bluerose2014 の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • ゼロから英会話を効率よく習得する

    中学レベルの英語もあやしい30歳の社会人ですが、これから気合を入れて英語を勉強しようと思います。 試験で必要とかではなく、片言でもいいので海外旅行で日本語なしで英会話できるレベルを目指しています。 その場合、reading/writing/listening/speakingnのどれから始めるのが効率的でしょうか? 昔の貧しい人でも、読み書きはできない人はいても聞く話すをできない人はいなかったことからすれば、 listening/writingからのほうがいいのでしょうか。

  • 早朝深夜あり回数のSkype英会話スクールは?

    Skype英会話(フィリピン)を始めようと考えています。 仕事が不規則で以下の内容のスクールを探しています。 1レッスン25分でいいのですが、  ・受講できる時間帯が幅広い(6時くらいから23時くらい)  ・回数で受けられる(月15~20回程) この2つの条件を満たしているところはないかと探していますが、ありますでしょうか。 価格も月4500円以下がありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • macchoy
    • 英語
    • 回答数1
  • 中学英語でもとても通じることに驚きです

    販売の仕事で、ごく最近ネイティヴと会話する機会が増えました。お相手がとてもシンプルな表現をされていることに驚きです。 こちらも中学英語レベル(英検3級程度)でも通じることに驚きです。 こんなことなら英語に苦手意識を持たずにネイティヴと頻繁に会話することを心掛ければ良かったと思います。 今は英語で会話することがとても楽しいです! お相手の方が凄く喜んでくださり、感謝されることがやりがいです^^ ひとつのフレーズを使って通じることで感激すると、そのフレーズは2度と忘れなくなりますね! では、ここでお聞きします。 (1)回答者様も同じ経験(シンプルな表現でもいいんだ!)という気持ちになったことはありますか? (2)この単語や表現を知っておけば応用が効いて便利だというものはありますか? ぜひお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 英語
    • 回答数7
  • 英語が聞き取れるようになりたい

    こんばんは,私は英語が聞き取れるようになりたくて色々勉強していますがなかなか聞き取れるようになりません.聞き取れるようになった方がいらっしゃいましたらどうかその勉強方法を教えてください.お願いします. 勉強していたことは,音読パッケージなどを数カ月つずけていましたが,本当に聞き取れるようになったという実感がわかなく,最近は続けていません. 私が英語を聞いていて感じるのは,例えば相手が英語で何か話したら, 「I was so embarrassed.」 (相手) 「えんばらす度?ってなんだっけ(紙に書く)ああ,恥ずかしいってことね」 みたいにその単語の音と意味がつながっていません. キクタンとかで単語から鍛えたほうがいいのでしょうか?

  • 社会人の海外留学学習

    社会人です。もう32歳になります。 『海外で洋裁を習いたい』とと思っています。 (駅前英会話には通いましたがTOEICなどで点数をとる!まではまだ到達していません) 自分で洋服を縫いたい・家族ができたら家族のために色々つくりたい。と思っています。 英語と洋裁を勉強し、生活費を稼ぎながら・・・です。 語学の勉強もしながら生活費のためバイトをし、学校で専門分野を学ぶ・というスタイルはありますか? 小さい頃から『デザイナーになる』という夢を持っていたわけでもなく、装飾専門学校にかよったわけでもありません。 そんな未経験社会人でも出来る留学学習をご存知の方、体験された方がおりましたら、 『どの様な仲介業者を通して現実にするのか』ご教授ください。お願いします。 または、仲介をはさまず、海外へ行き勉強された方・・お願い致します。

  • TOEIC新公式問題集の難易度について

    TOEIC新公式問題集で、1番簡単なのはどれだと思いますか? Vol.1~Vol.5までで、どれか選んでください。 私は、1番簡単なのがVol.3で、1番難しいのがVol.4ではないかと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 胸を大きくしたいんです(手術とかは嫌なんです)

    20代半ば、身長150センチ体重55キロのFカップなんですが、胸を出来る限り大きくしたいです(でもMILENA VELBAさんの胸が限度です。それ以上はさすがに…) 手術とかは無しで、食生活とか体操、サプリメントとかの方だけでどのくらいのバストアップが望めますか?

  • 英会話で会話を広げる方法

    こんばんは。 私は英語初心者です。21歳男です。 私はパソコンで自ら、ネットで放送をすることができるサイトを使い英会話のコミュニティを立ち上げました。 そこで私はマイクを使い、ネットでリスナーさんと英会話の放送を楽しんでいます。 しかし、どうしても初心者ということもあって、英語が途切れてしまい、話がはずまないことが多々あります。 やはり、自分が放送の主であるので、リスナーさんに「英語で話を広げて下さい」っていうのも変ですし、なにか良い方法がないかと思い質問をしました。 もし、なにか良い方法やアドバイスなどがありましたら、助言をお願いしますm(__)m

  • 自然な意味での第2言語になりうるのは何語?

    日本の教育制度では英語を今でしたら小学校から習います。 しかし、国内にいる限り使うことがないし、音や文法体系など違っていてアドバンテージは外来語が多い点と文字がアルファベットである点くらいです。あとほかのヨーロッパ言語よりは文法は簡単など。 英語はさらに音とスペルも違うことや普段接しないこともあって単語の定着率が悪いような気がします。 ドイツ人が英語をならうのと日本人が英語を習うのと定着率や難易度が違うと思います。 中国語、ハングル語あたりがまだ日本語と距離が近いというイメージです。 日本で生活していてとても日本語と英語が体系が違っていて距離が遠いせいか、日本語で没入して生活していると英語は覚えてもどんどん消えていきます。 初級中国語のリーディングは漢字なので割と頭に入っていきました。ハングル語はそれに比べて吸収が今のところ悪いです。 少し中国語には期待してます。このまま中国語のみひきあげるべきでしょうか。文法など近いハングル語が入ればとって変わるのでしょうか。また2つ目の言語は一つのほうがいいのでしょうか。それとも2つ以上だとかえって相乗効果があるのでしょうか。 ここに出た以外の言語で自然に第2言語的に使いこなせる言語ってあるでしょうか。 理想は2か国語以上使える人になることです。実質、日本語しか使えない人にならないように。

  • おすすめのビジネス英会話スクール

    仕事で、英語でメールや電話会議をすることが多くなってきました。(週に4回ほどはある) TOEICは800点ほど取れましたが、あまり会話をしたことがないので、 特に「話す」ということがうまくできません。 これまでは自分で本を買って、言い回しなどを自学自習をしていましたが、 仕事が忙しくなって勉強計画が立てられなくなってきたのでスクールに 通ってみようかと思いました。 特にお客様と英語でメールしたり話すことが多いので、できれば日常会話より、 そういったシーンに向けた英会話レッスンを受けたいのですが、 効果があったスクールや、インターネットの英会話レッスンがあれば教えてください。 講師はできればネイティブの方がいいです。 東京都在住です。

    • ベストアンサー
    • erosy00
    • 英語
    • 回答数2
  • 英会話で会話を広げる方法

    こんばんは。 私は英語初心者です。21歳男です。 私はパソコンで自ら、ネットで放送をすることができるサイトを使い英会話のコミュニティを立ち上げました。 そこで私はマイクを使い、ネットでリスナーさんと英会話の放送を楽しんでいます。 しかし、どうしても初心者ということもあって、英語が途切れてしまい、話がはずまないことが多々あります。 やはり、自分が放送の主であるので、リスナーさんに「英語で話を広げて下さい」っていうのも変ですし、なにか良い方法がないかと思い質問をしました。 もし、なにか良い方法やアドバイスなどがありましたら、助言をお願いしますm(__)m

  • 最近のSkype英会話レッスン

    Skypeもしくはその他のインターネット英会話レッスンについて質問させてください。 以前、Rarejobで英会話レッスンを受けていたのですが、個人情報流出などの問題があったときに辞めてしまいました。 また英会話を始めたいと思っているのですが、最近の定番サービスがありましたら教えてください。 Rarejobは安いのは魅力的でしたが、講師の質の差が激しすぎるのと、いい先生は予約が取りづらかったのがあって、ネイティブとレッスンするのがいいかと思ってます。 TOEFL対策やビジネス英会話が目的です。

    • ベストアンサー
    • noname#181436
    • 英語
    • 回答数2
  • 聞き流しているだけで・・・・・・

    英語(英会話)を、ただ耳で聞き流しているだけで 日常英会話を話せる様になると思いますか? 耳慣れしてくるとは思いますが・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • ma--shi
    • 英語
    • 回答数5
  • オンライン英会話を使ったことがある方教えてください

    オンライン英会話教室に入りたいと思っています。 考えているのは イングリッシュタウン http://www.englishtown.co.jp/ と イングリッシュチャンネル http://www.english-ch.com/ です。 使ったことがある方がいましたら、感想を教えてもらえないでしょうか? 他にもお勧めのオンライン英会話教室があったら教えてください。 (料金は月1万円ぐらいまで出せると思います。)

  • 英語の勉強について助言をお願いします

    こんばんは。 私は現在英語を勉強しています。 将来は英語を活かした仕事をしたいと思っています。 なので話す、聞く、読む、書くといったトータル的に英語ができるようになりたいです。 現在の実力ですが英検3級をもっていますが、ほとんどできないといった感じです。 英会話カフェの初心者コースですら、ついていけませんでした。 そこで本題です。 私が現在やろうとしている勉強方法は机に向かってやる勉強と海外ドラマをソファーに座りながら観るの2つをやろうと考えています。 しかし、机に向かってやる勉強といってもトーイックの本などは書店で少し開いて見たのですが、難しすぎてできそうにありませんでした。 私の場合はどのような勉強方法が私にはうってつけでしょうか? ご回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 一カ月の時間で英語をできるだけ上達させたいです!

    来月にはオーストラリアに出張予定です。 いまの英語レベルはTOEIC 650点で、実技は日常会話程度です。 後一カ月で英語のスピーキングとヒヤリングをできるだけ上達させたい、何かよい勉強法がありますか? アドバスください。

    • ベストアンサー
    • noname#184336
    • 英語
    • 回答数3
  • 162.5/48.0kg スタイル悪い?

    21歳、女です。 この前、健康診断をして久しぶりに自分の体型を知りました。 この身長体重は標準値でしょうか。 スリーサイズは82/57/88なので、正直スタイル悪く、下半身については太りぎみだと思ってます。 とくにヒップが平均値より高すぎって友人にいわれてショックです。友人はヒップは83らしいです。 最近とくにお尻が気になるようになりました。 体重もあと二キロほど落とそうかと考えてますが、如何せん生活習慣が酷いです。会社員で朝は八時半に出社し帰宅はだいたい九時半です。 一応デスクワークですが、営業なので外出する時はよく歩きます。その点はいいかと思ってますが、食生活は酷いです。朝は食べず昼は菓子パンやアイス、プリンなどの甘いもの。夜はスーパーの惣菜とシュークリームなど。清涼飲料水もよく飲みます。カフェオレもよく飲みます。 悪い食生活の例ですよね。なかなかやめられません。 体脂肪率は18~21を変動します。 一応平均値だと思ってるので油断してしまいます。 あと二キロほど落とすのならばまずは生活習慣の改善でしょうか。 街の女の子はスタイルいい子ばかりに見えてしまって、自信がないです。 オススメなダイエットがあれば教えてください。お願いします。

  • リスニングの教材について

    リスニングについての質問です。 大学でリスニング&スピーキングの講義があります。 僕は私文政経受験でリーディング&ライティングの偏った勉強ばかりをして、リスニングを一切してきませんでした。 そのせいでまったく英語が聞き取れません。 リスニングを一からやり直したいのでオススメの教材を教えて下さいm(__)m