a4m7love の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 離乳食の軟飯について

    離乳食を間違えていました。もう死にたい気持ちです。 初めての子育てで、失敗ばかりで少し産後うつ気味です。 今日は、離乳食で間違えていた事に気付き、とても混乱しています。 子供は今11ヶ月半ですが、離乳食のご飯を3倍で炊いていました。 しかも炊飯器でおかゆモードで炊いていて、軟飯は2倍で炊くのだと先ほど知り、だから赤ちゃんの体重が増えなかったのかと愕然としています。 5ヶ月を過ぎてから体重はなかなか増えず、今は8キロです。細身の子供です。 最近立って数歩は歩くので、体重が増えないのも仕方ないと思っていたのですが、軟飯を間違えていたからだと知ってかなりショックです。 離乳食は、一食あたり 3倍がゆ 90グラム 野菜 30~40グラム タンパク質 規定量ぐらい です。 少ないですよね。軟飯は3倍粥だと思っていたので、よく食べている方だと思っていました。 かなりつらいです。 育児を楽しめるよう育児の先輩から励ましを頂きたいです。 私のせいで赤ちゃんの成長に何かあったらととても心配です。

    • 締切済み
    • noname#223905
    • 育児
    • 回答数4
  • 母子家庭への非道な仕打ちです

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は40代女性、中2の息子がいます。5年前に、離婚して子供を引き取りました。息子は元愛人の子です。 6年前に突然、離婚調停を切り出され、家裁まで行きましたが、そこで後出しの逃げられない証拠が出され、離婚になりました。形ばかりの慰謝料を払い、養育費ももらっていて、今では申し訳ないことをしたと思っています。その後、愛人に逃げられ、必死に働き、息子を育ててきましたが、元夫は再婚して事業に成功し、本当に豊かな生活をしているようです。息子の教育費などで苦境に立たされ、当てがないので、元夫に頼みに行きましたが、元夫は息子と親子関係がないことを調べていて、拒絶され、その時の話に愕然としました。 元夫の事業は妻が過半を出資し、利益の大半が現妻の収入になり、自分は妻に食べさせてもらっているので、無理と言います。才能、実力のある元夫が仕切っているのに、偽装です。 加えて、資産家の元夫の親は、私と息子に対して、非常な怒りを持ち続け、その遺産のすべてを現妻の2人の娘たちに相続させることが決まったとのことです。 こうやって、皆で私に対する不倫、托卵の怒りを晴らそうとしていることに気づき、落ち込んでいます。息子には、元父からの支援はこれ以上は受け入れられないと伝えたら、悲しそうに、うなづいていました。彼は高校入学を諦めかけ、生きて行く自信がないと言っています。私のしたことで大変なことになりました。 これから先はどうすればよいでしょうか。困りました。

  • 父がだらしないです。

    自分は20歳の男で父親と2人暮しで家で父親がだらしなくて困っています。 数年前から父親と暮らし始めました。それまでは母親と祖父母で暮らしていましたが、理由があって父親と暮らすことになりました。その時は高校生で「自由で暮らせるから」と思って少しワクワクして引っ越しましたけど、暮らしてみると父親が本当にだらしがなくて呆れました。机の上はいつも新聞やごみ等が散乱していて、自分が片付けても2日で元通りです。掃除をすることは年末ぐらいです。その時は養ってもらっているから掃除ぐらいはやろうと思い、やっていましたが、いざ自分も働きだすと仕事と家事は大変で、自分が主婦みたいな感じが腹が立ってしまいます。自分が注意をしても聞いているフリで、相手にされません。 環境を変えることも選択肢にあります。 皆さんも父子家庭などでこんなことはありますか?

  • 小学生の反抗

    小学四年生の男の子の反抗で、疲れきっています。 すぐキレる、暴言、ひとのせいにする、言うことはきかない、口答え 子育て大失敗です。 外ではすごくがんばっていて、悪いことなく、よい行いらしいです。 家の中だと、機嫌がよいとかわいいのですが、私の言うことが全てとにかく気に入らなくて、指示されたり機嫌が悪くなると、猛犬のように暴言でかみついてきます。 親戚や友達と父親には、ほんとに良い子ですが、母親だけがとにかく憎らしいのです。 母親として自信がありません。

  • 次々結婚していく

     わたくしは、27歳の男性です。 最近、友達や同僚や親せきの人がどんどん結婚したり子供を授かったりと 話を聞いたりします。  僕自身が委縮したり焦ったりします。何故、周りはできて僕自身できないのと自分を責めた経験があります。  もしかしたら、一生できないかもしれないと怖い感覚になります。 テレビとかいうけど、人生は何が起こるかはわからないっというけど本当なんでしょうか? その前に彼女ができるか?わからない。  親しい人にも相談できない! 周りがなぜできるかわからない。なんか人生の負け組

  • 母親と仲が悪く、関係が保てそうにありません。

    母親と仲が悪く、関係が保てそうにありません。 大学生の女です。 現在実家暮らしをしており、母と二人で暮らしています。 父は国内で単身赴任のため、家にはおりません。実際、父は新幹線で1時間程度の距離に住んでおり、月1位で家に帰ってくることは可能ですが、父も母を嫌っているため年に3回程度しか帰っていません。 そのなかで、ついに私も母とはそりが合わないように感じています。 それは、母に原因が多いのではと、 ここ10年程前から(小学校1年の)考えている 決断です。 原因として、 ●私と父が悪くなかったとしても、平謝りをしなくてはならない ●私達にとって余計なお世話だったとしても、母の行動を褒めなくてはならない (それが私達に必要が無くても) ●毎日怒っている母に対して、私達が年に数回、本当に怒る場面で、「気が小さい」「何で私に怒るの?」と弱気になる 更に ●母は人を嫌うのは良いが、自分が嫌われるのは認められず、自分の正当性を信じている 結果、 ●母が嫌いであるため、思いやる行動に欠点が生じてくる 以上から、父と私は母のことを嫌うようになり、同居することが苦痛だと感じるようになりました。 このように家族と合わないと感じ、 同居を苦痛だと感じる方から、回答を頂きたいです。 私は、あと1年は実家に世話にならなくてはなりません(金銭面において)。 どのような考えで、割りきって同居すれば良いでしょうか。 *補足 自分の母なのに、なぜ理解をしないのかなどの意見は不要です。10年も前から苦痛に思い、私なりに考えた結論です。

  • デリヘルは浮気?浮気じゃない?

    旦那と結婚して3年が経ちました。 これは、旦那の過去の話なんですが私と付き合う前、もちろん旦那には彼女がいました。 その彼女がいる時に、デリヘルに行っていたそうなんです。当時私と旦那は職場が同じでなんでも話し合える友達でした。 ただ、私は「俺は浮気したことない❗」って聞いていたので、デリヘルに行った事実がわかった時、言ってる事とやってる事が違うじゃない…と思ったんです。 それから、数年たち私と旦那は付き合うようになり、いつしか結婚も考える様になりました。 でも、私の中で旦那がデリヘルに行っていたと言う事実がどうしても許せなくなってきてしまったんです。 別に、私と付き合った時にデリヘル通いされた訳じゃないし、何年も前の事なので これから行かなければいいと思うのが普通なのかもしれません! お金を払ってるから浮気じゃない‼と言う旦那が、私には理解できません! デリヘルは浮気ですよね?違いますか? ちなみに、元カノにデリヘル通いがバレそうになって、土下座をして謝ったそうですが、その時も本当の事を言わず、ただ「誤解される様な行動を取ってごめん」と謝っただけらしいです。

  • 歯医者変えた方がいいですか?

    お友だちのお母さんが歯医者で 治療した次の日に鼻の横が腫れ 歯医者に電話したら今日は治療した先生がいないから みることができない。 1週間後に来てくださいと言われたそうです こんな事言う歯医者っておかしくないですか? 他の先生がみてあげることってできないんですか? 一応耳鼻科でみてもらったところ異常なしで 耳鼻科の先生に歯医者変えた方がいいと言われた そうなんですが、変えた方がいいとおもいますか?

  • 妻にしてもらうのは

    妻ができないときに抜いてもらうのはおかしいですか? ひとりでするのが普通ですかね。

  • 求人の応募について

    29歳の男性です。介護職を希望し介護経験あります。 学歴が中卒ですが、介護職の求人を見たら学歴が高卒になっています。その場合、保有する資格で学歴をカバーすることが可能でしょうか? 例えば介護福祉士を持っていれば応募が可能とか。 甘ったれた考えかもしれませんが、こっちは真剣です。 ちなみに自分は無資格ですが、初任者研修に通っています。順調に行けば、12月中旬に初任者研修の修了証が交付される予定です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬

    本日おそらく生理予定日1~2日でクリアブルーの反応が写真のような感じだったのですが、妊娠していると思っていいでしょうか? 前日よりは濃くなっているのですが、尿をかけて1分後にはまだ薄く、時間が経つに連れて徐々に濃くなっているのでその線を信用していいのか不安です。

  • これから食べることがないものを挙げて下さい

    これまでに食した物の中で、「これから食べることがないもの」を挙げて下さい。 例えば・・・  ・離乳食。いい歳になったし、離乳食を作る機会もないので食べることはないでしょう 以下のように曖昧なもの、仮想のものでも構いません。  ・○○で食べた~。旅先で食べた物なので店名も何も覚えておらず、食べることないだろう  ・小さい頃に夢で出てきた大きなお菓子。今でも鮮明に夢の中でおいしく食べていた事を覚えています  ・そんなもの無いでしょう。通販で取り寄せができます この様な具合で何でも構いません

  • 奥さんのいとこが非常識。愚痴です。

    タイトル通り奥さんのいとこが少し非常識なところがあります。 1年に数回しか会わない程度なので我慢してはいるのですが、 ご相談にのってください。 奥さんのいとこが2年前に結婚をしました。 自分達が結婚式を挙げたときに 3万お祝儀を包んでくれたので、それ相応の内祝い(引き出物を渡しました しかし奥さんのいとこが結婚をした際、式を挙げませんでした。 しかし、3万包んでくれたので、持ちつ持たれつということで 3万こちらも包んで渡しましたが、内祝いがありませんでした。 そして1年前に奥さんのいとこに子供が産まれました。 自分達の子供が産まれたときに、1万頂いたので、半返しで5000円相当の内祝いを渡しました。 奥さんのいとこに子供が産まれた際に、持ちつ持たれつで こっちも1万渡しましたが、内祝いがありませんでした。 ちょっと非常識だなと思いました。 そして更に怒れる出来事があったのですが、 子供が産まれて嫁の実家もお祝いをあげたそうなのですが、 なんと、嫁の実家には内祝いがあったそうです。 しかし、私と嫁のところには何もありません。 これって非常識すぎませんか? 正直関わりたくありません。 みなさんのご意見おまちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#251981
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 妊娠について質問される方

    以前にも投稿させていただいたのですが、毎日毎日、何件も妊娠したかも?の質問が 多すぎませんか。 望まれていて初めての経験、どんな変化が起こるのだろうと不安で経験者に問われるのであれば 昨今のNET・スマホの状況では致し方ないと思います。 不愉快な投稿が相手が誰か解らない、欲しくないのに出来てしまった? この種の投稿です。 お陰様でわたくしは流産もすることなく、一人息子を授かりました(が、妊娠には向いていないと言われ ましたし、一人で良いと思っていたのでそれはそれで納得しています) その息子は18歳で大学進学で家を出る年齢になりました。 が、息子が未熟児でしたが、産声を上げて先生が 「早産だから少し小さいけど五体満足で元気だよ」 と言ってくださり、母が良く頑張ったねと言ってくれた日のことは今でも鮮明に覚えています。 女性にとって子供との命とはそういうものであって欲しいと思います。 今の若い方は、性行為は致し方ないにしても、欲しくないなら出来ないように細心の注意をしないのです か。もし、中絶に至って本当に赤ちゃんが欲しいと思った時、出来ないリスクもあるはずです。 おばさんからのお説教ですが、眼にあまるものがあります。 わたくし、40代半ばなのですが、こういった考えは古臭いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#212796
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 5ヶ月の赤ちゃん、朝まで寝ない

    5ヶ月ちょうどの赤ちゃんがいます。 最近、夜中0時~2時あたりに目が覚めてしまいます。そのあとは6時まで寝ますが4時頃起きることも… 3ヶ月の頃は明け方4~5時までまとまって6~7時間寝てくれたり、朝まで起きなかったりでとても楽でした。 夜中1時、2時に起きたとき授乳するとかなり真剣に飲んでます。 母乳が足りないんでしょうか?? 母乳の量は結構シャーシャー出てるんですが、夜になるとさすがに枯れてきちゃうのかな?と… 前までは子供が飲みきれなくて余ってましたが、月齢とともに飲む量も増えて、足りなくなってしまったのか心配です。 4ヶ月検診の時(実際は4ヶ月半)は、3ヶ月~4ヶ月の間で体重が1日7gしか増えてませんでした。(この時は夜間授乳ほとんどなし) でも小児科の先生に「順調に増えてますね」と言われて… 帰ってきてから↑計算してみました。 体重の増え、少ないですよね? ミルク足したほうがいいんでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 好きなのに

    よくある質問だと思いますが よろしくお願いします。 好きになった人に彼女がいました。 皆様ならどうしますか?? あきらめますか? がんばりますか?? でも、彼女がいるから友達のままのがとは 思ってるのですが 私はその人のことが好きすぎて仕方ありません。 色んな意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸がん 52型

    こんにちは。四年前より軽度異形成で半年に一回、コルポ診の検査を大学病院でしています。39歳です。既婚、子供はいません。しかしこれから欲しいと思っています。 四年前は異形成クラスIIIaでした。現在はクラスIIの状態を保っています。 先日の定期検査の時に、はじめてウィルスの型検査をしてもらいました。 結果はハイリスクの52型です。 先生は、ちゃんと半年に一回の検査にくればいいからね。と言ってくれました。 しかし心配でネットで調べたらいろいろと書かれていました。 まずは、異形成でクラスIIの52型。 すみませんが、どれくらいのリスクがあるか、また、これがどういったものなのか教えていただけますか。 先生からもきちんと説明がありましたが、やっぱりとても不安です。よろしくお願いします。

  • 冷たくなった彼

    最近 彼からのLINE返信がすごく減り 文もあっさり冷たくなり 会う回数も減りました。 仕事が忙しくなると予告はされていましたが本当に突然でしたので私は不安になりました。 会うとそっけないというか 疲れている雰囲気をめちゃくちゃ出してきます。 楽しそうにしてないしあまり会話しません。 私のダメ出しもしてきます。 今度私の友達(♀)と彼も参加で飲み会をするから その話題が出ると今までみたいに会話が弾み 声のトーンも元気な感じになります。 忙しいからとあまり会わなくなったのに仕事あがりでも飲み会は参加するそうです。 私は「私とあまり会ってないのに飲み会には参加できるのって何か嫌だなぁ」と伝えました。 彼からLINEで話題を振ってくることはなくなりましたが、私がLINEすれば返信は必ずあります。 しばらく様子をみたほうがいいのか スッパリ見切ったほうがいいのか迷っています。 アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#215993
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 生理不順?病院に行くべきか

    このたび生理に関して初めてのことが起きたので質問です; 20代半ばの社会人です。 生理予定日より4日「遅れて」出血があり(34日での出血) やっとの生理かなと思っていたんですがいつもある下腹部の痛みがほとんどなく、 ナプキンに10円玉ほどの茶褐色の数量の血のみ。 今日で2日目ですが変り無し。 待っておけば通常の生理のように真っ赤になっていくのか、 はたまたすぐに病院に行くべきか・・・・ 病院に行くと判断するべき時期も良く分かりません; どのように判断したらいいかアドバイスをください。 【最近の出来事】 ・普段は30~35日くらいの周期 ・出血までいつもなら予定日1週間前からある胸の張りが今回はなかった ・恋人との最後の仲良しは3週間前(月に1~2度ほどの頻度で、いつもゴムあり・外出しなのですが…) ・5日前から風邪で9度近くの高熱が出て、抗生物質や解熱剤を飲み続けていました…。 ・なので今は復帰してるものの体力の落ちは自覚しています どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします!><

  • 聖飢魔IIの歌

    昔テレビでPVが流れてて気に行ったのですが、題名が思い出せません。 メンバーたちの人形が出てくるPVなのですが、itunesとかで探してもその曲が見つけ出せません。教えてください