goHawaii の回答履歴

全717件中101~120件表示
  • ピナレロの自転車の選択

    ロードバイクは初心者なのですが、現在、ピナレロの自転車の購入を検討しています。 現在迷っているのは、中古ですがすごく程度のいい2010年モデルのFP7(ULTEGRA)と2011年モデルのQUATTRO(ULTEGRA)の新車です。 価格がほぼ一緒だとしたら、どちらがお薦めでしょうか?

  • 毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くな

    毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くなる というのは本当なのですか? それとも、しっかりとストレッチさえ行っていれば、硬くはならないでしょうか? 筋トレは、毎日行うと効率が悪いようですね。超回復するまでに48時間~72時間は かかるそうで、2日、3日位は間隔をあけたほうがいいそうですが、 毎日行ってもよいトレーニングってあるのですか? 例えば、ジョギング、腹筋、スクワット、首の自重トレーニング等ですが。 お忙しいとは思いますが、悩んでおりますのでご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • K-1MAXについて

    K-1MAXについて 今年は何で決勝トーナメント二日に渡ってやらないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#184909
    • 格闘技
    • 回答数1
  • カーボンバイクについて質問します。

    カーボンバイクについて質問します。 ピナレロFP2(2009)に乗っています。FP3に乗ってみたのですが、振動は無く良かったのですが、クランクが重く感じ、FP2に比べて加速が鈍く感じました。ダンシングの際も、少し不安定に感じたのですが、単なる「慣れ」からくるものでしょうか?それとも、フレームの材質によるものでしょうか?それとも他の要素によるものでしょうか?はたまた単なる気のせい?でしょうか。教えてください。ちなみに、ホイールはFP2のものをそのまま履いて乗りました。

  • ロードバイクで下記の2台、どちらを選びますか?

    ロードバイクで下記の2台、どちらを選びますか? ・TREK マドン5.2 ・SCOTT CR1PRO フレーム以外のパーツは全て同等もしくは同レベルのものとして。 金額もほぼ同じ。 使用目的は主にグランフォンド。 スペックだけみると性能差はあまりないようにみえますが。。

  • 熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!?

    熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!? 熊本観光について教えてください! 12月に九州に旅行する際に、熊本にも行きたいと思っています。 熊本城と水前寺公園を考えているのですが、車なしでどちらも行くのは可能でしょうか。 観光HPなども見てみたのですが、お城巡りのバス?の一日券のようなものがあるみたいですが、それで水前寺公園の方まで行けるのかどうか、よくわかりませんでした。 今回の旅行は、ジャパンレールパス利用なので、現地での足はありません。 土地勘がないので、それぞれの場所の距離感や移動にかかる時間等、いまいち把握しきれずに困っています。 また、時間的に可能ならばですが、この2箇所以外に、おすすめの観光スポットを教えてください。 (外国人の夫と2人。30代です。) また、次の日は鹿児島観光なのですが、この日は熊本に宿泊して、朝移動するか、 夕方以降移動して、鹿児島泊にするか迷っています。 翌日は、鹿児島観光のあとは博多まで移動(博多泊)なので、熊本か鹿児島どちらかにしか泊まれません。 ですので、観光スポットが閉まったあと、夜どちらの街がよいのか(景色?夜ご飯など)で決めたいのですが、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂ければと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • タヒチの国内線、荷物制限について(詳細求む)

    タヒチの国内線、荷物制限について(詳細求む) タヒチ旅行を計画しておりますが、国内線の荷物の制限がかなり厳しいと言う事を知り、 経験のある方にアドバイスをお願いしたいと思い質問をさせて頂きます。 航空会社等のサイトを調べて、タヒチ国内線での機内預け入れの制限が 20kg、縦・横・高さの合計が150cm、と言う事までは解かりました。 しかしその150cmというのが、キャスターやスーツケース表面のデザイン的な凹凸、 そういったものも含んだ上での事なのか、それとも除いたものなのか、どの辺まで 厳密なのか、実際のお話をお聞きしたいです。 どうかよろしくお願い致します。 また、こちらが調べた情報に誤りがあれば、訂正などして頂ければと思います。

  • アメリカ人の彼が、派遣(?)のような業者を通して就職したのですが、理由

    アメリカ人の彼が、派遣(?)のような業者を通して就職したのですが、理由も言わずに3日目に解雇されました。5週間の契約で、ドラッグテストも合格したのに、いきなりそんなことってあるのですか? 彼は、カリフォルニアは今失業率が高く、企業は3ヶ月間以内は一方的に解雇できると言ってます。彼は真面目な人で、何かしでかしたとも思えません。 このような事は、アメリカではよくあることなのでしょうか? 就職事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!?

    熊本観光! + 宿泊は熊本か鹿児島か!? 熊本観光について教えてください! 12月に九州に旅行する際に、熊本にも行きたいと思っています。 熊本城と水前寺公園を考えているのですが、車なしでどちらも行くのは可能でしょうか。 観光HPなども見てみたのですが、お城巡りのバス?の一日券のようなものがあるみたいですが、それで水前寺公園の方まで行けるのかどうか、よくわかりませんでした。 今回の旅行は、ジャパンレールパス利用なので、現地での足はありません。 土地勘がないので、それぞれの場所の距離感や移動にかかる時間等、いまいち把握しきれずに困っています。 また、時間的に可能ならばですが、この2箇所以外に、おすすめの観光スポットを教えてください。 (外国人の夫と2人。30代です。) また、次の日は鹿児島観光なのですが、この日は熊本に宿泊して、朝移動するか、 夕方以降移動して、鹿児島泊にするか迷っています。 翌日は、鹿児島観光のあとは博多まで移動(博多泊)なので、熊本か鹿児島どちらかにしか泊まれません。 ですので、観光スポットが閉まったあと、夜どちらの街がよいのか(景色?夜ご飯など)で決めたいのですが、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂ければと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • みなとみらいから山梨県石和温泉まで車での行き方

    みなとみらいから山梨県石和温泉まで車での行き方 神奈川県横浜市のみなとみらい地区から山梨県の昇仙峡に行く方法がいまいちわかりません。 車でどういうルートが一番早くつくのか、高速など料金が掛かってもよいので、 一番早く行くルートを教えて下さい。 渋滞にならないように早朝行動する予定です。 宜しく御願いします。

  • 海外で、、ノートPCかiphoneのどちらが良いと思いますか??

    海外で、、ノートPCかiphoneのどちらが良いと思いますか?? おせわになっております。 長期旅行の際、海外からスカイプを使って電話をしたり、ネットで調べものや予約をしたいです(WiFiで) もちろんノートPCの方が良いとは思うのですが、新たに購入するとなると金額的に考えてしまいます。。 PCは所有してるので旅行後はあまり活用しない気もしますし・・・。 iphoneも新規購入になるのですが、現在の携帯から移行するのに3万位かかってしまいます。 こちらは今後も使えるので良いとは思うのですが、海外の使い勝手に不安があります。 皆さんならどちらが良いと思われますか?? 個人的なご意見で構いませんので、アドバイス等もよろしくお願いします! いろいろ廻るので旅行エリアはあえて特定してません。

  • 羽田国際空港開業によって、海外旅行商品はどう変わるか。

    羽田国際空港開業によって、海外旅行商品はどう変わるか。 羽田が国際便を発着することになり、 海外旅行が今後どのような展開を見せるのか。 航空会社各社(ANA,JAL等)の競争が激しくなり、格安商品などが出やすいか。 特にそのようなことはなく、従来通りか。 海外旅行をするなら、いつが良いか、、など。 考え得る展開を教えてください。

  • 10月30日~11月12日までハワイに旅行します。

    10月30日~11月12日までハワイに旅行します。 そのうちほとんどをハワイ島のワイメアで過ごし、後半3日間をワイキキで過ごします。 現在のワイメア、ワイキキの天気をMSNの天気予報で見てみるとずっと雨、しかも気温も肌寒そうですが、プールやビーチで楽しむことはできない感じなのでしょうか? また、ワイメアの天気予報は「煙霧」とも書かれていましたが、観光どころではないのでしょうか? ちなみに、ハワイ島ではB&Bに宿泊してのんびり、主な予定はキラウエア火山とウミガメを見ること、ワイキキではシーライフパークとショッピングを計画しています。 2歳のやんちゃな息子がいますし、雨だと旅行がだいなしになりそうです。 ワイメアのほうが天気が悪そうなので、キャンセル料を払ってでも全日ワイキキ泊に変更したほうがいいのか、迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • サイクルキャリアなしでルーフに自転車

    サイクルキャリアなしでルーフに自転車 セダンにルーフキャリアを付けて、そこへロードを載せようと考えています。 普段は車内に積んでいますし、遠距離(高速使用時など)は車内に積む予定です。 ただ、他の荷が多く、車内をうまく整理して乗せないと、積めません。 出先で短距離移動時(10-20kmくらい)、自転車をそのままルーフに載せて移動しようと 考えています。 チョット考えたのですが、サイクルキャリアを用いなくても倒立(逆さ)にして積めば比較的簡単だと思うのですが、やっている人いますでしょうか? 何か問題ありますか?(やっている人を見たことがないので) 方法以下 ・ルーフバー2本ありますね、ハンドル/サドル間を計っておいてその距離でバーを取り付けておきます。 ・自転車の前輪とダウンチューブをベルトで縛ります(ハンドルが真直ぐで固定されるように) ・自転車を倒立状態でルーフバーに置きます。 ・後部バーにサドルがクロスするように乗るので、ベルトか何かでしっかり固定できます。   (サドル下にボロTシャツでも挟んでカバーします) ・前側バーにはハンドルがバーと平行に載っているので、バーとハンドルをこれも簡単に固定(ベルトなど)できます。(複数ベルト使用、こちらもボロTシャツを挟む) ・もしものことを考えて、チェーンステーかクランクあたりにルーフバーからロープ(ベルト)を掛けて上部を固定しておく。(ぐらつき補強) 以上で比較的簡単にサイクルキャリアなしでルーフに載せられると思うのですが、、、。 何か大きな見落としありますでしょうか? やったことある方、アドバイスいただければ助かります。 なお、ルーフに載せるのは今回のみの予定(普通は荷が少ないので車内へ)なのでサイクルキャリを買うことは考えていません。 経験ある方お願いします。

  • 一泊してでも観に行く価値のある花火大会。

    一泊してでも観に行く価値のある花火大会。 今年、長岡、土浦の花火大会に行きました。来年以降、大曲、赤川、諏訪湖、袋井遠州の花火大会には、絶対に行こうと思っています。 あと(酒田、常総きぬがわ、神明、豊田おいでん、柏崎)の花火大会のどれに行こうか悩んでいます。この5つの花火大会の中で一泊してでも行く価値のある花火大会はどれになりますか?理由をつけて教えて欲しいです。わざわざ行かなくてよい理由もあればそれも教えて欲しいです。

  • 手元にあるドルを海外で安全に使うには?

    手元にあるドルを海外で安全に使うには? 母がアメリカに少し長めの滞在を予定していますが、手元に現金で3000ドルほどあり それを飲食など滞在費として使えればいいなと考えています。 しかし、現金で持ち歩くには非常に不安があります。 何か向こうで少しづつ出すなど、安全に使用する方法などありますでしょうか。 CITIBANKにドル建てで預金して向こうで出すことも考えましたが、ダメみたいです...。

  • 日本で、ドルを買う場合、もっともレートが良く、手数料を安くする方法は何

    日本で、ドルを買う場合、もっともレートが良く、手数料を安くする方法は何ですか? 現在、ドルが極めて安いので大量に買っておき、次の海外旅行のために タンス預金することを考えております。 日本で、ドルを買うためには、銀行か、空港ということになると思うのですが どちらの方が安く買えるでしょうか? (何かのついでに購入するつもりですので交通費などは無視出来るとしてお願いします) それと、銀行によって、レートや手数料は異なるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 現在ブラジリアントップチームでPRIDEで活躍してた選手は

    現在ブラジリアントップチームでPRIDEで活躍してた選手は 何をしてるんでしょうか? アローナ、ブスタマンチとか・・・ 特にスペーヒーは何をしてるかわかる方いませんか? トップチーム追放とかって聞いたんですけどどうしてるんでしょうか?

  • ハワイは大きな蛾が多いところですか?

    ハワイは大きな蛾が多いところですか? ハワイ旅行を考えています。 暖かい地方なので大きな蛾がいたら嫌だなあ、と行く前から心配です。 北海道でも小さいのはいたので全くいないとは思っていませんが、 ハワイの蛾の情報をどなたか教えてください。

  •    ハワイに1月に10日間行く予定です。

       ハワイに1月に10日間行く予定です。  ホノルルまでの往復チケットはとりました。 ワイキキには2度行ったことがあるので、今回は違ったところに宿泊したいのです。 思いきってハワイ島に行こかと考えてもいますが、 go!モクレレ航空ってあまり評判良くないようですが、 実際に乗られた方いかがでしたでしょうか?    ホノルルに昼の1時に到着予定なのですが、乗りかへには何時間余裕見たほうがいいでしょうか?  またオアフ島では、ノース方面に宿泊したいのですが、 タートルベイコンドに宿泊したいのですが、 安く予約できるサイトご存知の方いましたら、ご教授ください。  実際最近go!モクレレ航空や、タートルベイコンドに宿泊された方の感想もいただけたらと思います。  よろしくお願いいたします。