jinjinzizi の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 好きな人は価値観が違います

    こんにちは、私は20代半ばの男性ですが、1.5ヶ月程前に飲み会で知り合った女性と2人で数回(5,6回)遊んだ後、告白をしました。後日遊んだ時に答えを聞いたのですが、恋人としては見れないと言われ、振られました。 その後どうしても諦められず、また2人で遊んでくれないかと電話したのですが、彼女の気持ち的に、もっと日が立たない(数ヶ月経たないと)と2人では遊べないと言われました。 その時、私がどうして駄目なのかと言う事を聞いたのですが、話が合わないという様な事を言われました。 確かに価値観の違いというものは私も感じていたのですが、それでも彼女が魅力的でした。 私の意見としたら、価値観が違ってもお互いにその違いを尊重し合えれば恋人としても上手くやっていけるとおもうのですが、どうなんでしょうか? また、話が合わないというのも、もっとお互いを知り合う事によって、自然と話も合うようになると思うのですが・・・ 正直ここまで言われたら、もう見込みはないでしょうか? 特に女性の方答えて頂けると有り難いです。お願いします。

  • 親友との関係(長文です)

    1年半程前に親友と当時私が未練たっぷりだった元彼が付き合いました。 私がずっと元彼のことをひきずっているのを一番近くで見ていた親友の裏切り行為でした。 私は何だか信じていたものがすべて崩れていく気がして、これまでの人生で一番泣いたと思います。 その親友は悪い子ではありません。 だめだと思いながらもどうしても好きになってしまい、私にもずっと言い出せずにいたようです。 でもこのままじゃだめだと思ったらしく、泣きながら告白してきました。 私はその後ずっと親友を許すことが出来なかったのですが、周りの友人の助けもあり、 半年くらいたってようやく私も冷静に親友に接することが出来るようになりました。 今では普通にその親友と元彼の話を聞くこともできます。 (心の中はやはりつらいのですが) しかし、結局その親友と元彼はうまくいかず、1年もたたないうちに別れました。 これで友情も元に戻るかなと思ったのですが、やはり今でも心のどこかで親友を許せていない自分がいます。 元彼に未練があるわけではありません。 今、私には本当に大好きな恋人がいます。 でも、それでもその親友の幸せを心から願うことができません。 他の友人に対しては本当に幸せになってほしいと思うのですが。 そんな自分の醜い部分に気づくたびにつらくなります。 これは私の心がせまいのでしょうか? そんな自分が嫌でその親友と少しずつ距離をおいているのですが、共通の仲間が多くいるためなかなかそうもいきません。 私は一体どうしたらよいでしょうか? 一年間悩みましたが答えはでません。 どなたかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • おつき合いしていた方と、恋愛感情抜きで続くことは不可能ですか?

    以前質問させていただきました。その節はありがとうございました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1208760 私は25歳の女で、彼は34歳です。 別れの理由は彼の結婚です。この3月に結婚されます。 いわゆるセカンド的立場に私を置いておきたいのだと思います。(なので表題のように『恋愛感情』と言ってしまっては問題ありますかね、まあそういう関係、気持ち抜きってことです) 私にはそのつもりはないので、今は会うのを拒んでいるのですが、『また電話する』と言っています。 私としたら、彼のことは人として大好きだし、仕事の面で尊敬する部分、学ぶところが多いので二度と会わないというのは極力避けたいのですが、かといって不倫関係には陥りたくありません。別れた直後は私にもそうなってしまうのでは、という不安もありましたが、今では拒み切る自信もあります。要は彼次第、かなという感じです。 また、最近仲良くしている1つ年下の男性がいるのですが、私が彼に会うのをとても嫌がります。(あたりまえですかね;) 付き合いたいと言われているのですが、そういう面で束縛されるのを懸念して受けられないでいます。 私としては、以前の彼とは体の関係はなくして、それでもたまに話をしたり、相談に乗ったり聞いてもらったりしたい。そして私は1つ年下の彼と付き合いたい。と思っています。わがままとは分かっているのですが、間違いは起こさない自信はあります。 ただ年下の彼はその考えは受け入れてくれません。『その男殺す』とか本気で言う始末です。そういう子供な考えには正直参っていて、直してほしい、直してあげたいと考えているのですが。 ただの私のわがままでしょうか?無理な願いですか? 別れた人と良い関係で続いておられる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを下さい!

  • 中学(高校)が男子校(女子校)の人(だった人)に質問!

    僕は、中高一貫校の男子校に行っている中学生で、まったくといっていいほど女子との関わりがありません。それで、中学校(高校)が男子校(女子校)のひとは、どうやって彼女ができたか教えてほしいです。 ちなみに、こんな時間に質問は中学生ならできないと思う人もいるかもしれませんが、今日は学校が休みですので・・・

    • ベストアンサー
    • noname#18057
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 迷惑かな?(女性への質問)

    昨年秋、けんかをして連絡をとれなくなってしまった女友達がいます。「もう友達じゃないから」と最後に言われているのですが、私としては出来れば仲直りしたいと思っています。今月その女友達の誕生日がくるので誕生日メールを送ろうと思うのですが相手にとっては迷惑でしょうか?せっかくの誕生日に嫌な思いをさせたくないので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 暴走しだした食欲の止め方教えて下さい(深刻に悩んでます…)

    2月に入ってからすんごく食欲が出て来て1週間で2Kgも太りました…。とにかくお腹がすくんです! でももうこれ以上太るのは恐いし、なんとかして元の体重に戻したいです。太って、体重が減らないのもかなりストレスになっています(気にしないというのは私の性格的に無理です…)これ以上増加しないためにも、このすさまじい食欲の止め方教えて下さい!

  • 女性がメイクした後は?

    メイクしている女性の方への質問です。 多分朝、出勤前にメイクされると思うのですが、一度メイクすると夜入浴するまで顔は洗わないものなのですか? 平均的で結構です。教えて下さい。

  • 水商売の過去は就職の際に調べられたりしますか?(特に公務員志望の場合)

    今大学に通っている女21歳です。遊ぶためではなく、どうしてもお金が必要でやもなく水商売をしようと思っています。ひとつは客層もよく感じのいいカウンターだけのお店(時給低め)、もうひとつはセクシーショーパブのウエイトレス(あくまでウエイトレスです。わたし自身が触られたり踊ったりすることはないです。やっぱり目が慣れないが、時間の融通がきくし時給はすごくいい)の2つで迷っています。本当にお金が必要で、私としてはカウンターの店がいいのですが、どうしても時給と楽さに負けてショーパブで働いてしまいそうです。1年間事情があって休学するので今は就職活動をしていませんが、1年後にはある程度するつもりですし、第一希望は公務員です。結構理念を持って公務員を志望しているので、公務員一本といってもいいです。公務員や大手企業に就職する場合、そういった水商売の過去は、企業が調べたりするのでしょうか?カウンターならまだしも、ショーパブはまずいかな・・・と勝手に思っていますが、情報をお持ちの方いらっしゃったら教えてください。

  • なぜドコモ?(ユーザーの方教えてください)

    ずっとボーダフォンを使いつづけて来たのですが 新しい職場がなかなか電波が入り辛く、 携帯を変えようか・・と検討中です。 周りにドコモユーザーが多いため、 ドコモにしようかな?と思いながら料金プランなど 調べていたのですが、高いような気がする・・ と思いまして^^;それでも使っている人が多いと言う事は何かやっぱり理由があるのかな?と・・。 何人かの友人に聞いてみたのですが、 ”何でかな~?昔から使ってるから・・”というような 答えしか返ってこないのです。 ドコモユーザーの方、是非教えてください。

  • 連絡なくても友達ですが、ここまでくると…

    30代女性です。お互いに「悪友」「腐れ縁」と言い合っていた小学校からの友人がいます。 高校卒業後、私は地元を離れたのですが、帰省の際は必ず会い、電話やメールなどでもたまに連絡をとっており、 もともと筆不精であまり連絡しない友人ですが、お互いの状況が変わるにつれ、機会は減るものの連絡はとっていました。 友人が数年前に地元を去り帰省しても会えなくなってからはどんどん連絡が途絶え、今年ついに年賀状まできませんでした。 確かにもともと連絡をとらない子だし、ここ数年で徐々に減ってきたのは事実ですが、ゼロになったのはショックです。 数年前に大きなけんかはしましたが、その後特にいさかいはなかったです。 たまに声が聞きたくて電話すると、楽しく話すのですが、「面倒くさいから」という理由で出ないこともしばしば。 友人や子供のお誕生日にメールしても、開封はしているのですが(開封通知が来るので)返事もきませんでした。 私が連絡とるタイプなので考え方が違うだけ、と思っていましたが、ここまでくると本当に友達なのか?と思ってきてしまいました。 連絡をとっているだけが友達ではないですが、年に1~2回の連絡まで無視するのが私にはよくわからなくて。 そう考える時点で価値観が合ってないということなんでしょうか? みなさんならどう考え対処しますか?よかったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#205393
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 好きになってくれなくてもいい。私は好きです。

    女性にお聞きしたいのです。 自分がふった男性と友達に戻り、その男が 「今も気持ちは変わってないけど、友達として遊ぼうね!」 と明るく気軽に察してきたら、どう感じますか? 鬱陶しいですか?嬉しいですか? 相手によると思いますが、友人時代には恋の相談ができるような まじめな男性だったと考えてみてください。 私は30代の男なのですが、恋愛経験が少なくいつも失敗しています。 この前の年末もある女性にふられました。 彼女は私に対して全く友達以上の感情を持っておらず、 付き合うという想像も付かないという感じでふられました。 2ヶ月が過ぎ再会する機会がありました。 そこで私も元気に振る舞い、また友達としてみんなで遊ぼうね という話に落ち着きました。 彼女も大切な友達だから安心したという事を言っていました。 でも私は無理をしています。やはりいまだに忘れられないのが本音です。 これからも友人として付き合って行きたいですが、 私はやはり友達以上の好意で接してしまうと思います。 そのことを彼女に伝えても良いものでしょうか? 彼女には付き合い始めたばかりの彼がいますし、 私も奪おうとまでは思いません。 彼女が私を全く見なくても、私の気持ちだけでも出したいなと思っているのです。 無理して隠し続けたくないのです。 相手の負担にならない程度に、軽く 「気持ちは変わってないけど友達」と言いたいのです。 うまく言えないのですがよくドラマである台詞で例えると 「好きになってくれなくてもいい。好きって伝えておきたかった」 という感じなのです。 それだけで今は取りあえず私は満足です。 私は恋愛経験が少なく、久しぶりに本気で好きになった人でした。 だからこの好きになったという気持ちを否定したくなく、 振り向いてくれなくても構わないから 次の恋愛が出来るまで心を暖めていたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#234180
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 見た目が醜いので困ってます

    30代女性です。 外見が醜くて困っています。 自分ではそれほど気にしていないのですが、 彼氏が自分に比べるとカッコいい方なので、 いつも道行く人にジロジロ見られます。 また彼氏の馴染みの店に行くと、 「お母さんですか」とか言われます(=_=) 私の方が5歳も若いのですが。 ちなみに私は普段は化粧もしてません。 髪型は短く清潔にはしているつもりです。 服装は一応、オンワード樫山系の 上品なものを着ているつもりですが。 時々いやな目に遭うので、 あまり一緒に歩きたくありません。 特に彼氏の知り合いに会うときは、 「あんなブス連れてる」って思われると思うと、 耐えられません。 外見は変えられないので、 やはり我慢するしかないのでしょうか。 彼氏は、可愛いと思うよーって別に気にしてるそぶりもないんですが。 なんか笑われているようで、不愉快なんです。

  • プチギフトや引き菓子

    引き出物をカタログにしました。 予定していた金額より一人500円くらい安くなってしまったので、元々引き菓子はつけるつもりでしたが、お見送りの際にプチギフトを配ろうと思い、プチギフトも選びました。 ところが、家に帰ってきて近所のおばさんに会ったとき、「引き出物を選びに行ってた」というと、色々聞いてきたので、プチギフトと引き菓子とかも選んだ事を言いました。 しかし、その方は、「ちょっと見栄っ張りぽくない?プチギフトと引き菓子どちらか一つでいいのでは?」と言うのです。 母も私も注文したあとで不安になりました。 母も「確かに両方してるの見たことないかも・・・」と言い出す始末です。 地域によっても違うと思うのですが、皆様は、どういう風にされましたか?

  • みんなで料理作りたい!

    こんばんは。よろしくお願いします。 私の会社(60名程度)では、新人研修の一環として、2泊3日で親睦研修を行っています。 貸し別荘を借りて、料理は全て自炊です。 今年も4月に研修を行う予定ですが、毎年のことなので、料理内容が単調になってきてしまいました。 メインで調理をするのは、新人(4名:男3、女1)です。 調理経験は関係なく、なるべく全員が携わるようにしています。 (「協力して何かをする」ということを目標にしているので) また、新人以外で調理を補助するのは、女2・男1です。 その食事を食べるのは、朝・昼は10名程度、夜は多いと20名程度になります。(他の社員が現地まで遊びに来たりするので) 朝食は、昨晩の残りものや、パンと卵料理とインスタントスープ程度です。 そこで、7名くらいで調理して、昼・夜にちょうどよい内容で、上記の人数分に足りる料理のアイディアを求めています! 今までやった料理は以下の通りです。 ☆カレー・シチュー ☆鍋もの ☆バーベキュー ☆うどん・そば(粉から打ちました) ☆餃子 ※基本的な調理器具やホットプレート等はあります。 ※材料は現地のスーパーで購入予定です。 ※夜はお酒を飲みながら・・・という感じです。 ※予算は昼で一人1500円程度、夜は2500円程度です。(飲み物別) 良いアイディアをお持ちの方、ご教授願います!

  • これは恋と判断してもいいのでしょうか?

    最近自分の恋愛観について悩んでいます。 今非常に気になる人がいます。 とても素敵な人なのですが、これを恋と判断してしまっていいのかどうか悩んでいます。 どうも僕は惚れっぽいようなのです。 でもそれをわかっているのでできる限り慎重になって 本当に恋なのか判断できるようにしようとしています。 でも本当に恋しているのか判断するにはどうすればいいのでしょう? 確かにその人と一緒にいるとすごく気持ちがいいし、 元気が出るし、気持ちにもはりが出て勉強にも集中できます。 でもそばにいないとその人のことばかり考えてしまってイライラするし集中できません。 でもやっぱり僕は惚れっぽいから、恋と何かを勘違いしているのではないかと心配になります。 そもそも知り合って一ヶ月でこんな気持ちになってしまってもいいものかと思っています。 今までの恋愛も好きになるまでの時間は短かったように思います。でも自分の中でどうも納得がいかなくなってきました。 ぜひ、ご指導ください。 よろしくお願いします。