xyz37005 の回答履歴

全1266件中1081~1100件表示
  • おすすめゲーム機器

    はじめましてこんにちは。 私は最近新しいゲーム機器を買おうかなと思っています。 今もっているのは昔親に買ってもらったスーパーファミコンと任天堂64だけです。親はゲームは子供がするものと偏見を持っていたので私が中学、高校生になってからはソフトも全く買ってくれませんでした。 なので大学生になってバイトもしているので自分で新しいのを買おうと思っています。そこで、PS2とゲームキューブのどちらにしようか迷っています。どちらがおすすめか皆さんの意見を聞かせてください。ちなみにゲームはパズルゲームが好きです。あと私は女です。

  • 至急!

    ぷりうすをつかっているのですが DVDをいれているためか Windowsがたちあがりません DVDもだせないし どうしたらいいですか

    • ベストアンサー
    • dikon
    • Perl
    • 回答数1
  • 職場の同僚が『お金がない』という話題ばかり…。

    同じ大学から会社に入った同僚のことです。 女性の一人暮らしということでお金のこと(節約)に関心があるのは分かりますが お昼休み中ずっと、自分がいかにギリギリの生活をしているかとか、 休日にどこかに出掛けた話をしても『いいね~わたしなんかお金ないからどこにも行けないよ‥』と、返答に困る受け答えばかりです。 正直、楽しくないのです; 私がお昼を買いに出るのを見て、ドレッシングを買ってきてと 頼まれ、当たり前のように代金を支払わないのにも驚きました。 (コンビニにある、20円くらいの使い切りのものだったので どうでもいいといえばどうでもいいのですが‥他の同僚はデザートなんかもそんな感じで支払い忘れられているようです。) お弁当を作る為に遅刻したりもしますし、 うちの会社は残業の際、会社のお金で出前をとるのですが それを残して次の日のお昼にまわしたりします‥。 今日のお弁当の天ぷらは外食した際の食べ切らなかった分を持ち帰り、お弁当につめたそうです。 見ていてなんか‥、うんざりするというか。 無駄にしないのはいいことですがそれをずっと話題にされたり あからさまに代金を払わなかったりというのはして欲しくないと思うのです。 私の心が狭いのでしょうか? 彼女に『お金がない』と言わせない会話術みたいなものがあれば是非教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#32838
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 「お互い様」

     日本語を勉強している外国人です。 1.「困った時はお互い様です。」 この文の意味は何でしょうか。 2.「お互い様」について辞書で調べましたが、正式の場合、謙遜話として使われる例文が多いような気がします。気軽な会話でも使える一言なのでしょうか。たとえば、以下のようなシチュエーションで、「お互い様」は使えるのでしょうか。 A:私は料理がものすごく下手。目玉焼きだって作れない。。。 B:お互い様^^。私も下手よ。だって、スパケティーも出来ない。  日常で「お互い様」を使う気軽な会話があれば、それも教えていただければ非常に幸いです。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 神道を信じてない、って言う人

    この間終戦の日にNHKに「私は神道を信じていないので」と言っていた若者がいました。 ぼくの場合は神道って信じるも信じないもなく、生活に根付いているものだと思うのですが、具体的な例となると初詣に神社に行く、くらいしかいえません。 そこで、生活の中に溶け込んでいてだれでもやっている神道の習慣をおしえてください。 あと、仏滅、友引なども神道でしょうか?合わせて教えてください。

  • PSPが・・・。

    先日友人からPSPを借りたのですが、ついさっき手が滑って地上1m位の場所から フローリングの床へ落下させてしまいました…。 落とした時に音楽を再生していたのですが音がやんで画面も真っ暗なので もしやと思い電源を入れてみたところ案の定、起動しませんでした。 自分で修理する方法はありますか? 僕は今学生なのでお金が無いのでソニーに頼むのもきついと思うので…。 とりあえずPS2なら読み込み不良を直したことはありますが…。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • ゴキブリ食べて死亡。

    TVジョッキーという番組でゴキブリを食べた学生が数ヶ月後に死亡し、 解体したところ、体内からゴキブリの幼虫が出てきたという話を聞きました。 遺族はその後TV局に対し裁判を起こしたそうですが、 その結果はどうなったのでしょうか? 知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • アイコンの変更方法

    http://www.wincustomize.com/Skins.aspx?LibID=2 でDLしたアイコンに変更したいんですが、どうやれば良いか分かりません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16164
    • Windows XP
    • 回答数4
  • おもしろいBREWアプリ教えてくださいm(_ _)m

    タイトルの通りです。これは絶対取らなきゃ損だ!というアプリを教えてください。 また、アプリの批評サイトみたいなのをご存じの方いましたら併せてお願いします。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • エロサイトへの接続.......

    今日友達と遊んでいたら急に 友達が遊び半分で僕のパソコンで そのページの下にあった エロサイト(出会い系みたいなのです)の広告をクリックしたんです。 あわててページ表示される前に消しましたが 広告をクリックしてしまったのは確かだし。 お金の請求はくるんでしょうか?? これが心配で直ぐに相談させていただきました。 本当に心配です。。 これもワンクリックのと同じ感じで 無視しておけばいいのでしょうか?? なんだか不安です。 誰か助けてください。。

  • 敷金トラブル(2)

    ここで相談(引越しのカテゴリで)させていただき、引越しに伴う大家さんとのトラブルは無事(?)に解決しました。 しかし・・・数点不満、疑問、心配な事があります。 (1)当初の請求は計70400円でした。 部屋クリーニング代¥2700エアコン掃除¥12000ユニットバス掃除¥13000ユニットキッチン¥12000全自動洗濯機クリーニング¥2500網戸張替え¥2600諸雑費¥1300 (2)クリーニング関係のみ折半し¥32000返金してくれる事になりました。 (3)契約は私がしたのですが、諸事情により先夫が居住する事になり、大家さんも結果的にその事は容認し、退去しなくて済みました。その大家さんの好意もあったので、全額返金請求はせず、クリーニング代部分半分返金請求にしました。 相当もめました、途中どなられたり、入居者が契約者と異なった入居当初の文句も言われ、(でも、その事と今回の請求の事とは別件と大家さんは言っていました。) 始めは「使ったんだから綺麗にするのが当然」「2/3払ってくれ、それでないと商売やってけない」とも言われました。がなんとか話し合いの末、¥32000返金で納得してくれました。 でも、後から何か言われたり、何か壊れていたと言われて請求されたり、裁判とかされたり(大家さんはそういうもめごとはしないと言っていました)するのが心配です。 あと今更、先夫が住んだ事に関して何か訴えられたり請求されたりしたりされないか心配です。大丈夫でしょうか? 洗濯機クリーニングは大家さんが自分でやったそうです。その請求は妥当なのか? また、諸雑費はクリーニングの業者さんへのお茶やこちらに送る書類の切手代とかだそうです。 そういうのも私が支払うのが大家さんは常識と言ってきました。そうなんでしょうか?

  • 敷金トラブル(2)

    ここで相談(引越しのカテゴリで)させていただき、引越しに伴う大家さんとのトラブルは無事(?)に解決しました。 しかし・・・数点不満、疑問、心配な事があります。 (1)当初の請求は計70400円でした。 部屋クリーニング代¥2700エアコン掃除¥12000ユニットバス掃除¥13000ユニットキッチン¥12000全自動洗濯機クリーニング¥2500網戸張替え¥2600諸雑費¥1300 (2)クリーニング関係のみ折半し¥32000返金してくれる事になりました。 (3)契約は私がしたのですが、諸事情により先夫が居住する事になり、大家さんも結果的にその事は容認し、退去しなくて済みました。その大家さんの好意もあったので、全額返金請求はせず、クリーニング代部分半分返金請求にしました。 相当もめました、途中どなられたり、入居者が契約者と異なった入居当初の文句も言われ、(でも、その事と今回の請求の事とは別件と大家さんは言っていました。) 始めは「使ったんだから綺麗にするのが当然」「2/3払ってくれ、それでないと商売やってけない」とも言われました。がなんとか話し合いの末、¥32000返金で納得してくれました。 でも、後から何か言われたり、何か壊れていたと言われて請求されたり、裁判とかされたり(大家さんはそういうもめごとはしないと言っていました)するのが心配です。 あと今更、先夫が住んだ事に関して何か訴えられたり請求されたりしたりされないか心配です。大丈夫でしょうか? 洗濯機クリーニングは大家さんが自分でやったそうです。その請求は妥当なのか? また、諸雑費はクリーニングの業者さんへのお茶やこちらに送る書類の切手代とかだそうです。 そういうのも私が支払うのが大家さんは常識と言ってきました。そうなんでしょうか?

  • TVを見るときは・・

    http://plaza.rakuten.co.jp/vdthealth/8001 という記事をみて確かに部屋が暗いほうが良いな、と思います。TVも同じように自ら光を放っているものですが部屋を暗くしたほうが良いのでしょうか?

  • PSPが・・・。

    先日友人からPSPを借りたのですが、ついさっき手が滑って地上1m位の場所から フローリングの床へ落下させてしまいました…。 落とした時に音楽を再生していたのですが音がやんで画面も真っ暗なので もしやと思い電源を入れてみたところ案の定、起動しませんでした。 自分で修理する方法はありますか? 僕は今学生なのでお金が無いのでソニーに頼むのもきついと思うので…。 とりあえずPS2なら読み込み不良を直したことはありますが…。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • エヴァンゲリオンの使徒について

    使徒の名前はアニメでは出てきませんよね? なのになぜみんな知っているのですか?

  • iniファイル読み込み失敗というエラーが出てしまいます・・・

    自動入力ソフトのaiBARRV166をインストールしようとしたのですが、致命的エラーとして「iniファイル読み込み失敗」と出てしまいます。 どうしたらいいでしょうか・・・? ウィンドウズXP,PCはDELLディメンション4600Cです。

  • if ($t_image)の意味について教えてください

    if ($t_image)のようにif(変数)となっているときは、 何を条件としてるのですか? if ($t_image == 1)などは、理解できるのですが...

  • if ($t_image)の意味について教えてください

    if ($t_image)のようにif(変数)となっているときは、 何を条件としてるのですか? if ($t_image == 1)などは、理解できるのですが...

  • カードゲームタイプのPCソフト

     現在、マジックザギャザリングの無料体験ゲームがタカラのページでダウンロードできますが、製品版で、いわゆるデッキを組んで戦うPC用のゲームってありますでしょうか?  だーいぶ前にマジックザギャザリングのPCソフトがあってそれはやったことがあります。また、プレステでも、セガ(?)がだしていたゲーム(名前忘れてしまいました。シリーズ2作まででていましたね)もやったことがあります。  遊戯王もおもしろそうですが、できれば実際にカードを買うタイプではなく、PCソフトで(オンラインゲームではなく)そういうゲームがあれば教えてください。

  • 東京ゲームショウ→内容・コスプレについて

    タイトルの通りですが,今年初めてTGSに参加することになりました。 ところで,一般公開日の2日間は内容が違うのでしょうか? 公式サイトを見たところ,そのような情報はなく…。 関西よりの遠征ですので,内容のいかんによって滞在期間を考えなくてはなりません~。 毎年の傾向などで構いませんので,宜しければ教えて下さいませ。 また,今回は公式サイトでコスプレのことに関してのページがないのですが, (去年は約束事など書いたページがあったようですが) 今年はコスプレは不可とかそういったこともあり得るのでしょうか? 宜しくお願い致します。