umeto の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 同人誌の裏に記載されている発行者の住所や氏名は必要か?

    今度初めて同人誌を作成しようと思うのですが、よく同人誌の最後のページに作者の住所や氏名が記載されていますが、それは記載する義務とかあるのでしょうか? 私は記載してほしくないのです。なぜかというと、その本がオークションや、色々な人に渡り、個人情報が漏れてしまいます。(本名や住所) みなさんはどうされてますか? 絶対につけないといけない所に頼む場合は、芸名みたいなものにして、住所もウソかいても平気なのでしょうか?それとも潔くあきらめて住所記載してますか?

    • ベストアンサー
    • noname#32528
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • 楽天ファンの着ていたエンジ色の雨かっぱみたいのって…

    昨日楽天の仙台球場での初戦をTVで観たんですが、客席が楽天カラーに一面染まっていたので驚きました。 でもよく観ると球団公式ウェアではなく、単にエンジ色のパーカーとか雨カッパのようでした。 これは、スポンサー企業とか地元の自治体などが無料配布したんでしょうか? すごく気になります。どなたか知っていたらおしえて下さい。

  • 作品の投稿について

    私は小さい頃から作家を目指しています。 実は今度どこかに投稿しようかと考えているのですがどこに投稿すればいいか迷っています。 恋愛小説とBL小説。 後はフィクション系の小説を書き上げました。 おすすめの投稿場所がありましたら教えてください。

  • かな入力派orローマ字入力派

     ローマ字入力の方が、配列キーの範囲が狭く指の動きが少なくなおかつ、覚える位置も少ない。 ただし、文字によっては一文字入力に2、3のキーを押す必要がある。  かな入力は、一文字入力する時に一文字のキーを押すだけで入力できる。ただし、覚える配列は多い。  私個人は、日本語ワープロからキー配列を覚えたので、かな入力派なのですが、会社ではほとんどの人がローマ字入力です。 ローマ字は覚えにくいと言いながらも、パソコン教室でローマ字入力で覚えたため、かな入力だと戸惑う、言います。(ローマ字入力でなければ使ってはいけない、みたいな感じでに教わったらしい)  皆さんはどちらですか?  ちなみに、パソコン暦一年のローマ字入力派の人で、「ー」を「-」と最近まで入力していました。 どおりで、検索でなにも引っかからないと思ったと言ってます。(^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#10594
    • アンケート
    • 回答数25
  • かな入力派orローマ字入力派

     ローマ字入力の方が、配列キーの範囲が狭く指の動きが少なくなおかつ、覚える位置も少ない。 ただし、文字によっては一文字入力に2、3のキーを押す必要がある。  かな入力は、一文字入力する時に一文字のキーを押すだけで入力できる。ただし、覚える配列は多い。  私個人は、日本語ワープロからキー配列を覚えたので、かな入力派なのですが、会社ではほとんどの人がローマ字入力です。 ローマ字は覚えにくいと言いながらも、パソコン教室でローマ字入力で覚えたため、かな入力だと戸惑う、言います。(ローマ字入力でなければ使ってはいけない、みたいな感じでに教わったらしい)  皆さんはどちらですか?  ちなみに、パソコン暦一年のローマ字入力派の人で、「ー」を「-」と最近まで入力していました。 どおりで、検索でなにも引っかからないと思ったと言ってます。(^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#10594
    • アンケート
    • 回答数25
  • かな入力派orローマ字入力派

     ローマ字入力の方が、配列キーの範囲が狭く指の動きが少なくなおかつ、覚える位置も少ない。 ただし、文字によっては一文字入力に2、3のキーを押す必要がある。  かな入力は、一文字入力する時に一文字のキーを押すだけで入力できる。ただし、覚える配列は多い。  私個人は、日本語ワープロからキー配列を覚えたので、かな入力派なのですが、会社ではほとんどの人がローマ字入力です。 ローマ字は覚えにくいと言いながらも、パソコン教室でローマ字入力で覚えたため、かな入力だと戸惑う、言います。(ローマ字入力でなければ使ってはいけない、みたいな感じでに教わったらしい)  皆さんはどちらですか?  ちなみに、パソコン暦一年のローマ字入力派の人で、「ー」を「-」と最近まで入力していました。 どおりで、検索でなにも引っかからないと思ったと言ってます。(^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#10594
    • アンケート
    • 回答数25
  • 出会いがまっっっっったくありません

    非常にわかりやすい質問ですが、タイトルの通りです。僕は高校も大学も男ばっかりで出会いもかけらもありませんでした。しかも就職が決まったとき、なんと地方の配属となり、友人知人家族とさようならです。まあ、この不景気の中就職できただけでもよかっと思いますが・・・。 今は見知らぬ土地に一人頑張っていますが、当然友人など一人もおりません。アパートは何故かお年寄りばかり、職場でも50代のおじさんおばさん数名ばかりで、20代は僕だけです。これでも仕事が充実してますが・・。 職場の飲み会の時でも先輩や上司の連中は「運命の人は必ず君を見ているぞ!」、「習い事しろ!」と言ってくるしまつです。じゃあ、その女はどこにいるんだよ!!自分の趣味はPCと格闘技の観戦だけ。こんな趣味でどう関わっていけばいいんだよこらぁ!・・・っと心の中で叫びましたよ・・・。 土日は仕事疲れで自宅にいることが多いです。まあ、友人がいないので出かける気もありませんが・・。 どうしたらいいでしょうか。ここまで最悪な環境もめずらしいでしょう・・・・・・・。もうどうしたらいいかさっぱりわかりません。アドバイスをください。お願いします。

  • クロネコメール便について

    クロネコメール便は発送先が同じ県内だったら一日で着きますか?

  • 5段階で『オール5』って・・・・・

    4月から高校生になります。そこで、最近気になっていることがあります。 通知表で5段階で『オール5』、もしくは10段階で『オール10』の人がいますよね。そういう方たちは、運動も勉強も両方出来る人だけなのでしょうか。 私は勉強面では特に困っていませんが、実技教科の音楽・美術・体育などがすごく苦手なのです。 音楽では人前で歌のテストだったりするとすぐに緊張してしまい、手は汗握るし足は震えるしで声も小さくしか出せなくなってしまいます。今までは筆記試験で何とか稼いできましたが、高校になるともう実技のみになってしまうので絶望的です(中高一貫なので、他とは多少やり方が異なるようです)。 美術は、イラストを描いたりするのは比較的得意なのですが、それ以外はさっぱり・・・です。 体育はもう運動音痴の典型です。特にボール系は滅法弱いです。せいぜいバドミントンくらいしか出来ません。 こんな私では、オール5は無理なのでしょうか。勉強面はまだ努力で何とかできますが、実技・技能に関してはお手上げ状態なのです。できるだけ内申を良くしておきたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#19164
    • 高校
    • 回答数9
  • ユーモアセンスを身につけたい

    お話するのは下手ではないと思います。でも、もう少しユーモアのセンスがあったらな、と思います。例えば、夫婦喧嘩になりそうな場面をユーモアで乗り越えられたら、険悪にならずにすむと思います。なかなか難しいでしょうが、どうしたらユーモアのセンスが身に付くと思いますか?

  • 名付けについて

    子どもの名前に「和」という字を使いたいのですがとある方より「和は名前に使わない方がよい」と言われました。 その方も理由はよくわからないそうで、親や知人にその話をしてもそういう話は聞いた事がないと言われます。 理由を知ってる方おられましたら教えて下さい。 世の中でも名前に「和」の付く方は沢山おられると思いますが、実際「和」の付く方の意見やアドバイスもありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • ooo000
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 花粉症の目薬さがしてます

    いや~遂にこの時期がきちゃいました(>_<) 昨日ちょっと鼻がムズムズしてて「ん?」って感じだったんですけど、今日はブレイクしちゃいました(T_T) たすけてくださいーいって感じですよね(笑) ところでみなさん市販の目薬でオススメありますか?ちょっと買っとこうかなって思ってるんで、もしい~よ~(^O^)っていうのがあれば教えて下さい。 ※やっぱりこの時期のマスカラって厳禁ですかね...

  • 明日面接。語尾が…。

    私面接の、語尾がおかしいんですけど、どうすれば良いと思いますか?汗 志願理由はなんですか?  大学進学率が高くて…だと思います。            …だからです?ですかね…。  ってしめちゃって良いんですか?汗 あと、学んだ事はなんですか? とか聞かれたら語尾は~で答えるとかってありませんか?汗 なん化変な文ですが答えてくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • 3080
    • 高校
    • 回答数6
  • 鼻炎

    アレルギー性鼻炎のせいでしょうか、鼻をかむと鼻血が出ます。 内科医でもらった抗生物質も飲んでいますが、 なかなか治りません。やはり耳鼻科に通わなくては いけませんか? 鼻血は鼻が炎症しているせいですか?

    • ベストアンサー
    • makai
    • 病気
    • 回答数3
  • 暗い部屋が落ち着いて好きなんです。おかしいですか?

    夕日のやわらかい日差しが差し込む薄暗い部屋。 夜はテレビの明るさ、またはパソコンの液晶の明るさとスタンドの明るさだけの暗い部屋。 部屋の電気をつけると落ち着きません。 必要でないかぎりつけません。 家の者からは『部屋を暗くして』って変人の様に言われます。 おかしいですか? ちなみに自分一人の部屋です。

  • ヤフオクメンバーですが妹が参加したがってます。妹が私のIDでオークション参加しても私のメールは見れない方法は?

    初心者です。家族に希望商品の情報を調べてもらってから私が入札作業をするという方法しか私にはうかびません。ですが本人はそれは嫌だと言うので他の方法があったら教えてください! ヤフオクメンバーのIDを新しくしたら今まで使ってきたIDでのメール機能などは使えなくなるのでしょうか?使えるのであればこの場合解決するんですが…

  • 告白前にふられちゃった・・・

    こんばんは☆ 11月末に、社内で片思いしている人へ近づきたい!とご相談させて頂いた者です。詳細は↓ご覧頂ければと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1100111 今回の悩みは、結論から言うと、その人に振られてしまったのです。1月の社内新年会で彼と仲良くなることができて、2月には2人でボード、社内の人交えてもう1件ボードに行ったり、(2人でのボードは、彼が直前にインフルエンザにかかり行けなかったのですが、代わりに地元で遊んでもらいました)と、結構順調に進んでいたのです。最初は、自分も良く見られたいから飾っていた部分もあったけど、次第にそういうのもなくなって、お互いきどらず自然体に、夫婦漫才なみに仲良くなることができていました。周りから見ると両思いで、早くつきあえやーみたいなことを言われ、正直舞い上がっていた自分もいますm(_ _)m そんな中、「みたい映画があるんだけど暇なときに一緒にいかない?」と誘ってみたところ、「なんというか…一緒にはいけないや、ごめん。そういうつもりはないというか…」と振れちゃったのです。好きって伝えられてもいないのに、告白すらする前に振られちゃいました…。私が、ちょっとその気になってしまっていることを悟って、これはまずい、と思ったから早めにストップをかけてくれたのかな、と思うのですが、なんかやりきれなくて…。彼からNGを出された今でも、まだ諦めたくないのですm(_ _)m これからも飲み会とかもで会うやろうし、せっかくここまで仲良くなれた関係にもヒビが入っちゃうし、今後どう接していったらいいのでしょう?諦めたほうがいいのでしょうか? 昨夜起きた出来事で、まだ自分の中で消化し切れていないので、たらたらまとまりのない文章となり申し訳ありません。 アドバイス頂けるとありがたいです、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30573
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 生クリームがうまく作れません。電動泡立て器も試しましたが

    初めて電動泡立て器を使ってみました。 生クリーム100ccを泡立てようと思ったのですが、周りに飛び散ってしまいました。 あきらめて、普通の泡立て器で手で泡立てました。 8分立てにしましたが、30分ぐらい経つと、ダレてきて、線が消えてしまいました。 簡単な泡立て方法を教えてください。 電動泡立て器は、周りに飛び散ってしまうものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10306
    • 料理レシピ
    • 回答数7