crimson_knights の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 離婚を後悔し続ける日々です

    20代の頃大学時代から何年も付き合って大好きだった彼と結婚しましたが、結婚生活にお互いに夢や希望を持ちすぎていて、些細なことで喧嘩が耐えなくなり、姑との関係も悪化し適応障害となり医師にすすめられるまま後先考えずに離婚してしまいました。 数年派遣で働きもうボロボロになり、今は再婚しました。そして昔の失敗を生かして同じ過ちをしないよう、いい妻を演じて日々努力しています。 でも今の旦那さんと出かけるのは大抵前の旦那さんと行った思い出の場所で、内心あの頃は楽しかったと辛く思い出します。 結局私は別れてからずっと不幸でした。 離婚なんかすべきじゃなかった。 今なら上手くいかなかった明確な理由が全てわかります。 前の旦那さんや元姑にそれを伝えたいですが拒否されていて苦しいです。 人生もしもやり直せるなら大好きな元旦那さんとよりを戻したいです。が連絡をとるとストーカーになるかもと思うと警察に捕まるかと心配です。 ちなみに今の生活が壊れても私に帰れる家はありません。 元旦那さんへのやるせない思い、どうしたらいいでしょうか。毎日後悔し続けて辛くなりました。

  • 夫が怖い

    夫のことです。 夫は35才です。 子供はおりません。 普段は温厚で人当たりもよく、 「いい旦那さんだね」なんて人からもよく言われます。 一緒に暮らして5年経った今でも、私のことを好きなのだなあ、 と感じますし、家事にも協力的、仕事も出来る、 ユーモアもあり、よく笑わせてくれます。 飲む打つ買う一切なしです。 ですが、キレると手がつけられないというか、 直情型というか、カーッとなると物に当たったりしはじめます。 でも、そのカーっとなる理由が、ゲームがフリーズしたとか、 私がそっけなかった、とか家の鍵が見当たらない、とか すっごいくだらないことです。 (くだらない、というのは主観ですが) そういうことで、物を強く殴ったり、声を荒げたりします。 (私はいつもそういう大きい音でびっくりして萎縮してしまいます) 私はそれを、冷ややかな目で見てるか、 「そういうのやめて」と言うか、放置、のどれかなのですが、 「てめーだってやる時あるだろ!!!俺の時ばっかり言いやがって!!」 と怒鳴ったりします。 普段は私のことを 〇〇ちゃん、と下の名前にちゃんづけで呼んでいますが、 切れると、テメー、オメー、クソ女 などになります。 そのまま、なかなか怒りの火が鎮まらないと、 私に物をぶつけ、顔をつかまれたり(殴られはしない)、 玄関の外に私を追い出そうと私の足を持って引きずり回したり。 テーブルの上のものを全部ガシャーンと床にぶちまけたり。 もちろん、私にも悪いところはあるのです。 夫も「テメェが俺をこうされるんだろ!!」とよく怒鳴っていますが、 その通りなのでしょう。 私も喧嘩になると口が悪くなったり、 もしくは、キレてる夫が嫌なのでトコトン無視したり、 時には、夫が一番言われたくないようなことをわざと言います。 私も悔しいので。 それに、今まで何度もこんなことがあったのですが、 そのたび結局許してきて、何事もなかったように過ごしてきたのも、 私の悪いところだったのだろうなと思います。 いつも、夫のいいところを思い出すと切なくなって、 最期の決断(離婚)は言い出せなかったのです。 でも、最期は結局私が泣きながらひたすら謝り続ける(恐怖なので)のですが、 泣くんじゃねぇ!!死ね!! などと言われ、家から出ていくように言われます。 私は夫に執着はないですが、私にとっても自宅ですし、 家は好きなんです。 出て生きたくないのでしばらくは応戦してみますが、 また暴れ出すのが怖いので言う通りにします。 でも、自宅に帰りたい。 ホテル暮らしはお金もかかるし、大変です。 でも自宅に帰ればまたキレられて引きずり回されるかもしれない。 夫が出てってくれればいいのに、っていつも想います。 私は、最初に夫が暴れ狂った時から今日に至るまで、 何度もこういうのを経験して、 愛情はとっくに薄れています。 といっても、普段はギスギスしてるわけではなく、 むしろ仲良くしてると思います。 でも、男性としてはまったく見ていないのです。 そんなことをする人を尊敬できないのです。 ですので、もちろん夜の生活も嫌です。 夫は毎日でもしたいみたいですが、私は本当に嫌で、 しぶしぶ2か月に1回ぐらいします。 きっと、そういうところも私に対するストレスや憤りの原因となってるかもしれません。 このままいけば、 今までの経験上、 (1)夫が土下座して謝ってくる (2)数週間口きかない のどちらからと思います。 (1)の場合、もし私がその謝罪を受け入れなかったら、 きっとまた暴れるでしょう。 謝罪を受け入れればいい、という単純な事でもない気がします。 本当は別れたほうがいいと思っています。 でも、それすら怖くて言い出せない。 良い方法ありましたらお知恵拝借させてください。

  • なぜ男性は同性にケチつけるのですか?

    なぜ男性は女性同級生の知り合いのイケメンをがん見したりいちゃもんをつけたり男性に関して宜しくない感想を言うのですか?twtterやfacebookなどで学生時代の女性同級生と一緒に写っている男性の容姿が中の上以上だと男性の方を凝視している人が非常に多いです。凝視しているだけならいいですけど男性にケチをつけたりする人が多いです。 既婚女性の旦那に対してもイケメンだと同じ対応です。 なぜ全く知らない話したことも会ったこともない写真しか見たことない人間のことを悪く言うのですか?

  • 決断できない、揺れています

    20代の女です。 現在、二人の男性が気になっています。 A君 最初から異性として意識していました。 会えば触れたい、また会いたい、もっと一緒にいたいと思います。 外見も中身もかなりタイプです。 自分と似たタイプで、気が合うし、趣味も合うし、一緒にいて笑か絶えずとても楽しいです。 自分と似ているからこそ、彼の悪い部分も共感でき、許してあげたくなります。 自己愛の延長で彼を見ているのだと思うこともあるのですが、それでも愛しく、欲しくてたまりません。 ただ互いに甘えたがりの愛されたいタイプなので、彼と一緒にいる自分を想像すると、少し私の方が我慢や寂しさを抱えることになるだろうと感じます。 年齢も年齢なので、長期的に見ると幸せかどうかは分かりません。 B君 異性としての意識は強くはありません。 外見も中身も、無理ではないけれどビビッと来る訳ではありません。 ただ誰もが認める良い人で、妹気質な私を優しく包んでくれる温かい人です。 彼と一緒にいると、優しさ安心感を感じとても穏やかな気持ちになります。 今は好きの気持ちが高揚している訳ではないけれど、付き合ったら凄く凄く好きになって、無くてはならない存在になるだろうと思います。 不安症な私を安心させてくれる大事な人です。 結婚するなら絶対この人だと、友人や家族が推しています。 A君とB君とも、それぞれと飲みにいったり、週末会ったりしています。 A君から積極的アプローチはないのですが、週末のプランを企画してくれたのは彼で、会っている時も好感触なので、いけるんじゃないかと期待してしまいます。ただ趣味が合うから一緒にいて楽しいだけという懸念はありますが… B君はガツガツくる訳ではありませんが、徐々に距離を縮めてきている印象です。誠実で、しっかりと好きと判断した上で付き合うタイプなので、彼も今私を知ろうとしている段階なんだと思います。 A君とB君は実は親友です。 もともとA君がB君を紹介してくれました。 B君と知り合った時、私はA君に惹かれ始め、A君にアプローチしてしまい、その結果、双方を天秤にかけているような最悪の事態になってしまいました。 失礼で不誠実な態度を改めようと思い、今入っている予定を最後に、どちらかとは距離をとるつもりです。 ただ、それぞれに良さがあり、まだ付き合ってもいない段階なので、私自身決断できずにいます。 双方に魅力的でなかなかこんなに素敵な出会いはないので、どちらと付き合っても正解でしょうし、どちらと付き合っても後悔はあると思います。 私1人の勝手なワガママとしては、どちらかご縁のある方と実りたいという気持ちが強いです。 ただし、相手の気持ちもあることなので、相手の気持ちも明確には見えない状況で、なにかを切り捨てることはとても勇気がいります。 しかしこのままではどちらも失いかねません、怖いです。 普段決断力は早い方なのですが、 恋愛となると過去の失敗からどうも自信がなく、優柔不断になってしまいます。 A君に対しては心と本能が好きだといっている、B君に対しては心と頭で好きだといっている。 この状況で、一体どうしたら良いでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

  • 消えない浮気願望

    まず初めに私の話は長いです。 さらに不快に思われるかもしれません。 私には今付き合って長い彼氏がいます。 お互い同い年の大学生です。 今まで私は過去に3人の男性と付き合いましたがどれも短命に終わりました。変な話に聞こえると思いますが、私は今の人に出会うまで男の人を本気で好きになることはありませんでした。 処女を捧げたのも今の人です。 当然のことですが、付き合ってから他の男性と2人きりで遊びに行くようなことはしていません。 なのに最近の私はおかしいです。 彼氏には愛されている、と常々実感しています。 彼は男らしく、誠実な方です。浮気などしていないと信じています。 ですが、一方の私はお恥ずかしい話ですが、性欲が思いの外強く、彼氏との性行為に満足していません。 そもそも気持ち良いと思う時は少ないのですが、最初は分からず、エッチってこんなものなのか、とガッカリしつつも受け入れてきました。 しかし、ある日久々に会った私の友人が彼氏以外の人との性行為の話を暴露しました。たまたま相性が良かったのか、彼女は満たされ、いつもに増して綺麗になっていたわけです。最初はその話を聞いて嫌悪感を抱きましたが、何故か一人で落ち着いて考えてみると、いいなぁと羨ましく思っている自分がいました。 女性が浮気すれば男性は絶対に許さないことも知っています。 なのに、他の男性も知ってみたいという欲望を抑えられません。 たとえ本当に浮気をしてもずるずるセフレになる関係は妊娠のリスクも高まるので嫌ですし、この話は墓場までです。 彼氏のことは本当に大好きです。大事な人です。 本当に大切ならそんなことできないでしょ、と自分を責めています。 しかし正直な話、 ほかの男性を知らずにこのまま結婚したら後悔する気がします。 行動に移せてしまいそうな自分が怖いです。 どうしたらいいのか分かりません。

  • 恩人の不倫相手になってしまい、辛いです。

    閲覧ありがとうございます。 私は20代独身女性です。 4~5年前に大変お世話になった方(50代前半男性・既婚者)と、最近とあるきっかけで再会しました。 その時に連絡先を交換し、度々食事に行くようになりました。 当時のように私の悩みを聞いてくれて、仕事に行き詰まっていた私には年上の人の話はとても新鮮で、会うのが楽しみになっていました。 しかし、ある時その方が口説いてくるようになり、ついには体の関係を求められました。 その際に、「私は既婚者とそういう関係にはなりたくないし、ましてつきあっていない人と一線を越えるのは嫌だ」という旨を伝えたのですが、なし崩し的に関係を持ってしまいました。 今でも断りきれずそのような関係が続いています。 最初の頃はその方と話がしたい!という単純な気持ちで会っていましたが、そういうことがあってからはずっと罪悪感と後悔がつきまとっていて、だんだんその方を見る目が変わってきてしまい、会うのも、連絡を取るのもしんどくなってきました。 メールを無視したり、そっけない返信をしたりしてかわそうとしましたが、別の連絡手段を使って近況を聞いてきたりして、正直めんどくさいなと思ってしまいます。 しかしどうしても仕事の関係でその方との関係を完全に断つことは出来ません。 そして、その方は私にとって大切な恩人であることも事実です。 ですが、いつまでもこのような不倫相手でいるのは耐えられず、元の健全で良好な関係に戻りたいと思っています。 断りきれなかった私が悪いのは承知のうえでお聞きしたいのですが、このような関係を修繕することは可能でしょうか。 その方との接し方についてアドバイスをいただけたら幸いです。 文章に不快な部分がありましたら申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 私がいけない?

    私は悪者でしょうか… 度々失礼します。私の旦那はバツで前妻との間に子供が3人います。元嫁が旦那に対して色々要求してきます。 公正証書に明記してあるのは… ・子供3人が18歳まで毎月養育費9万振込 ・月1の面会 ・養育費以外の金銭要求しない です。それはわかってる上で結婚しました。離婚は旦那の方からです。 最近と云うか5月くらいから元嫁からチクチク言われたそうです。 ・年に1回は旅行に連れて行く ・再婚しても良いが子供作るな(現在私との間に四ヶ月の子供有) ・子供に習い事させたいから10万渡した ・私との間に子供が居るからイライラしてるらしい(元嫁達は月1のみしか面会無い。私達は一ヶ月のうちの約29日は一緒にいるから腹立っている) なんなんですかね…年に1回の旅行とか約束守らないと私の事訴えるとか言ってるそうです。 旦那は私が訴えられるの回避して言いなりになってる感じです。元嫁は復縁を臨んでいます。 そしたら私は悪者なんですかね… 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • 夫が出会い系をやっています

    初めて質問します。長文になり、すみません。 夫が出会い系で割り切り相手を探しています。 正直、この事を知ったときはショックが大きく、頭が真っ白になりました。嫌悪感と気持ち悪さでいっぱいになりました。 離婚も頭をよぎりました。 でも、子どもが3人おり、一番下はまだ1歳でまだまだ手がかかります。 共働きですが、家のこと、子どもの相手も良くしてくれて、子どももパパが大好きなので、子ども達からパパを取り上げてしまうことにもためらいがあります。 しばらく様子を見て、自分的に限界を感じたら切り出そうと思い、今は耐えています。 出会い系や割り切りということがよくわからなかったので私なりに調べてみました。いわゆる援助交際だということがわかりました。夫は外回りの営業で、自分の車で仕事をしています?昼間に会える人を探しているようです。夫がやり取りをしている内容を見ると、待ち合わせ場所に車で行き、なぜか違う車種とナンバーを相手に伝えていました。何のために?と疑問に思いました。なぜでしょうか。。

  • 夫婦の会話、夫婦げんかを盗み聞きしにくる近所のおば

    夫婦の会話、夫婦げんかを盗み聞きしにくる近所のおばさん(五十代)にイライラします。 久しぶりにその方のご主人にあうと、最近鬼嫁?かなりなことを旦那に言ってるんだってね。噂で流れてるよー。と言います。 うちの夫婦の会話はどうも外に丸聞こえ。 私は窓を閉めるように気をつけますが主人は烈火のごとく大きな声で怒鳴ります。 うちの内情を事実確認もしないで噂を流されることが辛いです。 私が悪いとか主人が悪いとかではなく、犬の散歩でうちの横を通って聞き耳をたてるのが気持ち悪いです。 主人にはオープン外構、だととてもじゃないけどみんなに聞こえて近所迷惑だから気をつけてほしいといっても反射的に怒鳴り散らす特性があります。 かっこ悪いし、住むのが辛いです。

  • 親からの連絡が苦痛

    両親から連絡が来ると、一瞬「ヒヤッ」としてしまいます。 内容は毎回大したことなく、食材のおすそわけとかペットの近況報告とかそんな程度なんですが、携帯の画面を見て親からだととても重い気持ちになります。 あと、家に届けとくよとか言われると、全力で拒否します。(結婚を機に新居生活です) 会いたくないとかではなく、なんというか自分の生活圏内に入って欲しくないんです。 汚される、壊される、盗られるって感じてしまうんです。(無意識です) こう感じてしまうのは、やっぱりおかしいのでしょうか? 旦那に変と言われて気になって質問しました。

  • 一人娘の彼氏…

    娘25歳付き合い始めて3年になる彼氏ですが…(母親離婚歴あり、73歳)高齢出産の息子27歳会社員ですが、私に会って話しがしたいと言われています。娘と同居の話しを決めて私を説得したいみたいですが、私は母親としては反対です相手方の母親の介護を娘がする日が遠くなく何時来るか!?と思うだけでも辛くなります。以前彼女がいたらしいのですがやはり母親が原因みたいです。高齢出産も子供には負担をかけますね… まだまだ娘は、苦労も知らずこれからです。もう少し待って欲しいものです。いくら彼氏が優しい人たからとしても優しいから母親を大切にするからこそ娘もそれ故に苦労も見えています。 相手方の母親は、施設に入ると言っているそうですが認知症でもなく健康で中々そう簡単にいきません。私も 娘を思うが故に辛いのです。娘が板挟みになり耐える子だけに言わない子だけにこの先の事が心配です。自分の思う事を全て相手に言える子ならば私も気にならないのですが…どうか宜しくお願いします。

  • 元カレが気になります

    元カレと12年ぶりに会いました。 お互い変わってなく懐かしかったです。 当時振ったのは私です。 今の彼の自宅には付き合っていたときにあげた手作りのぬいぐるみや一緒に買いにいったスニーカーが置いてありました。他に付き合っていた女性からもらった ものも置いてありました。(これは彼のblogに書いてあったので知っていました。) 友達として仲良くしようと思い「また会おうね」と いうと「そのうちねー」とかスルーされてしまいます。本当に嫌いだったら当時の思い出になるような物を取っておいたり会わなかったはずですよね? どう思われているのかまったくわかりません。 彼に手紙を書きました内容は、別れた理由は私にも非があったので きちんと謝って友達からやり直したいと伝えました。そうしたら手紙ありがとうの一言でした。 今更友達からなんて無理なのでしょうか? 焦ってしまうのはよくないことですが とてももやもやしています。 ご教示宜しくお願い致します。

  • 彼氏が夜遊びに行かせてくれません。

    今付き合って八ヶ月の彼氏がいます。私が今年二十歳で、彼が24歳です。 明日久しぶりに友達と遊びに行くのですが 最初は海やプールを計画していたので、昼間に遊ぶ予定で彼に伝えていました。 しかし、雨が降るし行くところがないので 夕方からご飯を食べに行こうと言うことになりました。 元々彼が夜遊びされるのを好まないので早めにして欲しいと友達に伝え、5時からにしてもらっていたのですが 予約が7時からしか出来ず、7時に予約したと言われました。 こちらの都合だけで振り回すことは出来ないし、もう予約してしまったのなら仕方ないと思い彼に伝えました。 9時までには帰ろうと思っていましたが、7時からなので難しいと思います。 それを伝えると 別れる。無理。と言われました 基本友達が少ないので集まって遊ぶのは7ヶ月ぶりです。 彼はいつも洗車に行くと言って日付回るまで友達と遊んでいます 私もたまにの一日くらい、遊びたいです。 いつもフェアじゃないとか言って怒ってくる彼ですが、これこそフェアじゃないのではないでしょうか? 私は女だからダメ、彼は男だから良いそうです。 普段は気遣って夜は出ませんし、休みの日はずっと彼といます。 彼の元カノが過去に不審者に襲われて妊娠したそうです。 そのこともあるんだと思います。 過去にそういうことがあったのなら仕方ないのかな、とも思いましたが 未だに元カノの時のことを引きずっていることにどうも納得出来ない自分もいます。 私が彼といない時に盗撮されたかもしれない、という時がありその事を伝えると また守れなかった、などSNSにかかれていました。 元カノの時にそういう事があったとしても それを理由に私を縛るのは納得出来ないと思ってしまうのですが私がおかしいのでしょうか? ついさっきまで仲良ししてました。 毎日こんなだったら良いのにって思っていた矢先。 最近事あるごとに別れようと言われます。 私が遊びに行くのをやめるしかないのでしょうか? それが手っ取り早いのでしょうが そんなことで振られる私はそこまで想われてないということでしょうか? 私が間違ってるなら謝りたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 彼氏が27歳保育士です。

    彼氏が保育士をしています。 高校卒業後工場で2年働いたのですが、保育士になる夢を諦めきれず仕事をやめて、専門学校にいって保育士になりました。 今5年目で、手取り16万くらいです。 結婚を考えていますが給料が低く、ボーナスも多くないので生活していけるのか不安です。 私は26歳教員をしています。4回目の採用試験でようやく合格し、今年の4月から正規の教員として働いています。 共働きなら生活していけると思いますが、二人とも子どもが好きなので子どもがほしいです。 そうすると産休育休期間は私が働けないので、彼氏の給料だけで子どもを育てていけるのかなど考えてしまいます。 そこで質問です。 旦那さんが保育士の方子どもたちにむりさせずに生活できていますか? 彼氏が保育士の方結婚を考えていますか? 40歳50歳になっても保育士やってる男性はいますか? このような状況で結婚は無理だと思いますか? その他アドバイスなどありましたらお願いします。よろしくお願いします。

  • 母の不倫相手に

    高校2年で通信制高校に通っています ほとんど通学がないため中学卒業と同時に地元の小さな会社で月~金までバイトしてます 家族構成は 父60代母40代、兄、姉、兄、私です 姉は結婚して家を出て、2番目の兄は就職して家を出てます 今は父、母、上の兄、私の4人で暮らしています 母の不倫相手が私のバイト先の社長です そしてその人からセクハラを受けています 私がバイトを始めてから知った訳ではありません なぜ母の不倫相手と知っていて働いているのかと聞かれると色んな事情があるのですが本当に簡単に言えば 母の昔からの知り合いで家が大変なときなど金銭的に援助してもらったり私の学費を払ってもらったりしていたこともあり働かないかと言われたら断れなかったという感じです。 母の不倫を認めたくなかった気持ちもあったのでそのおじさんの元で働いて母は不倫なんてしていないと確証が欲しいためだったのかもしれません 今は働いてしまったことを後悔しています 母の不倫は事実で 私が知ってる事を誰ひとり知りません 家族はもしかしたら母とそのおじさんの関係を怪しんでいるかもしれませんが誰も関わる気がないようです 母は何事も真面目に一生懸命働き私が耐えられないような苦労をしてきました ここで書くと長くなってしまうので省略しますが どんなに辛くても頑張ってきた母が不倫してしまったことはとても辛く悲しいことですが 不倫しているのはもちろん嫌ですが 母もひとりの女性であるのも分かっています 頼りにならない家族ばかりで苦しかったんでしょう 唯一悩みを話せる相手だったんだと思います それが普通の他人であれば知らないふりでもできたと思いますが その相手が私にセクハラをするような人間だということが辛いんです セクハラに含まれるかは分かりませんが後ろから抱きつかれたり気持ち悪い発言がいくつもありましたとても怖かったです ただの他人ではなく母の不倫相手ってことがとても嫌でした 過去に上の兄から私が小5のとき寝てる間にズボンを下ろそうとしていたことがあったりしたので 不倫相手のおじさんへの恐怖心と同時に上の兄への恐怖心も戻ってきてしまい仕事に行けばおじさんがいて家に帰れば兄がいて そんなことを母は知らなくて 私が世界で1番憎い相手を愛してるんだと思うと苦しくて でも母におじさんに嫌なことをされたと伝えても関係を切ってくれないんではないか、切れてもそのおじさんが関係を求められれば母は断れないんじゃないか、もしかしたら母は私よりその人の方が大事なんではないかと思う不安からずっと言えませんでした 兄のことも父が私より兄を可愛がっていたのできっと言ったところで追い出したりしないだろうと思い誰にも言えずにいました 兄のこともおじさんのことも いつも誰かに言おうと思ったんです言いたかったんです 母にも姉にも言おうと思って目の前に行くと何が怖いのか分かりませんが言うのが怖くてどうしても言えませんでした 仕事を辞めようとおじさんに話をするとお前がやめればお母さんが苦労するなお前の家族は何もしないだろう?誰がするんだ? と私が1番分かってて1番苦しいことを言われ辞めようと思ってもそう言われると辞めれませんでした家族のことなんで関わらないでと言いたかったですが言えませんでした お前の家族が何もしないから俺が助けてやったんだろうと言われてる気がして 家族がもっと母を助けてくれてさえいれば母はこの男に頼らなくて済んだんじゃないかと思うと自分を含めた家族が憎いです 心を無にして今まで1年半働いてきました 最近心を整理することができなくなりどんな時も考えてしまい おじさんが近ずくだけで震えと呼吸が浅くなってしまったりお茶を出す時も手が震えてこぼしてしまったり毎晩母が晩御飯を少しタッパにとりそのおじさんが家の前にきて渡しています母はただの恩返しだからと言うのでそれ以上何も言えないのが苦しくて晩御飯はあの男と同じものを食べているんだと思うと気持ち悪くて食べれなくなりました 正直悩みすぎ、考えすぎだとも思う瞬間がありますがそれを上回る不安と恐怖があります どうすればこの状況が終わるか毎日考えていますが自分での考えではよくない方向に進んでしまいます 正直自分が何を聞きたいのか整理も出来ないですが みなさんのご意見を聞きたいです 文章力がなく伝えたいことがうまく書けませんが 最近家族の何てことない言葉や行動に怒りを感じ叫び泣き狂ってる自分が自分ではないような瞬間になりいつか突発的に誰かを殺してしまうんではないかとか自殺してしまうんではないかと不安です 最近そうニュースをよく目にするので もしかしたら自分がしてしまうんではないかとか考えてしまいます 金曜日になればやっと泣ける安心があります 私が泣いてることは誰も知らないと思います知っても知らないふりをする家族です 家族に頼りになる人間はいません正直他人のように見えてしまいます 私がそう決めつけてるだけかもしれませんが これ以上家族を嫌いになるのが怖くて何も言えないのかもしれません 私は誰に何を伝えるべきでしょうか 何度も書き直したのですが長くなってしまいましたすみません