adele244 の回答履歴

全808件中221~240件表示
  • 秋の夜に、一人で聴きたい、哀愁のある曲は。

    急に秋らしくなりましたね。 こんな夜は、一人静かにラジオやステレオに耳を傾けたくなります。 僕は昔の懐かしい曲を聴くことが多いのですが、最近はユーチューブで知らなかった素敵な曲を見つけたり、教えて貰ったりして、喜んでる事もよくあります。 ということで、皆さんのお好きな、哀愁のある曲を教えて頂けないでしょうか。 ジャンルを問いませんが、2・3曲まででお願いします。 それでは僕の好きな曲を2曲。 共に60年代の曲ですが、エレキギターが泣かせます。 「悲しきヤングラブ」 この曲は当時かなり流行ったので、ご存知の方も多いと思いますが、最近は全然聞くことが有りません。 https://youtu.be/YRogRb2xtf8?t=52(レ・プレイヤーズ) 「オータム」 LPに入ってる曲なので、殆ど知られてないと思いますが、秋らしい好きな曲です。 https://youtu.be/5yzASxaEaGY?t=49(shadows) 「Miss You Nights」 急に思い出した曲で、静かな夜にふさわしいのではないかと思います。 随分昔、イギリスでNO1になった曲です。 https://youtu.be/rfXVOIfkgdU?t=94(Cliff Richard) 洋楽3曲になりましたが、流行歌でもクラシックでも結構です。

  • あの頃のまま

    バッシング されこそすれ、閉じ込められた イノシシ君達ほどに、同情も関心も高まらない某ジャーナリスト・・、それはそれとして、昨日 友人とランチの約束で出掛けた私がタクシーから目にしたものは、例年 文化の日を挟んで開催される大学祭、その準備で慌ただしい母校の風景でした。 少し早く着いた事もあって、周辺を歩いてみましたが、私達の時代 の超人気ブランド・・西門前にあった ボートハウス も、我が国初の ドッグ・サロン ・・ 青山ケンネル も無くなっていました、地価の高い場所ですからまあそうでしょう、経済上の力学が働いて、採算性が全てに優先されてしまうのは自然の摂理です。 ところが 警備員さんに頼み込み、35年振りで大学の敷地内に入ってみたところ、正門から伸びた美しい銀杏並木 他 ・・ 外観は全く変わっていない、サザン や ユーミン がコンサートを開いた記念館も、卒業の何年後かに家内がウエディングドレスを着る事になった チャペル もそう、ここだけ時間が止まっているとの印象でした。 さて ユーミン が ブレッド & バター に提供した 『 あの頃のまま 』 という歌がありますが、皆さんの周辺で、あの頃のまま・・って ありますか?

  • 秋の夜に、一人で聴きたい、哀愁のある曲は。

    急に秋らしくなりましたね。 こんな夜は、一人静かにラジオやステレオに耳を傾けたくなります。 僕は昔の懐かしい曲を聴くことが多いのですが、最近はユーチューブで知らなかった素敵な曲を見つけたり、教えて貰ったりして、喜んでる事もよくあります。 ということで、皆さんのお好きな、哀愁のある曲を教えて頂けないでしょうか。 ジャンルを問いませんが、2・3曲まででお願いします。 それでは僕の好きな曲を2曲。 共に60年代の曲ですが、エレキギターが泣かせます。 「悲しきヤングラブ」 この曲は当時かなり流行ったので、ご存知の方も多いと思いますが、最近は全然聞くことが有りません。 https://youtu.be/YRogRb2xtf8?t=52(レ・プレイヤーズ) 「オータム」 LPに入ってる曲なので、殆ど知られてないと思いますが、秋らしい好きな曲です。 https://youtu.be/5yzASxaEaGY?t=49(shadows) 「Miss You Nights」 急に思い出した曲で、静かな夜にふさわしいのではないかと思います。 随分昔、イギリスでNO1になった曲です。 https://youtu.be/rfXVOIfkgdU?t=94(Cliff Richard) 洋楽3曲になりましたが、流行歌でもクラシックでも結構です。

  • 映画から失敬したもの、真似したもの。

    映画スターの服装や持ち物、仕草や言葉使いなど、チャッカリ頂いて自分の物にしたり、そっくり真似したものは有りませんか。 僕が若いころは、アランドロンが正月映画を飾ってた時代で、幾つか失敬したものが有ります。 ひとつは、サインで、「太陽がいっぱい」のなかで、壁に大きな紙を貼って、そこに映写した主人のサインを上からなぞって真似するシーンが有りました。 最初に、左から右に大きく横に線を引いて、その上にアルファベットを描く手法。 勿論文字は違いますが、見た目はそれとよく似たサインを今でも使っています。 残念ながら、人に書いてあげることは有りませんが、時々メモに落書きしています。 https://youtu.be/OaCaxiQcMDU?t=236「太陽がいっぱい」 2:10(サインの場面) もう一つは、腕時計のつけ方です。 皮ベルトで、文字盤が内側を向くように腕に巻きます。 そして時間を見るときは、手の甲を上にして前に伸ばし、掌を返しながら文字盤が見えるように顏に近づけます。 時計を見るときに、その動作をよくやってましたが、それがアランドロンの真似と気付いたものがいたかどうか。

  • 映画から失敬したもの、真似したもの。

    映画スターの服装や持ち物、仕草や言葉使いなど、チャッカリ頂いて自分の物にしたり、そっくり真似したものは有りませんか。 僕が若いころは、アランドロンが正月映画を飾ってた時代で、幾つか失敬したものが有ります。 ひとつは、サインで、「太陽がいっぱい」のなかで、壁に大きな紙を貼って、そこに映写した主人のサインを上からなぞって真似するシーンが有りました。 最初に、左から右に大きく横に線を引いて、その上にアルファベットを描く手法。 勿論文字は違いますが、見た目はそれとよく似たサインを今でも使っています。 残念ながら、人に書いてあげることは有りませんが、時々メモに落書きしています。 https://youtu.be/OaCaxiQcMDU?t=236「太陽がいっぱい」 2:10(サインの場面) もう一つは、腕時計のつけ方です。 皮ベルトで、文字盤が内側を向くように腕に巻きます。 そして時間を見るときは、手の甲を上にして前に伸ばし、掌を返しながら文字盤が見えるように顏に近づけます。 時計を見るときに、その動作をよくやってましたが、それがアランドロンの真似と気付いたものがいたかどうか。

  • 一番古い記憶は。

    思い出は、時々思い出さないと忘れてしまいますね。 つい最近まで覚えてた昔の職場の人の名前や、しっかり覚えてた過去の彼女の誕生日や電話番号も、綺麗さっぱり忘れてて愕然とすることが有ります。 その中でとても残念なのは、一番古い記憶を忘れることです。 記憶が良いでしょと自慢してた、幼いころの掛け替えのない家族の思い出や、ガキどもとの遊びの記憶です。 今まで一番古いと思ってたのは、保育園でハンカチ取りをしてたこと、毎日祖母に連れて行って貰ってたのを「今日から一人で行く」と、保育園に行く途中で祖母と別れて一人で行ったこと。 運動会のリレーで足を掛けられ転んだのは、幼稚園の前の3年保育の時だから、3歳か4歳だと思います。 幼稚園の先生も、途中でお嫁に行った古川先生だと、シッカリ覚えています。 さて、皆さんの一番古いと思われる記憶は、何時のどんな事でしょうか。

  • Dreamがつく洋楽

    Dream(夢)がタイトルにつく洋楽といえば? ※アーティストの性別は問いませんが昭和の趣を持った曲を希望します。 こんな感じの曲が好きです。

  • Dreamがつく洋楽

    Dream(夢)がタイトルにつく洋楽といえば? ※アーティストの性別は問いませんが昭和の趣を持った曲を希望します。 こんな感じの曲が好きです。

  • okwaveのチップの上手な使い方は。

    最近できたokwaveのチップは、上手く活用すれば、気持ちを伝えるのに便利と思いますが、まだ色々と分からないことが有ります。 そこで、幾つかの疑問へのご回答と、皆様の上手な使い方を教えて頂ければ幸いです。 Q1.毎週遅れるチップ数は皆一緒?  ・僕は39個です。中途半端な数字ですね。 Q2.おくる相手とタイミングは? ・質問に回答してくれた人には、お礼と同時に等しくチップを送っています。 ・回答に対しチップをくれた人にも、質問の「ありがとう⊕」にお返しをしています。 Q3.質問者、回答者以外の方から頂いたときのお返しは、どうすれができるか? ・今は何もしていません。 Q4.回答者の「ありがとう⊕」にチップをおくるのが難しい。 ・回答にお礼をした時、自動的に出てくる、「ありがとう」で「チップを送る」 にすると、「ありがとう」は届いてるようですが、回答者が回答を書いてるところの「ありがとう⊕」には、数値が反映しない。 それで、それをやめ、お礼を送った後にXを押して一旦そこを抜け、改めて回答者のところの「ありがとう⊕」からチップを送り、数値が出るようにしています。 それで、ありがとうが余分に行ってるようです。 Q5.チップのその他の上手いの使い方は有りますか。 ・今は何もしていないので、数百たまっています。 宜しくお願いします。(今週分はもう使い切ったので、入りましたらお送りします)

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 有名人に、なりたいですか?

    「虎は死して皮を留め 人は死して名を残す」と言う諺が有ります。 できれば、何かを残したいという気持ちは有りますが、あまり有名になるのもどうかと思います。 人目を気にして、自由に行動できないとか、ストレスやプレッシャーも増えそうで、普通が一番、目立たぬ方が良いとも思います。 最近は、素人が気楽にインスタグラムやSNSで、顔や身元を明らかにする事もよくあるようで、勇気があるなあと思います。 何かの間違いでノーベル賞を貰えるなら、顔を大写しでニュースに出ても良いですが、成金になって女優と一緒に週刊誌に出るのは、恥かしいですね。 さて皆さんは、どの程度有名になりたいですか。 具体的なシチュエーションも有れば、教えてください。

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • お好きな戦争映画はありましたか?

    こんにちは 質問は表題の通りなのですが ただ戦争映画にも色々あります 「大脱走」のようなアクション映画もあれば 戦争とは何か❓ 例えば「プラトーン」のような映画もありますし 私の好きな「風と共に去りぬ」は南北戦争が背景です お好きな戦争映画がありましたらお話させていただければ? 邦画、洋画は問いません よろしくお願いいたします

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q