meti009 の回答履歴

全286件中141~160件表示
  • 受験生の慰め方

    私には同性の大好きな先輩がいるのですが、赤本やって点数が悪かったらしくすごく落ち込んでて勉強不足だったってずっと言っています。 後輩という立場もありどうこたえたらいいのかわからないので教えてください。

  • 布団と毛布、どちらを上に置いてますか?

    敷布団→毛布→かけ布団 敷布団→かけ布団→毛布 どちらにしてますか?

  • 高い価格で3DSソフトを【開封済み】売るには

    アンチェインブレイズエクシヴをなるべく高額で売りたいのですがどこでどうすればいいですか?やっぱりTUTAYAですかね?

  • 自己中を治す方法を教えてください。

    前から自分自己中だなぁと 時々思っていたのですが、先程、 ある検定(性格診断みたいなやつ)を やってみるとやはり「少し自己中」とのこと。 自己中だとやはり周りの人に迷惑を かけてしまうので、少しでも治したいです。 今、心がけていることは ・困っている人に声をかけたり物を貸したりする。 (消しゴムを忘れた人に貸したりetc...) ・短気なので極力すぐキレないように気をつける。 ・少し怒ったような言い方をしてしまったら すぐに反省する。 ・できるだけ自分で物事を決めない。 (友達に「決めていいよ」と言われた時以外) ・その場合も「じゃあ○○でいい?」などという言い方に するよう気をつけている。 などです。当たり前のことですが、気をつけています。 でも、自己中は治っていないようなので 治したいです! この他に、治す方法があったら教えてください。 お願いします。

  • 犯人にされるかもしれません。

    とても怖いです。 私は、母が店長をやっている店で働いているのですが つい1週間ほど前、バイトさんから『財布に入れてた2万円が無くなった』と連絡があり大騒ぎになっています。 従業員は8名しか居らず 荷物も小さな控え室の机や椅子に置いておくようにしています。 今までその様な事件が起きたことはなく 無くなったと言っている子も いつなくなったのかがはっきりしない様子。 店なのか家なのか出先なのかもわからない状態で 店の人を疑っています。 母(店長)は従業員を信じていますし 私達もどう考えてもその子の勘違いだと思っています。 ですが、従業員を疑われている以上 母としても黙ってるわけにはいかないので その子と話し合って警察に被害届を出すことにしました。 そこで質問なのですが、 被害届を出すと警察はどんな捜査をするのでしょうか? 指紋などもとったりしますか? 実は、私はその2万円が無くなったとさせる日の数日前に その子の鞄を倒してしまい その時、財布が開いていたので中身が出てしまい それを仕舞うためにカードやプリクラなどに触れてしまいました。 私は、2万円を取ってないです。 ですが、その時の指紋が出て犯人にされるのではないかと とても怖いです。 こういう場合、警察にこのことを説明してわかってもらえるのでしょうか。 母が店長なんで、迷惑がかかるのではないかと不安でなりません。

  • 本日何件回答しましたか?

    はい、どうも先程の回答ありがとうございます。 払ってくれなかったら訴訟起こそうと思いますが、 同士はいますか? 恐らく、一つの回答に¥200も払ってたら潰れちゃいますよね。 どうするのでしょうか。ポイントタウンさん教えて下さい。

  • 明日で会えなくなる。

    自分でも憧れなのか、気になる人なのか分からない男性がいます。(私21歳 男性35歳) あまり話したことはなく、挨拶くらいしかしたことがないです。 その人がまさかの明日で仕事を辞めてしまうそうなんです。分かりませんが県外に行くかもしれません。 前回質問させて頂いたのですが、皆様から連絡先を渡した方がいいとのことでした。連絡先を渡すなんて考えたこともなかったので考えたのですが、あまり話したこともないし 年下すぎるし、迷惑かなって思います。 私よりも若い彼女がいて、もしかしたら破局してる可能性も高いのですが もし交際が続いていたら彼女にも申し訳ないです。 私のことなんて何とも思ってないのは明らかですが、もう二度と会えないと思うと それはそれで辛いし。 私にはもったいないくらい良い人で、とても釣り合わないような人です。 付き合いたいというよりも、純粋にまた 話がしたいなっていう気持ちです。 皆さんならこんな状況だったらどうしますか?やっぱり連絡先渡しますか?(T_T)

  • 回答一件200円

    某サイトなどでお祭り状態に生ってますが、どのような結末に落ち着くと思いますか?

  • 副垢たくさん持って投稿してる人っておバカ?w

    ネット上で同一サイトに副垢たくさん持って投稿してる人っておバカ?w 相当暇人に思えるのですが、いかがでしょうか? 正月からお花畑全開ですなw

  • プライドが高い私

    大学生の女です。自分でも昔から自覚はあるのですが私はプライドが高いんです。 私について書くと ・昔から負けず嫌いで勉強やスポーツなど何においても男性もライバル視していた ・何でも器用にこなしてしまう性格(勉強、音楽、スポーツまで ・男女ともに友達は多い(大人しい子からギャルまで ・家は裕福な方 ・小中高は割と優等生タイプだった ・大学卒業後は誰もが知っている大手企業に就職 ・クールキャラと言われる ・仕事できそうと言われる (バイトでも社員から褒められたことはあります ・弱い自分を見せれない(小さい頃から泣いている姿を見せるのは苦手でした 私は人になめられたり、馬鹿にされることが大嫌いです。私が尊敬している人であったり、自分が自覚している欠点を馬鹿にされるのであればそれは仕方ないと思います。 しかしアルバイト(接客業)でお客様に少しでも馬鹿にされたりだとか、上からモノを言われた時には「どうせ大した稼ぎもないくせに」や「たいした人生を歩んでないんだろうな」「かわいそうな人」と心の中で思ってしまいます。(めっちゃ性格悪いですよね(笑) きっと自分の中での怒りを周りを下げることでおさめているのだとは自覚しています。 負けず嫌いであったりプライドの高さが吉に働いた部分はたくさんあります。そうして今までの人生は順調にきていると思っています。 恋愛においては私はキャリアウーマンタイプで可愛げがないので、ここ2年ほど彼氏がいません。もっと同年代の女の子たちのように可愛らしくなりたい!と思うのですが、それをしてしまうと私が私でなくなってしまいそうです。(周りになめられそう)この時点で矛盾していますが。 好意を持ってくださる男性も中にはいますが「性格は合うけど顔が生理的に無いな」と思い拒否してしまいます。 今でも人生は本当楽しく、充実しているのですが、このままだと仕事は成功したとしても女としての幸せを掴めない気がします。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 公立の中学校教員がFBを使ってナンパ活動どう思う

    公立の正規の中学校の30代の英語教師(妻子有)が FBを使って性行為の相手を募集していました まず、FBで友達登録する メッセージで話を聞く、仲良くなったタイミングで「僕君とHしたいんだ」って 気持ち悪いし、しつこかったうえに「僕はまだあきらめていないよ」と もうアホかと 学校教師はこんなに程度の低いのばっかりですか?

  • 私の性格、生き方について

    22歳女です。 私の性格は甘えん坊で弱虫で泣き虫で怒りやすくて落ち込みやすくてわがままです。 じぶんでもなんでこんなふうになってしまったのか、思い出してみました。 私は幼稚園の頃からほんとうにずっとずっといじめられやすい人間でした。 今現在でもそうなのです。 見た目がブサイクだから、つまんないからなど自分にはこのくらいしか思いつきませんが、 いじめられるには十分な理由だったとおもいます。 そんな生活が20年近く続いて、あるときからこう思うようになりました。 「なんで私がいじめられなきゃならないの?いままでわたしはいじめられてきたのだから、  その見返りとして、みんな私のお願いを聞いてよ。」 そんなふうに初めて考えてからは、学校や仕事先で嫌なことがあるたびに なんで私ばっかりなんで私ばっかりだれも私に優しくしてくれないうるさいうるさいわかった私が死ねばいいんだろ そんなことばかりが頭に浮かんで、なにをやってもうまくいきません。 それを親にも注意されると同じことを強く思ってしまいます。 実際何度も首吊りや飛び込み飛び降りなどの自殺未遂をしました。 精神科にも通院していますが、所詮薬をもらうだけの場所です。 実際に入院もしたことがありますが、そこでいくら励まされても現実世界では全く通用しない 儚い妄想に過ぎませんでした。 もちろん、時と場所はわきまえたつもりです。ちょっとでも気に食わないから暴れるとか駄々をこねるとかではなく、 嫌なこと辛いことがあるとそう考えてしまいます。 こんな私は、もうこの世にいない方がみんなのためになる 20年以上こんな人生だったんだから、これから先だって人に見下される人生に決まってる 死ねるものなら死にたいけど、幸せな人生を歩めるなら生きたい でもそれを掴み取る気力はもう疲れてもっていない 長くなってしまって申し訳ありません。 こんなこと知人や家族に相談できずにいたのでこちらで相談させていただきました。 かまってちゃんなのはわかっているのですが、誰かに励まして、かまってもらいたいのです。 みなさんの今までの「人生」の中で役に立った出来事や経験、気持ちを私に教えてください。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 馬鹿にされない方法、態度の改め方

    こんばんわ。 バイト先ですごく嫌なことがありました。 私は他人と話す時に声が高くなって間延びした舌足らずなしゃべり方になるんです。 しかしわざとではなくて、緊張を抑えるとそのような声になります。 職員、他のバイトに質問するとき、謝罪するとき、説明するとき、挨拶するときはとくにそのような状態になります。 私はバイト先でミスが多かったり、態度にも問題があると感じてます。 上記したように声がか細く弱弱しい感じになり、言いたいことが簡潔に話せないことも馬鹿にされる原因かと思います。 バイト先でミスをしました。 そのことを職員に「すいませんでした。先ほどは」と謝罪したら、一緒に入っていたおばちゃんバイトが「すいませんでした、先ほどは~きゃはは…」みたいな感じで私の謝罪の言葉や口調をまねされて、職員にもう一度言いました。 私は一瞬あっけにとられて「え??」っとなったと同時に、本当に申し訳ない気持ちで職員の方に謝っていたのに茶化されてすごく不快な気持ちになりました。 職員の方が訂正してくださったミスを見てはニヤニヤしながら「こういうミスだったんですね~」と面白半分につぶやいていました。 職員さんもミスした私本人には見せずにおばちゃんに真っ先に見せに行きました…。 そのおばちゃんは仕事ができて愛想が良いので職員受けもいいです。職員も私を見ずにおばちゃんに話しかけているし、職員が話しかけたことをおばちゃんがスルーしたので代わりに私が答えても職員は無視します。 今回のミスは100%私が悪いことです。 でもこのおばちゃんだけではなく職員の方にもそういった軽く見られる対応をされたことがすごくショックです。 他には「お疲れ様でした」といっても返してくれなかったり。 仕事をしていて職員にも、そのおばちゃんにも馬鹿にされている気がしました。 緊張せずにはきはきしゃべって不快にさせない態度を取るにはどうすればいいでしょうか。 どうしてもおどおどしていて声が弱弱しい感じになります。 人にものを聞くときもすごく下手に出てしまってイラっとさせてしまうので、堂々と話すにはどうすればいいでようか? また、ミスを茶化した人に対して「不快だからやめて」というべきだったでしょうか? びっくりしてその場では言えなかったでしょうが…。 バイトもやめた方が最近いいかもしれないと思い始めました。 文章も読みにくくてすいません。 アドバイスお願いします。

  • ハンドルネームが憐れな人 どう思いますか?w

    ハンドルネームが憐れな人 どう思いますか?w *お礼が大変なので早期に締め切ります。ご了承ください。

  • 娘がアダルト掲示板に書き込み どうすればいいですか

    娘がアダルト掲示板で見知らぬ男とやりとりをしていました。直ちにやめさせるべきでしょうか、それとも相手に何か連絡したほうがよいのでしょうか。 娘がラインに登録(どうやらこの男と話すために登録したようです)したのをきっかけに、前述が発覚しました。そこで会う約束や卑猥な内容を娘に施すという内容の会話をしていたため、娘に止めるようしかりつけました。彼らの会話を止めようと思うのですが、相手と娘は顔写真を交換してしまっています(本名や最寄りなどは教えてはいないようですが)。逆上した相手が最近話題の身元割出やストーキングに走って娘に危害を加えたらと思うと、迂闊に動けません。 ラインのIDを消させるだけでよろしいでしょうか。それとも、相手に、母親だがもう娘に付きまとわないでくれと伝えるべきでしょうか。その場合、逆上させないためにはどのような内容にするべきでしょうか。毅然とした対応を努めるべきでしょうか。それとも何もせず放っておくのが一番でしょうか。 娘は反省しており、再発の心配はないものと思います。相手の方は、20代の若い男性です。この関係を秘密にしたいと思っているようですし、アブノーマルの極地にいるというわけではなさそうです。ですが、今この時も娘が反応をよこさないのを心配し、何度も名前を呼んでいるので、やはりストーキングの可能性に発展するのではとも思います。 頭がパニックになってしまったので、投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 皆さん本日何件回答しましたか?

    私は55件です。 いくらになりますか?

  • 詐欺サイト

    度々の質問ですが、宜しくお願い致します。 さっき詐欺サイトでの注文はお金を振り込まず無視すればいいという事で回答下さった方々、有難うございました。 お金のことは振り込まなければいいのですが、注文時に会員登録というか、一応通販ということなので私の個人情報(名前、住所、電話番号、アドレス)は知られてしまっています。 これは何か悪用されたりする事はあるでしょうか? カード情報は知られていないのでお金に関する事は被害はないと思いますが、何か勝手に物を送りつけてきたり(代金引換などで)するのでは?と思ったりしています。 そのような場合でもお金は払わず受け取り拒否すればいいという事は知っていますが、他に何か被害にあうような事はあるでしょうか? またそのような場合でも受け取り拒否で知らん顔していればいいのでしょうか・・・? 今になって色々心配になってきました。 こういう事に詳しい方、宜しくお願い致します。

  • お年玉を渡して悲しくなりました。

    質問、というよりは私のただの愚痴になるかもしれませんが聞いてください。 私は30代です。 元旦に両親にお年玉を渡しました。 大学卒業してから両親、祖父母にお年玉を渡すようになりました。 今日、母親が『お年玉、○○(弟)の家賃の一部に使った。』と言ってきました。 『どうして?私は自分の為に使って欲しかったのに。』と言いました。 本心から自分の為に使って欲しかったんです。 父親は父親で先ほど仕事から帰宅し、空になったポチ袋を『返す。』と部屋に持ってきました。 祖父母は空になったポチ袋さえもありがたいと取って置いてくれてるそうです。 取って置いてほしいとの願いを込めて『いらないよ。』と返事をしたら、父親は私の目の前でポチ袋をビリビリと破き、ゴミ箱に捨てました。 返す言葉も見つからないくらい悲しかったです。 母親の、自分以外の為に使った報告もいりませんでした。 自分以外の為に使ってもいい用とは言い方がおかしいかもしれませんが、ご先祖さまの仏壇にもお年玉を供えてあります。 使うならそっちを使って欲しかったです。 お年玉を渡してこんな悲しい思いをしなければならないのなら、来年からのお年玉を考えなきゃいけないかな、と思ってしまいます。 でもいっそ渡さないのも親不孝ではないかと思ってしまうんです。 どんな結果が待っていようと、両親にお年玉を渡せる=両親が生きていてくれていることに感謝しなければならないのでしょうか?

  • 個性的な女性を好きになる男性はどんな人

    こんな人見たことが無いというような女性を恋人にする男性って どんな男性だと思いますか?

  • メディア学部のある大学

    大学受験を控えています。 自分は将来メディア関係の仕事に就きたいと考えています。 もちろん出来るなら大手がいいですが、 やりたいことができるのならば たとえ下請けの企業に就職することになっても 良いと思っています。 そこで質問なのですが、 大学は学力で行くべきでしょうか? やりたいことのために行くべきでしょうか? メディア学部はどうしても学力が高くなると マスコミ関係になってしまいますが、 私がやりたいのはスタッフなのでマスコミではありません。 例えば 城西国際大学のメディア学部、駿河台のメディア情報などだと 生徒同士協力し、専門的なことを極めるということで やりたいことにはドンピシャですが、どうしても 偏差値が低くなってしまいます。 それでもやりたいことのためにこのような大学に行くべきでしょうか。 それともやりたいことでなくとも 少しでも偏差値が高い大学に進学するべきでしょうか。 ネットで、日東駒専レベルの大学すらディスられているのは 十分知っていますので、ただのディスりのような書き込みは 控えていただけると幸いです。 みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#192185
    • 人生相談
    • 回答数12