Rion4443 の回答履歴

全787件中601~620件表示
  • 旦那が浮気・妊娠発覚・認知

    旦那に不倫され挙句に相手が妊娠・出産されたらその後、自分の家庭はどうなるのでしょうか? 自分の家庭には子供は居ません。 義理母50才代と旦那(月の半分位は仕事で居ません)の3人暮らしです。 旦那と前のように暮らしていけるのでしょうか? 旦那に対しての愛情は発覚した後も変わらないものなのでしょうか?

  • 旦那が浮気・妊娠発覚・認知

    旦那に不倫され挙句に相手が妊娠・出産されたらその後、自分の家庭はどうなるのでしょうか? 自分の家庭には子供は居ません。 義理母50才代と旦那(月の半分位は仕事で居ません)の3人暮らしです。 旦那と前のように暮らしていけるのでしょうか? 旦那に対しての愛情は発覚した後も変わらないものなのでしょうか?

  • 「先生!」の様な漫画

    タイトル通り「先生!」の様な漫画を探しています。 学園物となめて(笑)読み始めたら、細かい心の描写が 上手く描かれていてはまってしまいました。 そこで「先生!」の様な長編でお勧めの漫画があったら 教えてください。

  • ご当地まんが紹介してください

    特定の地域(現代の日本のどこか)を舞台にした漫画 を教えてください。 ジャンルは何でもかまいません。 作品名だけでなく、推理もの、恋愛もの、など、 簡単でいいので【内容説明】と、 作品の舞台となっている場所の【地名】を添えていただけるとありがたいです。 ※「関西弁をしゃべっているから大阪っぽい」などは除かせていただきます。(地名がはっきり出てくるもの、あるいは背景がしっかり描かれているものでお願いします。) ※東京(またはその近郊)の場合は土地そのもがテーマになっているもののみでお願いします。(多そうなので) 色々と注文をつけて恐縮ですが、 一つでもご存知の作品があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 出産祝い金について(愛知県東海市)

    おはようございます。 愛知県東海市では、出産祝い金が一児につき30万円もらえると聞きました。それは本当ですか? 健康保険組合に加入している被保険者が出産した場合は、出産育児一時金が1児ごとに30万円もらえたりするのは知っています。 (被扶養者になっている家族が出産した時に、家族出産育児一時金がもらえるのも知っています) しかし、市町村からそれだけの御祝金がもらえるとは今まで聞いた事がありません。 50代の方に聞くと、「もらえるなんて聞いた事がない」とおっしゃってみえました。 実際は、どうなのでしょうか?

  • 新入社員ゆえにわからないこと...なのかな。

     僕は社会に出てまだ半年くらいの男です。  最近、同僚の30代の人と20代後半の人がこの会社にいても何のメリットもない(ボーナスがないなど)とか、店長が最低だとか、バイトがどーたらこーたらとか、色々悩んでいるらしく、いつも2人で馴れ合っている感じで、僕にはみっともなく思えてしまいます。(バイトの人にも不安を与えるんじゃないかと思う)  店長や給料というのは、自分で親を選べないのと同じで、自分で入った会社なのだからもう少し受け入れろよ、店長の資質より自分のことを考えた方がいいのに、などと思ってしまって、このところどうも2人のことがむかつきます。がっかりもしてます。  でも、これが当たり前なのかもな、とも思うんです。こういうことを思ってしまうのは僕がまだ社会人一年目だからこう思ってしまうのでしょうか。    2人にもっとしっかりしてとはいえないし、どう接したらよいかわからないです。どなたかアドバイスいただけたら幸いです。宣しくおねがいいたします。

  • 結婚にお金は必要?

    付き合って2年の彼氏がいます。結婚はまだ先のことと思いますが、いずれと思うので少し話したりもします。(お互いの理想とか) 彼は離婚歴があり、原因が、家族のために一生懸命働いたけれど、お金はあるけど時間がないといった状況ですれ違いの生活になり、事情により当時の仕事をやめて収入が減ったところ、離婚を突きつけられた、という感じでした。そういう理由なので、お金はあればいいけれど、結婚するのには必要というわけでもない、と考えてるみたいです。 一方私は、お金は絶対必要だと思います。お金がないと愛情もなくなるなんて言いませんけれど、思いやりとか気配りとか余裕とか、そういったことが困難になると思います。でも、彼に「離婚の原因はお金がないことじゃなくて、それ以前に愛情が無くなっていたこと。お金があっても愛情がないと、そういったことは困難だよ」といわれると、うまく言い返せません。なぜお金が結婚に踏み切る重要ポイントなのか、ということを聞かれても答えられません。実際そうなのでしょうか。自分自身、なぜ自分がこれほど「結婚には経済的安定が必要」と考えているのかよく分かりません。 二人の考え方の違いに失望とかしているわけではなく、(このまま話し合えば、いずれ理解しあえると思っています。)彼の考え方は経験に基づいた理由があるのに、私にはないんです。説得力に欠けるんです。自分で自分の考えがよく分からなくなってきたので、結婚とお金についていろいろな意見をぜひ聞かせてください。

  • 招待状を出す月について

    11月の初めに結婚式・披露宴をする者です。 今週招待状が出来上がって届き、郵送分は本日発送して来ました。 あとは手渡しということで、今日は彼の親戚の家に伺おうと思っていたのですが、彼の両親にお盆の月に渡すなんてありえないと言われたとのことで、戸惑ってます。 招待状の発送については、式場の方のアドバイスをもらい、9月では『三月跨ぎ』になってしまいあまりいいものではないといわれ、8月の24,27,30日いづれかに出し(または渡す)、お彼岸を外した9月16日に返信をいただくということになっていました。 彼のお義母さんには式場の個別相談会にも一緒に行ってもらっていたので、招待状を申し込む際も同席していてそのことは知っていたと思います。 今日発送した分は私の方の親戚や友人の分で(彼の実家の方の式場なので彼の招待状は手渡しが多いです)、私の親に確認したところ「うちの方の親戚は問題ないよ」とのことで、少し安心しました。 一応手渡しの分は9月に入ってすぐ届けることにしましたが、招待状に8月吉日と入ってしまっていますので、やはり問題ありますか?渡す時に一言添えた方がいいのでしょうか? 結婚式の準備や連絡などに追われ、やっと招待状が出せると思った矢先に起こった事なので、正直へこみました・・・。家によって違うことも多いと思い、できるだけ相談しながら進めてきたつもりだったに・・・すいません、愚痴が入ってしまいました。 どなたかご意見お願いします。

  • 細木数子の六星占術当りましたか?大殺界はどうでした?

    細木数子の六星占術についてなのですが、 皆さんは大殺界に事を新しく行うと悪くなり 良い年には良い事がありましたか? (当たりましたか?) 私は水星人の霊合星人なのですが、 昨年は大殺界でした。 (初めて就職したのですが、最悪なところばかり勤めてしまいました。 最初働いた所の人間関係も仕事の内容も最悪で辛い思いもし 半年でやめました。本当に最悪で働く人の入れ替わりが激しいと有名だったらしく 辞めてから一年たったではもう私の知らない人ばかり・・。 次に働いた所もかなり陰湿な人間関係で辛すぎて辞めました。 私の他にも2人辞めた位です。) 男関係も良くなかったです。 そして今年は「再開」で 4月に新しく入った職場は良い所でした。 人間関係も悪くありません。 水星人の特徴(性格や家庭問題)も 当てはまるのが多かったので 私は六星占術を信じてしまっています。 皆さんは当りましたか? 三年後の大殺界が不安なのですが、 皆さんは大殺界本当に良くなかったですか? 長文スミマセン よろしくお願いします。

  • 子どもの写真 いいアイディアありませんか?

    9ヶ月の女の子の子育て中です。 アルバム整理をしていて気付いたのですが、ある写真はありきたりのものばかり・・・ 面白い、変わった写真を残しておきたいと思ったのですが、何かいいアイディアある方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします(^-^)

  • 乳幼児の航空機搭乗

    こんにちは。いつも皆様にはお世話になっております。 子供が出来て初めて、海外旅行に行こうか?との計画があるのですが、よく乳幼児はまだ脳が出来上がってないから、航空機の気圧が脳にあまり良くないと、聞きますがどうなのでしょうか?(うちの子は来月で12ヶ月になります。)医者に聞くと、たいていは、「問題ありませんよ。」との答えです。 当然、搭乗距離が短い場所を検討しているのですが・・・。 実際の所、ご存知の方、教えてください。

  • 嫌な予感がします…。みなさんならどうされますか?

    こんにちは☆ 私は夫の出張のため実家にいます。 ずっと会えなかった友人から明日お泊りに来ないかとお誘いを受けました。 帰省してしまったら会うことができないので喜んで受けましたが、 なんだか嫌な予感がするのです。胸に何か引っかかる感じというか…。 以前にも彼女の家にはお泊りに行ったことがあります。そのときは なにも感じたりしなかったのですが…。 嫌な感じというか浮かんでくるのは彼女の家に行くまでの道中です。 事故に遭いそうな予感がします。縁起でもないですが… 彼女の家と私の実家は県を縦断したところにあります。彼女が19時に仕事を終えて車で迎えに来てくれます。 彼女の住むほうには車以外に交通手段がありません。田舎なので1日に1本くらいしか彼女の住んでるほうへのバスもありません。 道は舗装されてはいますが、山を何個も越えていかないといけない暗い山道で、坂やカーブの連続で信号も1つ2つしかありません。 こちらからか彼女の家に向かう道はガードレール側で下はすぐ谷?です。他の道も全てこのルートと合流してしまいます。 私も何度も運転して通ったことはあります。結構みなさんスピード出していったり追い越し禁止だけど追い越しかけてきます^^; 飛行機に乗る前にも私はどきどきしますが(小心者^^;)それとは違います…。 夫の出張がもう直ぐ終わるので私も帰省します。この帰省期間中で友人に会える唯一の機会です。キャンセルは可能でしょうが、変更はできません。 友達が傷つくのも自分が今死ぬのも困るので、とても不安なのでどうしたものかと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。 (1)予感や、虫の知らせを感じたことがありますか??   (2)それを信じましたか? (3)実際はどうなりましたか? 変な質問で申し訳ありません…。 よかったら体験談をお聞かせ下さい…。参考にしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#17980
    • アンケート
    • 回答数8
  • 皆さんのつわりは?

    妊娠3ヶ月の28歳既婚女性です。 実にくだらない質問ですが、皆さんはどうだったのかな?と興味がわいたのでアンケートをしたいと思いました。 皆さんは、つわりの時期は・・・ 1)食事では何がダメだったか。(味覚の変化や匂いの好き嫌いなど) 2)逆にものすごく食べたくなったもの。 3)夫や家族の理解は? その他、つわりの時期の面白エピソードもOKです。 ご主人・兄弟・ご家族・ご友人・・・いろんな方からの回答も歓迎です。 ちなみに私はこんな感じ。 1)2ヶ月初旬からひどいつわりで、ご飯の炊ける匂いどころかごはんそのものの匂いがダメです。こってりor揚げ物を食べると戻す。肉の匂いもダメになり、食べられるのは野菜や果物・パンか麺類くらい。 2)すいか。塩をかけるのが大好きなんだけど、つけすぎは高血圧のもとなので我慢です。(笑) 3)主人はいつも私を気遣ってくれて支えてくれます。義両親もものすごく気遣ってくれます。父はなぜかオロオロ、母は自分がつわり経験がほとんどないので「へぇ~、そんなに変わるんだねぇ。」と他人事のように・・・。(笑、悪気はないんですよ。) 義母は主人がお腹にいたときに、無性に牛乳が飲みたくなって毎日たくさん飲んでいたそうです。だから主人は牛乳が好きになったのだと義母は言い張っています。(笑) 本当に暇なときで良いので、皆さんのお話も聞かせてください。宜しくお願いします。 返事は遅くなると思いますけど、なにぶんつわりがひどいもので、その点はご了承ください。(笑)

  • 両親に彼を紹介しようと思うのですが。(長文です)

    たびたび ここの質問を参考にさせていただいています。 20代後半の女です。 彼と付き合い始めて5ヶ月がたちます。 付き合ってすぐに 両親に交際がばれ 必要以上の干渉をされました。 そして 門限 外泊禁止が出ました。 その件について ここで質問させていただき 結婚を考えているのであれば 門限を守りきちんとした生活をし 信用を得なければいけないとご指摘を受け 生活を改めたところ 門限はなくなりました。 ですが 彼も「門限がなくなったからといって 遅くまで連れまわしたり 嘘をつかせて旅行へは連れていけない」と言われました。 そして彼氏から 「コソコソするのはイヤなので ちゃんとお付き合いさせて頂いてますと挨拶に行きたい」と言われました。 付き合って5ヶ月なので お互いすぐに結婚とかは考えておらず 彼からも 長く付き合いたいという事しか言われていません。 挨拶にきてもらったからといって 両親が外泊や旅行を許してくれるとは考えにくいです。 (両親は交際に反対しているわけではないですが 母親がうるさいです) せっかく 決心して 挨拶に来てくれるのに効果が得られなかったら 申し訳ないな。と思い つい返事を濁してしまいます。 ですが 今のままでは 何も変わらない気もします。 彼の決心にゆだねて 挨拶に来てもらったほうが 今後の為にもよいのでしょうか?? 彼は ちゃんと今後の事を思って 私の両親に逢おうって決心してくれたのに 私自身がこんな気持ちではいけないと思うし。自分の両親なのに ちゃんと向き合おうとしない自分にも腹が立ちます。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 彼といつかは結婚したい!!とか思ってるくせに  全然覚悟ができてない情けない私に どうかアドバイスおねがいします。

  • 一眠りしてみたいユニークな場所

    一眠りしてみたいユニークな場所を教えてください。 自由な発想でお願いします。 ユニークじゃなくてもOK。軽い気持ちでお答えください。 ・飛んでいるジェット機の羽の上で寝てみたい..など 一言添えて頂けるとなお嬉しいです。 では暇な方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数26
  • 恨まれると災いが降りかかりますか?

    数年前に、男性に凄く酷い事をされて捨てられました。 忘れよう、忘れようとずっと色んな努力をしてきましたが、今でも気付くと「あんたにされた事、絶対許さないから」と心の中でつぶやいてます。 そこでふと思いました。 これだけ長い間人に深く恨まれていると、相手は変な気を感じたり、はたまた相手に災いが降りかかったりするのだろうかと。 その相手には、捨てられて以来会っていませんし、一切連絡も有りません。 「恨まれてる様な気がして、落ち着かない」とか「恨んでいた人がこんな事に・・・きゃあ@@」と言うような体験をお持ちの方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • ライターのプレゼント!!

    彼氏にライターをプレゼントしたいのですが、どんなライターをあげていいのか分かりません^^; 男性のみなさん、教えてください! ちなみに彼氏は19歳で、ブルガリが大好きです。 ブルガリのライターをネットで探してみたのですが、みつかりませんでした^^;

  • ついでのお土産について・・・

    はじめまして、よろしくお願い致します。 私の主人は、飲みに行った帰りや遅くなった日などパン好きの私に偶に「パン」を買ってきてくれることがあります。 その行為自体、大変嬉しく感謝しているんですが・・・ 女性全般が好むであろうパンの固定観念があるらしく、毎回あまり好まないパンを購入してきます(^_^;)。 でも、買って来た本人はあげた相手が喜ぶ姿がみたいだろうと思うので(実際、主人は私が喜ぶと嬉しそうにしているので)、とりあえず喜んで受け取るんですが・・・ でも、せっかく美味しいパン屋さんのパンなのに私好みじゃないだけで喜び半減してしまうのがとっても忍びないんです。 贅沢な悩みだと思うのですが、この悪循環を打破する為にはどうしたら良いのか思案中です。 前回買って来たパンは、どうだった?と聞かれ、「美味しいかった。」と答えると次回また購入してきてしまうので・・・でもかといって「いまいちだった。」「まずかった。」とも言えないし・・・。 皆さんなら、どういう風に相手に伝えられますか? 「女性の場合」彼氏またはご主人にどういう風に伝えられますか? また、「男性の場合」どういう風に言われれば傷つかず今度は好みのものを買っていってあげようと思われますか? ホントたわいも無い質問で申し訳ないんですが・・・私にアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 恨まれると災いが降りかかりますか?

    数年前に、男性に凄く酷い事をされて捨てられました。 忘れよう、忘れようとずっと色んな努力をしてきましたが、今でも気付くと「あんたにされた事、絶対許さないから」と心の中でつぶやいてます。 そこでふと思いました。 これだけ長い間人に深く恨まれていると、相手は変な気を感じたり、はたまた相手に災いが降りかかったりするのだろうかと。 その相手には、捨てられて以来会っていませんし、一切連絡も有りません。 「恨まれてる様な気がして、落ち着かない」とか「恨んでいた人がこんな事に・・・きゃあ@@」と言うような体験をお持ちの方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか?

  • 生きる理由

    皆さんの「生きる理由」を知りたいです。 1.誰の為に 2.何の為に(目的) 出来れば性別と年齢も教えて欲しいです。 回答お願いします。