disciple777 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 人を信じないことって、悪いことですか?

    私自身、誰も信用していません。 家族の絆とか無償の愛とか、そういう言葉も反吐が出るほど嫌いです。 友人間や恋人間においても誰も信じられる人はいません。 会ったり話したりするときは楽しいですが、心の底では「どうせ人間なんて自分の身が1番で、何かあったら友人であっても見捨てるんだろうな」と思っています。 恋人に対しても、「陰で他に女とか作ってるかもな。絶対に私でなければいけない理由なんてないし。いつかは好きと言う気持ちも無くなって、振られるだろう」という冷めた気持ちがどこかあります。 相手を絶対的に、全面的に信じません。 信じられるのは自分だけ。 自分で見て、感じ、考え、行ったことだけが信じられます。 普段はこのように思っていることは、表には出しません。 やはり、不快に感じる方もいると思うので。 ですが、ある人に「誰も信用なんかしません」というような内容を話したら「人を信じられるのは強い人だよ。それができないのはこれからの人生でもマイナスにしかならない、あんまり良くないと思うな」と言われました。 確かに人間関係、特に恋愛間では相手を信じることが大事だと聞きます。 しかし、人を信じないことってそんなにいけないことなんでしょうか? 例え家族や友人、恋人であっても所詮は他人としか思えません。 そして、その他人を心から信じるなんて盲目的だとすら思います。 一線を引いて付き合っていく方が楽な気がするのですが、違うのでしょうか....。

    • ベストアンサー
    • noname#261421
    • 人生相談
    • 回答数25
  • 現在の日本の宗教界について質問です。

    今の日本では、創価学会や立正佼成会などかつての巨大組織を含めて、信者数が縮小しています。 この原因は何でしょうか。また、その原因について研究している論文や本があれば教えていただけないでしょうか。

  • 私達の思考や行動の多くは操作されている事について

    この世界に生きる私達の思考や行動というものは、程度や内容の差こそあれ多くの部分で 操作されているように感じます。 洗脳、マインドコントロール、プロパガンダ、情報操作、成功哲学、メディア、CM、書籍、TV、 心理テクニック、誘導法、グループ、団体等々、本当にあらゆるものから影響(ここでいう操作)され、 それが正しいものと思っていくようなシステムが張り巡らされているように思います。 人間が生きるこの世界では、これらの事から逃れる事は、世捨て人のような生活を送る以外にはないのでしょうか? 操作されながら生きていくのもまた人間が生きるという事なのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 創価学会員は離婚が少ない?

    現在巷では三船美佳さんと高橋ジョージさんの離婚が話題になっていますが お二人とも創価学会員ですよね。 正直私はあの二人の結婚がよく16年も続いたなあと思っているのですが 創価学会は、結婚という制度を重視し、家族を大事にする教義(?)があるため 離婚する人は少ないということを聞いたことがあります。 本当でしょうか? それであの二人の結婚が16年間も続いたのかもと。

  • 大人とは何ですか?

    大人とは何ですか? 物事についてよく考えていないのにわかったように話す 洞察力が優れていると思い込んでいる 偉ぶった人間になる(年下というだけで未熟だと考えて見下す)。よくわかっていないのに人の粗探しや批判をする 人をいじめる技術・追い込める技術が身に付く 自分が正しいと思い込む 魚を与えるだけで魚の捕り方を教えない、背中で語るものだと考えている(実際は背を向けて逃げているだけ) これが大人ですか?だとしたら人をいじめる力と偉そうにする力を幼い頃から身に付けておけばよかったです。(私の父親です) あなたの思う大人とは?(´・ω・`)低俗なのが大人で、高尚になりたかったら宗教施設とかそういう所で働けってことですか? 質問兼悲鳴でした。(´・ω・`)

  • ★イスラムは世界最大のカルト宗教では?

    確かに、世界一の信者数を誇っていますが、だからと言って、世界最高の宗教であるとは言えません・・・ 百鬼夜行という格言もあります・・・ 大体、神はアラーのみという原則が間違いです・・・ 他の宗教を一切、認めないような宗教はカルトと言われても仕方ありません・・・ オウム真理教と大同小異ではありませんか?・・・・・・・・・ まず、教義を根本的に改正すべきではありませんか?・・・

  • 心はどこにある?

    思考はどこにある?と聞くと、みなさんは頭を指しますが、 心はどこにある?と聞くと、ほとんどの人が胸を指します。 科学的には、人間の感情というのは、思考と同じく、脳内で 行われています。ですから、身体の情動の活動も、思考と同じく 脳内で行われているはずです。 でも、なぜか、心は胸にあるように、言います。なぜでしょうか? また失恋すると、頭ではなく胸が痛むのはなぜでしょうか?

  • ★イスラムと日本神道の共通点は?

    過激派による爆弾自爆テロと神風特攻隊による神国・日本及び天皇陛下万歳思想の違いは?・・・ イスラムの原点である、神はアラーのみという思想は間違いではありませんか?・・・ そもそも、神とは、精神的な支えのみであって、実在はしないのではありませんか?・・・ イスラムを国教としている諸国は、政教分離の大原則に違反しているのではありませんか?・・・・・・・・・

  • 宗教団体に所属している方たちへ質問

    よろしくお願いします。 私自身はクリスチャンです。 宗教体験によってキリストが万物の主であると受け止め、本からの知識などではなく、経験によってキリスト信者になっています。 この意味で特に説明できる「こうだからキリスト信者をしている」という理由がありません。 「そういうもの」だから信者で居続けている訳です。 良い事は挙げれば切りがありませんが、みなさまのを先ずお聞きしたいのでここでは控えさせていただきます。 ※受洗はしていますが、もう何年も教会には行っておらず、宗教団体に所属しているとは言いがたい現状です。 私は善くも悪くも口が達者で気持ちも弱い方ではないため、キリストが居てくださるから苦難を乗り越えられた事への感謝はもちろんありますが、キリストのお陰という自覚がなくともキリストを信じていなくとも様々な苦難を乗り越えられる人の気持ちは普通に理解できます。 ですから、自分を支えてくれるもの、助けてくれるものなどの"他に"、みなさんがどのような理由で宗教団体に所属しているのか知りたいと思っています。 例えば、悩みがなければ宗教など必要ないという事になってしまうようなネガティブ因子に基づいた理由ではなく、悩みなんかなくても宗教とは必要なもので、こういう良い事があるから信じているし団体に所属しているなど。 誠実で真実な回答をぜひよろしくお願いいたします。

  • 新興宗教について

    宗教活動している方に質問します。何故やるのですか?目的は意味は有りますか?特に創価学会や日連正宗や顕正会や霊友会などなど、現役でやっている方に質問です。自分は創価学会と霊友会に入会しました、日連正宗の方とも話しもさせて頂きました。本当に功徳が有るのですか?幸せになるのですか?勉強するばする程掛け離れて行きます

  • 宗教団体に所属している方たちへ質問

    よろしくお願いします。 私自身はクリスチャンです。 宗教体験によってキリストが万物の主であると受け止め、本からの知識などではなく、経験によってキリスト信者になっています。 この意味で特に説明できる「こうだからキリスト信者をしている」という理由がありません。 「そういうもの」だから信者で居続けている訳です。 良い事は挙げれば切りがありませんが、みなさまのを先ずお聞きしたいのでここでは控えさせていただきます。 ※受洗はしていますが、もう何年も教会には行っておらず、宗教団体に所属しているとは言いがたい現状です。 私は善くも悪くも口が達者で気持ちも弱い方ではないため、キリストが居てくださるから苦難を乗り越えられた事への感謝はもちろんありますが、キリストのお陰という自覚がなくともキリストを信じていなくとも様々な苦難を乗り越えられる人の気持ちは普通に理解できます。 ですから、自分を支えてくれるもの、助けてくれるものなどの"他に"、みなさんがどのような理由で宗教団体に所属しているのか知りたいと思っています。 例えば、悩みがなければ宗教など必要ないという事になってしまうようなネガティブ因子に基づいた理由ではなく、悩みなんかなくても宗教とは必要なもので、こういう良い事があるから信じているし団体に所属しているなど。 誠実で真実な回答をぜひよろしくお願いいたします。

  • 憲法20条、宗教的行為の自由について

    大学で憲法を学んでいます。復習問題で「X教の教えには野良犬などには積極的にえさをやって救うべきだというものがあるので、Aはえさをやっていた。しかしAの住む市の条例でえさやりは禁止されていた。Aは市の忠告を無視してえさをやり続けたので逮捕起訴された。この事例を憲法の観点から検討しなさい」というものが出題されました。 私は「憲法20条では内心の信仰の自由、宗教的活動の自由、宗教団体結成の自由が保護されている。Aの行為は宗教的活動の範囲内とされる。しかし、Aの行為は公共の福祉に反している。なぜなら○○だからである」 と書いたのですが、Aの行為は~だからである のところを✕されて、「ここが間違ってる。ここが間違ってるってことはこれ以降の話は出てこない」といって添削が終わりました。 いくら考えても、Aの行為は3つの中では宗教的活動の自由だとしか思えません。本当にこれは間違っているのでしょうか?(授業では宗教的行為という文言で教えられました。まさか行為を活動と書いたから✕されたんでしょうか?) また、公共の福祉に反していることも間違いとは思えません。しかもちゃんと公共の福祉に反している理由も書いていますし、理由が不足しているのなら『間違っている』という言葉のチョイスは違うと思います。 ちなみに、この部分は前に友達が添削してもらった文を拝借して書きました。その友達は間違っているなどとは一言も言われていません。 長くなりましたが、僕の回答部分は何が間違っているのでしょうか?

  • 劣等感しかない

    人生が詰んでる40才の派遣社員の独身男性です。 劣等感で気分が沈み年中ウツ状態です。 東大にいって卒業して高学歴を手に入れたら優越感に浸れますか?

  • 新興宗教について

    宗教活動している方に質問します。何故やるのですか?目的は意味は有りますか?特に創価学会や日連正宗や顕正会や霊友会などなど、現役でやっている方に質問です。自分は創価学会と霊友会に入会しました、日連正宗の方とも話しもさせて頂きました。本当に功徳が有るのですか?幸せになるのですか?勉強するばする程掛け離れて行きます

  • 宗教団体に所属している方たちへ質問

    よろしくお願いします。 私自身はクリスチャンです。 宗教体験によってキリストが万物の主であると受け止め、本からの知識などではなく、経験によってキリスト信者になっています。 この意味で特に説明できる「こうだからキリスト信者をしている」という理由がありません。 「そういうもの」だから信者で居続けている訳です。 良い事は挙げれば切りがありませんが、みなさまのを先ずお聞きしたいのでここでは控えさせていただきます。 ※受洗はしていますが、もう何年も教会には行っておらず、宗教団体に所属しているとは言いがたい現状です。 私は善くも悪くも口が達者で気持ちも弱い方ではないため、キリストが居てくださるから苦難を乗り越えられた事への感謝はもちろんありますが、キリストのお陰という自覚がなくともキリストを信じていなくとも様々な苦難を乗り越えられる人の気持ちは普通に理解できます。 ですから、自分を支えてくれるもの、助けてくれるものなどの"他に"、みなさんがどのような理由で宗教団体に所属しているのか知りたいと思っています。 例えば、悩みがなければ宗教など必要ないという事になってしまうようなネガティブ因子に基づいた理由ではなく、悩みなんかなくても宗教とは必要なもので、こういう良い事があるから信じているし団体に所属しているなど。 誠実で真実な回答をぜひよろしくお願いいたします。

  • 虫人間は死んだ方が良い?

    夢や希望がありやってきましたが諸事情により、頭を使う事が困難になってしまい、今では虫の様にただ反射だけで生きているだけになってしまいました 黒人奴隷のアンクルトムと同じで運命に逆らう事はせずただ受け入れるばかりの人生です 以前10まで考えれていたことが今は1か2までしか思考が働かなくなり、最低生きていくためだけのことしか出来なくなりました 黒澤アキラ監督生きる、の主人公と同じで、生きているが死んでいる、状態です 自分でももう何の為に生きているのか分かりません これはもう死んでも良いものだと思いますか? 本当に死ぬ人間ならこんな所に書き込まない等の回答は求めてないです あくまでも虫人間が生きるに値するか、の回答 税金を払ってるから必要、周囲の人に迷惑がかかるから必要以外の、「その人間の生きてる意味」からの回答をお願いします

  • 思想に意味はありますか?

    こんにちは。 私は、普段から物事を深く考え込む癖があって、それのせいで行動できなかったり、テストで、この著者が言っていることは正しいか、などと考えて問題が解けない、ということが多々あります。 しかし、今日は朝早くから起きて、塾に行かねばならないことになっていました。 すると、寝不足のせいか普段より頭が回らないため、余計なことを考えず勉強することができました。 それどころか、一日中悩むことがなかったために、とても楽な気分で過ごせました。 ですが、ここでまた疑問が生じたのです。 「じゃあ、いままで考え込んでいた意味はあるのか?」ということです。 思い返してみれば、考え込んでそれが役に立った覚えがほとんどありません。 人間はシンプルに行動したほうが良い結果を出せるのではないか、と考え質問させていただきました。 皆様は思想の意味についてどうお考えでしょうか?

  • 人間不信から引きこもりに

    30歳の男です。 元妻は私の親友と出来ていました。結婚する前から三角関係のような状態になったこともありましたが、結局その親友は別の彼女と同棲していたこともあり、私と付き合い結婚することになりました。 これが8年前です。 それから息子も生まれ暮らしていましたが、私が仕事で精神を患い、話し合い離婚を決断しました。1年前です。一緒には住めないけど家族としてこれからもやっていこうという前向きな離婚でした。その際相談していたのもその親友です。 でもどうやらずっとそうゆう関係だったようです。 私は妻と息子を心から愛していたし、親友のことも信頼していましたので本当に失望し、結婚生活の全てが利用されていたような気持ちでいます。私に息子を預けて二人でとまりにいっていたこともありました。 以来仕事もやめ全ての人を信じられず約1年近くアパートに引きこもっています。友人も今は一人もいません。家族も幼い頃から折り合いが悪く完全に孤立しています。唯一の救いとして息子に月一回会えますが、その回数も親友とのことが公になったあたりから私への態度が変わり、連絡もあまりとれせんでした。以前はほぼ毎週会って食事も一緒にしていました。 そしてその間親友に連絡し話をしようとしましたが、電話は繋がらず。かと思えば風の噂で人妻と駆け落ちしたとかいう話を聞いたり、どういう状態なんだと思っていましたが、半年前何事もなかったかのように急にメールが来ました。私も新しく彼女がいると聞いていたし、もう全てを忘れて友達として話がしたかったので返信をしました。 しかし先日私のフォトストリームに何かの間違えか、その親友と元妻の卑猥な写真や私の息子と三人で遊んでいる写真が流れてきました。まだ続いていたようです。 正直二人のことはもう記憶から消してしまいたいですし、子供がいなければそうできていたと思います。しかし息子と関わって息子の前でそういうことをしていると分かると余計苦しくなるばかりです。 正直もう何もかもを忘れたいのですが、息子のことは本当に心から愛していますのでそういうわけにもいきません。男女の問題はもうたくさんです。見たくもありません。 しかし家族を失った失望感は耐え難いです。 元はといえば、私の甲斐性がなく幸せにしてあげられなかった結果ということは重々承知しています。 しかしどうにも絶望感が大きく二度自殺も試みましたが、未遂に終わりそれすらもかないませんでした。 今までこのことは誰にも相談しませんでした。人生に救いはあるのでしょうか?元々繊細な部分はかなりありましたが、できることなら夢にあふれていた頃の自分に戻りたいです。 今はただ呼吸をしているだけです。私はこれから希望を取り戻すことができるのでしょうか。 混乱し、わかりずらい文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 坊さんの修行って意味ある?

    宗派によっては 厳しい修行をするところや 逆に 修行が足りないところもある と昨日テレビでやっていました お釈迦様は 荒行に意味がナイト さとった らしいですね 確かに 生きていて辛い時に あの時に比べれば まだ頑張れると言う 基準にはなるかもしれませんが 荒業 修行 自体に意味はあると思いますか?