jun502 の回答履歴

全425件中321~340件表示
  • 600ccのバイクのインプレッション

    大型免許取得中のものです。現在cb400sfに乗っています。 大型とったら少なくとも750ぐらいは乗りたいと思ってましたが、最近の雑誌を見ていると600ccもなかなか良さそうに思えてきました。 600ccはハンドリングの軽さなどメリットは多々あると思いますが、そもそも400ccと大きな違いはあるのでしょうか。 逆車など馬力は大きいですが、600ccで相当無理をしているのでしょうか。600ccを購入された方、判断理由をご教示ください。

  • 一般道で直線から低速コーナーへのシフトダウン

    ライダーや車により異なる条件のため様々な乗り方や癖がありどれが正解とは一律にはいえないとは思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。 50-70Km/hで直線走行して、交差点のような20km/h以下で通過する低速カーブがあったとします。 この場合、トップギアでアクセルパーシャル(通常走行モード)からフロントブレーキをかけ後半でクラッチを切り、まとめて2,3段落としてクラッチをつなぎます。 タイミング的にはこのときバンクしはじめ、ブレーキリリースとクラッチを丁寧につないで行きます。 一般的には直線でブレーキングをしつつ、一段ずつシフトダウンをしていくとは思いますが、私は操作時間が長くなる(つまりまだるっこしい)ので上記のように纏めてやっています。 私は長い下り坂を除いてエンジンブレーキを意図的に使いませんのでこのやり方でストレスを感じませんし、ブレーキに集中しているときにアクセル、クラッチ、ギア操作もやるというのが本当にできるのかなとも思っています。また、そういうことをやっている人はブレーキをかけている時間が長いようにも見えます。(車のトゥ&ヒルならまだ判る) 私の方法のデメリットはギアが低いとリアが暴れたり、ギアが高いと加速にスムーズに行かないということは判ります。 しかしながらこれに対応したクラッチが出ていることをみるとそういうものかと思っています。 例えばhttp://www.super-motard.net/gear/stm.html ちなみに、前提として気合をいれていない、サーキットではないというところを付け加えます。 目的は、安全で、早くて、楽なライディングの探求です。

  • 避妊について

    避妊方法についてなのですが膣外射精とはどのぐらい安全なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • CB1300で砂利道

    当方リターンライダーでCB1300に乗っています。3000Km乗った程度ですが、今のところ、コケもせず、取り回しに苦を感じることもなく、快適に乗っています。 こんど、実家の田舎に行くのにどうしても駐車場まで100mほどの砂利の坂道を往復しなくてはなりません。この道は、車が一台通れる程度で、かなりわだちのある砂利道です。 リターン前も後も、こういう坂の砂利道を通ったことがないので、どのようにすればコケずにうまく通れるかアドバイスを頂けないでしょうか? 上り・下りともバイクから降りて押していくっていうのも一つの手でしょうか?上りは半クラッチとかで駆動をかけ、下りはブレーキを握りながら普通に歩くよりも遅く進んでいくとか。 よろしくお願いします。

  • 先ほどの者です、もう一度お願いします。

    先ほど、新大阪→品川→川崎と書いた者です。 新幹線川崎駅があると勝手に勘違いしてしまったために混乱させてしまって申し訳ありません。 きっちり言います。 新大阪駅で往復券を買おうと思っています。 目的地は、武蔵溝ノ口です。 ヤフーの路線で検索しますと、 新大阪→品川→川崎→武蔵溝ノ口でした。 品川→川崎のところで、JR東海道本線・熱海行 と書かれていたので、先ほどは東海道本線を新幹線と思ってしました。 武蔵溝ノ口への行き方は何通りもありましたが、 新大阪駅で往復券を買う際に、領収書がいるので、 JRだけで行こうと考えました。 そしたら、大阪市内→東京都内の切符だと一つの切符だけで行けて、領収書の際に楽なんで。 しかし、新大阪からどこまでの切符を買っていいかわかりません。 前は品川までの片道を買ったら、大阪市内→東京都内と書かれていたものだったので、 帰りは東京からだったんですが、東京都内→大阪市内と書かれていました。 新大阪で往復切符を買う際は必ず、行きは大阪市内→東京都内、帰りは、東京都内→大阪市内をもらえるんですか? 話がそれてしまいましたが、 新幹線新大阪からどこまでの切符を買えばいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • こんな地図が欲しい・・

    関西(大阪近辺)の地図で、道路とかは載っていなくて鉄道路線図だけが載っている地図、もしく路線図だけを選択して表示できるサイトってあるのでしょうか? 大阪府内へ引越を考えているのですが土地勘がないので路線図だけだと何市とか何区とかがわからなくて・・・ 一般的な地図では細かすぎて見えにくいので ある程度の市区町と鉄道路線だけが載っている地図があったらいいなと思っています よろしくお願いします

  • 遠距離恋愛されてる方へ

    私の同僚で、体を壊して仕事を辞めて Uターンしてきた女性の同僚がいるのですが 彼女は今遠距離恋愛中です。 体を壊して仕事を辞めて、経済的にも厳しく なって親元に戻ってきたそうですが、彼氏は 「親元に戻って、体治しておいで俺は遠距離でも 大丈夫だよ。」って見送ったそうです。 彼女は本当はアルバイトしながら残るつもりだった そうですが、やはり経済的に厳しくて親元に 戻ってきたそうです。 私がその彼の立場なら、同棲でもして 傍にいて欲しいと思うんですよ。 でも、親元にもどって体を治しておいでって言う気持ちは、本当の優しさなのかなって疑問に感じます。 でも、お互い本当に好きなら遠距離にならない方法 を考えると思うのですが、やはり難しいところですよね。 やはり、こういう状況になったら皆さんは、遠距離 恋愛を選びますか?それとも、同棲とかして一緒に いる道を選びますか?

  • 東京ディズニーリゾートの6月のチケットについて

    東京ディズニーリゾートの6月はランド、シーを1つのチケットで両方入場できると聞いたことがありますが、本当でしょうか?1枚のチケットで両方入れるなんてこと、あるのでしょうか?何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 婚約解消するべきか迷っています。

    こんにちわ。婚約が決まるまでたくさんの障害があり、たくさん悩んだり、苦しんだりしてきました。そんなとき、当の婚約者は殆ど力になってくれませんでした。小さな不満が増えていき、婚約者から気持ちが離れていきました。 そんなとき、気になる人ができました。片思いなのでその人と付き合うのは無理だと思います。 婚約破棄は世間の目もあり、親にも反対されていますが、こんな気持ちで結婚してもうまくいかないのではと思っています。 婚約破棄したという方、結婚を延期したという方、このような状況で結婚した方などのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 大阪から日帰りで(電車・バス・車など交通手段問わず)

    大阪在住の者です。 GWの予定について2日~4日までは関西を脱出しての小旅行の予定があるのですが 5日からの予定が全く白紙の状態です。 7日の日曜日は自宅でゆっくり過ごす予定なのですが、5日と6日にどこか日帰りで行くことの出来るところを探しています。 海遊館・USJ・大阪城など大阪観光の定番以外でどこか良いところはありませんか。 電車・バス・車などどのような交通手段でもかまいません。 行く者の年齢・性別などを気にしないで皆さんお勧めのところを教えて下さい。 「せっかく回答いただいたのですが、ここは行ったことがあります。」などのような返事は決していたしませんので幅広い回答をお待ちしています。

  • マイルがすぐ期限切れに・・・

    今各社(JALとANA)のマイルを持っていますが、貯まる前に期限が切れて困っています。 特にANAは、6000マイルも無駄にしてしまってかなり凹みました。 皆さんは無料航空券が貰えるくらいまで貯まっていますか? 無理せずに期限内に貯まるテクニックはあるのでしょうか? 色々なページを見るといかにも簡単に貯まりそうな事を書いているのですが・・・。

  • 東京土産って?

    今度彼のご実家へ泊まりでご挨拶に伺います。 その際に何かお土産をと思っているのですが 東京土産って一体何がいいのでしょうか? 彼の実家は神戸で、ある程度のものは手に入るだろうし 本当に喜ばれる東京のものって一体何なんだろう?と悩んでいるところです。 何か皆さんのオススメの東京土産ってありますか?

  • 大型バイクの手放し方について

     大型(1000cc)のバイクを乗り換えたいのですが、気になる点があります。  次のバイクを買う店で査定してもらいましたが、査定額と店で売ってる中古車輌(同程度・同クラス)の差額が30万円程度あるようです。(車と比べて、差額が非常に大きい)  また買取専門店は、以前の販売時にトラブルを経験したので、使いたくありません。  今回の場合、下取りに出す事で店側の利益が発生し、それに次のバイクの利幅(数十万)と手数料の合計50万近くが利益として出るようですが、そんなもんなんでしょうか。(その中に整備費用や部品交換が発生する事は判っていますが、展示してある車輌もカウルの傷などは残っていますし、基本的には現状に見合った価格設定との事らしです。)  他に有利な買い換え法があれば、教えて下さい。  

  • ツーリングのコース設定・・・

    5月末か6月の頭に3日程度(平日)の休みが取れそうなので、オートバイで黒部ダムから飛騨・高山、白川郷を経由して木曽、日本のチロルと呼ばれている下栗村へ回ってこようかと思っております。 宿泊は、飛騨か白川郷で1泊、木曽か下栗村、あるいは 浜松あたりまでおりてきて1泊か・・・の2泊を予定しております。 皆さんにお尋ねしたいのは、この時期に上記コースの雪等の路面状況と、走行距離を始めとした、コース設定に無理がないかどうかをお聞きしたいのです。 絶対外したくないポイントは黒部ダムなのですが、 「この時期は無理だよ」というのなら、根本的に考え直すつもりでおります。 「黒部なら○月がイイよ」というお薦め時期も合わせてお願いします。 バイクは1300ccのNKで、千葉発です。 どうぞ良きアドバイスをお願いします。

  • 大阪から車で約3時間程の温泉。。

    はじめまして!! GW中に1泊2日で友達と温泉旅行に行くコトになりました。 希望としましては。。 ・大阪から車で3時間~4時間ぐらいで行ける距離。 ・温泉があって観光地もあるところ。 この2点ぐらいでしょうか。 あとなるべく安い旅館で探しているのですがオススメなどありましたら宜しくお願いします。

  • 大阪から車で約3時間程の温泉。。

    はじめまして!! GW中に1泊2日で友達と温泉旅行に行くコトになりました。 希望としましては。。 ・大阪から車で3時間~4時間ぐらいで行ける距離。 ・温泉があって観光地もあるところ。 この2点ぐらいでしょうか。 あとなるべく安い旅館で探しているのですがオススメなどありましたら宜しくお願いします。

  • 宗教に生きると宣言した親友

    こんにちは。初めてご相談させて頂きます。 10年来の付き合いになる親友との事で悩んでいます。 彼女と私はマンガやゲーム等の趣味で意気投合し、よく泊り込みで遊んでいました。 しかし、先日いつものように泊まりに来ないかと誘ったところ、突然「本格的に宗教に人生を捧げるって決めた。だから今までのような付き合いは出来ない」と言われたのです。 彼女の宗教の教義で「絶対とされる経典の教え以外に心を囚われすぎてはならない」とあるから、だそうです。彼女は好きになるとのめり込むタイプなので、フィクションに夢中になって経典を疎かにするのが怖いのだとか。 私は無宗教で、正直アレルギーと言っていいほど宗教に嫌悪感を持っています。 もちろん、友人にそれを押し付ける気はありません。彼女が幼少期から信仰で心の平安を得ているのは知っていたし、彼女自身に問題のある行動は一切見受けられないので。 ただ、そう宣言された以上、前と同じように趣味の話で盛り上がることはもう出来ないだろうな、という冷めた気持ちもあります。どんなに好きな作品を勧めようと、彼女がそれを受け入れないことが解っているのですから……。 自分なりに理解を深めようと、その宗教の本を読んでみたりもしました……が、やはり拒否反応が出てダメでした。 一番の親友なので、失いたくはありません。彼女も私を失いたくないと言ってくれてます。なのに、宗教の話をしている時の彼女を怖いとすら感じ、逃げ腰になっている自分が不甲斐ないです。 今は考える時間が欲しいと言って別れたきり、3ヶ月ほど連絡が途絶えています。 この先、彼女とどう付き合えばいいのか……何でもいいので客観的なご意見を伺いたいです。まとまりのない内容で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道一人旅 いつ・どこで・なにしよう…

    こんにちわ。 以前一人旅(25♀)でどこに行こうかここで質問させていただいて、北海道に行こうと決めたのですが、北海道の知識が全くなくて、いつ・どこで・なにしようか悩んでいます。ネットで調べてもどう調べていいのかわからず…。日数は2泊を考えています。 1.2006年6~11月のどこかだとどの季節がお勧めですか? 2.絶景が観たいのですがどこがおすすめですか? 3.温泉宿に泊まりたいのですがどこがおすすめですか? 4.車がないと行動は困難ですか? 5.見たことないのですが北の国からを見てから行った方がいいですか? 一人旅初心者(出張で一人旅?はよくしています)ですので、初心者にやさしいコースってないですかね…。教えていただけばウレシイです☆宜しくお願いします。

  • 京都・奈良の池泉庭園について紹介しているHPを教えてください

    今度、学校の修学旅行で、京都・奈良にいくことになりました。 その事前学習として僕は「池泉庭園」について選択しました。 ・池泉庭園についての詳しい説明(鑑賞方法、作りetc...) ・京都・奈良の池泉庭園についての紹介 上記について、紹介しているHP等があったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 関西空港から神戸空港へ行く交通手段

    神戸空港に車を止めて羽田経由で海外へ行き、帰りは関空着で帰ってくるのですが、関空から神戸空港へ行くのにはどういう風に行けば早く行けますか?タクシーはお金がかかりそうで困るのですが…。