zabusakura の回答履歴

全33443件中19981~20000件表示
  • 離婚を強くすすめる女友達

    はどういう心境なんでしょうか? 現在、友人2人から強く離婚をすすめられ、妊活(体外受精)を反対されています。 私は43歳で主人も同年齢です。 主人とは3年前に結婚し、妊活(体外受精は3年目)を始めてから4年が経ちます。 彼女たちが離婚をすすめるのは、主人のモラハラのため。また、私がモラハラにより、精神的に参って、もう一緒にやっていけないかも、離婚も考えないとダメかもと弱音を吐いてしまったため、離婚を強くすすめられるようになりました。一時は離婚を考えました。しかし時間が経つにつれ、私の萎縮が主人のモラハラを増長させる一因になっていたと気づき、主人としっかり、たたかう決意をしました。 が、彼女達は離婚の可能性があるなら妊活はやめるべき、また、モラハラ夫と一緒ではこどもが生まれても可哀想、と言います。 また、私がシングルマザーになる覚悟もあることを伝えましたが、私の親が子育てを手伝えない事や、私の年齢を理由に強く反対します。また、両親そろってる事がこどもを持つことの最低条件と言われました。行政をあてにして産むのはエゴであり甘いと言われました。そして「私達が間違った事を言っているか、他の友達にもきいてみて、10人、最低でも5人にきいてみて。何を頑張ったか報告待ってる」と言われました。彼女達が、私を心配して言ってくれてるのは分かりますが、世論的に何が正しいか分かってる私に対して、世論をふりかざして迫る事で、私が傷ついている事に気付いていません。 私は10歳の時に父が自殺し、精神的に不安定な母親に育てられました。兄弟はいません。親族も母親の行動により絶縁されています。 私は特殊な環境で成長しましたが、自分を不幸とは思いません。また、親らしい事を全くしてくれない母でしたが、産んで大人にしてくれた事に感謝しています。 彼女達の言葉は何より私を否定しているのです。 悲しくなりました。 私は彼女達と距離をおこうと思っています。 私が小さい人間なのかもしれませんが傷つくと分かってるのに会いたくありません。

  • 目玉焼きには、しょう油 ? ソース ? 他には ?

    非常に素朴な質問です。 目玉焼きには・・・ しょう油 ? ソース ? 他には ? 一体何をかけていますか ?

  • 毎夜、旦那さんと1歳7カ月の娘をほったらかしてリモ

    毎夜、旦那さんと1歳7カ月の娘をほったらかしてリモート飲み会をしたり、リアル飲み会に行って深夜3時に帰ってくる嫁をどう思いますか?

  • 母にに会いたくないと言われています

    長文になります。実母に会いたくないと言われています。 私、0に歳の子を持つ母です。主人とは幼馴染みで、親同士ももともと交流があったので、結婚当初は実母も義実家と仲良くしていました。私の里帰り出産の際、義実家から実母へお礼がなかったことから、実母が義実家へ不信感を抱き始めました。その後、結納金がなかったとか、お宮参りは何もしてくれないのかとか、お食い初めは本家主体でやるものじゃないのかとか、出産や端午の節句のお祝い貰ってないのかとか、義実家への不満が募り始めたようです。細かいことを言えば色々ありますが、実母にとって義実家は本家のあるべき姿ではなかったようで、私たちを軽視している、義実家にとって内孫なのにかわいいかわいいだけで実家としての役割は果たしてくれない、という気持ちになったようです。実際には義実家は何もしてくれていないわけではなく、遅れて何かをくれたり…というのはあるのですが、タイミングも悪く、くれるものも相場より少ない…といった形で、実母の怒りはおさまりませんでした。私も最初はそうだねと同意しながら聞いていました。でも、義父母は普段私のことを気遣ってくれますし、決して私たちを軽視しているわけではないので、ところどころ否定しながら聞くこともありました。しかし、否定する毎に母の義実家への苛立ちはひどくなっていました。実家に帰るたび、義実家の話になるたび、子供のイベントごとがあるたびに義実家の愚痴を聞かされ、同意しなければさらに言われるので、私もどうしたらいいのかわからなくなっていました。気持ちはわかりますが、私に言われてもどうしようもありません。明らかに義実家が悪ければ私も同意できますが。。それに、聞いているうちに私もだんだん義実家に苛立ってきて、なんでやってくれないの、という気持ちになり、そんな日は主人にもイライラした雰囲気で接してしまうことが多くありました。先々月、母からLINEついでに愚痴が送られてきたので、もう聞きたくないという旨を伝えました。すると、もう○○家との関わりは自粛します、と返事が返ってきました。最初は義実家と関わりたくないだけなら関わらなければいいと思ってましたが、私たちとも関わりたくないと言われ、かれこれ1ヶ月以上、会わないように過ごしてきました。 いつになったら会う気になってくれるのか、と聞いたところ、私が母を理解してくれるまで会わない、と返ってきました。私は、気持ちはわかるけど、義実家の嫁という立場だし、主人にとっては大事な両親、子にとっても大好きな祖父母になる予定の義父母の悪口は言いづらい、言われても困るという旨は前に伝えていたのですが、これ以上何を理解したらいいかわかりません。母の愚痴聞いてたら自分も義実家が嫌になる、これからも付き合っていかないといけないからやめてといったら、母が愚痴るたびに義母のこと嫌いになればいいじゃん!と返ってくるし… 最終的に、 --以下引用改変-- 見事なくらい○○(私)は何もわかってくれんね。こんなのもう親子じゃないわ。今までの子育て人生っていったい何やったんやろ?母さんにとって無駄な人生やったし、○○にとっても残念な母親やったね。もう○○に何もわかってもらおうと思わんし何も望まん。 疲れた こうなったのも母さんがすべて悪い。それでいいよ --引用終了-- と返事が来て、もう会うつもりもなさそうです。私としては、可愛い成長盛りの孫を見せたいし、話したいこともたくさんあるのですが、それを伝えても、私が何もわかってないから会いたくないと言われます。私もイライラしながら返信してるので、角が立つ言い方になってしまっているところはありかすが。母に子の成長を見てもらえないまま時が経つのは嫌なので、私が悪いところがあれば謝りますが、これ以上どう譲歩すればいいのかわかりません。母の気持ちもわかってやれないダメ娘で申し訳ないとは思いますが… このまま時が経つのを待つしかないのでしょうか。会わないうちに子供はどんどん大きくなるし、会わないままどちらかが死んでしまったらお互い後悔しか残らないだろうなと思うのですが…. こんな乱文ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

  • 永瀬廉くんってかっこいいですよね!?

    私、King & Princeの永瀬廉くんのことが大好きなんです。 今日、一緒にテレビを見ていたお母さんに「永瀬廉くんかっこいいよね?」と聞くと、「全然」と言われ、すごく傷つきました。私は廉くんのことかっこいいと思ってるので、どうしてかっこよくないと思うの?と聞いたら、身長が低いのと髪型が嫌いと言われました。どうすれば、廉くんのかっこいいところを分かってもらえますか? 大好きな自担のことをかっこよくないと言われ、すごく嫌な気持ちがして、ショックです。友達にもそんなこと言われないか心配です。 みなさんは永瀬廉くんのことかっこいいと思いますか?

  • 片思い相手にフラれたあと

    一週間ほど前に同僚の女性に告白してフラれました。彼氏がいたようです。それからお互い気を使わず仕事上のお話はしていました。私は迷惑になると思いLINEは控えていました。ですが3日後くらい に女性の方から仕事中に「スーツ似合いますね」とか「かっこいいですね」とか「笑顔がかわいいですね」という内容のLINEが送られてきました。また最後に「彼氏がいなかったらなー…」みたいな内容が送られてきました。その時私は正直嬉しかったのですが、何を考えているのかわからずとりあえずありがとう!程度に返信しました。またその3日後に今度は自分のほうから我慢できずLINEしてしまったら「彼氏といるから連絡しないで」と返信されてしまいました。なに画なんだかわかりません。女性不振になりそうです。どういう心境なのでしょうか?

  • 気になってる人がいます。

    高校一年の女子です。 今、部活を決めるための部活体験を学校で行っています。 私はこの前、ある部活の見学に行きました。その部活には二年生の男子の先輩がいました。 (その部活の見学に来ていたのは、わたしを合わせて4人の女子だけでした。) その先輩は、話し方も優しく私たち一年生が部活体験が終わり教室から出て行く時も、手を振って見送ってくれました。とても良い印象でした。 私は、この先輩のことが少し気になっています。部活体験の日から二回ほど廊下ですれ違ったのですが、意識して見してしまいます笑 どうかしてこの先輩と話をして、仲良くなりたいのですが、、、。 (先輩は、わたしのことを絶対覚えていないです。でも、部活体験に行った時にクラスや名前を紙に書いたので、もしその紙を見ていたとしたら私を分かるかもしれません。。。) 学校では、会える機会もないのでどのようにしたら仲良くなれるのか方法が知りたいです。 二年生の女子の先輩に、先輩のsnsのアカウントを知っているのか聞いたのですが、知らないようでした。。(先輩のインスタのアカウントらしきものは分かります。) 部活体験は、あと二回あるので先輩に会える機会はあります!! アドバイスお待ちしてます!

    • ベストアンサー
    • yjh
    • 高校
    • 回答数2
  • 女性たちはとにかく男はイケメン!イケメン!

    女性たちはとにかく男はイケメン!イケメン! 金!金!金!年収!年収!年収! って考えていることは確かですが、そういったハイスペックな男性と自分は釣り合うのだ!そういった男性に惚れられるのだ!とわかっているから理想が激高でいられるのかい??? (〃´o`)=3ε- (´ー`*)

    • ベストアンサー
    • noname#243910
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼に冷たくされた後

    こんばんは。 気分が上がらない、理由はわからない、と言っていた彼氏。 仕事が忙しくてイライラしていたみたいで、職場の周りの人たちが気を遣うほどだったようです。 そんな彼にラインしたときに、冷たくそっけなく返され、そこから3日間こちらから何もラインしませんでした。 そしたら向こうからラインが来て。 テンションは低めでしたが、その翌日に昼ごはんに誘われて一緒に食べました。 やはり疲れが溜まっているようで、でも笑顔も見られたので少し忙しさも落ち着いたのかな…と。 ただ、そっけなく対応されるまで毎日していたラインがその日に途切れ、正直こちらからラインをしてまた冷たくされたら…と考えてラインをしたくても気が進みません。 それに、多分忙しさと疲れでゆとりもないんでしょうけど、ラインが彼の話ばかりで、こちらに対する問いかけがないので、ラインをしようにも何を入れたらいいのかもわからないんです。 こんなときは無理にしないほうがいいのでしょうか? 毎日ラインをしてたことで繋がりや安心を感じていましたが、冷たくされて以降わたしの存在がなんなんだろう…と疑問を感じます。 どう思いますか? 向こうはイライラ期間のことに関しては何も触れないのでわたしも冷たくされたことについて何も言ってません。

  • 気になる人の幼馴染の女子の話

    今、少し気になっている男子がいるのですが…。 その彼は、幼馴染の女の子の話をよくしてきます。(親包みで仲良い子とか、幼稚園からの一緒の子とか) 例えば、幼馴染の歌が上手いと動画を送ってきたり、幼馴染と買い物行ってた、とか。 家に友達が泊まりに来ると言っていたことがあるのですが、彼の話を聞く限り恐らくそれも、幼馴染的な存在の女の子のような気がします。 彼は誰にでもマメそうだし、話を聞いている限り男女の友情は成立しそうなタイプなので、そこの線引きはしっかりしていそうですが、周りの女の子と体の関係を持っているのかとか無駄に気になってしまって…。 どう思いますでしょうか? そう言った関係の異性とエッチするとかは普通なのでしょうか?それともできないものですか?(人によるのかもしれませんが) ちなみに私も、ただの女友達としか思われていないと思います。

  • 婚活で知り合った男性について

    アラサー女性です。少し年上の男性と婚活(結婚相談所とかではなく、交流会のような婚活の場)で知り合い、7回程ご飯やドライブに行きました。 私は恋愛経験ほぼなし、相手もなさそうな感じで、今まで6回会う中で恋愛話はほとんどなしで、手を繋いだりなども一切なく過ごしてきました。 (時々話すとき距離が近いなと思うことはありましたが) 3回目ぐらいのときに、「好き」みたいなことは一度言われ、私も「好き」とは言いませんでしたが、好意がある趣旨は伝えました。 そして7回目会ったときに、帰りに車の中で「先に進みたい(キスがしたい)」みたいなことを言われ、一気に気持ちが引いてしまいました。 キスに対して「今度ね」と意味のわからないことを言って断ってしまいました。 帰りに話したいことがあると言われていたので、私はてっきり「付き合って」の言葉があるのかなと思っていました。(いい年した二人がいちいち付き合ってとか言わないのかもしれませんが) そんな中「先に進みたい」みたいなことを言われたので、引いてしまったのかもしれません。 不真面目な人ではないということはわかるので、信じたいのですが、先に進むのが怖いです。 相手が受け入れられなくてキスを拒んだのか、キスという行為自体が無理だったのかよくわかりません。 自分自身の気持ちがよくわからなくなってきました。 皆さんの中で、良いなと思っていても、いきなり距離をつめられると無理になったという方いらっしゃいますか?

  • 片思いの時、両思いの時、とどっちが幸せなのでしょう

    片思いの時、両思いの時、とどっちが幸せなのでしょうか

  • 自分の人生とは

    今年の春から就職し、一人暮らしを考えています。 今年の3月と5月に母親姉と考え方生活の違いからけんかをしてしまい、家にいることがとてもストレスに感じるようになりました。 違いというのは、大学4年間県内で一人暮らしをして就職と同時に実家に帰ってきたのですが、家族と性格も真反対(私:大きな音・声を好まない 家族:比較的声が大きい)なため毎日イライラしています。 また、私は県外に行きたいのですが母姉の考えは県内にいろ、祖母親はどうでもいいのかという考えです。 会う頻度は低くなると思いますが、私は親のことなんてどうでもいいと考えておらず県外でもできることはあると思い伝えたのですが聞く耳を持ちません。 けんかの末、顔も見たくない来年からは好きにしろと言い放たれそうしようかと考えています。(縁切り同然) それ以降ほぼ会話もありません。実家がしんどいです。理解してくれない、自分の人生自由に生きたい、社会人だから自立して生きたいという気持ちしか今はありません。 実家での空気が耐えられず、来年まで精神が持ちそうにないので、7月から一人暮らしを本気で考え物件もほぼ決定しました。このことをいうと、たぶん勝手に決めて、今まで尽くしてきたのに裏切り行為だと絶対言われます。 自分の人生、自分で決めてはいけないででしょうか。後悔したくないのです。私のすること考えることはおかしいのでしょうか。 補足 一人で生きていくのは大変しんどいというのは百も承知です。それだからこそ責任ある行動生き方をしないといけないのはわかっています。 また、貯金も引っ越し費用これからの生活はできるだけはあります。賃貸の際の保証人も解決しています。

  • 近所でこんな事が起きたら怖いですよね?

    近所でこんな事が起きたら怖いですよね。 みなさんだったら、どうしますか? https://this.kiji.is/641287381113439329

  • きのう大失態をやらかし、苦しんでいます

    30代男性です。 以前よりフォークリフトの資格を取りたいと思っており、コロナの影響で予約していた技能講習が2回延期になったものの、今月1日から4日までの4日間の講習を受けられました。 私が発達障害寄りの人間で、様々な困難に直面するたびに苦しみ自信を失っていました。それでも今より少しでも良い方向に変えたい思い、何か資格を取ることで自信につなげたいと、会社が倒産したのを機に個人で今回のフォークリフトを講習を受けたのです。 何故、フォークリフトかと言うと倒産した会社でフォークリフトを使った簡単な作業をしたことあり、作業免許の中で取得できる可能性が一番高いと考えたからです。 1日目は学科で2日目以降は実技でしたが、会社でフォークリフトを乗っていた経験はまったくといっていい程役に立たず、技能講習が思っていたより自分にとっては難しく、指示通りの操作・運転が全然できませんでした。 昼休み中に適性がないと考え途中で断念することを考えたのですが、結果はどうであれ最後まで頑張って続けることを選択しました。 他の皆さんは2日目、3日目、4日目と上達していくのに、自分だけ進歩が見られず怒鳴られてばかりでした。 それでも最初よりは良くなり、最終的には合格を頂きました。 問題の大失態はここからで、教官に試験が終わった人は〇〇室で待つように言われました。 みんな早く帰りたいでしょとも言っていたので 私はその部屋で修了証が配られて、もらった人から順次退出するのだと勝手に思い込みました。 それがそのあとの失態に繋がります。 最後の試験が終わった人が入ってきて、そのあと教官が入ってきました。 教官が「みなさん合格です。印鑑を用意してください。」との説明があり、私が最初に呼ばれたので、印鑑を押して終了証を受け取りました。 すごく嬉しかったです。 教官にありがとうございましたとお礼を言って、廊下に出ました。 次の瞬間、喜びが絶望に変わりました。 「まだ帰るんじゃねぇぞ!!!」と大声で怒鳴られ、慌てて席に戻りました。 教官は「まだみんなもらってねぇのに」と続けました。 部屋には若い子からおじさん、女性の方まで様々な人がおり、約20名の受講生の面前で、いい大人が叱責され穴があったら入りたいと思いました。 悪気はなかったのですが、講習で私が不器用なことで教官や受講生の皆さんに迷惑をかけておきながら涼しい顔で帰ろうとした私が100%悪いです。 全員に終了証が交付されると、教官から一言二言労いの言葉があって終わりました。 帰宅途中にも悲しい気持ちになりななんでこういう失態を犯したのか、何故状況を考えなかったのかを考えました。 昨夜帰宅してから今日も落ち込みがひどく、自分の顔を鏡で見ることも嫌で、終了証もさっさとしまいました。 結局、フォークリフトの資格を取っても、自分が無価値な人間であることを再認識したことと、他人に迷惑をかけたこと、トラウマがひとつ増えただけで終わりました。 目的だった自信につなげるのとは逆の結果でした。 最後の段階で大変な不祥事を起こしました。 終了証を受け取りましたが、今は見たくありません。 フォークリフトの講習に行かなければよかったです。 元々、フラッシュバックに毎日一日中苦しんでいるのですが、いまは 「カエルンジャネェゾ、ミンナモラッテネェノニ」 この言葉が頭の中で連続再生されて苦しいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏に愛されているのか分かりません

    彼氏に愛されているのか分かりません いつも「死ね」「殺すぞ」など暴言を吐いてきたり元カノと平気で遊びに行ったりしています。彼のことは好きなのですが別れた方がいいのでしょうか?また私には元カノと会うという行動が理解できないのですが男性にとっては普通のことなのでしょうか?

  • 雨の日の楽しみ

    29歳男です。一般的に休日に雨が降ると憂鬱になる人が多いようですが、俺は平日休み限定ですがある楽しみがあります。それは車でわざと水溜まりに突っ込み、登校中の小学生に水をかける事です。普通の人には意味が分からないと思います。しかし俺はこれが生きがいと言っても過言ではありません。走行中に横を小学生の列が歩いていて、丁度水溜まりがあり突っ込んで水を飛ばした瞬間、興奮と爽快を足して2で割ったような感情になり、とても気持ちいいです。また帰宅後、学校に着いてから濡れた服を着替えたりして辛かっただろうなと想像すると優越感を感じます。 平日休みの前日の仕事が終わると、俺の頭の中は小学生に水をかける事で持ち切りになり、とても興奮します。 俺の感情はおかしいですか?

  • 私のことはキープ?と言われたら。

    私のことはキープ?と言われたら。 相手は私のことなんて、どうせ本気じゃないんだろうなあと思ったので 言ったんですが、、、 それを言って今までの関係が終わりました。 もう前のようには戻れないと言われ 本当にそれまでのようには戻れなくなったんですが そんなわけないじゃん、とかそんなことないよ、 とは言われませんでした。 違うなら普通、こう言いませんか? この人の心理が、よくわかりません。

  • 劣等感について。

    劣等感について。 事務職でおばさん二人と働いてるのですが、そのおばさんは明るいし良い意味で大雑把な感じで、ノリも良いし、取引先の人と電話してる感じも「ちょっとォ!なに言ってんですか!怒りますよ!!(笑)」みたいな感じで、冗談を交えたり笑ったり仲良さそうに話す人が多い気がします。 面倒くさいこと頼まれても「えーっ!?面倒くさぁ~い!ハイハイ、しょうがない!わかりましたよー」とか言えちゃったりします。 それに比べて私は、そんなノリも良くないし面白い冗談とか言えないし、冗談も通じないし、真面目な感じです。私は、面倒くさいこと頼まれても「はい!わかりました!」しか言えません。 自分の方がおばさんより先輩なのですが、電話相手も、私が出たら、ハズレだと思うだろうなぁ…、おばさんの方が良かったろうなぁ…、って思ってしまって、なんだか申し訳なくなります。 自分はどうしてもおばさんみたいに人と接することができません。 それが自分はすごく人間として劣っていると感じてしまうのですが、こういう劣等感とはどう付き合っていけばよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#244000
    • 人生相談
    • 回答数8
  • 強いのに恵まれてない人から見たら、弱いのに恵まれて

    強いのに恵まれてない人から見たら、弱いのに恵まれている人は、格好の餌食ですか? この世の中の疑問です。自分はそれで二度騙されました。