tobirisu の回答履歴

全956件中921~940件表示
  • お互い不倫してるけど成立している不思議な夫婦

    友人夫婦はお互い不倫しています。 しかもお互いなんとなくバレてても離婚や問題にはならず、 はたからみたら普通の仲のよい夫婦です・・・お互い許容してる? その様子を見てても不思議な関係だなぁて思います。 奥さんは旦那さんの浮気について 一時的に怒るけど翌日には忘れて普通になるそう・・・すごい。 しかもお互い興味がないわけでもないと言います。 記念日とか大切にしています。 個人の自由だし、どうするつもりもありませんが 不思議です。これってある意味究極なんじゃ・・・こんな夫婦の形もありですか? 世の中的にはよくあるんですかね・・・?

  • 彼女の態度が変わってしまいました。

    こんにちは、長文失礼します。 私は22歳で、24歳の女性と4ヶ月程お付き合いしています。 先日些細なことで喧嘩をしてしまい、悩んでおります。 今月のあたまに、私と私の母親と彼女の3人で食事に行く約束をしています。 私の母親は計画的に行動するタイプで、約2週間前ぐらいに店の予約などを済ませておいてくれたらしく、それを彼女に伝えたところ返ってきた言葉が「張り切りすぎじゃない?」でした。 その返答に少しムッとしてしまい、「一言多いよね」と注意しました。 そこから彼女の態度が変わってしまいました。 「また余計なこと言ってしまうかもしれない」と考えてしまうようになり、今までどおり普通に接することができなくなってしまったようです。 その次の日にはこのようなことがありました。 私は、恋人や友達など関係なく、一緒にいる時に携帯をいじられることが好きではありません。 そのことは彼女にも初めに伝えてありました。 しかし最近になりやたらと携帯を触る頻度が増え、前日のこともありイライラしてしまい、そのことをまた注意しました。 お互い思ったことはすぐに言うと決めているので、そのことについて話し合いました。 すると彼女の言い分は ・(4月に転職をしたため)環境の変化についていけず疲れ、メールを返せていない。 ・付き合う期間が長くなり落ち着いてきたため、素でいられるようになったから。 ・周りに携帯をいじることを嫌う人がいない。 ・週に2~3日会っていて、一人の時間がないので休みの日(私と会っている日)にメールを返すしかなかった。 とのことでした。 彼女の言い分ももっともだと思います。 一人の時間を増やす目的と、仕事のことで精一杯ということなので、会う頻度を週に1日に減らすという話でまとまりました。 私も言い過ぎたしこんなことでイライラしてしまったことを反省し、話し合いの後と後日メールでも私から謝罪しました。 そして昨日彼女から「今日会える?」とメールがきたのでもう一度話をしてきたのですが、やはり今までどうやって接していたのかがわからなくなってしまい、普通に接するようになるには時間がかかると言われました。 お互い言いたいことを言って解決したので後は時間が経てば元に戻れると思うのですが、「一言多い」と注意した日から彼女の笑顔を見ていませんし、返事もそっけない感じです。 「ゆっくりでいいから戻れるように俺も努力するよ」とは伝えてありますが正直元に戻れるのか不安で仕方ありません。 私がいつも通りに接して時間が経つのを待つのがいいのかと思っているのですが、自分だけの考えなのでこれが正しい対応なのか迷っております。 是非皆様のご意見をお聞きしたいです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ■こういうことになりますか?

    だれも男女の友達に関する解釈について間違いを犯していないとすると ”男女の友情は現実として存在するが 世間体や恋人同士のマナーや恋人が不安に思う気持ちを配慮して 友達同士であってもそれが男女であれば、二人きりの部屋で時間を共有することはよくないことだ” と男女の友情肯定派の人が言ったとしたら、 それはほとんどの場合、男女の友情が存在しないということを肯定したことになりませんか? 私の考えでは、世間一般の価値観が間違いでないということを認めた上で判断しているということは、男女の友情はあるがほとんどの場合は成立しない。 それは自分の男女の関係にも該当すると考えるべきだと思うのです。 ゆえに男女の友情肯定派の人であっても上記のように世間体や恋人の気持ちを考えて男女の関係について考慮しているとしたら、「ほとんどの場合、男女の友情は成立しない」と考えているということなのでしょうか?

  • 電話の後のメール

    みなさんはいい感じの関係の人、気になっている人と電話した後に「おやすみ」など一言メールを送ったりしますか? 電話を切る時におやすみは言ってるわけで必要はないかと思うのですが… またメールが来たらどう思いますか? めんどくさいなだったり特に何も思わないだったり!? メールが来ると印象良かったりしますかね? 因みに自分は電話後メールをしませんし、相手から電話後にメールが来てもなんとも思いません。

  • ■こういうことになりますか?

    だれも男女の友達に関する解釈について間違いを犯していないとすると ”男女の友情は現実として存在するが 世間体や恋人同士のマナーや恋人が不安に思う気持ちを配慮して 友達同士であってもそれが男女であれば、二人きりの部屋で時間を共有することはよくないことだ” と男女の友情肯定派の人が言ったとしたら、 それはほとんどの場合、男女の友情が存在しないということを肯定したことになりませんか? 私の考えでは、世間一般の価値観が間違いでないということを認めた上で判断しているということは、男女の友情はあるがほとんどの場合は成立しない。 それは自分の男女の関係にも該当すると考えるべきだと思うのです。 ゆえに男女の友情肯定派の人であっても上記のように世間体や恋人の気持ちを考えて男女の関係について考慮しているとしたら、「ほとんどの場合、男女の友情は成立しない」と考えているということなのでしょうか?

  • 「之」の漢字の伝え方について

    私の名前には、漢字の「之」が含まれます。これを電話で伝えるとき、どう言えば分かりやすいでしょうか?今の私は「平仮名の『え』に似た『の』の字」とかいう風に伝えますが、分かりにくいことがたまにあります。良い伝え方はないでしょうか。

  • 年上既婚男性から何度も食事の誘い…何がしたい?

    30代未婚女性です。 50代後半~60代の、仕事関連で顔を合わせる別会社の年上男性から、 たまには外で食事でも、と言われ、深く考えずにいいですよ~とOKしました。 既婚の方ですし、仕事でお会いする時は全く変な雰囲気を出す事もなかったし、 軽く夕ご飯食べて、さくっと帰ってくる位の誘われ方だったので。 実際、以前にも他の同僚など含めて、食事をご一緒した事もある方でした。 ただ、約束してしまってからのメールのやり取りがちょっと… 私:そういえば、同僚の○○さんも一緒に連れてっていいですか? 年上男性:そこは二人でしょ!どうしても二人が嫌なら連れてきてもいいけどさ。 →こんな言い方されると同僚を誘いづらくて二人で行く事になっちゃいました。 年上男性:ゆっくり夕ご飯食べてから、ちょっとどこかで一杯飲みたいな。 私:翌日の土曜日は仕事なので、あまり遅くまではちょっと。 年上男性:そうなの?仕事休めないの?遅刻してもいいじゃん。 私:休むのは無理です。 私:私はお酒飲めないので、当日車を出しますね。会社まで迎えに行きます。 年上男性:そうなの?僕が迎えに行くから僕の車で街まで行こうよ。 私:帰り困るので自分の車で行きます。 この辺りで何だかな?と面倒になってきたのですが、仕事でお世話にもなってますし 今更ドタキャンもできず、当日は私の車で店まで出かけました。 しかし食事している最中も、 年上男性「次のデートはいつにしよう。2週間後のこの日かな」 私「デートじゃないですし(笑)先の予定分からなくて…忙しいので」 年上男性「次はどこの店にする??」 私「ああ同僚○○も一緒だったら会社の近所のあの店でいいんじゃないですか」 年上男性「それはまた別だよ。二人の時はみんなに見られたら困るじゃない」 帰り際、車で送って挨拶する時も 私「じゃどうもおやすみなさい」 年上男性「おやすみかぁ~。本当はおやすみのキスがいいんだけどね」 これまで仕事で見せていた紳士的な態度は何だったの? という感じで、帰りの運転をしながら正直ドン引きでした。 後日また誘ってきて、しかも平日の夕方(勤務時間にかぶってる)を指定してきましたが 早退してまで会うこともないので「都合が悪いです」とお断りした所、 「そっか、二人っきりはやっぱり良くないかな。同僚○○さんも一緒にどう?」 と、何だかズレた返事が返ってきました。 その後も何度か他のメンバーも入れて食事しようという誘いがあったのですが 都合が悪いと断り続けていた所、この間の返信には 「今回は残念。次はどこそこの店を予定。できるだけ都合を合わせて。」 と入っていました。 先日は職場でたまたま顔を合わせた時に 「今忙しいの?来月のこの辺りならどうかな。また連絡するね」と全く諦める気配ナシ。 軽く肩パンしてきたり握手しようとしたり、ボディタッチも何だかもう気持ち悪くて。 男の同僚なんかは 「きっと変な意味じゃなくて、年下にたまに奢ってあげたい位の軽い気持ちだよ」 というのですが、これだけ断り続けているのに「奢りたいから都合合わせろ」ってありますか? 最初に仕事上の付き合いとは言え、男性と二人で食事が軽率だったかもしれませんが、 二人きりがダメならみんなで会おうよ!と言い出すとは思いませんでした。 二人がダメというか、冗談ぽくでもデートだのキスだの言われるのが嫌なんですが。 食事くらいしておいた方が、後々仕事の打ち合わせもスムーズに進むかな、 と軽く考えていました…反省… 自意識過剰かなとも思うのですが、女性の立場からすると、正直気持ち悪くて 他のメンバーがいてももう同席したくない気持ちです。 頻繁にメールが来る訳でもなく、数週間おき、油断した頃にまた誘いが来る。という感じです。 というか、最初あんなに二人っきりを主張していたのに、一度断ったら 周りを巻き込みつつ何度も何度も誘ってくるその意図がよく分かりません。 普通に告白でもされればはっきり断れるのでこちらもスッキリするのですが、 ただみんなでご飯しよう!と言ってくる。一体何がしたいんでしょう? 客観的に見て、私が考え過ぎてるだけなのか、それとも下心ありで外堀を 埋めようとしてるのか(笑)どちらと思われますか? 男性側からのご意見も伺いたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 離婚調停からの修復を目指して。

    昨年11月中ごろから別居で、離婚調停中です。妻40代が申し立てています。子供はまもなく4歳の男の子。 これまで4回調停。第5回目が6月下旬に予定。 妻は超高学歴エリートだけど、人間関係は苦手、ボーダー的なところがあります。 妻子の生活費を支払うことをこちらから提案。1ヶ月5万円で第3回目で妥結。 別居はこれで3回目。 1回目の別居は意思疎通あり、行き来あり、産後の体調不良?などの理由でひと夏だけの別居。 しかし、実家の居心地がよかったのか、しぶしぶ?帰ってきたものの、母親が入り浸り、傍若無人な 振る舞いにとうとうこちらがキレてしまい、1ヶ月弱で2回目。 2回目はほぼ音信不通。徐々にコミュニケーションが取れ、妻は両親ともめ出し、 実家を飛び出す形で、別居解消。しかし、夫婦間は子供が生まれるようには信頼関係も愛情もなくなり、徐々に敵対関係?破綻に近い?ところから逆DV、報復DV? そして、今回はもっとも深刻。 3回目の別居になり、離婚調停を起こしてきました。 12月、1月、3月、4月とこれまで4回。次回は6月末。 これまで若干たかをくくっていた私は事の重大さにやっと気がつきました。 (どうせ、妻のことだから、両親ともめて、帰ってくるだろう、と予測していたのです) 調停という場では、お互い構えてしまって、まったく話は平行線。 お互いが話し合いが決着つかないから、第三者の調停という人もいますが、現実、 法的な場では、さらに話は平行線で溝ができます。 3月半ばから、ようやく、直接、接触がとれるようになりました。 メール、電話でのやりとり。直接会ったり。 4月の調停の場では、調停委員、調査官ともに 直接 妻子と公園で会って、楽しそうにしている写真を見せたら、「信じられない!」と驚愕の反応。直接会って話ができるんだったら、こんな ところで調停する必要なし!との判断。しかし、妻側との時間で、妻は「離婚意志固い。直接、この場でやりあいたい!」とのこと。これに対し、こちらは、「こんなところでは話し合いたくないと拒否」。調査官は上司である裁判官と相談し、2ヶ月先に最後の調停をするとの決定。 妻は「実家では親との関係は悪く、険悪。実家にはもう住めない。 子供があなたの住んでいる町は空気が汚い。喘息が出るし、 保育園の友達と別れるのはいやだ!帰りたくないといっている。だからこの近所ですみたい。 この近所は市街地ではないので、賃貸はない。 だから、実家近所の山の中?で、自分の預金で一戸建ての家を購入する。 子どもにはいつでも会いに来てくれたらいい。面会交流おおいに歓迎」 これまで、妻子と4回会っていますが、いずれも、新居の契約、ハウジングメーカーとの打ち合わせや土地のボーリング立会いなど 新居がらみ で 会っています。その後 公園や食事に行ったりなど。 妻は、土地&家自体は全額出資。預金の半分くらいしか使ってないといいます。 山の中なので 市街地に比べたらすべてが 極端に安く。財産投資や!といっています。 別居婚やむなし。妻の母子一戸建て生活が成功するとは思えないし、新居計画は揺るがないので どうしようもないというのがこちらの考えです。 妻は、これに対し、「あなたの元に帰れば、親子の縁を切るぞ!と脅されている。とりあえず、あなたへの罰則ペナルティー?を科す必要があるのでは。離婚というペナルティーを! 離婚すれば、児童扶養手当や一人親医療制度など金銭的メリットに加え、保育園への優遇など、いいことずくめである。しかし、あなたのいう 別居婚も一理ある。一時的に母子生活は優遇されるように見えてリスクはあることは私も感じている」 最近は、メールでの「おはよう、おやすみなさい」などの簡単なメールや子どもの声を聞かせて くれたり、という接触です。 込み入った、突っ込んだ話は 難しく 険悪になりがちなのでこちらからは避けています。 母子一戸建て生活が長続きせず、最終的には 3人で暮らせればと思っていますが、ご意見、ご感想など書き込みよろしくお願いします。

  • 配偶者に隠していること(結婚前のことで)

    配偶者に隠していること、ありますか? 今の隠し事ではなく、出会う前のことです。 それは少なからず配偶者がショックを受けるようなことで、です。 例えばリスカの跡。万引きをしたこと。プチ整形をしたこと。弱い者いじめをしていたこと。援交したことなど。 過去は過去、今の自分はその過去あっての自分だから、堂々と秘密を打ち明けた方がいいのか。 それとも、隠すことが誠実なのか。 関係が変わりそう(見る目が変わりそう)で、一生隠していたいと思っています。 隠し通すことは裏切りになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#209860
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 別居を提案されましたが、受けるべきですか?

    同居をはじめて数年で、彼女に別居を提案されました。理由は、思い出したくないので言いたくないそうです。こういう時、相手はどのような気持ちなのでしょう? 心の中では決まっているのでしょうか。 今まで何度か喧嘩をしています。使用後の食器や鍋を洗わなかったとか、買い物の際に欲しいものが違って言い争いになった等。ただ、それだけで別居する程ではないと思っていました。 何度かそういう事があり、次第に挨拶以外の会話が無くなりました。何とかしたいと思い、外食や映画に誘ったりした所、その時は少し改善しました。ただし、帰ってくると元通り、ほとんど会話がなくなります。話しかけても、あー、とか、そーとかの返事のみ。 そこで、以前の様に楽しくできないか、と聞いた結果が、最初の内容です。 別居したくありませんが、彼女が覚悟を決めてしまったのなら、どうしようもありません。別居の提案を受けるべきか、皆さんのご意見を頂ければ幸いです。

  • 恋人として付き合うのはちょっと・・・

    20代前半の男性です。一応、彼女はいません。 しかし、正直、恋人はあまり欲しくはありません。 なぜかというと、 めんどくさい、自分の時間が奪われる、付き合う以上は責任を背負わないとダメ、お金の減りが早くなる、というイメージがあるからです。 それと、恋愛する気持ちも決してなく、特別好きな人もいません。恋愛に対して、適正タイプではないというのもありますけど、 しかし、女性は滅法得意な方ではあります。仲良くしたり、積極的に話しかけたり、思いやりを持ったり、尊敬したりというのは自信はありますし、実際やっています。 正直、そういう女性は何人かはいますけど、 別に恋人がいたからって偉いわけでもないし、恋愛が全てではないですよね? 別に女性に対して恋愛意識を持つより、仲間意識を持つだけでもいいですよね?

  • 既婚者同士のメル友 彼にあってもらう方法

    私は、既婚(女性)、37歳の会社員です。 相談というのは、メル友の既婚男性に、どうしても会いたく なんとか、自然に会える方法はないか悩んでいます。 状況を説明しようと書いておりましたら 長文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 メールのやりとりは4か月ほど、週に一度のペースでやりとししています。 学生時代の葛藤・挫折、現在仕事のことで励ましあったなどり内面の 話もできるようになってきました。 相手の方は、私と同年代で、お子さんがいるそうですが 家庭の話をふっても、あまりのってこないので詳しいことはわかりません。 私が、最初に既婚であることを伝えたので、相手は私に夫がいることは知っています。 相手とは学生時代に、バイト先が同じで私が片思いをしていました。 好意は相手に伝わっていましたが、本人いわく 「女の子と付き合たことがなくて、どうしていいのか分からなかった」 といっています。 片思いで終わった相手ということもあり、私がメールで彼を チヤホヤしています。彼もそれが嬉しいようです。 現在のお互いの容姿は分かりませんが、数年前の彼の写真を SNSで見つけました。 その写真の話をしたら、急に容姿に自信の無い話をしてきたので ひょっとしたら現在とは違っているかもしれません。 雰囲気をさぐろうとしてバイト時代にランチにいっていた 「あの店懐かしいですね、いつか一緒にいきたいですね。」 とメールしたところ。 会うことには触れずに「あそこの○○おいしかったよね~」 というような返しがきました。 私が会いたいと思う目的ですが、 メールだけでは、関係が弱すぎて消滅してしまいそうで怖くて仕方ありません。 顔をみて話をしたら、人間関係が確かなものになる気がします。 また、メールだけだと、幻想が膨らんで、片思いのような気持ちになり 切なくて苦しいです。でも、メールをやめることもできません。 自分勝手な想いですが、お互い中年になった姿をみれば 幻想がなくなってスッキリするような気がしています。 彼が会いたがらない理由として、私が想像しているのは ・家族に心配をかけたくない、会うのは浮気になる。 ・距離が離れていて時間と金銭的にむつかしい。(往復で数万かかる) ・私の容姿を知らないので不安。 ・私が不倫をせまってきそうで怖い ・実は、かなりおじさんになっていて会いたくない。 ・私に興味がない。 私が彼の住んでる地域にでむいて、何かのついでという感じで 昼間、お茶をするなど彼にあわせて会うことできますが、 私に興味がないことや、家族に心配をかけない配慮などは難しく感じています 何か、彼が気軽に会えるようなアプローチ方法があれば お知恵をおかしください。 【補足】 既婚者どうしてのメールのやりとりですので、良いことではないのは理解しています。 心の浮気や、不倫のはじまりなど、怒りや不快感を持つかたは、いらっしゃると思います。 ですが、人生の後半に差し掛かった今 会いたい相手には会っておきたいという抑えきれない気持ちがあります。 わがままで、自分勝手な相談ですが、おゆるしください。

  • 私は遊び対象?本命?

    私は母子家庭で育った27歳女性です。 遊び人の男友達とデートすることに大反対しています。 以下、時系列で記載致します。アドバイス頂けたら幸いです。 (1)私は高校時代、彼のことがいいなと思いアプローチして何度かデートしました。しかし、彼が自己中でマザコンで幼かったのとアメリカの大学に留学するということで関係は一旦終了しました。 (2)4年後、アメリカの大学から帰ってきた彼から、SNSを通して連絡があり、デートをしました。アメリカで女性の扱いに慣れた彼は「彼女いるよ」宣言をしときながら、私にボディタッチ。「彼女いるんでしょ?」の私の一言で関係終了。 (3)それから3年後(現在)、また彼から連絡があり先日デート。 高級フレンチのレストランに連れて行ってくれました。(ご馳走してくれました)そこでの会話は「僕は合コン大好き。女の子からモテる」ということを自慢してきました。2軒目は雰囲気のあるソファがあるバーに連れてかれ、少し語った後、「俺のことドキドキさせてよ」と言い、私が戸惑っていると、「そうじゃなくてこういう風にするの!」と言って、腕をぐっと引きよせ、ほっぺ、まぶた、手にキスをしてきました。「昔から可愛かった」とも言われました。口にもキスを迫られましたが、私は死守。帰りは終電がなくなり、家までのタクシー代まで出してくれ、そこでバイバイ。 次の日、「またすぐに会いたい」とメールと電話がありました。 次のデートも約束したのですが、彼は単なる遊び人なのでは?と思い、デートを断りました。 一度デートを断ったはいいのですが、やっぱり彼に会いたいという気持ちの方が強く断ったことを後悔しています。 しかし、彼の言動やデートの雰囲気を母に話していたので、彼と又、デートすることに大反対されています。母は「あなたには良い恋愛をしてほしい。彼は高校時代とは違うの。今は危なすぎるし、誠実さが見えない。彼のどこがいいの?」と言われ・・・。母は私のことを大事に育ててくれたからその気持ちは分かります。 でも、高校時代から彼を知っている私はいくら遊び人な感じがしても、そこまで悪い男だと思えないし、彼と又会って、デートしたいのです。 ちなみに私は真面目で清純系な雰囲気です。彼は私のことを単なる遊びとして誘ってきたのか本気だったのか、どのような意図で誘ってきたのでしょうか? 何かアドバイス頂けたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#239576
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どちらを選ぶべきか…

    30代独身、女です。 質問よろしくお願いします。 人並みに恋愛してきましたが、過去、結婚直前までいき、別れたり… など、普通に恋愛してきました。 彼氏はここ最近ずっといなく、飲み会やパーティーに参加しようと 抽選で参加できるガチの婚活パーティーに応募し、外れるだろうと思ってたので、別件のパーティーに誘われたので参加することにしたら、ガチの婚活パーティーに当選しました。 日にちは違うのですが 木曜日と土曜日。 近い日にちにありました。 で、最初の婚活パーティーで、ちょっといいなと思い、2人で話した男性とカップル?になりました。必ず誰かを選ばなきゃいけなくてその人の名前を書きましたが… 41歳で、今まで女性と付き合ったことがないという…マジメ?な方です。仕事は新聞配達…。 ツーショットで会話した時に、会話は弾まなく、楽しくはありませんでした。 連絡先は交換し、ご飯に行きましょうとなりました。 土曜日に参加したパーティーでは、隣に座った男性と連絡先交換しました。その人は、バツイチで子供2人、元奥様が子供を引き取ってるそうです。年齢は30代で、運送会社に勤務しています。 会話はその人とのほうが弾みます。チャラチャラはしていないですが 普通に冗談言い合えたり、笑えたりします。 この人にもご飯に誘われました。 質問は、私はやはり年齢的に結婚を考えなければいけないのですが 今までの経験上、男性を見る目に自信がありません。 直感で選んできて、結局世間でいうダメ男とばかり付き合ってきたので… 自分は今は直感では 土曜日に知り合った人かなと思いますが お子様が2人というのがひっかかり… もう、そんなことは言ってられないのはわかるのですが… 皆さんなら、どちらとご飯に行きますか? ご回答、よろしくお願いします(_ _)

  • 好きな女の子に歌で告白

    好きな女の子に歌で告白しようと思ってるんですが、 どうですかね? 彼女が好きなナオトインティライミの歌を歌詞を見ないで歌おうと思っております。

  • 年が離れた彼氏がが出来て、少し悩み

    現在私は高校生で彼は43です とても好きなんですが 私を抱いてくれません 付き合ってたらエッチはしても良いと思うんですが、 皆さんどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#194554
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 付き合ってないのに

    どちらが告白したでもなく、付き合ってない女性から 『誕生日だし、お祝いを兼ねてあなたの家に泊まりたい』 と言われました。 彼女の誕生日です。 えっと、彼女は何かしら期待しているんでしょうか?

  • 彼女に黒い部分の本音をさらけ出しますか?

    彼は私に嫌われてもいいからこういう事を言うのでしょうか。 遠距離の彼と電話で話していて、私が友だちの結婚式に行ったという話をしました。 彼も去年、同期が2人結婚し て彼は仕事で外国の ため参加できなかっ たそうなのですが、それに関する発言が、内心とは全く違うことを打算で言えてしまう、口先で人をいい気分にさせて自分にいい印象を持たせるのが上手いんだなと感じるものでした。 彼の考え方は、 結婚式に何百万使うくらいなら旅行に使うとか、株などに投資した方がいい。余興とか見てて内心ドン引きしてる。でも、頼まれたら丁重にきちんとやるよ。笑 葬式もいらない。そんな事にお金使うくらいなら意味のあるものにあげてもらった方がいい。お経とかもいらない。意味わからないし。笑 母親も自分と同じタイプで、家族の中で母親と自分だけが捻くれ者。(全て本人が言ったことです) 以下、今回の発言です。 自分はこっち(外国)にいたから、行ってないけどね。でもちゃんと会場の入り口にあるような可愛らしい風船のついた花送ったよ。自分だったら絶対要らないけどこういうのがよろこぶだろーと思って。ちゃんと「本当は行きたかったんだけどね。」っていう優しい言葉つきで。笑 ーーーーーーーーーーーーー この感じ伝わるでしょうか? 余興はドン引きだけど、頼まれたらちゃんとやる。という発言の時も、内心バカにしてるけど表面上は相手を立てて対応している。という感じが伝わってきました。 うまく説明できないのですが、、、。 彼は表向きは本当に感じよくソツがなく適度に相手に自分をいじらせたりもして、上司の受けもいいです。 営業マンを地で行く人という印象です。(実際、営業職で上司からも「仕事ができる」と言われてました。) 彼は上記のように口が上手で人の心を悪く言えば弄ぶ技術があります。 なので私に対して、時々言ってくれた言葉も、私をうまくキープするためのリップサービスなのかと思えてきてしまいました。 「花送ったよ。~優しい言葉つきで。笑」という発言を彼がした時に、思わず「本当に上手だよねそういうの。人の心こうするの。苦笑」と言ったらにやにやと言うか、、笑ってました。 情報が少なすぎると思いますがどう思われますか? また、嫌われたくない相手には腹黒さはあえて見せないと思うのですが、私には自分のそういった話を平気で若干得意げに言ってきます。。 嫌われてもそれはそれでいいからでしょうか。。

  • エッチで全然感じません。

    恥ずかしい質問なのですが、真剣に悩んでいます。 昨日彼氏とエッチしたのですが、胸を舐められてもクンニされても全然感じませんでした。 指を入れられて動かされてもまったくもって気持ちよくなかったです。 これってなぜなんでしょうか? 普段電マでオナニーしているのですが、そのときはかなり感じます。 初めてのエッチだったのでかなり緊張していたので心理的な問題もあったかもしれませんが、もしかして不感症なのでしょうか? 痛くて痛くて彼のものも全然入らないし、とても申し訳ないです。 ラブグッズなどで練習したほうがいいですか? 私はどうしたらいいですか?

  • 彼女と別れました

    二十歳の学生です。昨日2ヶ月付き合っていた彼女と別れました。 別れた原因は僕が心配性(好きと言われないと不安、頻繁に会いたい)だったこと、5回中4回ラブホにいってそういうことをしてしまったことです。 そして、先週の火曜日にlineで言い合いになりました。僕は嫌われるのが怖くて、どうしていいかわからなくなりひどいことをいってしまいました。 そして、水曜日に今はよく分からないから距離をおきたいといわれました。それからlineで謝ったものの冷たい反応のみ。土曜日に明日電話して謝りたいといい、今まで自分が何か悪かったかどれだけ彼女を愛しているか伝えました。すると、彼女は電話で話さないと伝わることもあるといってくれました。私のこと本当に好きなんだね。といってくれました。 僕は昨日が2ヶ月記念日だったのですがもちろんデートは中止。なかなか、返信も来なくて長文でまた不安だから返信が欲しい、別れたくないと送ってしまいました。 すると私の愛があなたに伝わってない。私は言葉で伝えなくても伝わると思う。価値観がこんなにも違うなら別れた方がいいと思う。と送られてきました。 ですが、私は価値観の違い別れとネットで調べて検索した内容をスクショして送り、カップルにはよくありがちだからこれから二人で理想の形を見つけていこうよと送りました。 そのあと電話しました。私も水曜から自分がなぜ相手を傷つけたのか、なぜ自分がそういうことをしたのか、そして、これから自分がどう変わるのかを書いた紙を10分ほどかけて読み上げました。 それからありとあらゆることを言いましたが、彼女の結論は友達に戻って冷静に判断したい。とのことでした。今のままだとギクシャクするし、彼氏彼女という関係を続けるなら距離をおくといわれました。二時間ほど話した末に友達に戻ることを決めました。 また会ってくれるそうです。彼女の、優しさに感謝しています。結果が出たからかもしれませんが、今は今までより辛くないです。ですが復縁したいです。相手が自分と会ってくれるといっていますが、この場合冷却期間はどれくらい必要でしょうか?