yanagigawa99 の回答履歴

全89件中81~89件表示
  • 元彼への返信文を一緒に考えてください><

    色々事情があり、結婚をお断りし、別れることになった彼がいます。 結婚を断った後、メールで彼にフられました。 別れてから一ヶ月後、話したいことがあるから会いたいとつたえたところ、 「どうしたの?」「メールではいいにくい感じなの?」とあまり乗り気ではない返事をくれました。「まだ好きだから、もう一回会って話したいんたけどだめかな?」と送ってから、丸々4日返信がこなかったのですが、先ほど返信がありました。 「体調悪くて返すの遅くなった。とても嬉しいけど、やっぱり会わないほうがいいんじゃないかと思う。」ということでした。 わたしは会いたいです..!!なんて送るのがよいでしょうか?><

  • 自分が嫌になります

    20代半ばです。 自分は本当に最低だと思いますが、ずっとモヤモヤしていてどうしたらいいのか分からなくてパニックになりそうなので質問させていただきます。 誠に勝手ではありますが、心無い回答はご遠慮いただきますようよろしくお願い致します。 現在付き合って半年程度の2つ上の彼氏がいます。 どちらも社会人です。 彼氏とは友達の紹介で出会いました。 彼氏は優しく真面目な人です。 ただ彼氏はタイプじゃありません。 失礼かもしれませんが、顔が好きじゃありません。(自分も美人でもなんでもありません。人の顔のことを言って最低だと思います…) 最初は本当にいい人だなと思ったのですが、最近別れようか悩んでしまいます。 理由は3つありまして、まとめると彼氏が非常に優柔不断で私に委ね過ぎているところです。 (1)彼氏はデートのときにランチ1つ決めることができません。 いくつも案を出して、私が何とか2、3択に絞っても、本当にそれでいいの?他のでもいいんだよ、好きなものでいいんだよとさらにいくつも案を出してきて、結局振り出しに戻るをずっとします。 なんとか決めてもこんなとこでよかった?ごめんねと言われ、これが毎回で正直疲れてしまいました。 こちらは言われていい気分ではないです。 (2)また彼氏と私の住んでいるところは電車で約1時間~1持間半で、彼氏は一人暮らしで私は実家です。 なので会うのは大体彼氏の家です。 私は彼氏のところまで時間やお金がかかることは気にしたことがありません。 会いたくて会いに行っていました。 気を遣ってくれてだとは思いますが、こっちに来てもらってばかりでごめんね、お金も時間もかかるのにと言います。 最初は気を遣ってくれているんだなあ思いましたが、謝られたくて行っているんじゃないのでごめんねって言われると悲しいな、それよりありがとうの方が嬉しいと伝え、了解してくれたはずなのですが未だに謝ってきます。 正直そんな言葉もう聞きたくないですし、いい気分ではいられません。 (3)あと彼氏は自信がないのか、俺なんかと付き合っていていいのかなとよく言います。 私が良いと言っているのだからそんなこと言わないでと言って了解してくれても言ってきます。 これも辛いです。 このようなことが主に優柔不断で頼りないと思ってしまう点です。 そのため実際問題、彼氏と結婚なんて考えられないなと思ってしまいました。 これから決断すべきことは沢山あると思います。 全て相手に頼って決めてもらうスタンスは私は無理かもと思いました。 私の言うことが100%正しいなんてことはないと思います。 なのでちゃんと話し合って最善を尽くしていきたいと思っています。 彼についていきたいと思えなくなってしまいました。 だったら別れればいいじゃんと思われると思います。 我ながらうじうじしていて馬鹿だなと思いますが、この先出会いはあるのかと思ってしまう自分がいます。 最低です。 こんな自分が本当に嫌になります。 今、彼氏と別れるか、距離を置くか、もう少し彼を知ったほうがいいのか悩んでいます。 悩んでいるぐらいなら別れればいいじゃんと思う方もいらっしゃると思います。 アドバイス、ご回答いただければ幸いです。 乱筆乱文お許しください。

    • ベストアンサー
    • noname#241163
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼氏の両親に挨拶

    現在20歳の学生です。 彼氏の両親はお父様の仕事の関係で海外に住んでいます。 事情があり(話すと長くなるので省略します)、そちらの家に行くことになりました。 場所はアメリカで、彼氏の家に行くだけでなくニューヨーク観光を3泊してから、飛行機を経由して彼氏の家に行くことになっています。そこでは3日泊まることになっています。 以前日本に来ていたとき、玄関先で軽く挨拶はしています。 彼氏のラインを使わせてもらいお母様のほうに連絡は私からいれてあります。 ゲストルームもあるので、泊まりにくるのは全然構わないと言ってくださいました。 私からと私の親からの手土産も持参します。 彼との付き合いはもうすぐで2年になります。 上述した理由は、結婚や妊娠ではありません。 彼氏の家に滞在させていただくにあたって、何を気をつければいいでしょうか。教えていただきたいです。

  • 英語で

    英語で いつも素敵なモデルありがとう これからもずっと応援してるから私のTwitterにフォローして下さい って教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#205084
    • 英語
    • 回答数2
  • CSSで横並び→HTMLの記述は?

    最近、独学でプログラミングを学び始めた初心者です。 で、HTML&CSSで「メニューリストを横並びにする」にする方法がわかりません。 どうしたら良いでしょうか? CSSでは、 /* すべてのページに適用 - navまわり - */ #nav li { display: inline; list-style-type: none; padding-right: 30px; } で合っていると思いますが、HTMLでは何が間違ってますか? 知識が浅くざっくりとした質問で申し訳ありません。 これだけの情報だと回答が難しいかもしれませんが、非常に困っております。 よろしくお願いします。

  • 性行為三週間後の妊娠検査薬…

    妊娠検査薬を試す時期は 性行為後3週間後で確実な結果が得られるのでしょうか? 性行為後3週間で確実という方をよく 見かけるのですが、個人的に、排卵日が 1週間ずれて精子が1週間生きていた場合、 性行為後3週間はまだ反応が出ないことが あるのではないか…と思うのですが…。 性行為4週間後が確実なのでしょうか? (わたしは生理不順のため、 予定日などが定まっておりません。)

  • 介護士です。流産してしまいました

    初めまして。 流産、仕事復帰、再妊娠について相談させて頂きたいと、初めて投稿させて頂きました。 先月、婚約者(夏に結婚式予定、入籍は近々記念日に…)との間に待望の赤ちゃんが出来たのが分かり、受診時には妊娠2ヶ月(7w)でした。私は介護士をしているので、すぐに会社には報告しました。周りのスタッフ皆にも喜んで頂き、私の体を気遣ってくれ、入浴介助や夜勤も外してもらい、できるだけ負担のないように配慮をして頂きました。しかしその数週後、勤務中に出血があり、早退して受診にて流産の危険があると先生より安静指示があり、翌日より欠勤させて頂きました。受診後、止血剤など服薬と安静生活を送っていましたが、残念ながら先週赤ちゃんが出てきてしまい、9wで流産してしまいました。現在は処置後の安静生活を送っています。 私は現在35歳で初妊娠でした。 高齢出産となり、リスクが高いことも十分理解はしていました。どうして私が流産…と、ひどく落ち込みましたが、先生にも初期の流産はどうしようも出来ないこともあることも話して頂き、今は徐々に理解して、現実も受け止めています。 妊娠初期に仕事に就いていたことだけが原因とは思ってはいません。 今回はとても悲しく、残念だったけど、彼と二人で数日さんざん泣いたあと、前向きに生きて行こうと話をして、赤ちゃんが次も私たちを選んで、戻って来てくれるように願いながら、今は私も婚約者も次の妊娠にも前向きに考えています。 先生と相談しながら、また妊娠できることを願いながら前を向いて行こうと、今は考えています。 次の受診時に今後について話をして下さるようです。 長くなりましたが、今回の事があり今後の仕事の継続について、次の妊娠に向けて考えるとどうしても悩んでしまいます。 会社には退職の話はしていないので、復帰すると思われています。 私も復帰は考えているけど、正直な本音としては、仕事よりも次の妊娠を重要視してしまっています。退職するのもひとつ…とは思う反面、退職しても妊娠しなかったら…とも考えてしまいます。会社には10年以上お世話になっており、とても大切にして頂いています。ご恩もあるので、出来る限り恩返し…とも考えがあり、次の妊娠が分かった時点で退職も視野にはあります。しかし同期など仲間にも、現場仕事を続けながら妊娠→出産した人もいるので、私の考えは甘いのかな…とも思ったりもします。 焦ってはダメだけど、早く赤ちゃんに会いたいのです。 こんな私の気持ちは、世の中では甘いのかもしれません。 そこで、客観的で冷静な意見をお聞きしたいと思って投稿しました。 長文、乱文失礼しました。私にアドバイスをして頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • O型

    が一番モテるんですよね。わかります。社交的で明るい人ばかりだから。僕なんかA型です。最悪根暗です。顔だってそんなよくありません。神様は不公平ですよね。どうしたら良いですか?

  • デートDVを直したい

    こんにちは 私は高校三年の男子です。 私は一年ほど前まで付き合っていた彼女にデートDVをしていました。暴言や性行為の強要です。手を出さなかったのも遠距離恋愛だったからで近くにいたら手も出してしまっていたと思います。 よく、デートDVする人は自分がDVしてるという自覚がないと聞きますが私は確実に自覚があります。自覚がありながら直せません。 その後も好きな人が出来て付き合っても他の男子と話したりしてるのを見ると怒りが沸き上がってきたり胸が締め付けられるような感覚になります。結局、恐くなってそのことも別れました。 やはり、デートDVは直らないのでしょうか。 女性との交際は諦めるのが一番なのでしょうか…