supra777 の回答履歴

全443件中221~240件表示
  • コルベット2000年モデルは?

     かっこよくて 300kmぐらいまで出せそうなので、ほしいな~っと思っているのですが  スープラよりは、コーナーリング性能とかで劣るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 国産車
    • 回答数6
  • コルベット2000年モデルは?

     かっこよくて 300kmぐらいまで出せそうなので、ほしいな~っと思っているのですが  スープラよりは、コーナーリング性能とかで劣るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 国産車
    • 回答数6
  • トヨタでのFR車

    どんなものでもいいのでトヨタ車での現在購入する事が可能なFR車を 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 高速で煽られた時の対処法って?

    一番低グレードのヴィッツに乗ってるのですが、高速で煽られる事が多いので困っています。 特に今日は追い越し車線を走っていたらトラックにかなりひどい煽られ方をしました。 私は過去のもらい事故以来、車間距離は人より多めに取っていて80km走行で乗用車2~3台分程度でしたが、後ろについた4tトラックがバンパーに接触するくらいまで接近したり左右に車を振ったり、激しくパッシングしてきました。 2車線とも特に空いている訳ではなく皆同じ様に流れていて、私が譲ってもすぐに前の車に詰まる様な状況でした。 その状況で減速し車線変更してまで譲る義理も無いので、「もう少し冷静になって車間をあけてよ」のつもりでブレーキランプを短く2回点滅させました。 もちろん危険なので一切減速はしていません。 そしたら逆にクラクションを派手に何回も鳴らされ、パッシングと首振りの嵐になりました。 その後左車線が空いたのでウィンカーを出して車線変更しようとした所、そのトラックが急加速して左車線から追い越しにかかりました。 あわてて追い越し車線に戻ったら今度は追い越しながら急ハンドルで幅寄せして来たのです。 こちらも巻き込まれるのは最悪なのでブレーキを踏んで減速しましたが、なんと相手も幅寄せしながらブレーキをかけて減速してきました。(ブレーキランプが光ったので目に焼き付いています) ハンドルとブレーキで何とか接触は免れましたが、まるでカーチェイスの映画を見ている様な状況で、ここまで悪意のある煽られ方は初めてでした。 あまりに頭に来たのでナンバーと車種は覚えていますが、こうしたドライバーを懲らしめる方法は無いのでしょうか? また、幅寄せされた時にもし接触していたらこちらの過失割合はどれくらいになるのでしょうか? 今後の参考の為にもお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 車のオークション

    お世話になります。 現在、マイカーの購入が必要になりました。 しかし、手持ち資金が余り有りません。 そこで、ヤフー等のオークションで中古車を安く買えないかと思っています。 初心者でも出来るのでしょうか? FFの乗用車で30万円以下で検討中です。 また、お勧めの車種が有ればアドバイスお願い致します。 (あまりこだわりが無いので不人気車種でも・・・) あと、支払いの方法は???

  • トヨタ

    これからスポーツ走行をはじめようと思っているのですが サーキットや峠などでドリフトをしながら車をながしたりいろいろな 技術を身につけたいのですがやはりそこでも運転の基本的な事を覚え さらに上達する上でやはり一番最初に乗っていたほうが良い車を教えてくださいff車かFR車かなど色々な事を総合的に考えてこれまでサーキットや峠などで走っていた方など宜しくお願い致します。ちなみに 来春から整備の学校にかよいます。それとトヨタ車限定でお願い致します。

  • エアコンの臭い

    いつもお世話になっています。 今回カーエアコンの事で皆様にアドバイス頂ければと思い掲示しました。 平成16年式トヨタ/ノアで今年の夏くらいからエアコンからの臭いが凄く臭いんです。(部活の更衣室のような) 10月に12ヶ月点検でエバポの清掃はしてもらい少しは消えたのですが、やはり始動時は臭います。 メーカーに再度清掃してもらった方が良いのでしょうか? また、市販の脱臭材で解消できる物はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • クルマの名前の読み方

    スープラRZ、マツダAZ-1、AZ-ワゴンの「Z」のところは普通何て読めまいいんですか?「スープラ・アールジー?アールゼット?」「エージーワン?エーゼットワン?」 誰か教えてください。

  • 富士スピードウェイにGT観戦に行きます!

     こんにちは、次の4,5日に富士スピードウェイで行なわれるGTを観戦にいくのですが、(安い一般のチケット)  もちろん寒さ対策など考えているのですが、レース観戦をした事がある方!いつも行ってる観戦のプロ!!という方に始めて行くビギナーに アレもって行ったほうがいいよ!とかこれが役立つよ!!  など、常識と思えるものでも事でもなんでも良いですので、どうかご教授くださいませ。  ネットなどでも調べているのですが、F1の観戦のことはよくでてるのですが、GTはあまりHPが無いんですよねぇ~。  どんな小さな事でも構いませんのでいろいろと教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • ハイブリットで迷ってます。エスティマかアルファードか

    エスティマのハイブリットかアルファードのハイブリットかで購入を迷っています。 ずばり町乗りの燃費でどの程度走るのか? カタログの10・15モードだとエスティマ20kmに対してアルファード17.6kmとなっていました。 ただし試乗車の平均燃費を見るとともに10km弱とでした。 実際にお使いの方で燃費をしえてください。

  • ハイブリットで迷ってます。エスティマかアルファードか

    エスティマのハイブリットかアルファードのハイブリットかで購入を迷っています。 ずばり町乗りの燃費でどの程度走るのか? カタログの10・15モードだとエスティマ20kmに対してアルファード17.6kmとなっていました。 ただし試乗車の平均燃費を見るとともに10km弱とでした。 実際にお使いの方で燃費をしえてください。

  • MR2等の2シーター車の利点と欠点は?

    独身のうちに2シーターのオープンカーに乗りたいなと思い、買い換えを考えています。 ただ、セカンドカーというわけにはいかないので、 メインカーとしてになります。 それを踏まえて、利点と欠点を教えて下さい。 欠点はよく言われてる荷物が乗らないとか・・・ 車種によって違うでしょうが、 トランクってハーフサイズのゴルフバックなら 入るんでしょうかね。。。 最悪、スノーボードくらいなら助手席に積めるかな。 宜しくお願いします。

  • MR2等の2シーター車の利点と欠点は?

    独身のうちに2シーターのオープンカーに乗りたいなと思い、買い換えを考えています。 ただ、セカンドカーというわけにはいかないので、 メインカーとしてになります。 それを踏まえて、利点と欠点を教えて下さい。 欠点はよく言われてる荷物が乗らないとか・・・ 車種によって違うでしょうが、 トランクってハーフサイズのゴルフバックなら 入るんでしょうかね。。。 最悪、スノーボードくらいなら助手席に積めるかな。 宜しくお願いします。

  • 車を買いたいんですけど・・・

    スープラが欲しいんですけど、維持費がバカ高いのでとても悩んでいます、スープラのほかになんかいい車ないですか? 今はシルビアとかも視野にいれてます。 条件   200万ぐらいまで   見た目良し   性能良し(速さ重視)   

  • 車のショー

    私は3っ日間ほど東京で過ごすのですが、車のショールームなどに行ってみたいと思います。池袋のAmulax、銀座のNissanなど行ってきましたが、この他に車関係のショールーム、イベントなどありませんか?

  • 冬休みに車(MT)の免許…初心者オススメスポーツカー

    今年で車の免許を取れる歳になったので、冬休みに車の免許を取りに行こうと思ってます。 もちろんマニュアルです。女の子です。 私は中型免許を持っているので、学科は無しなので、 うまくいけば早く卒業出来るかなと思っているのですが… 免許をとったらすぐに車を買おうと思っていますが、 初心者にオススメのスポーツカーはありませんか? 予算は60万ぐらいです。 本当は学校卒業してから、バイトに専念して、 100万ぐらい貯めてから買おうかなと思ったのですが、 早く欲しいので、今バイトギリギリまで頑張って おもいっきり貯金に励んでます。 個人的に、頭文字Dに出てくる車は全部好きです。 特に好きなのが、スカイラインGT-Rですが、予算が。。 180もいいなと思っています。シルビアもカッコいい。。 でも、この前お母さんのフェアレディZの運転席にちょっと座らしてもらいまたが、 全く前が見えませんでした。 小柄なのもあるのかな…155センチです。 なので、初心者でも乗りやすい(出来れば前が見える)スポーツカーがいいなと思っています。 おすすめを教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23556
    • 国産車
    • 回答数21
  • 路上教習が怖い!パニック!

    つい先日仮免をとって、昨日から路上教習に出ている者です(♀ 路上教習が、慣れないせいなのか怖くて怖くて仕方ありません。運転中、焦って、挙動不審になってしまい正しい判断が出来なくなってしまってます。 当然の話で申し訳ないのですが、教習所内での教習だと、早くても40キロしか出せないしゆっくり走っても対向車があまりいないし歩行者もいないし… でも、路上に出れば普通に制限速度ギリギリまでは出さなきゃ流れに乗れないし、後ろから車は迫ってくるし、でパニックです。 今日も、 ・駐車車両を避けるのを失敗しかけたり(ギリギリのところで先生がハンドル切ってくれました) ・ガードレールにぶつかりそうになった ・4車線のところで間違って対向車線に入りそうになる; ・右寄せ左寄せ・巻き込み確認がトロい。スピード出したまま出来ない …今日は本当に死ぬかと思いました;。 特に対向車線に入りかけたとき。 先生にも大変申し訳なく・・・ 周りの人に聞くと「路上教習のほうが簡単だった」とか「路上の方がすごく楽しい」という意見ばかりなので、私はちょっとおかしすぎるのか?;と思ってしまいました。 二次教習で路上教習経験者の方は、路上に出たときパニックになりませんでしたか? また、安心して運転できるコツがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 車のタイヤ選びについて教えて下さい

    車のタイヤ選びの参考にしたいので皆様の意見を教えて下さい。YOKOHAMAのS、driveとDUNLOPのDIREZZADZ101の場合皆様はどちらを買われますか?また、YOKOHAMAのNEOVAとDUNLOPのDIREZZAZ1の場合もどちらを買われますか?皆様の意見や考え等幅広くお願いします。

  • マイカー最速アタック!

    削除されたのでもう一度 あなたが出した最高速度と車名、型番を教えてください。 ただしサーキット以外の公道は削除されるので できるだけ○○公道を走ったとかは書かず純粋に スピードとマシンを教えてください。 サーキットは恐らく法律に抵触しないので明記OKのハズです。 ノンチューン、一部カスタム、チューナー製(ニスモ、TRD、RE雨宮など)は明記してください。 純粋に車種ごとのカタログ上でなく実際のマシンスペックを知りたいのです。 別に法律違反とかそんなことを目的にしているわけではないので削除以来に出さないでください。 お願いします。

  • ライバル車

    カローラとサニー  セルシオとシーマ センチュリーとプレジデントのような似たスペックでライバル車を教えてください!この3組しかわかりません… おねがいします!