noMnoL3 の回答履歴

全364件中201~220件表示
  • 運動、ランニングなどが習慣づく女性

    今年はこちらの質問で随分、助けられました。 全て的をいた回答でベストアンサーを選べませんでした。 さて、どう考えても私はランニングなどを習慣にしている 女性は彼氏なんてできないと思っていますがどう思われますか? 私は運動を習慣づけたいのですが、深みにはまって出てこられなくなる くらいなら運動などせず、さして太ってもなく健康上の問題がないなら 運動習慣などつけるより他のことを優先したいと考えています。 普通、有名人でもないのに女性がランニングイベントなどに参加していたら引きませんか? 何を目指してるんだろう、この人、って感じで。

  • 独身男性に告白した既婚女性です。彼の真意は?

    (すみません、不倫の是非についての意見はご遠慮ください) 2歳年下のバツイチ独身男性に片思いしている40前後の既婚女性です(二人とも子供はいません)。彼は夜に食事に誘うと、いつも来てくれます。共通の趣味があるので会話がとても弾みますが、とくに恋愛関係っぽい雰囲気ではありません。食事代は割り勘です(交代交代払ってます)。 先日、5回目の食事をした帰りに気持ちを伝えました。私の立場を考えたら伝えるべきじゃないんだけど、と言うと彼は「そんなことない」「俺には立場とかないから」と言いました。次に会ったときに、付き合ってる人はいるか聞いたら「特にいません」のあと、「俺は結婚してませんから」と言いました。 彼が何回も独身であることを強調するのには、どんな意味があるのか測りかねてます。独身だから付き合えますなのか、でもあなたのほうは既婚だから付き合えないでしょう?なのか、または別の意味か…客観的に見てどう思われるか、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 気になる彼の女癖の悪さについて

    24歳女性です。 最近、1歳年上の気になる彼ができました。 彼との今後について考えているのですが、彼の女癖の悪さに迷うことがあり、客観的な意見がほしいのでここで相談させていただいています。 彼とは、友達が企画した飲み会で出会いました。 その出会いから約3週間たつのですが、少ない時間ですが毎日会ったり、電話をしたりしています。 彼は、営業の仕事に就く、社会人2年目です。 とても明るくハイテンションで、交友関係が広く、大人数大好き、飲み会大好き、という人です。 また、一緒に話していると、話す分量は、彼:私=7:3くらいで、私が聞き役になることも多いです。 頭の回転が速く、自分に自信を持っていて、我が強く、自分の意見を突き通すような頑なさをもっています。 たまに一方的だな、と思うこともありますが、会う時間はいつも私に合わせてくれるし、今のところ苦痛ではありません。 外見にはあまりこだわっていないようで、どちらかというとキャラの濃さに人、特に女性が集まってくるのだと思います。 そんな彼に、気になっているといわれました。 私としても、彼のことを気になっているのでうれしい気持ちなのですが、今後を考えたときに彼の女癖の悪さが気になっています。 彼女は6人、経験人数は30人程度、毎夏、海に行きナンパをしているようです。 旅行先でも友人とナンパをするのが1つの楽しみ方と言っていました。 浮気については、経験がありますが、「彼女が絶対的。気持ちが全く浮気相手にないからこそ浮気できる」と言っていました。 また、友人の彼女とも身体の関係があり、「彼女以外、ただの“女”としてしか見ていない」と言っていました。 そして、キャバクラや風俗の経験も比較的頻繁にあるそうですが、それも、「したいと思った時に彼女がいれば利用しない、気持ちが相手になからこそできる」、「単なる遊び」、「飲み会あとのノリ」と言っています。 浮気をしたとき、キャバクラや風俗を利用したときは、彼女に報告していたそうです。 歴代の彼女は6人で、直近は6年、2年と長く交際しています。 どちらも彼は大好きだったとのことですが、相手のほうでほかに好きな人ができ振られているそうです。 これまでの彼女とは、会えばほぼ身体の関係があり、かなりさまざまな経験をしたようです。 自分のことを、「人一倍性欲が強い」と笑いながら言っていました。 女癖の悪さは、最近はかなり落ち着いてきたと言っていますが、「一番の自分の欠点だと思う。でも我慢できないから、しかたないね」と笑ってました。 また、「付き合いたいと思う人には、自分を知ってほしいから、あらかじめ自分の女癖の悪さは言っておく。付き合ってから傷つけるの嫌だから」とのことでした。 私は、最終的に浮気をされても、自分のところに戻ってきてくれれば、きっと許すし、深くは詮索しません。やるなら、完全にばれないようにやってほしいと思います。 でも、付き合う前にここまでの女癖の悪さを言われると、実際付き合ったあとに自分が不安になってしまうのではないかと心配です。 でも、束縛や制限はしたくありません。 どうしたらよいでしょう。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 離婚…叱って背中を押して欲しいです。長文駄文です。

    文章にまとまりなく果てしなく長文駄文なので…読んでもいいよ、という方がいらっしゃいましたら、目を通して頂けるだけでも有り難いですm(__)m 近く離婚予定です。結婚3年。私は30歳、主人24歳です。 結婚1年で私が病気になり、薬の副作用で10キロ程太りました。デートの時などすごく申し訳なく、少しずつダイエットしていました。 主人は、タバコ、パチスロ、お金の使い方が荒めでお金のかかる人でした。金銭感覚を直そうと、1日1000円(衣服美容院病院代は別)パチスロは2ヶ月に1度2、3万。真夏以外はお弁当を作り、主人も慣れていきました。仕事も、付き合ってる頃は本当に頑張っていて。お給料が少なくても支え合ってやっていきたい。そう思い結婚に至ったのです。 揃って同じ会社だったので御恩もあり、私が病気で働けなくなってからは現場で人を管理する役職&給料アップと本当に主人に良くして頂きました。 それに甘んじたのか、時間があくとサボったり、酷い時だと家に帰りゲームを始めたり、パチスロに行っていたこともあったようでした(友人談)。さすがに私が退院し自宅療養になってからは家でゲームはなかったですが…。 そのうち、夕方帰ったら寝るまでゲームをするようになりました。最初は一緒にテレビ見ようよと二人の時間を作りましたが、次第にゲーム中話しかけると怒るようになり、ゲームが癒しなら、と会話もなくなっていきました。 そしてある時、寝坊のクレームが取引先から出ていると会社の人に聞かされました。当時基本早朝3時出勤で副作用で辛い時もあったけど、夜中から働く主人に比べたら小さなことだし、少しでもやれることをしたかった。夜中弁当を作り、頑張って起こしますが"まだ大丈夫、あと1時間"と4時、5時、と何時間もかけながら起こし行かせるという状況でした。 後で知ったのですが、そうやって徐々に現場に顔を出す時間が減り、この頃から少しずつ、管理しているスタッフさん達から信頼がなくなっていたようでした。 そしてこの頃、急な出費用にと渡したお金を"○○さんに貸した"と言われました。昔、職場の先輩に数十万騙し取られたのを知ってたので、金の切れ目は縁の切れ目、職場での信頼関係に繋がるから返してもらってね、とちょこちょこ言うこと半年。使ったなら言ってね、と言えば"俺を信じてない""来月返すって言ってたから"と。返っては来ませんでしたが…。でも信じたくて、パチンコ行っておいでと声をかけたり、一緒に楽しんで、後ろめたくさせないよう向き合ってきたつもりでした。 そしてまた"▲▲さんに頼まれて…"とギャンブル好きな先輩の名前を出され、渋々家計から貸しました。それも何ヵ月も長引き、先輩なので諦めました。 そして最終的には全部嘘だったと、共通の友人との話の中で発覚しました。主人が貸したとする日とその友人とパチスロに行った日がモロかぶりでした。更にはその友人からお金を借りていたと。"今少し困ってて、返して貰えそうにないから私にお願いしようと思って…"と。でも友人に"本人には怒らないで、静かに少しずつおとがめして(笑)"と言われ。頭を下げて、借りた分を返しました。 何ヵ月も何十回も誰かの名前で嘘を重ねていたこと、友人に返す素振りもしなかったことに腹が立ち、綱渡りをしているような勤怠に正直疲れてました。人に会ったり外出してはいけない時期だったので誰にも相談せずに過ごしてましたが、真実を知って消化できなくなりました。でも友人の手前本人に言えず。 そしてちょこちょこ連絡を取って色々話していた義母に、本人に言わないしあの子の悪いことでも何でも相談して、と言われ、メールを送りました。私も感情が高ぶっていたので、きつい口調になっていました。義母はそれを、主人にコピペ転送しました。"ちゃんとしなさい、こんな言われる筋合いない"と。 私が本当に愚かだったと思っています。主人を物凄く怒らせました。 ひたすら謝り修復してもらってから暫く立ち、投薬もなくなり元気になったので友人と旅行に行かせてもらいました。主人と行きたかったけれど"生憎連休が取れないし、時期的に良いし行ってきたら"と。本当に有り難い思いでした。 同時に主人も地元に行くとのことで、同じだけ渡して思いきり遊んできてもらいました。そして主人は風邪を引いて帰りました。 私も帰宅、看病し次の日。上司から私に連絡が。連絡が全くとれない、提出する書類の期日が過ぎている。と。 以前も同じく期日を破り連絡シャットアウトし寝室にこもり多大な迷惑をかけたことがあったので、私もトラウマでした。"連絡入れるか、熱もないしやるべきことだけやるか、どっちかしたら?"と起こすと"しんどいんだ!"と怒鳴りました。旅行に行かせてもらったので気が引けましたが"何故地元行く前にゲームの時間さいてやらなかったの?"と言ったら、胸ぐら掴まれました。 そこから主人は口をきかなくなりました。1週間以上無視、食事もとらない。存在自体消されて、精神的にやられてしまい初めて実家に戻ってしまいました。 そこから何度か話し合いを試みたものの無視だったので私の両親が話し合いを設けると、こんな大ごとにするつもりはなかったし、別れたいとは思ってない、と営業トーク調で話してました。 その後二人で話そうとすると、俺が言うこと全部直したら暮らしてもいい。でも子作りは無理。お前に魅力感じないから、それだけ。と。太った私を、女として見れないそうです。少し前からデブとかブタは当たり前でしたが、完全否定でした。既に数ヵ月に1回のレスでした。 そしてまた義母から連絡があり、馬鹿な私は泣きながらまた事の全てを話してしまいました…あの時ひと呼吸して、冷静になっていたら…。 そこからは、また話したのかと完全に大激怒の主人。腹が立ってるから話し合いは無理とやはり受け入れては貰えず、1ヶ月近く経ちました。 "2度も、本当にごめんなさい。裏切ることをして、許して貰えるなんて思っていない。ただ…別れるにしても、けじめとして今月中に話そう、こんな終わり方は悲しすぎる"と伝えました。私の両親が、この状態であの男と何ヵ月も引き延ばすのはお前のためにならん!と私の気持ちを汲みながらも激怒していたのもあり、"今月中"と自分の中で期限を持ったつもりで…。それに対しては"また連絡します"そう来たまま、その月は終わりました。 そして先日義母から連絡があり、息子を地元に戻すことになった、と。同僚によれば、主人の勤態にスタッフさんにも信頼度皆無、取引先からも悪評で、会社の判断により実質クビ状態だそうです。 私が出ていってからというもの、いつアパートに行ってもゲームをしていて、いつ働いているのか…と思っていましたが、それを聞いて…いつしか仕事のことを聞いても話してくれなくなったのを思い返しました。今思うと、職場に自分の居場所がなくなるのと比例して、ゲームに逃避、依存していったように思います。 私はそれに気づけなかった。帰ってくる主人にあったかいごはんを出して、家や身の回りのことをして。ゲームしてる横で黙って本を読んで、それだけで満足していた。 正直仕事に関して…主人は怠惰だったと思います。 私も…主人の変化に気づきもせず、自分の許せないことばかり心の中にためて、爆発させて。少しずつしか痩せれもせず。悪い部分はお互いあれど、最後は、釘を刺されていたのにまた同じことをした自分が、夫婦の溝を深くし、亀裂を入れてしまった。悔いても悔やみ切れません。 地元(私の地元からは3時間程です)に帰ってしまったらもう、偶然に会うことも、出来なくなる。 本当に、愛していたし二人の時間が幸せでした。なのに自分の感情で動いて傷つけ、太って、嫌われてしまった。 涙もまだまだ止まりません。痩せたらもしかしたら…と10キロ痩せました。もう無理なのに。見向きもされなかった。 こんな私を、馬鹿野郎と叱って、そして…離婚届を置いてくるのを何回も躊躇っているこの背中を押してください。お願いします…。

  • 最低な男なのに惹かれ続けてしまうのは?

    とても苦しく悩み続けています・・・ どうかアドバイス頂けたら有難いですm(_ _)m 第三者が聞けば皆口揃えて「もう辞めた方がいいよ」と言います。 でも嫌いになれないのはなぜなのか、その自分の心理が解りません。 自分でも本当に酷い男の人だなと思います。 これが自分で無くて、他人の話だったら「絶対辞めた方がいい。早く離れなさい」 そう絶対に言います。 その男性からは既にふられています。 幾度となく離れる決意を何度もしました。 二度と近づかないと心に誓いました。 なのに 連絡が来ると心が毎回揺れます。 優しくされると心動かされます。 あんなに嫌な思いしたのに、何でなのか? 自分でも解らないのです。 言葉でも頭でもよく解らないし、どこが好きなのか?自分に問い続けても解らないし、嫌な所ならいくらでも思い浮かぶのに・・・ 心がどうしても彼を求めていて、惹かれていて、心が離れてくれません。 他の男性と出逢っても、好きになれなくなっています。 今回は、彼から離れる方法ではなく、まず、なぜこんな相手なのに、気持ちが冷めてくれず、いつまでも惹かれ続けてしまうのか? その心理について知りたいのです。 この心理、何でなのでしょうか? 自分を客観的に観察したいのです。 渦中の自分には解りません。 どうしてこんな心理になるのか客観的に冷静に考えていきたいのです。 とても真剣に悩んでいる為、投げやりでは無いご回答を下さる方、すみません、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • カノジョを奪回するか否か

    彼女と別れてもうすぐ一年になります。 昨年の暮れに彼女に好きなのに別れを告げてしまいました。 望まれて付き合い始めましたが、 仕事が忙しく会う時間が無いのが原因でした。 彼女は僕を色んな方面で支えてくれた料理の上手な素晴らしい女性でした。 彼女の事は放ったらかしでした。 誕生日、クリスマスも同じなんですが、そんな時でも彼女は仕事が忙しいから仕方がないと言って何時も笑ってくれていました。 彼女を放ったらかしにしてまでしていた仕事が今になって実り職場での立場が良くなりました。 時間的な余裕が出来てからですが 別れて初めて彼女の大切さが分かりました。 もう一度、やり直したいと思い始めてしまいましたが、つい最近、僕の後輩と付き合い始めてしまいました。彼女に告る前に僕の了解を得に来てくれはしましたが・・・・・ 後輩は僕が彼女と付き合っている頃から彼女を大切にする様にと、何か事あるごとに僕に言い続けていました。 人の彼女が気になっていたのでしょう。 現在は彼女は後輩と付き合ってるらしいです。 毎日さみしいです。 このまま我慢するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#202768
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 鬱での、仕事と家事と育児疲れた

    育児と家事につかれました。 夫がゲームやパソコンに夢中になり夜泣きを無視したり、辛くて散歩させられなかったときに「引きこもり」と言われたり、休日出勤に風俗に 行かれたり、いろいろ重なり鬱になりました。 鬱は育休後にフルタイムで働きはじめた辺りから酷くなり、子供の夜泣きで夫のゲームする姿を思い出したりしてイライラしたり風俗のことを自分のせいにされ毎度毎度鏡に「醜いんだからしね」と自分で言ったり、不調で子供を親に預けてしまい育てられない自分が酷い人間であると感じてしまい謝ってしまいます。 今も仕事が忙しいから主人には頼れない。頼ると嫌そうにするし、しなくてもいいと言われます。 日々 家事と育児で 追い詰められてます。 夫は朝の私の出勤後に子供の面倒を見ますが、保育園の用意や食事の用意 片付け 洗濯 掃除には無関心でやらなくてもいいことを私が勝手にやっていると言われます。それが辛いです 下手にでて頼めばいいじゃんと言われますが、仕事が忙しく「居ないものとして扱え」と言われてるので頼めませんし嫌そうにしますし説明が面倒です。 鬱でフルタイムで子育て 少し楽になる方法はないですか? 今は離婚して子供を渡して死にたいと思ってしまいます。

  • 30代~40代女性へ秘密のストレス解消法

    何かとストレスがたまりやすくないですか? 自分だけの秘密のストレス解消法、楽しみが あったらどんなものか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#206420
    • 人生相談
    • 回答数3
  • 恋愛をするのに後ろめたく感じる

    来年から社会人の大学生です。僕は自分に恋愛をする資格が無いように感じてしまいます。 その理由ですが、僕は今までの学生時代で女性とお付き合いどころか女友達すら出来ませんでした。男友達も少なく、サークルなどのコミュニティに上手く馴染めず辞めてしまい孤独な感じで過ごしていました。 恋愛したい気持ちがあり、女性とエッチな事をしてみたい気持ちもありつつ、それが出来ない自分に劣等感を感じていました。 ですが、今年の夏休みも終わった頃に性欲が抑えきれずに風俗店(本番無し)に足を運んでしまいました。自分の担当の嬢がとても美人で今までの反動もあってかハマってしまい、今月に入るまで週に3、4回のペースで行ってました。検査はしましたが幸いにも今のところ問題は無いです。 そして今、街や学校で恋人同士でいるのを見ると自分がとても情けなく汚い存在に思えて仕方が無いです。将来恋人が出来たとしてもその人に申し訳なく感じてしまうと思います。新しいコンプレックスのような物が出来てしまい、こんな思いをするなら風俗店なんて行かなきゃよかったと後悔しています。 どうすれば、どう考えればこの葛藤を消せるでしょうか?

  • 誰かを好きでいないと落ち着かない。

    中3です。 私は恋愛依存性でしょうか? 常に好きな人がいないと落ち着きません。というか自然に好きになっちゃいます。 でも両思いになったらすぐ飽きてしまいます。 もう高校生になるしこんな幼稚な恋愛やめたいです。 ネットで調べたのですが親から充分な愛を受けなかった人が陥りやすいそうです。 私の母は高齢出産で私を生みました。そして私は四人目です。 なので正直育児に疲れていたのか小さい頃いつもあそぼと言っても忙しいとしか返ってこなかったり、現在でもそうですが話をしても反応が薄かったり笑ってくれなかったりします。 なので私はその傾向のような気がします。愛がないとは言わないけれど他の家庭ほど親と仲良くないです。 あと夫婦喧嘩が絶えません。 私はやはり恋愛依存性でしょうか?また対処法はなにかありますか?

  • バツイチ 子持ち 彼氏 が子どもに会えないこと。

     いまとても私自身、胸をいためています。いろんな意見をお伺いしたいです。  現在1年付き合って、同棲している彼氏がいます。お互いバツイチで34歳、将来は結婚しようね~、なんて気楽に暮らしています。  彼氏には現在幼稚園年長さんの可愛い子どもがおります。私は1度しか会ったことはないのですが、彼氏に顔が似ているのもあり、可愛い!以外の感情はありません。最初は変な気分でしたが慣れました。離婚の原因は、普通の家庭を築きたい元奥さんと、できちゃった婚で元奥さんに愛情を持てず、まともな家庭生活をできなかった彼にあり、三行半を突きつけられたそうです。その後、彼は田舎(貯金してまた地元に帰って起業するため。飲食店。)に引っ越しました。元奥さんとは友人のような間柄でたまに電話、といってもほとんど子どもと話ししていて、子どもに大してはものすごく愛情深いです、恥ずかしながら少し嫉妬してしまうほどです。私との子どもも欲しいね、なんて言ってるのでいいパパになるだろうなと思っていました。  その元奥さんが三ヶ月前から態度がけんか腰に急変したそうで、スピード再婚&妊娠されたとのこと。子どもに会わせたくないというようになったそうです。子どものために、混乱させたくないそうです。  それで、彼氏がもぬけの殻のように落ち込んでいます。私にはどうにも出来ないし、いろいろ話してくれても、うんうんと聞いてるだけですが、かわいそうといったらへんですが、わたしまで悲しくなります。 もし自分が元奥さんの立場だったら、とかいろいろ考えますが、結局当人同士の事情なので、どうしようもないのですが、ただただ彼氏を見ていられず、ここに書かせていただきました。

  • シングルマザーの方に質問です。

    先日、シングルマザーの彼女に 「今の生活を大事にしたい」と言われて別れました。 僕はバツ暦のある一人暮らし 彼女もバツ暦のある 高校生と高校入試を来年春に控えた二人の子供のいる人です 知り合った当初から遠距離恋愛 2~3ヶ月に一度の割合でしか逢えない状況でした。 でもそれは彼女の生活を鑑みた結果で 逢えないから、すれ違いになったからの理由は 当てはまらないと思います。 彼女の勤めている会社はやや経営が傾いていて 決して豊かな生活ではなかったのはわかっていました お子さんにお金がかかる時期でもありますしね それでも僕と逢う時は 対等にお金を支払うことを決して崩しませんでした 無理していたんですかね? 経済上の理由が大きいのは理解はしています。 最後の別れの電話の時 じゃあ僕が全部お金は出すよ!と 言ったんですが 「気をつかう」と言われました。 今思えば 僕と逢う時は実家にお子さんを二日ほど預けなければならず それも原因の一つかなって... あと毎日のメール 一日3回はしてました。 実を言うと僕も仕事だったり自分の時間だった時も多くて 半ば義務的に感じていたことも否めません 彼女はいつも絵文字いっぱいのメールで答えてくれたんで そうしなければいけないと思っていたんですが 彼女の立場になって考えれば 僕より遥かに時間のない人なので それが知らぬ間にプレッシャーに感じていたとか 最後の電話の時、僕は 「終わるなら僕の今後の人生で教訓にしなければならないから 別れなきゃならない理由を正直に言ってほしい」 と言ったんですが どうにも理解できない内容でした。 僕が嫌いになったとか、他に好きな人がいるとかだったら まだ救われたかも知れません 最後に 「まだ僕のこと好き?」って訊いたら 「アホ!」って答えられました。 好きでも別れなきゃならないんですか? 努力しても埋まらない溝だったんでしょうか? 長文すいません。

    • ベストアンサー
    • noname#203828
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • シングルマザーの方に質問です。

    先日、シングルマザーの彼女に 「今の生活を大事にしたい」と言われて別れました。 僕はバツ暦のある一人暮らし 彼女もバツ暦のある 高校生と高校入試を来年春に控えた二人の子供のいる人です 知り合った当初から遠距離恋愛 2~3ヶ月に一度の割合でしか逢えない状況でした。 でもそれは彼女の生活を鑑みた結果で 逢えないから、すれ違いになったからの理由は 当てはまらないと思います。 彼女の勤めている会社はやや経営が傾いていて 決して豊かな生活ではなかったのはわかっていました お子さんにお金がかかる時期でもありますしね それでも僕と逢う時は 対等にお金を支払うことを決して崩しませんでした 無理していたんですかね? 経済上の理由が大きいのは理解はしています。 最後の別れの電話の時 じゃあ僕が全部お金は出すよ!と 言ったんですが 「気をつかう」と言われました。 今思えば 僕と逢う時は実家にお子さんを二日ほど預けなければならず それも原因の一つかなって... あと毎日のメール 一日3回はしてました。 実を言うと僕も仕事だったり自分の時間だった時も多くて 半ば義務的に感じていたことも否めません 彼女はいつも絵文字いっぱいのメールで答えてくれたんで そうしなければいけないと思っていたんですが 彼女の立場になって考えれば 僕より遥かに時間のない人なので それが知らぬ間にプレッシャーに感じていたとか 最後の電話の時、僕は 「終わるなら僕の今後の人生で教訓にしなければならないから 別れなきゃならない理由を正直に言ってほしい」 と言ったんですが どうにも理解できない内容でした。 僕が嫌いになったとか、他に好きな人がいるとかだったら まだ救われたかも知れません 最後に 「まだ僕のこと好き?」って訊いたら 「アホ!」って答えられました。 好きでも別れなきゃならないんですか? 努力しても埋まらない溝だったんでしょうか? 長文すいません。

    • ベストアンサー
    • noname#203828
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女の気持ちがわかりません

    彼女とは性格や考え方が合っていると思っています。 彼女が一人暮らしなので、前までは毎週彼女の家で会っていたのですが、お互いが無理していた事に気付き、無理に予定を合わさずに予定が合えば会えばいいと話しました。 僕はサラリーマンで週末が休みですが、彼女はショップ務めなのでシフト制です。 当然、週末も仕事が多く会う回数は減りました。 元々僕は、自分の時間を大事にしたい人間で彼女もそうです。 既婚者には申し訳無いですが、結婚して一人の時間が無くなる事が嫌だったので、今まで独身で居たのもあります。(大事な人と一緒に居れるや、独身が結婚の幸せを知らない等を言われるのはわかっています。) 彼女もそんな感じで、彼女は一度結婚したのですが、そうゆうのが嫌なのと価値観の違いで離婚したそうです。 彼女とは一日中居ても苦痛では無く、一緒に居て別々の用事をしていても自然に居られます。 連絡はLINEで毎日しています。 お互い仕事もしんどくて、家に帰っては食事して寝るみたいな生活をです。 彼女は今まで好きでも無いので付き合ったり、結婚したので、相手からホンマに好きなんかと必ず言われて、最後に嫌いになって振られると言うています。 僕も一人の時間を大事で、過去の彼女に似たような事を言われた事があるので、気持ちが分るのですが、最近、僕自身よりも感情を伝えず自分の時間を大事にするので、ホンマに好きで付き合っているのか?別れるのが面倒なので、そのまま付き合っているのか分からなくなりました。 会わなくなって1ヶ月ぐらいですが、遠距離や仕事でどうしても会えない人からすると普通だと言われると思います。 僕もお互いの都合やし仕方無いと思っています。 ただ、気持ちがわからなくなっています。 仕事の状況や女性の気持ちが解らなくなった時の男性の心境や、女性目線でどうなのかを教えてください。

  • 一時帰国に地元以外に行くこと

    アメリカ在住の専業主婦です。 半年前、主人の海外赴任に伴って、仕事を辞めて帯同しました。 来年、主人が日本の会議に出席するのですが、その際「一時帰国する?」と言われたので計画を立てているところです。(初めての一時帰国です) 私と主人は同じ県の出身ですので、一時帰国の際は二人の地元に帰ることになります。 ですがその際、「東京にも帰りたい」というと、かなり難色を示されました。 目的は何だ、東京に行きたい根拠は何だ、東京でなくてはならない根拠を示せ、それは今回でなければいけないのか、等、きつく言われました。 たとえば東京の友人に会いたいから、と言うと、なぜ今じゃないといけないのか、今会うということは帰省するたびに会うのか、それを継続する意味があるのか、等といったことです。 わたしは大学から社会人まで10年ほど東京で過ごしており、第二のふるさとのような場所だと思っています。友人もたくさんいるので会いたいです。東京という場所自体も好きですから、観光もしたいです。ですが主人曰く、交通費と宿泊費だけでもお金がかかるのだから、きちんと筋道を立てて目的とその目的に至る過程を説明しろ、と求められました。 主人の言っていることは正論なのは分かっているのですが、言い方がものすごくきついのですごくつらいです。 東京に住んでいたときは年三回帰省していましたが、確かに一時帰国の費用は年三回の帰省費用よりもかかりますし、その上東京に行くとなると単純に地元に帰るより費用がかさむと言うことも理解しています。(かかる費用は結婚前から持っているわたしの口座から出すことになるのですが……) 単に自分がわがままなのか、問題があるから納得してもらえないのか、分からなくなってきました。 海外在住の奥様方は、帰省の際にはどのような目的で帰られますか? その際には地元以外のところに行かれますか? 指摘、アドバイス、何でもよいのでほしいです。 ちなみに、「地元(家)でゆっくり過ごす」というのは一切問題ないそうです(その際地元の友達と遊ぶことも含めて)。また、筋道を立てて説明できるなら別にどこに行ってもよい、と言われています(たとえば、「北海道に住んでいる友人に会いたいからアメリカから北海道に行って友人の家に泊まって一緒に遊んだりしたい」というのは構わない、と言われました)

  • 闘病中に浮気され、許したいが心の整理つかず。。

    私はバツイチで来年中学生となる子供がいます。 今年春に3年同棲した主人の転勤についてきました。 その後、病気が発覚し手術できましたが闘病中です。 3連休に実家に帰省しました。 主人が仕事から帰り、早く寝るとラインで連絡がきました。 実際には女の人と会っていたようで、それは認めています。 最近仲良くなったばかり合コンだったと言いますが いろいろ辻褄があわず ラインも絶対見せられないそうで、 どういう出会いでいつからそうなったのか何も教えてくれません。 ですが主人は友達がいないので確実に職場の人です。 会社の同僚とただ飲みにいったわけではなく 着替えをもってそのまま出勤したようです。 離婚したい気持ちもあります。 闘病中で不安でいっぱいの中、こんなことが起きてしまい どうしたらよいかわかりません。 私の気持ちの問題なのでしょうが 主人を許したいが どういう気持ちで許したら良いかわかりません。 何も白状せず、会社はやめない、反省してると言うのみです。 長く生きられないとしたら 子供を主人に任せるのも不安だし、 離婚したらまた、転校になります。 私が闘病中にそんなこと出来てしまう主人が理解できず、 どういう気持ちで許したらいいのか。 どうしたらいいのか ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 元カレと会ってしまいました

    2年間付き合った元カレに振られて1ヶ月。 別れ際に縋り過ぎてストーカー扱いされ、警察沙汰にまでなり別れた元カレです。 別れ際「もう二度と会いたくない。疫病神だ。」とまで言われ、着信拒否、LINEブロックをされ、別れを受け入れざるを得ませんでした。 大好きな彼だったので、この1ヶ月は失恋の痛みでボロボロになりつつも、前を向こうと必死に自分磨きをしていました。 ようやく吹っ切れてきた矢先、元カレから荷物の件でメールがあり、何通かメールの交換をしました。 そして翌日元カレから電話があり、「正直、大好きだったからまた会いたいと思ってしまう。でも、新しい彼女もできたし複雑。でも会いたい」と。 流れで会う事になり、互いにダメと思いつつ昨日元カレと会ってしまいました。 軽くお酒を飲んで、身体の関係も持ってしまいました。 二度と会えないと思い忘れかけてた元カレとの再会…、このままではまた好きになってしまいそうです。 元カレが身体目的なのも、いいように扱われているのも分かっていますし、浮気をする男性だという事も分かりました。彼の彼女に対する罪悪感もあります…。 でも、互いにまた会いたいね、と約束をしてしまいました。 もう会わない方がいいのは分かってはいるのですが… 会いたくなってしまいます。 この気持ち、どうしたら良いのでしょうか…。 只々苦しいです。

  • 付き合ってないのに処女を捧げました。

    あと少しで30歳になる都内OLです。 何人かとお付き合いしたことはありますが、この歳まで処女でした。 理由は大学生のときに、男友達に性的暴力されそうになり、それが怖くてセックスは心から信頼できる人とすると決めました。 しかし、それ以来何人かとお付き合いしてもセックス拒否が原因で私から別れました。 どんなに優しそうな人でも、男の人の力の恐怖がよみがえってくるのです。 なのにこの前、BARで女友達と2人で飲んでいたところ年下男性2人組から声をかけられ、終電がなくなった後も話が盛り上がりました。 閉店と同時に女友達は酔っていてまだ飲みたい!となり、1組ずつに分かれました。 私達はシラフでカラオケで寝てしまおうかとなりましたが、相手の家が近いとのことで、(知り合ったばかりですが、名刺をいただいたので)相手の家に上がってしまいました。 不思議と居心地がよく、眠くなってきたので一緒のベッドで寝ました。 そしてセックスを初めてしてしまいました。 別れの原因だった恐怖感が何故かなく、自分でも驚くほどしっかり自覚して彼を受け入れました。 彼は途中から「もしかして初めて?」と聞かれ正直に「うん」とだけ言いました。 やはり痛く血が出てしまいましたが、不思議と満足感を得ていました。フェラはしていませんがずっとお互いキスしていました。 今まではお付き合い後も結局セックス拒否・別れていたのに、当日知り合って一晩で股を開いた自分自身の軽さが理解できませんが、それ以上に何故か気持ち良く恐怖感もありませんでした。今まで付き合ってた男とさほど変わりはないのに気になります。 【そこで質問】 1.(軽はずみですが、なぜ彼とはできたのか?彼をもっと知りたいと思い)飲みに誘ってみたいのですが、このような状況から軽く押しても良いでしょうか? 2.飛躍してると思いますが、身体から恋人関係になれる場合もあるのでしょうか? 3.他何かあればなんでも御指南ください。 それ以降彼とはLINE交換をし、少しLINEをして後日もう1組(女友達と彼は酔いつぶれてカラオケでただ寝てただけ)と飲み会とスノボに行きます。 ※後悔は一切していません。

    • ベストアンサー
    • noname#204225
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 虐待だったのか躾だったのか

    専門的な知識をお持ちの方がいらしたら特にご意見いただきたく思います。 子供の頃、母親にされていたことが虐待だったのか躾だったのか、よくわかりません。 正確に言うと、自分では、「虐待と躾の間」だったのではないかと思っています。 虐待というほど大げさなものでもないような、でも躾にしてはいきすぎているような。。 怒り出すと暴力的になり止まらなくなり、気がおさまるまで頭をはたく、ビンタ、蹴るなどされていました。 ぶったり蹴ったりするのですが、病院にいくような怪我をすることはありませんでした。「加減してる」と言っていました。 どの程度かというと、蹴られたときに一瞬「うっ」と息が止まるくらいです。 家の中を追いかけまわされて、ドアを閉めてもこじあけられたり、部屋の角に追い詰められてぶたれたり蹴られたりしました。 手が痛くなってくると「手が痛い!」と言いながら蹴るのに変わるので、よく布団に逃げてくるまりながら蹴られていました。 髪をつかまれて引きずり回されたり、お風呂に連れていかれてシャワーを浴びせられたり、コップの水をかけられたりしました。 ただ、暴力は振るわれるのですが、理由もなく怒られることはありませんでした。 ですから、大学生くらいになるまで、一般的な家庭では皆ぶたれたり蹴られたりしていると思っていました。 友人と話した時に、ぶたれたことがないとか叩かれてもペシっとくらいだよ、なんていうのを聞いて驚きました。 妹が少し不良気味だったのもあり、小学生~高校生くらいまでは、家の中で怒号が飛び交い、物が飛んだりお皿が割れたり窓ガラスが割れたりとか、激しい日常だったような気がします。 また、母はよく私達に、「あんたたちなんて生まなければよかった」と言っていました。普段はそんなことないのですが。怒ると言っていました。 「あんたも子供なんて作らない方がいいよ、苦労するだけだから。」ともよく言われていました。 あと、高校生くらいからは「あんたなんて何をやってもうまくいくはずない」「絶対不幸になる」とか 妹は非行気味だったので「社会のクズ、ゴミ」「家のガン」とか言われていました。 あと、これはいまだによくわからないのですが中学になるかならないかくらいの頃、数か月だけだったと思うのですが、ふくらみはじめた胸をよくもまれていました。 母は女性なので変なつもりではないと思うのですが、思い出すとものすごく気持ち悪いです。 その頃よく夢にまで見てしまい、あるとき泣きながら訴えたらそれ以来なくなったのですが。 これらのせいにしていいのかわかりませんが、母との関係は今もあまりよくありません。 自己肯定感が低く、恋愛などに依存しやすかったため、これはダメだと思い、心理学を学び今ようやく解放されつつある感じです。 距離をおかないと自分が壊れていくような気がして、母とは離れて暮らしています。 離れてからは、親子関係以外の部分、恋愛や仕事も、本来のゆったりした自分の性格を取り戻しつつあり、とてもうまくいっています。 言葉に関しては、はっきりと納得できないし、おかしいと思うのですが、 暴力に関しては躾なのか、そう認めていいのかいまだにわからないんです。 世の中の虐待を受けている子供はもっとひどい目にあっています。 少なくとも私が殴られたりしたときは、いつも理由がありました。 だから、そんな自分が大変だったと言っていいのか、おおげさすぎるのか、わからないのです。 客観的なご意見をいただければ嬉しいです。 興味本位の質問などはご遠慮ください。(お答えしませんのでご了承ください。)

  • 旦那の口先だけの返事が許せない治したい

    今後の生活にかかわるような大事なことも、「わかった」「すぐ何とかするから」「大丈夫」「まかせろ」と調子いいことを言っておいて、実際は何ひとつ実行されません。 自分が危機感を抱くまで絶対に動かず、こっちがいくらうるさく言っても平気で約束を破ります。 期日が過ぎてから、ちょっとどうなってるの!?と聞くと、「いや、実は・・・」となります。怒っても「ごめん」って言うだけで結局ひとつも解決しません。都合が悪くなると黙ってその場をしのごうとします。 最初のころはそんな怒ったりせずに優しく接していたので調子に乗っていたのかもしれません。でもあまりに進展がないのでいい加減キレました。もうかなりの時間を無駄にしてしまいました。 こっちは信じてたのに裏切られてばっかりでもうわけがわかりません。悪気もなく自信たっぷりに「まかせろ」って口先だけの返事が出来ること自体、もう人間として終わってると思います。 来年子供が生まれるのにこんなクズのままじゃ生活できないと思い、焦っております。 旦那は、何においてものんびりゆっくりというわけではないみたいです。日々の仕事はその日の分を早く終わらそうと頑張ってるみたいだし、資格のための勉強もしっかりしており、自分がやらなきゃと思ったことはちゃんと出来るけど、そうでもない(めんどくさい)と判断したことは触れないように見ないように避ける逃げる…というかんじです。 何を考えて軽はずみな返事をするのか理解できません。 夫婦間なのに約束を破ることに抵抗がないのも理解できません。 自分本位で私のことなど気にしてもない、すぐ甘えるしそれが当たり前だと思ってる。 何とか改善したいです。せめて裏切らないように、きちんと約束を守らせるとか。 現在、仕事の関係で離れて暮らしているので、それも関係ありますか? 旦那が育った環境という意味では、姉二人末っ子長男で、母親に甘やかされ姉の奴隷となり生きてきたみたいです。そういうのも影響してるのかなと思ったりしますが、よくわかりません。 結婚前は気づかなかったパターンなので、結婚しなきゃよかったのにとか子ども作らなきゃいいのにという、今更どうしようもないご回答は不要なのでご容赦願います。 適当な返事をする理由(心理?)がわかれば、解決の糸口になるんでしょうか? どうやったら本人がその気になるんでしょうか? いくら「約束だよもう待てないよ」と言っても、「わかったわかった」(内心、しつこいなー)としか思ってないようで現実を避けているだけです。 どうすれば本気で向き合わせることができるでしょうか? 鬼嫁?のようになるしかないですか? 同じような旦那様をお持ちの方はアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。