Jimo の回答履歴

全390件中381~390件表示
  • symantic antivirusのインストールについて

    symantic antivirusのインストールをしましたが、同時にNAV05JPN.EXEもインストールされました。これを順番どおりに操作していくと最後にantivirus2005をアンインストールすますか?の回答にたどり着きますが、これは2005のアンインストール用のものと思えばいいのでしょうか?

  • ワードやエクセルその他のファイル名が勝手に変わってしまいました。

    Windows Meでダイヤルアップ接続しています。1週間程間を空けてパソコンを立ち上げたところ、以下のような不具合がありました。 1.マイドキュメントやデスクトップに保存していたワードやエクセルのファイル名がほとんど変わっています。例)2004年賀状→200~4 や 今日の一冊→今日の~1 などと短縮されたように変わりました。インターネットのお気に入りも約半分に~1がついて名前が短くなっています。壁紙にしていたファイル名も同様に変わってしまい壁紙が表示されません。ファイル自身は壊れていません。 2.画面左下のスタート→プログラムとたどったら、(なし)と表示されました。よく調べたら、C\WINDOWS\スタートメニューの下にあるはずの\プログラムというフォルダが他に移動していました。 3.C\WINDOWSの下にある2つのフォルダの名前が__となっています。1つのフォルダの中には_というフォルダが、もう1つの中には何も入っていません。元がなんというフォルダだったのかはわかりません。 4.受信トレイにあったはずのメールが全て消えており、”ようこそoutlookへ”が新しく受信されています。 ウィルスバスターでオンライン検索しましたが問題なしです。Spybot1.4でも検索しましたが何も出てきません。

  • これってウイルス?

    毎日の15通ぐらいのメールが送られてきます。 メール自体には何もかかれていないのですが、 こんなメモが添付されています。 ↓↓↓ $B$*5RMM08$F$N%a!<%k$K%&%#%k%9$rH/8+$7$^$7$?!# (B $B%&%#%k%9$N6n=|$r40N;$7$^$7$?!# (B $B%&%#%k%9L> (B: Email-Worm.Win32.NetSky.r $B%&%#%k%9$,:9=P?M$r:>>N$9$k>l9g$,$"$j$^$9$N$G!" (B $B$3$N%a!<%k$N:9=P?M$O<B:]$NAw?.<T$H$O0[$J$k>l9g$b$4$6$$$^$9!# (B This file has been deleted because it contained content infected with: Email-Worm.Win32.NetSky.r ======================================================================= $B!} (BTikiTiki Internet http://www.tiki.ne.jp/ $B!}$*Ld$$9g$o$;$O$3$A$i$X (B info@tiki.ne.jp $B!}$*Ld$$9g$o$;A0$K$3$A$i$b$4Mw$/$@$5$$ (B http://www.tiki.ne.jp/support/mail/ これって何かのウイルスなのでしょうか? よかったらおしえてください。

  • これってウイルス?

    毎日の15通ぐらいのメールが送られてきます。 メール自体には何もかかれていないのですが、 こんなメモが添付されています。 ↓↓↓ $B$*5RMM08$F$N%a!<%k$K%&%#%k%9$rH/8+$7$^$7$?!# (B $B%&%#%k%9$N6n=|$r40N;$7$^$7$?!# (B $B%&%#%k%9L> (B: Email-Worm.Win32.NetSky.r $B%&%#%k%9$,:9=P?M$r:>>N$9$k>l9g$,$"$j$^$9$N$G!" (B $B$3$N%a!<%k$N:9=P?M$O<B:]$NAw?.<T$H$O0[$J$k>l9g$b$4$6$$$^$9!# (B This file has been deleted because it contained content infected with: Email-Worm.Win32.NetSky.r ======================================================================= $B!} (BTikiTiki Internet http://www.tiki.ne.jp/ $B!}$*Ld$$9g$o$;$O$3$A$i$X (B info@tiki.ne.jp $B!}$*Ld$$9g$o$;A0$K$3$A$i$b$4Mw$/$@$5$$ (B http://www.tiki.ne.jp/support/mail/ これって何かのウイルスなのでしょうか? よかったらおしえてください。

  • symantic antivirusのインストールについて

    symantic antivirusのインストールをしましたが、同時にNAV05JPN.EXEもインストールされました。これを順番どおりに操作していくと最後にantivirus2005をアンインストールすますか?の回答にたどり着きますが、これは2005のアンインストール用のものと思えばいいのでしょうか?

  • linkstationとウイルスセキュリティについて

    BuffaloのLinkstation HD-HB160GLU2 にルータを介しておよそ8台のPCを接続して利用しています。 IPアドレスは自動取得で運用。 正常に運用しております。 ソースネクストのウイルスセキュリティをインストールしたところ、Linkstationが接続できなくなってしまう時あります。PCを再起動すると接続できることもあるのですが、接続状態が不安な状態です。 ウイルスセキュリティのファイヤーウォールは完全に開放に設定しております。 ウイルスセキュリティをアンインストールするとLinkstationは正常稼働します。 両方を導入して運用したいと思いますが、どのように設定をしたらよいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 洪水のような迷惑メール

    発信元は海外だと思うのですが、毎日数十件の迷惑メールに困っています。以下はその特徴です。 発信者名は「Marlon」「Albert」のように、外国人名で毎日変えてくる。そのためOutlookの「送信者を禁止する」の機能で送信者を特定しても効果はゼロ。送信者名、メールアドレスともに毎回変えて送信してくるので、はっきり言ってイタチごっこの繰り返しです。 ちなみにウイルスバスター2005は導入しています。 この土日は旅行に行っていたので、帰ってきてみると迷惑メールが100件を超えていました。 どなたか、救いの手をお願いいたします。

  • cisco catalystを買いたいんですがお勧めは?

    よろしくお願いいたします。 今現在、CCNAを勉強中です。 実機もいじろうと思い、 catalystを中古で購入しようかと思いますが、 何番がお勧めでしょうか? カタログを見るといろいろあって迷ってしまいました。 もしよろしかったらアドバイスお願いいたします。

  • cisco catalystを買いたいんですがお勧めは?

    よろしくお願いいたします。 今現在、CCNAを勉強中です。 実機もいじろうと思い、 catalystを中古で購入しようかと思いますが、 何番がお勧めでしょうか? カタログを見るといろいろあって迷ってしまいました。 もしよろしかったらアドバイスお願いいたします。

  • ファイアウォールの通過時の認証について

    ファイアウォールの外から中へ特定のユーザーのみ通過させたいのですが、 その時にIDとパスワードで許可を与えようと思っています。 .htaccessを用いる方法以外で良さそうなものはないでしょうか? よろしくお願いします。。。!!! <システム構成> Solaris8 FWTK2.1  使用