deepsfx の回答履歴

全666件中101~120件表示
  • ブログのようなものをつくりたい。

    サイトの一部として、相談室のようなものを作りたいのですが、ユーザーが書き込んだものがすぐには表示されずにいったん管理者が目を通した後に画面に反映するようにしたいのですが、どうしたらそのようなものがつくれるのでしょうか?(基礎知識すらありませんが・・・)どなたがアドバイスをいただければと思います。よろしくおねがいします。

  • マトリックスはコンピュータの世界におきかえれると思いますが、ネオ、スミス、預言者、設計者はどの働き?

    マトリックスはコンピュータの世界におきかえれると思いますが、ネオ、スミス、預言者、設計者はどの働き?

    • ベストアンサー
    • saikj
    • 洋画
    • 回答数3
  • ダヴィンチ・コードは、子供に見せて大丈夫か?

    10歳の息子がダビンチ・コードの本を読んで、今度は映画を見に行きたいと言っています。 私は最初を少しだけしか読んでいないので、判断に困ってお聞きします。 このストーリーを映画にした場合は残虐なシーンが出てくるのではないかと心配しています。 映画を見た方は、子供に有害なシーンはあるのかどうか教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • atakoko
    • 洋画
    • 回答数4
  • ★古い日本家屋、木造二階建てを探しています★

    初めまして。 劇場公開映画用に、 関東近辺で、古い日本家屋、木造二階建てを探しています。 他に条件は、窓がサッシではなく木枠の窓になっていること。また、居間と庭の間に廊下があって、奥にトイレもしくは部屋があるもの。 上記に当てはまらないまでも、そういった古い日本家屋が残っている地域があれば教えて欲しいです。 時代設定は終戦頃。庶民の家という設定です。 最近大阪から出てきたもので、情報が無く困っています。情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。

  • adobeのソフトで、フォントがでない

    OS10.4.6 iMac4.1 Intel Core Duo Illustrator10 photoshop7 TrueTypeのフォントが、メニューには出てくるのですが画面でも印刷でも真っ白になってしまい、表示できません。ワードなどのソフトではちゃんと反映されます。どうしたことでしょう。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rabbit33m
    • Mac
    • 回答数2
  • adobeのソフトで、フォントがでない

    OS10.4.6 iMac4.1 Intel Core Duo Illustrator10 photoshop7 TrueTypeのフォントが、メニューには出てくるのですが画面でも印刷でも真っ白になってしまい、表示できません。ワードなどのソフトではちゃんと反映されます。どうしたことでしょう。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rabbit33m
    • Mac
    • 回答数2
  • タイ映画「トム・ヤム・クン」について(注意!ネタバレあり)

    タイ映画「トム・ヤム・クン」を先日見ました。 ものすごいパフォーマンスに笑いと驚き、ちょっとしんみりと楽しめました。 ストーリーについて質問です。 (ネタバレ含みますのでまだご覧になってない方は これより下に記入した質問を見ない方がいいと思いますのでご注意ください) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 適役のジョニー(アジア系)が最後のほうで、白人の悪い警察を撃ち殺しますが 一緒にいる良い警官マーク(アジア系)のことは殺さず、 「どこにいるかわかるだろ?」みたいなことを言ったと記憶してます。 結局最後までジョニーも出てこなかったように思いますがこれはどういう意味でしょうか? マダムローズに屈辱的に捨てられたことを怨んだから? マークを逃して、マダムローズを捕まえて欲しかったから? でも‥自分も当然つかまりますよね‥謎です。 教えてください。

  • キリンに乗れる場所

    日本で本物のキリンに乗れる場所をご存知でしたら教えて下さい。 前にテレビでみたことがあるような気がするのですが・・・。

  • 富士ゼロックスのCMの意味

    経営者らしき人物が華麗にシュートを決めて 「バスケが上手でもダメなんだよ、私はね」 という内容のCMがありますよね どうやら Apeos というものらしく 富士ゼロックスのサイトも見たのですが 結局何なのか良くわかりません 富士ゼロックスの商品を使えば経営が上手くいくよ って事を言いたいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • kinomako
    • CM
    • 回答数2
  • MIXI(ミクシー)のバージョン???

    ミクシーのトップページに mixi<ミクシィ β version ってありますよね? この「β version」って何のことかわかる方いらっしゃいましたら教えてくれませんか? 以前はα versionだったんでしょうか…

  • 洋画のパンフレット

    映画で輸入盤のパンフレットというのは存在するのでしょうか?? イギリス映画のパンフを探しているのですが見つかりません。

  • 映画のチケットは事前に購入できる?

    TOHOシネマでよく映画を見るのですが、クレジットカード等を持っていないので、事前に予約・購入することが出来ません。 この間ダヴィンチ・コードを見に行った時も、インターネット予約の人が大半で、購入するのも結構困難な状態でした。 そこで質問なのですが、公開中の映画の座席指定チケットを数日前に事前購入(カウンターにて)することは出来ないのでしょうか。普通は当日券を買うのですが、事前に良い席を取りたい時とかは、やはりカードを持っていないと取れませんか?

  • 映画名

    記憶をヒントに誰かたどり着いて下さい。 上映は1~2年ほど前で、内容は、何かのきっかけで旅に出て、 その途中で出会う誰かから、旅のガイドブックを手に入れてそれを元に旅をする?そのガイドブックには、CDや地図とかがあったり・・・。 誰か、わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • uedakan
    • 洋画
    • 回答数2
  • 大きな絵について   

    自分でワードなどに絵を書いたものを複数枚にして出す事は出来ますでしょうか? コピーはA4までしか入らないので、もっと大きな絵を出したいです。(1m×3mくらい) 用紙の枚数がたくさんになってもいいので、つなげると一枚の絵になるようなソフトはありますか? 教えてくださいm(__)m

  • ジャパンプレミア 試写会

    本日、ポセイドンのジャパンプレミア試写会?に 行ける事になりました。 日本武道館でやるらしいんですけど、仕事の後 ダッシュでいってぎりぎりかなといったところです。 そこで、くだらない質問で申し訳ないんですけど・・・。 普段、映画館でしか映画を見たことがなく、そういうときは 映画館で売っている飲み物、食べ物を食べながら 映画って見る人が多いじゃないですか? こういう、試写会、しかも武道館みたいな場所でやる場合って、 食べ物、飲み物を持って入って、普通に食べたり飲んだりしながら 見てもいいものなんですかね? 試写会自体行くのがはじめてなのに、広い会場、 ジャパンプレミアとか、書かれていたので、 どうなんだろう・・・・と。

  • P.J.ホーガン監督のピーターパン

    この映画を観た方、感想を教えて下さい。 友人にDVDをプレゼントしようと思っているのですが、この映画観た事ないので(^^; http://www.sonypictures.jp/homevideo/peterpan/index.html

  • 素朴な疑問

    暗い部屋でテレビや本を見ると目が悪くなりますが映画でも同じなんですか?

  • 品川で・・

    しながわ水族館と、エプソンアクアスタジアムの水族館、どちらがお勧めですか? アクアスタジアムの方が新しく、入館料も高いということは、こちらの方が規模が大きいのでしょうか? アクアスタジアムの他の施設などは考慮せず、水族館のみでの評判でお願いします。 また、しながわ水族館は2年前頃から何か新しいものはできましたか?HPを見てもイマイチ分からないので・・。 よろしくお願いします。

  • CGやVFX映像を作る仕事がしたいです。

    こんにちは。今茨城大学の工学部メディア通信工学科2年になる者です。 昔から一応CGやVFX映像を作る仕事がしたいと思っていたのですが、その夢はあやふやなものだったので大学は全く関係のないところに行ってしまいました。今もっと早くから目標を定めるべきだったと、ものすごく後悔しています... 大学で今学んでいることは数学、力学、電気、通信のことばかりです。あとプログラミング(C言語)を少しです。コンピュータを使うのは週1時間だけです。 将来はCG(主に3DCG)やVFX映像を作る職に就きたいので、僕には今学んでいることはあまり役に立たないのではないかと思いました。知識は豊富になるかもしれませんが... そこで今真剣に考えていることは、 1、大学を辞めて専門学校もしくは他の大学に入る。 2、大学を卒業してから専門学校もしくは他の大学に入る。 3、独学する。 の3つです。本当に真剣に悩んでいます。そしてできれば親に負担を掛けたくありません。経済的に厳しいので...。 こんな僕に何かよいアドバイスを頂けたらと思います。 あと大学と関係なく僕自身がしていることは絵のデッサンやCGやプログラミングの勉強です。どうかよろしくお願いします。

  • ビデオ・ジャーナリスト用カメラ機材について

    フリーのビデオ・ジャーナリスト(VJ)を志しています。 撮影のためのビデオカメラ(小型DV)ですが、何を選ぶべきか、迷っています。 広角域に広いことと、わざわざ民生品と区別し「業務用」と銘打っていることから、Panasonic AG-DVX100Bはどうかと考えています。値段も手ごろですし。キヤノン XL2も広角レンズ交換できますが、そのために、そもそもでかい図体の上にレンズを複数本持つのはたいへん不便かと。 VJ用機材としての操作性や、パソコンなど周辺機器との相性、将来的な展開など、お詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 使用目的はあくまでも報道の素材撮影で、映画などを撮るつもりはありません。