homelanadmin の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • Winnyについて法律の質問

    Winnyについて法律の質問をします。 Winnyは、違法なファイルをUploadすることが違法なんでしょうか? 合法なファイルならいいのですか? また、違法なファイルと知って(または、知らないで)、貰い受けることも違法なんでしょうか? 違法なファイルと知って(または、知らないで)、所持することは違法なんでしょうか?

  • 音の出るHPが見たい~~

    2ヶ月前にPCの調子が悪かったので友人にOSを入れ替えてもらいました。すると、それまでは出ていたHPの音が出なくなりました。ウィンドウズの立ち上げやメールの着信音は出るのですが、HPの音だけが出ません。色々と聞いてヤマハなどの再生ソフトをインストールしてみたのですが初心者の浅い知識ではこれがせいいっぱい!どなたか対処の仕方が分かったら教えていただけませんか~~?  もう2ヶ月もかかりっきりですが、力がつきました・・・・(T_T)

  • 4thMEDIAを使ってみたいのですが…

    はじめまして! 現在、FLET’S東日本・ADSL・ぷららを利用しています。 4thMEDIAを使ってみたいので、インターネットの方も光ファイバーにしようと思います。 そこで、質問なのですが、 ぷららでADSLから光ファイバーに変更するのと、ほかのプロバイダーに変更するのではどちらがいいでしょうか? 今のADSLでは無線LANが利用できないので不便なのですが、光ファイバーに変えても改善の見込みはないでしょうか? また、4thMEDIAをご利用の方がいらっしゃいましたら、感想もお聞かせ下さいますと、大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • アパートで安価な光回線をひくには

    よろしくお願いします。 現在、8世帯で2階建てのアパートに住んでます。 (北海道江別市) ヤフーやNTTのホームページを見ても今ひとつよくわからないのですが、月額が一番安いサービスに入りたいです。 現在プロバイダは「ぷらら」です。 それと、光回線のサービスを受けるには、アパート全ての世帯が申し込まなくてはならないのでしょうか? 19世帯以下のサービスをヤフーは今春から予定しているとの事ですが、できれば今すぐにでも光を通したいと考えてます。

  • 自己PRを実証するエピソードがない

    相手の事を考えて行動できることを自己PR欄に書こうと思っているのですが、エピソードが思いつきません。やはりエピソードがないと説得力がないでしょうか?思いつくことは私は聞き上手らしく、よく人から相談されることくらいしか思いつきません。

  • 募集職種を決めないとまずいですかね?

    こんにちは。質問したいんですけど 今就活なのですが、明日ある企業に面接に行きます。 しかし、いまだにその会社での募集職種を決められないままです。 その会社はPCを使ったシステムエンジニアと工事などをする設備エンジニアがあるのですが正直私はどちらもやりたいというか、どちらでもいいというか。決められない状態にあるのです。 明日希望の職種は?と聞かれたときどちらを答えたらいいかわかりません。 なにかアドバイスをもらえればうれしいのですが、よろしくお願いします。

  • 自信が持てません。。。

    就職活動中、どうしても自分に自信が持てなくなります。今の私が良い例でして、今回アドバイスを頂きたく書き込ませてもらいました。 原因としては、 1 特に就職に活かせる資格を持っていない(免許くらい) 2 周りが一流大の人だったりと、学校的に引け目を感じる(一応有名理系私立大学です。) 3 理系なのに営業志望で、専門性をアピールしているわけではなく、やる気の部分が強い 4 聞いたことのある企業を中心に回っている為、いわゆる「高望み」をしすぎているのではないかと思うようになってきた 以上のようなことが挙げられます。 正直、志望企業のランクを落とした方が良いのでしょうか? 私としては、自分が本当に行きたい企業を選んでいた結果、周りを見渡して臆病になっている感じがするのですが、大して他の学生と変わり映えのない能力の人間が、気持ちだけで強気の就職活動をするのは無謀なんでしょうか? 励ましではなく、冷静な第三者的視点の意見をお願いします。

  • プロバイダについて教えてください!!

    光にしようと思うのですが、プロバイダが決まりません。BフレッツやUSENなどありますが実際にお得なプランはありますでしょうか?マンションの加入です。 無線にするつもりです。速度は速いほうがいいです。

  • 4thMEDIAを使ってみたいのですが…

    はじめまして! 現在、FLET’S東日本・ADSL・ぷららを利用しています。 4thMEDIAを使ってみたいので、インターネットの方も光ファイバーにしようと思います。 そこで、質問なのですが、 ぷららでADSLから光ファイバーに変更するのと、ほかのプロバイダーに変更するのではどちらがいいでしょうか? 今のADSLでは無線LANが利用できないので不便なのですが、光ファイバーに変えても改善の見込みはないでしょうか? また、4thMEDIAをご利用の方がいらっしゃいましたら、感想もお聞かせ下さいますと、大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • アパートで安価な光回線をひくには

    よろしくお願いします。 現在、8世帯で2階建てのアパートに住んでます。 (北海道江別市) ヤフーやNTTのホームページを見ても今ひとつよくわからないのですが、月額が一番安いサービスに入りたいです。 現在プロバイダは「ぷらら」です。 それと、光回線のサービスを受けるには、アパート全ての世帯が申し込まなくてはならないのでしょうか? 19世帯以下のサービスをヤフーは今春から予定しているとの事ですが、できれば今すぐにでも光を通したいと考えてます。

  • マンションタイプの光ファイバ断られ困ってます

    NTT-WのBフレッツマンションを申し込みましたが 「電源が電力線からひくことができないので・・・」 と断られました。 当方、大阪府住宅供給公社の住民ですが、団地には空き室の管理人室(3LDK)と 年に数回しか使用しない集会所があり、そこからでも電気が取れるのですが、 なぜその部屋だとだめなんでしょうか ちなみにその部屋の電気は使用してもよいそうです。 で、お聞きしたいことのまとめですが、 1.NTT-Wを説得する方法 2.K-OptiやUSENなどFTTH業者は多々ありますが、それらのマンションタイプの工事条件など   現状や体験談を そこまでしてFTTHにしたいか?と言う人もいらっしゃるかと思いますが 1.ADSLが不安定(電話が鳴るとLinkDown、AMラジオの電波が非常に強い) 2.CATVはありません。 3.フレッツ ニューファミリーは許可が下りませんでした。 どうにかしてFTTHにできないもんですかね・・・?

  • Firefoxでの、マウス中クリックについて

    Firefoxでの質問です。 ページを移動できる、上に中クリックをすると、上にタブがでてくるのですが、これを中クリックしても上にタブをださないようにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • SEOについて

    自分のサイトが検索エンジンで上の方に表示 させるようにしたいのですが SEO(?)の方法がいまいちよく分かりません どこをどうすればいいか教えてください。

  • MSNニュースの印刷

    父からの代理質問です。 父は、2005年2月までWindows MEを使用しておりましたが、MSNニュースの記事を「ファイル」→「印刷プレビュー」から印刷することができていました。 ところが、2005年3月からWindows XP(プリンタ:EpsonのPM-3500cは以前のパソに接続していたものを使用)のパソに買い換えてから、MSNニュースの記事が印刷できなくなってしまいました。 印刷プレビュー画面で、用紙設定が縦の場合は、一日に一回だけ印刷できるようですが、設定を横にすると、400~500ページも読み込んでしまい、タスクマネージャーでエラーが出ます。 そうなると、パソコンは再起動するしかなくなります。 試しに、私のPC(Windows XP プリンタ:Hp948c)でも、同じ症状が起こりました。 MSNニュースをIEの印刷プレビューから印刷する方法を教えてください。 これは、最近著作権に関する規定が厳しくなったためでしょうか?もし、そうなら、それはそれであきらめがつくのですが・・ お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

  • MSNニュースの印刷

    父からの代理質問です。 父は、2005年2月までWindows MEを使用しておりましたが、MSNニュースの記事を「ファイル」→「印刷プレビュー」から印刷することができていました。 ところが、2005年3月からWindows XP(プリンタ:EpsonのPM-3500cは以前のパソに接続していたものを使用)のパソに買い換えてから、MSNニュースの記事が印刷できなくなってしまいました。 印刷プレビュー画面で、用紙設定が縦の場合は、一日に一回だけ印刷できるようですが、設定を横にすると、400~500ページも読み込んでしまい、タスクマネージャーでエラーが出ます。 そうなると、パソコンは再起動するしかなくなります。 試しに、私のPC(Windows XP プリンタ:Hp948c)でも、同じ症状が起こりました。 MSNニュースをIEの印刷プレビューから印刷する方法を教えてください。 これは、最近著作権に関する規定が厳しくなったためでしょうか?もし、そうなら、それはそれであきらめがつくのですが・・ お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

  • キーボードの操作

    パソコンのキボードで「£」や「々」のボタンがありますが「£」は「ポンド」で変換、「々」は「同じ」で変換したらでてきますが変換せずにキーボードでうちたいのですが操作がわかりません、おしえて下さい

  • 就活についての色々な質問

    ★北海道から、一社だけ東京の会社を受験しています。 先日集団選考通過の案内を頂き、今月末に一次面接に臨みます。 その後に【二次→役員→内定】となります。 初めのほうに交通費のことは聞かず、実費で払ってきました。 リクナビや、会社のほうから特に告知がないということは、交通費支給はされないと解釈したほうがいいですか? また、交通費についての問い合わせをした場合、悪い印象をつけてしまうでしょうか・・・。 私としては、進めるところまで進めて、後から出れば良し と黙っていようと思っているのですが・・・。 ★また、この会社は書類通過も集団選考も初めて通過なんですが、この先一次・二次・役員もパスなんて奇跡みたいな話あるんでしょうか。 最大限の努力しますが、不安です・・・。 とりあえず、一次面接までに他の会社で面接はありません。面接も初体験になってしまいます。 ★当日、以前指定され提出のできなかった、健康診断書と卒業見込み証明書を提出しようと思うのですが、それは意気込みアピールになりますか?当たり前のものなので、ならない・・・ですか。 提出はどのようにしていつ行えばいいでしょうか。 面接前に受付の人みたいな人に渡せばよいでしょうか。 渡す時は大きな茶封筒?クリアファイル?健康診断書が既に三つ折状態です。 すごく細かいこととかなんですけど、よろしければ回答お願いします。

  • ビデオカードに絡む疑問について

    お世話になります。 当方以下のようなカスタマイズPCを使用しており、主にDVD鑑賞や動画編集を行なっております。 ************* CPU: Intel Pentium4 2.40BGHz FSB533MHz マザーボード: MSI 648MAX-L メモリ: DDR-SDRAM 1000MB(PC2700 512MB×2) ビデオカード: nVIDIA Geforce4 MX440SE  搭載メモリ64MB 電源: Pentium4用 350W電源 ************* 3Dゲームは興味は、ありますが今後何かのキッカケで始める可能性はあると思っています。 さて、質問ですがDVD鑑賞時に、あるシーンでカクカク感を覚えます。ただ全部の作品...ではないとは思います。 それと前述のように動画編集をPegasys社のTMPGEnc 3.0 XPressで行なっていますが、編集モードでシーンを激しくシークした時、「再生が追いつきません」と表示され、作業が滞ってしまいます。 ここらあたりを改善すべく、現状よりも高スペックのビデオカードへの変更は、有効かどうかが知りたいです。 あと予算的には2万以内を考えておりますが、おすすめ商品がありましたら、ぜひご紹介ください。 メーカーはNVIDIAがなんとなく気に入っていますが、これ以外でも結構です。

  • ぐぐる

    ぐぐるとは海外でも通用する言葉らしいのですが、検索するという意味でしょうか、それともグーグルで検索するという意味でしょうか?また、グーグルはヤフーやグーなどのほかの検索エンジンと違うのでしょうか?

  • プロクシー設定をしたままネットラジオ

    プロクシー設定をしたままネットラジオを聞くことが出来ますか? あと、CJ(放送している人)には聞いている人間の IPアドレスが表示されますが、プロクシー設定しているとどう表示されるのでしょうか?