osumitan の回答履歴

全395件中181~200件表示
  • 配偶者の実家へ行くのが苦痛

    夫の実家へ行くのが面倒でなりません。 夫の実家は、義両親や兄弟・嫁・甥・姪がよく集まるファミリーです。 幸い?私ども家族は遠方で離れているのですが、月に一・二度帰省するので、 その時に義理家に行くのが日マシに嫌になってきました。 この頃はそれが面倒で、夫だけで帰省してもらい(義親が病気のため) 私と子供達と留守番をするようになりがちになってきました。 義理ファミリーを嫌いなわけではないのですが、 どうしても気疲れしてしまったり、話題に困ったりで、 正直、相手の親戚付合いをするのが面倒なのです。 夫は自分の実家側はとかく大事にしますが、 私の実家側に対しては全然大事にしてくれる様子もなく、 そういった不満も積もって、、 私が相手の実家を最低限大事に言動してきたことも、 自分ながらバカらしく嫌になってきたのです。 この話題になるとケンカになるので、触れないようにしているので鬱積されてきました。 出来れば夫と上手く話し合いたいのですが、 私の気持ちも上手く伝えられず誤解を与えるだけで、 言ってもムダという諦めの心境になってきており、 日々虚しく感じるようになってきています。 面倒な親戚付合いも、嫌々ながらもするべきですよね。 せめて夫が私の実家を少しでも大事にしてくれたら 私ももっと気持ちが入るのでしょうが、 来週義理家に行かなくてはならないと思ったら、 夫のことも何もかも嫌になってきました。 どうか、ご助言お願いいたします。

  • 友達?詐欺?見分け方ありますか?

     純粋に友達になりたかったのか、それとも別の目的があるのか判断できませんでした。この状況、みなさんはどう思われますか?   昨日、女性2人と知り合いメルアドを交換しました。 私と同年代(20代)で、外見も普通のOLさん。(なかなか感じよい)  (1)ウィンドーショッピングしてたら「このパンフレットって貰って    もいいんですかね~?」という感じで話し掛けて着ました。  (2)徐々に趣味の話へ。  (3)最後に、「今度、お茶でもしようよ」とアドレス交換。   (会話は20分位)  初対面の私に対して、かなりフレンドリーに接してきたので、途中から「なんか、おかしい??」と思ったんですが、メールなら拒否設定もできると思い、アドレスを教えました。まだメールはきてません。  友達に話したら「怪しいから、会っちゃダメだよ」と言われました。

  • 迷惑にならなければ・・・平気ですよね??

    学校の先生を好きになってしまいました。 勉強中に手が触れたら、、、ドキドキです^^;おかしいでしょうか?? でもその先生はもう今一、鈍感です。メール読みましたか?と聞いても、誰に?とか言うんです^^; 先生と生徒との恋は実らないと言いますが、ただ想っているだけなら、問題ないですよね?「メール」というのは学校経由なので、携帯アドなんて聞けそうにありません。 「先生が好き」という感情自体が問題ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#12952
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 標準入力をするメソッドを作り例外処理をそのメソッド内で行います

    以下のソースでエラーが発生します return文は書いているのですが エラー内容は 「return 文が指定されていません」 と出ます。 return文はどこに置けばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 public static int getStdin(){  try{   BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));   return (Integer.parseInt(br.readLine()));  }catch(IOException e){   System.out.println("標準入出力でのエラー");  }catch(NumberFormatException e){   System.out.println("不正な入力が行われました");  }finally{   System.out.println("例外処理が無事終了");  } }

    • ベストアンサー
    • buafk516
    • Java
    • 回答数2
  • 怒らない性格

    立て続けに質問失礼します。 結婚している者ですが、主人は怒りません。 今まで怒ったところを一度も見た事がありません。 それは怒らないのではなく怒れないのかもしれません。 主人は言いたい事も私にも両親にも、もちろん他人にも言えません。 怒るなんていう前に言いたい事を言えないんです。 かといって、うじうじした女のような性格な訳ではありません。 私は自分に不満があれば言ってほしいし、怒ってほしいです。 そうしてくれなくては自分で悪い事がわからないところがあります。 主人の怒るというのは黙る事。感情を表に出しません。 何か言い足そうにしていても、「なに?言って」と言っても 「別になんでもない」といいます。きつい言い方をしているからではなく、 みんなにたいして怒らないし(表さない)、言えないのです。 主人のような性格の人は怒ると言う事はこの先もないのでしょうか‥。 怒ってくれなくては、言いたい事を言ってくれなくてはこの先私への不満が出てくる度に乗越えられず、だめになりそうです。 主人の気持ちお解りになる方いらっしゃったら教えてください!! 宜しく御願いします!

  • 仲のいい女友達がいる男性に質問。

    20代後半♀です。男友達のことで相談させてください。 彼とは15年近くの付き合いになります。 近くにいたのはほんの数年で、今は彼が東京、私は地方在住です。 そのため細く長ーく、といった感じの付き合いなのですが、 最近久しぶりに会い、ちょっと私の気持ちが変わってきました。 簡単に言えば、この人好きだなあ、と改めてしみじみ思ったというか。 長く会わずにいても、会えば自然に話せて、長電話しても疲れない。 この人以上に相性のいい人はいないかもしれない、と。 そこで男性の方にお聞きしたいのですが、こんな彼の言動は 脈があると思いますか? *ふたりで会うことを「デート」と表現し、会えば必ずおごってくれる(私も働いているので払うといっても払わせてくれません) *電話で仕事の愚痴を言っていたら「やめて東京に来れば?」と言う *でも、私がメールを打っても返ってこないことがしばしば…(もともとマメな人ではありませんが) ちなみに私は現在付き合っている人はいませんが、彼はわかりません。 どう思われますか???率直なご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33134
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 可愛い子や美人には、褒めない方が良い?

    恋人関係でも無い男性が、可愛い子や美人には『可愛いよね』とか『美人だよね』とか『モテルでしょ』とかと、褒めない方が良い?それとも少しは褒めた方が良いのでしょうか? 褒めると下心があるように受け取られそうで怖いです。もちろん、まったく無いというわけではありませんが(笑 宜しくお願いします。

  • ServletからAccessのテーブルをCSV形式で出力の方法

    サーブレットからAccessのテーブルをCSVとして出力することは可能ですか? 参考になるサンプルやサイトなど教えて頂くと助かります。 JAVAに関してはまだ触り程度なのでよろしくお願いします

  • java名簿管理プログラム

    以下の名簿管理プログラムで削除と名前の辞書順ソートのメソッドの作り方を教えていただけませんか? public class Meibo{ private Vector vec; public Meibo(){ vec=new Vector(); } public void insert(Person p){ vec.add(p); } public void delete(String name){ } public void sort(){ } /* PersonオブジェクトではStringで名前を、intで年齢を定義し入力しています */ かなり局部的にしか載せていないので非常に分かり難いとは思いますがどうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • 123eco
    • Java
    • 回答数4
  • 実行時にファイル指定するのではなくコンパイル時に指定したい。

    import java.io.*; class test { public static void main(String args[]) { char ch[] = new char[128]; try { FileReader fp = new FileReader(args[0]); fp.read(ch); System.out.println(ch); } catch (IOException e) { System.out.println("例外 - " + e); } catch (ArrayIndexOutOfBoundsException e) { System.out.println(); } } } 以上プログラムについての質問です。 ファイルを読み込み配列に格納するプログラムです。 読み込みたいファイルをabc.txtとします。 ↑では実行時にjava test abc.txtと指定して テキストの中身を表示するのですが プログラム内に読み込むテキストをはじめからいれておきたいです。 この場合どのようにabc.txtをプログラム内にいれたらよいでしょうか? また文のはじめから終わりまで読み込んで全部出力してしまうのですが 例えば、1文だけ(改行まで)読み取る、ですとか 1文だけ読み取るのを上から順番ではなくてランダムに読み取る、などはどうやればよいのでしょうか? わかる方、ヒントだけでも結構です。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • jun_o_392
    • Java
    • 回答数4
  • しばらくお待ちくださいダイアログ

    よろしくお願いします。 web上で行うチェックプログラムを作成中なのですが、 チェック処理に時間がかかるため(~1分ぐらい)「しばらくお待ちください」のようなダイアログを表示させたいのですが可能でしょうか? 例えば、よくアプリなどをインストールする際に「次へ」を押して次の画面がアクティブになるまで「コピーしています、しばらくお待ちください」ダイアログを表示・・・みたいな感じのものです。 実際にはweb上で「チェック」ボタンを押して(=CGIが実行される)から、チェック画面結果のページがアクティブになるまで表示させるようにしたいです。 webサーバー・・・HP-UX web・・・IE CGI開発言語・・・Perl 開発端末・・・windows2000(Tera Term 使用) どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • ページ一部分のJavaScriptを無効にしたい

    以下のようなページ ----------------------------------- ....<html>.....<body> つらつら つらつら つらつら --- 1.ここは、DBからテキストを引用して貼り付け --- つらつら つらつら </body></html> ----------------------------------- において、 1.の部分は、DBから取り出してきた文字列 を貼り付けることになっています。 文字列中に悪意のあるスクリプトが記述され たり、勝手なFormが作られてSubmit()される のを防ぐために、この1.の部分からのスクリ プトの呼び出しを無効にしたいと思うのです が、いい方法をご存知ないでしょうか。 なお、1.以外の部分には、スクリプトを使っ た処理が書かれますので、ここは有効にした いのです。 これが解決できれば、iframe の不正利用制御 にも応用できるかもしれません。どなたか、 知恵を与えて頂けないでしょうか。

  • プルダウンのフォーカス解放の方法

     はじめまして。 ホームページの検索をするためにプルダウンを 使っているのですが、プルダウンのフォーカス 解放がよくわからないので、教えて下さい。 プルダウンの検索していく方法なのですが、 フレームで2つに分けてあり、画面の左の フレームにプルダウンが、2つあり1つ目の プルダウンのフォーカスの解放がどうしても 出来ません。

  • プルダウンのフォーカス解放の方法

     はじめまして。 ホームページの検索をするためにプルダウンを 使っているのですが、プルダウンのフォーカス 解放がよくわからないので、教えて下さい。 プルダウンの検索していく方法なのですが、 フレームで2つに分けてあり、画面の左の フレームにプルダウンが、2つあり1つ目の プルダウンのフォーカスの解放がどうしても 出来ません。

  • JAVAについて

    今、変換系(音楽)のプログラムを作成しようとしています。 ですがどこからはじめたらいいかわかりません。 誰か説明もしくは詳しいサイトなどがあったら 教えてください。

    • 締切済み
    • BUBA4
    • Java
    • 回答数1
  • javaで入力したの半角カタカナを全角に変換したい

    仕事のため、javaで入力したの半角カタカナを全角に変換しなければならないですが、ご存知の方是非教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tigasaki
    • Java
    • 回答数4
  • document.write()での記述可能?

    皆様、こんばんは。 質問する前に、検索して見たのですが、 それでもよく分からないもので、質問させて頂きます。 document.write()での記述についてお聞きしたのですが、HPを作っていまして ■メール「■は画像、メールはリンク(mailto:)を用いる」 形で表示をJavaScriptで行いたいのですが、何故か上手く作れなくて。 画像にはリンクしないで、文字だけリンクしたいのです。 それと、■***「■は画像、***は文字」の方法は、 上記を応用すれば可能ですよね? 「&copy;」などもdocument.write()で記述可能でしょうか? 「document.write(&copy;)」という風に可能?(わざと全角で記述しています) document.write()の「()」にタグを打ち込んで、「('<IMG src="">')」や「('<A href="mailto;">')」としたくて。 外部テキストで読み込ませたいのですが、一向に上手く行かないもので。 あと、document.write()の「()」の中には、タグの連続使用は可能でしょうか? <DIV id="webmas0"> <IMG src="gif/icon/close.gif" id="web1" class="menu" style="cursor:crosshair"> <FONT>管理人</FONT><BR><BR> <DIV id="web1" style="display:none">  <IMG src="gif/icon/mark.gif"> <A href="my.html" title="紹介" target="mycolor">Me</A><BR><BR>  <IMG src=gif/icon/mark.gif"> <A href="nikki.html" title="日記" target="mycolor">Diary</A><BR><BR> </DIV></DIV> と行った構文をdocument.write()の「()」に入れる事は、可能でしょうか?スペース「 」も可能?? もし可能で有れば、document.write()の形はどの用にすれば良いのか教えて頂きたいです。 長々と申し訳ありませんが、ご回答を何方様か宜しくお願い致します。

  • JavaScriptのロールオーバーに関わるスクリプトを外部に置きたい。

    JavaScriptのロールオーバーに関わるスクリプトを 外部に置きたいと考えています。 このページのほかに、より良いと思われる記述方法はないでしょうか。いくつかサンプルがあればうれしいです。 オブジェクト指向JavaScript http://web.paulownia.jp/script/rollover.html

  • セルの内容を取得して計算する

    javascript 超初心者です。宜しくお願いします。 javascript を使用して簡単な表計算をしたいのですが、出来ますでしょうか? 内容は Table タグで作った表に 20,000 や 30,000 などの文字列が入っていて、その行の合計を表示させたいだけなのです。input タグは使用せずに純粋に <td>20,000</td> の値を数値として計算したいのです。 どうかご指導お願いします。

  • 次の記述で

    <p> <a href="#" onclick="add_com();return false;">『要素追加』</a> </p> href="#" の意味と使い方 ;return false; はなぜいるのか、いる場合はどんな場合か について教えてください