supra777 の回答履歴

全443件中421~440件表示
  • 中古車をディーラーで買うと高い、と聞きましたが、どらくらい高いんでしょうか。

    雑誌に載っているような中古車店と比べると ディーラーのほうが何割か高いと聞きましたが、 どらくらい高いんでしょうか。 ディーラーのほうが信頼できるそうですので、 割高ということにはならないようですが。 教えてください。m(._.)m おねがいします。

  • 中古車情報誌に載っている車の値段はちょっと高めなんでしょうか。

    gooとかカーセンサーとかです。 まぁまぁ相場どおりなんでしょうか。 それともチョッと高めに設定してあるのでしょうか。 なんとな~く割高のような気がするんです、ぼんやり。 教えてください。

  • 国産車で皆様の主観でお勧めのかっこいい車はなんでしょう?

    どうもこんにちは!そして初めまして! 私は豊田のチェイサー(ツアラーV)や日産のステージア(H10年あたりのデザイン)やホンダのアコードワゴンあたりを狙っているのですが、私は車の知識があまりなく、他にも、もしかしたら私の知らないかっこいい車があるのでは?などと思って質問させていただきました。 大体予算は100万から200万までで中古で買おうと思っています。 内装が豪華でかつ見た目もかっこいい車が好きです!(ちょっと贅沢ですが・・・・すいません!) 現行モデルのオデッセイの内装を見てものすごく驚きを感じました! 私なんかよりずっと博識な皆様にお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 88HOUSEのHID

    以前HIDについて質問させていただき88HOUSEのHIDを勧めていただきました。 自分で色々調べたところ、よく壊れると言う方が多数いらっしゃいました。 どうなんでしょうか?店でちゃんとつけてもらっても壊れるんでしょうか? http://www.88house.com/loud.htm

  • 車購入の相談(チェイサー、アリスト、他)

    相談に乗ってください 現在24歳、免許取得5年で初の車の購入を考えているのですが 条件と致しまして 1、それなりのパワーが欲しい(2000cc以上) 2、できればMTがよい 3、ターボに乗ってみたい 4、下品なのはいや 5、室内の広さもある程度ほしい 以上です 候補と致しましては100系チェイサーとアリストなのですがチェイサーは若干型が古い感じもしなくもなく、かっこ悪くはないのですが,現代の車からすると古さは否めない気もします。それにエアロをつければかっこいいですがノーマルはいただけないし、エアロをつけるとヤンキーみたいな気もします。アリストは外観はかっこいいですが、できればMTがよいし、身分不相応な気もします。 ちなみにわたくし走り屋になりたいとかではございません。普段はおとなしそうだけど、いざって時にはやいのがよいです。 そこで上記2車種のよいとこ、悪いとこや、他にお勧めな車御座いましたら、ご教授ください!

  • どちらがお勧めですか?

    こんにちは。 今軽に乗ってまして、近々車を買い換えようかなと思っております。 そこで欲しい車が二つあるのですが、どちらがお勧めか皆さんの主観で教えていただければ幸いです。 ちなみに候補にあげてるのはブルーバードシルフィの1500とトヨタのプレミオです。 私の使用目的は毎日の片道12キロの通勤と休日のスーパーの買い物くらいです。高速走行は用事がない限りほぼしないと思います。 乗り心地やシートの質などはまったく気にしないですが、軽に乗ってたため、取り回しが容易で狭い道でもできるだけ小回りがきくほうがいいです。 今は軽に乗ってるので、車庫入れもスイスイ、狭い道でも怖いものなしなのでちょっと心配で・・・。 それではお願いします。

  • どちらがお勧めですか?

    こんにちは。 今軽に乗ってまして、近々車を買い換えようかなと思っております。 そこで欲しい車が二つあるのですが、どちらがお勧めか皆さんの主観で教えていただければ幸いです。 ちなみに候補にあげてるのはブルーバードシルフィの1500とトヨタのプレミオです。 私の使用目的は毎日の片道12キロの通勤と休日のスーパーの買い物くらいです。高速走行は用事がない限りほぼしないと思います。 乗り心地やシートの質などはまったく気にしないですが、軽に乗ってたため、取り回しが容易で狭い道でもできるだけ小回りがきくほうがいいです。 今は軽に乗ってるので、車庫入れもスイスイ、狭い道でも怖いものなしなのでちょっと心配で・・・。 それではお願いします。

  • 車関係のプレゼントで相談

    もうすぐ、バレンタインなので、 プレゼントを考えています。 相談にのってください・・・。 父へなのですが、カーレースが好きで よく、F1とかCATVなどでも、ずーっと カーレースを見てるし、自分で見に行ったりもしてます。 そんな父へ、プラモデルとかミニチュア(完成してるやつです。言い方わからなくてごめんなさい) のようなものをプレゼントしたいと思ってるのですが、ぜんぜん車とかわからないので、どんなのをあげたら(車種)、喜ぶのかわかりません・・・。 プラモデルも、あまり手先は器用じゃなく、あまり細かいものは、ダメだと思うので、少し作ったりすれば、出来上がるようなものがあれば、うれしいのですが・・。 あとは、車にさげられるような、車型のキーホルダーとか、そんな感じのものが売っているサイトなど教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願い致します_(_^_)_

  • 車関係のプレゼントで相談

    もうすぐ、バレンタインなので、 プレゼントを考えています。 相談にのってください・・・。 父へなのですが、カーレースが好きで よく、F1とかCATVなどでも、ずーっと カーレースを見てるし、自分で見に行ったりもしてます。 そんな父へ、プラモデルとかミニチュア(完成してるやつです。言い方わからなくてごめんなさい) のようなものをプレゼントしたいと思ってるのですが、ぜんぜん車とかわからないので、どんなのをあげたら(車種)、喜ぶのかわかりません・・・。 プラモデルも、あまり手先は器用じゃなく、あまり細かいものは、ダメだと思うので、少し作ったりすれば、出来上がるようなものがあれば、うれしいのですが・・。 あとは、車にさげられるような、車型のキーホルダーとか、そんな感じのものが売っているサイトなど教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願い致します_(_^_)_

  • お勧めのブレーキパットは。。。。

    所有車はランエボ5(ブレンボーキャリパ-)になります。 純正のブレーキパットも変え時になり 交換したいのですが、どのメーカーを選べばよいのか 迷っています。 実際にお勧めのブレーキパット(できたらエボかインプのブレンボーに装着されて)お使いの方の回答をお願いしたいのですが、 下記の条件に合う、お勧めのブレーキパットがありましたら品名や特徴(フィーリングなど)も教えて下さい。 1:純正同様に無加工でブレーキ鳴きしないパット。 2:ブレーキの利き方(タッチ)も純正パットのような   感じ。(奥で利く感じ) 3:ローター攻撃性がひどくないパット。   これも純正パットと同等のパット。 4:ほとんどが、町乗り・通勤になりますが、   ワインディング程度にもマッチングしているパット。 5:1台分のパットの予算は実売で5万円くらい。 以上、5点の条件になります。 「純正パットを着ければ。」と、思われるかもしれませんが 如何せん、純正パットは高過ぎて予算オーバーです。 回答をよろしくお願いします。

  • ETC割引詳細について

    ETCの割引について質問です ☆通勤割引 大都市近郊以外の地域対象ですが 例えばC⇔Dが大都市近郊だとします 対象になるのはA⇔BとE⇔Zですよね 乗り降りの際にCとDのICが入らなければいいってことですか? 100キロまでとされてますが 100キロ例えばE⇔Z間が100キロ以上の場合 E⇔Hまでが98キロだったらそこで一度降りて またすぐ料金所はいって目的地Zまで行った場合 E⇔H分は5割引 H⇔Zは通常料金でしょうか?

  • オデッセイを立体駐車場に入れたいんですが

    H12年式のオデッセイ(1つ前の型)に乗ってるんですが マンションの立体駐車場の車高限度が155センチで 乗ってる車の車高は163センチの為入りません・・・。 かといって買い換える費用もないので困ってます(/ー ̄;) あまり車に詳しくないので、ディーラーに問合せた所 8センチも車高を下げると、まともに走れないと言われました。 そこで走行中は車高を上げて車庫入れの際に下げるような事は可能でしょうか? また他にもいいアイデアがあれば宜しくお願いします。

  • 車関係のプレゼントで相談

    もうすぐ、バレンタインなので、 プレゼントを考えています。 相談にのってください・・・。 父へなのですが、カーレースが好きで よく、F1とかCATVなどでも、ずーっと カーレースを見てるし、自分で見に行ったりもしてます。 そんな父へ、プラモデルとかミニチュア(完成してるやつです。言い方わからなくてごめんなさい) のようなものをプレゼントしたいと思ってるのですが、ぜんぜん車とかわからないので、どんなのをあげたら(車種)、喜ぶのかわかりません・・・。 プラモデルも、あまり手先は器用じゃなく、あまり細かいものは、ダメだと思うので、少し作ったりすれば、出来上がるようなものがあれば、うれしいのですが・・。 あとは、車にさげられるような、車型のキーホルダーとか、そんな感じのものが売っているサイトなど教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願い致します_(_^_)_

  • ワイパーの水切りが悪い

    車種=クラウン・ロイヤルツーリング(平成11年)    2500cc 平成13年に中古で購入した時からワイパーの水切り が悪く、ワイパーの動作弧に数条の筋状の曇りが残 り、雨の時は視界が悪くなって、1年前(平成16年 1月)に新品に交換しましたが、今も解消できませ ん。 この車種の前は平成2年のクラウン・ロイヤルサル ーン(3000CC)に乗っていましたが、このようなこ とは無かったので、この車種(年式)特有なのか、 他に原因があるのか――経験者・対処はどうされま したか?

  • タイヤにくぎが。。。

    軽自動車の右前輪にくぎが刺さってしまいました。 抜いたらいけないと思い、一応そのままですが どこで修理してもらったらいいのでしょうか? ガソリンスタンドだと高いかな?と漠然と思っていますが? やはりオートバックスとかイエローハットあたりが いいのでしょうか? 走行中かたかたと小さい音がしますが。。 大丈夫でしょうか?

  • 自動車事故について質問です。

    先ほど、対向車との事故を起こしました。 見通しのいい片側2車線の交差点で、私は直進。相手は右折という状況です。 双方とも普通車で、私が右折車の横腹(前輪と助手席のところ)に突っ込んだ形となりました。私の車はタイヤまでは達していませんが、フロント前面が潰れました。 また、信号は完全に青でした。赤信号で右折矢印が出る信号ではありません。 相手はかなり急いでいたようで、右折の停止ラインを無視し、最短距離(ほぼ直進)で右折しており、私はブレーキを強く踏んだのですが、タイヤ跡が残らないほど低速でした。それでも衝撃は強く、首がちょっと痛いですが。。。。 上記の状況で、保険屋にも相談したところ過失割合は8:2だということでした。確かにそのとおりなのですが、私は車が無いことには生活できない田舎に住んでおり、通勤に支障が出ます。また、平日勤務の会社員ですが、週末は副業としてスノーボードのインストラクターもしており、車が無いことにはどうしようもありません。。。というように確実な損害を被っております。 こちらの損害が非常に大きいのですが、このまま8:2で引き下がっていいのか?という思いがあります。 あちらは謝ることもなく、ひたすら私に「信号は青だった?」とか「すごいスピード出してたよ」とか、見ていないことを言っていたので、腹が立ちました。 ※私は相手が右折しだした時から相手の車を確認していましたが、信号やこちらの車を見ていなかったほど急いでいたのです。 何か、こちらが最大限有利になる方法はないでしょうか。

  • ディスチャージヘッドライトのランプ交換は?

    マーク2グランデG JZX110は ディスチャージヘッドライト付ですがランプ交換はユーザーマニュアルでは、販売店で交換を薦めてますが、ユーザーで交換できない(難しい)理由は何でしょうか? 教えてください。

  • ディスチャージヘッドライトのランプ交換は?

    マーク2グランデG JZX110は ディスチャージヘッドライト付ですがランプ交換はユーザーマニュアルでは、販売店で交換を薦めてますが、ユーザーで交換できない(難しい)理由は何でしょうか? 教えてください。

  • 車の塗装のクリアがはがれてくる

    トヨタのサイノス、(黒)にのっているのですが、ボンネットの塗装のおそらく黒の上に重ねてぬってあるクリアがボロボロとはげているのですが、見た目も白くなりあまりに不恰好なのでなんとかしたいと思っています。車検残1年の間もてばいいのでなんとかごまかしがきく方法はないでしょうか?1万円ぐらい出せば代えののボンネットも買えるので、塗装スプレーなどで安くできる方法があれば教えてください。また、福岡市近辺で安い塗装屋があれば教えてください。

  • ETC車載器のセットアップ

    ETC車載器を購入しようと思っていますが、よく聞く「セットアップ」というのは自分では出来ないものなのですか?何か特別な機器が無いと。どなたかご存じの方教えて下さい。