rinkoshin の回答履歴

全689件中1~20件表示
  • 犬をどうしたら好きになれるでしょう?(長文です)

    5ヶ月になる子犬が家に来て早一ヶ月。前回の質問はトイレの躾のことでした。トイレの件はクリアしたのですが、今度は外出すると鳴く・辺ものもを噛みまくり、大をもらす・・・。ご存知の「分離不安症」です。夜中も鳴いたり、かなりイライラしてます。 外出は鳴き声が近所に迷惑かかるのも嫌ですし、帰ってきて必ず「粗相の後片付け」です。外出が楽しめるわけがありません。。天気がいいのに子供と散歩にも行けません。。。 主人とは何度も話ました。「手放そう」とも考えました。でも一ヶ月もいると情は湧いてきます。主人とできることはやろうと高いお金を払い現在在宅訓練中です。色々いうことは聞くようにはなってきたものの、不安分離症がそんな簡単に治るとは思えません。色々サイトをあさりまくって自分なりにも勉強しました。。 私はどうしてもその犬が好きになれません。。。「全く」ではないのですが、きっと嫌ところを見てきてる方が多いから、遊び方を知らないから。さらに自由に散歩すらできない状況に「縛られてる」という思いもあります。言われるまでもなく私の勝手な話です。 それでも私なりに好きになろうと努力はしているつもりです。 自分が取ってる行動が「このコはうちにいて幸せなんだろうか」と申し訳ない気持ちになったり、後で深く反省するくらいイラついてバリケンを叩いたり、汚い言葉を吐いたり。自分の子供の面倒すらおろそかになってます・・・毎日どうしたらいいのか。今の自分は飼う資格もないから手放したほうがいいのか。。。 「手放す」やら私の勝手な話の部分での誹謗中傷の回答はご遠慮ください。葛藤しながらもどうしたら犬を含め家族が幸せでいられるかを毎日必死で考えてます。 同じような思いをされた方がいらっしゃれば、教えていただきたいのです。。。

    • 締切済み
    • noname#37191
    • 回答数7
  • mixiの承認制コミュニティについて

    mixiの承認が必要なコミュニティにメッセージを添えて参加希望をしたのですが、拒否されたか知る方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27053
    • ブログ
    • 回答数3
  • mixiのしつこい足跡について

    Mixiで 知らない人(Aさん)から、何度も足跡を残されて不快に思っています。 私は足跡を残されたくないので、日記は”友人まで公開”、コミュニティは数万人いるコミュニティのみ登録、 Aさんへはアクセスしないといったことをしていますが、それでも足跡を残してきます。 Aさんはわざわざ、毎回、私を検索してアクセスしてきているのでしょうか?

  • ラブの躾について。

    以前にも質問させて頂き大変為になる回答を頂感謝しております。 今回は下記の点でご指導頂きたく質問させていただきます。 1  現在は部屋内にての飼育のため、トイレも室内です。 2  散歩へ連れて行っても、屋外では用をたしません。 3  帰宅後、室内のトイレに行きたがり、興奮します。 4  トイレ後も興奮状態が続いてしまいます。 詳しい興奮状態とは、私が指示を出すと威嚇をする様な仕草です。 妻に言わせると、膝の上に乗せる等の可愛がり方が駄目だとの事なのですが(汗。 1~4の状態を改善するためには、犬との付き合い方を変える必要があるのでしょうか?。 又、訓練所等へ依頼するのが良いのでしょうか?。 スイッチが入った様に豹変してしまい、先天的な障害が有るのでは?と 不安になっております。 お分かりになる方、経験者様がいらっしゃったら、ご指導宜しく御願い致します。

  • 犬を飼いたくなったことがある方・飼った方に質問

    ペットショップやブリーダーから流通している犬猫は、年間約10万匹です。(下記P49)犬猫が半々づつ流通していると計算すると、年間5万前の犬が流通していることになります。 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/pdf/04.pdf 一方、毎年保健所で殺処分される犬は15万7千頭です。(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf したがって、ペットショップやブリーダーから犬を買う人全員が、替わりに保健所から犬を引き取れば、殺処分数を3割程度減らせることになります。(あくまで計算上であり、全員が保健所から引き取ることはありえませんが) 実際には、犬を飼いたいと思った人の多くは、保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びます。この理由が知りたいのです。 「質問」 犬を飼いたいと思った貴方は、なぜ保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びましたか?以下から選んでください。 (1)そもそも保健所から引き取るという発想がない (2)成犬より子犬が欲しい (3)保健所の犬は、不都合な性格(噛むとか吼えるとか)が身についている可能性がある (4)保健所の犬は、病気を持っている可能性がある(ペットショップやブリーダーのほうが安心) (5)犬の血統が気になる (6)その他 私は動物関連の仕事をしているので、その一環として、殺処分される犬を減らす方法を考えています。 寄せられた回答を基に、殺処分数を減らす方策を考えますので、何卒ご協力をお願いします。 ペットショップやブリーダーから犬を買う人たちを非難するつもりは毛頭ありません。平均的な犬好きの行動だと思いますし、我が家で飼っている犬も10年ほど前にペットショップで買ってきました。 ただ、今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。

    • ベストアンサー
    • kannryou
    • 回答数29
  • よい知恵があったら教えてください

    8歳のミニチュアダックスを飼っています  大抵どこに行くにも車に乗せてお出かけしていました  ついこの間までは用事が済むまで車内で1時間以上でも寝たりしておりこうさんに待っていました  ところが最近車に戻るとぷるぶると震えていることが多くしばらく震えが止まりません  何か怖いとか痛いとかがあったのかもしれませんが原因がわかりません  今までどおりに留守番できるようになってほしいのですがトラウマを払拭させる方法がありましたら教えていただきたいと思います よろしくお願いします

  • ドッグランでのマナー

    初めて1歳のビーグルをドッグランに連れて行きました。 普段は名前を呼んだら反応し「オイデ」「マテ」などの合図も聞くのですが、初めてのドッグランで興奮したのか、私の合図を全然聞かず、他の犬を追いかけてひたすら匂いをかいでいました。 他の犬はドッグラン内のアジリティの訓練や、飼い主とボール遊びをしていて、うちの犬がよっていくのが迷惑そうだったので、結局ドッグラン内でリードをつけて散歩(?)させました。 途中、小型犬用のサークル内にいたミニチュアダッグスが「中大型犬用」のサークルに入ってきてくれ、うちの犬と一緒に遊んでくれたのですが・・・。 1匹で飼っているので、他の犬と遊ばせてあげたいと思いドッグランに連れて行きましたが、なんだかせつなくなってしまいました。 そういった場合、他の犬によっていかないように躾をすることは出来るのでしょうか? (この犬はダメ、この犬はいいよ。といったことが出来る?) また、他の犬と触れ合う以外の目的でドッグランにこられている方は、他の犬に匂いを嗅がれたり、ついてまわられるのは迷惑なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pochi1008
    • 回答数2
  • mixiをやっている方に質問です

    mixiをやっている方でそこで知り合った人っていますか?なんか、どうもうざがられるような感じで恐いのですが。 そこで質問なのですが ・どうやって知り合いましたか?(キッカケとか) ・どのようにアプローチしましたか?などなど。 足跡とかみて、たまに知らない人の名前とかあるんですけどその人が同郷の人とだと自分、故郷を離れ一人暮らしなので知り合いになってみたいんですよね~。せっかくmixiやっているんで、そういう輪も広げてみたいんです。 よろしくお願いします。

  • mixiをやっている方に質問です

    mixiをやっている方でそこで知り合った人っていますか?なんか、どうもうざがられるような感じで恐いのですが。 そこで質問なのですが ・どうやって知り合いましたか?(キッカケとか) ・どのようにアプローチしましたか?などなど。 足跡とかみて、たまに知らない人の名前とかあるんですけどその人が同郷の人とだと自分、故郷を離れ一人暮らしなので知り合いになってみたいんですよね~。せっかくmixiやっているんで、そういう輪も広げてみたいんです。 よろしくお願いします。

  • 犬のエサ

    たまにキャットフードを4.5粒おやつで与えています ドッグフードを殆んど食べないので 手作りのエサをあたえてますが キャットフードは犬の主食にはなりませんか?

    • ベストアンサー
    • gmptpgomen
    • 回答数9
  • mixiへの登録

    招待状が届いて登録したいのですが、最初の登録の時点から ヘルプを読んでも分からず困っています。 (名前の登録)ですが本名じゃなくてもかまわないと記載 されていますが、最初の登録の時点で本名じゃなくても 良いということなのでしょうか? 姓と名の記入欄があるので、芸能人(?)みたいに 適当に名前をつけておけば良いという意味なのでしょうか? 又、名前の検索ができるみたいなのですが知られたくない場合、 本名で登録しない方がやっぱり良いのでしょうか? 後で変更が可能とあるので本名を書くのかと思ったのですが、 良く分からないし、怖いので質問をしてしまいました。 長々と恥ずかしいのですが回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22564
    • ブログ
    • 回答数3
  • mixiの足跡に。。。パート2

    昨日質問させていただいた者です。 回答頂きありがとうございました。(もうすぐ締め切ります。) mixiを利用しています。 ・先月見覚えのない人から3日連続で足跡がついていた(Aさん) 誰だろうと思いその人のページを訪問。。特に何もなし  でもAさんにはBさんというマイミクしかおらず、  BさんにもマイミクはAさんのみ。何だか少し不思議に思う。 ・私は↑以降はその人のページを見ずに2週間ほど様子をみたら  毎日毎日足跡が残っている。朝も、夜も  週末なんて気づいただけで4回も。 ミクシィの足跡は1日で最新の物しか残らないのでもっときているの かも そこで、悩んだんですが気味が悪くて、Aさんをアクセス拒否したんです。(Bさんは私のページにきた事が1度しかなかったので放置) そしたらそしたら!!!昨日の夜!! Bさんから 「私のマイミクのAさんがあなたにアクセス拒否されたことを非常にきにしています。Aさんは転勤したばかりで友達も少なく、マイミクが私しかいません。なんどかあなたのページを訪問したようですが、何か失礼な事をしたのでしょうか?よろしければアクセス拒否の理由を教えてください」 という内容のメッセージがBさんから来たんです。 私がAさんをアクセス拒否したのが夜中の12時、 Bさんから上のメッセージが届いたのが2時。 たった2時間しかないのも不思議だし(同一人物か?) このままBさんまで拒否すればいいのか、ほっとけばいいのか こんな事初めてでビックリしました。 すみません、質問というより相談のような感じになってしまいましたが こんな事って滅多にないですよね Aさんは偽名を使った知り合いの可能性が高いでしょうか 皆さんならどうしますか。 こんなバカバカしいことはほっときますか?  

  • 犬を飼う上で、血統書は必要ですか。

    純血種の子犬(メスのアメリカンコッカスパニエル)を友人から譲り受け、飼い始めて1ヶ月です。 「料金が発生しますが、血統書は必要ですか」と聞かれ、返答を保留してます。 もちろん無いよりは有った方が良いと思いますが、ペットとして飼う上で血統書は必要なものでしょうか。 無いと、どんな時に困るのでしょう。 有ると、どんな時に役立ちますか。 また、今からでも血統書の発行はお願いできるのでしょうか。 生後3ヶ月です。

    • ベストアンサー
    • noname#45946
    • 回答数13
  • 犬を飼う上で、血統書は必要ですか。

    純血種の子犬(メスのアメリカンコッカスパニエル)を友人から譲り受け、飼い始めて1ヶ月です。 「料金が発生しますが、血統書は必要ですか」と聞かれ、返答を保留してます。 もちろん無いよりは有った方が良いと思いますが、ペットとして飼う上で血統書は必要なものでしょうか。 無いと、どんな時に困るのでしょう。 有ると、どんな時に役立ちますか。 また、今からでも血統書の発行はお願いできるのでしょうか。 生後3ヶ月です。

    • ベストアンサー
    • noname#45946
    • 回答数13
  • 9ケ月のゴールデンのハウストレーニングについて

    すみません。 どなたかアドバイスをいただければと思います。 飼い始めてずっと日中はハウスでお留守番をさせているのですが 最近、ハウスに入るのが嫌になりおやつをハウスへ入れても全然見向きもしなくなりまして、大型犬ですので抱っこをしてハウスまで入れるの事が不可能なのです。それでハウスはいい所と思わせるしつけがありましたらお教え下さい。毎日、毎日 ハウスへお留守番に困り果てております。最後には噛み付いてくる始末です。どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#101067
    • 回答数2
  • 飼い主に犬のオシッコを止めさせる文言とは?

    ここでは散々既出のテーマだとは思いますがアドバイス願います。 家の前に置いてあるバイクカバーにオシッコをする犬がいます。 最初はほっといたのですが、もう半年は続いているのでムカついて 米のとぎ汁・木酢液・犬避けスプレー・せいろがん等の忌避剤を オシッコを洗い落としてから使用してもせいぜい1週間しか持ちません。気がつけば濡れています。 もう犬自体を近寄らせないのは難しいと、飼い主(2度ほどそれらしき若い男を見た事があります)自身に問いかける看板を置きたいと考えました。 ですが当方は非常に短気な為、直接の注意は相手の態度しだいでは タコ殴りにして事件になってしまいそうで怖くてできません。 かといって自分で文言を考えるとキツイ内容になってしまいそうで・・・ 皆さんなら何と書いてあれば「ああ、ここでトイレをすることで迷惑がかかるな」と、飼い犬にトイレを止めさせようと思いますか? もしくはこういう店で看板売ってるというのはありませんか、 近くのホームセンターを3件回りましたが忌避剤しか売ってません。 ネットショップでも探すのが下手なのか発見できませんでした。 かなり困ってますので良いアドバイス願います。

    • ベストアンサー
    • anija
    • 回答数8
  • 犬のおやつ、何をあげていますか?

    3ヶ月になる♀の雑種の犬を飼っています。 おやつ(ご褒美)についての質問です。(おやつは不要、ご褒美は褒めてあげること等のお答えは必要ないのでご遠慮します) 市販されているドックフードで、みなさんはおやつに何をあげていますか? ビーフジャーキー? 鶏のジャーキー? チーズ系? サツマイモ系? クッキー? ササミ? ブタミミ? ボーン?(牛?豚?) にぼし? などなど。 できれば「ビーフジャーキー」だけではなくて、もう少し詳しく教えていただければ、と思います。 あと、人間が食べるササミをソフトな状態でドックフードにする方法はありますか?干したり焼いたりして固くする作り方は知っています。 市販されているドックフードと書いておきながら申し訳ないです。

    • ベストアンサー
    • noname#44014
    • 回答数11
  • カメラや写真が趣味の人

    こんばんは。 カメラを趣味にしている人、写真を撮る事が趣味の人が どういうきっかけで趣味になったか興味があります。 最近、携帯のカメラで色々と撮影したりするのが面白くて 今度カメラを購入して色々と撮影してみたいと思うのですが これって新しい趣味になるでしょうか。 景色の綺麗な所に行って、色々と撮ってみたいと思っています。 カメラに関しては全くの初心者で、シャッタースピードや 絞りなどの用語の意味もわかりません。 これから雑誌などで勉強していきたいと思ってますが・・・ カメラが趣味の方、カメラにハマったきっかけ、 初心者にお勧めのカメラやHPなど、 カメラに関する事を色々と聞かせていただけないでしょうか。 ちょっと変な質問ですが、よろしくお願いします^^

  • 犬猫の糞

    犬の散歩していますとよく糞がそのままになっています 不快感を感じると同時に 我が愛犬にも良くないと思っています 何とか処理をしたいと思っていますが 糞は地に帰ると言う方も居ます 土の上ならば土を掘って埋めてやれば良いのでしょうか? また大体 犬の糞は燃えるゴミなのでしょうか? 自治体で違いは有るのでしょうが常識的にはどうですか? 何だか変な質問になりましたが宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • gmptpgomen
    • 回答数4
  • 好きだけどセックスしたくない

    こんにちは。わたしは20歳の女子大生で、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 いまどき古臭い考えかと思いますが、わたしは結婚するまでセックスしたくありません。 小さい頃から親に貞操観念についてしっかり話されていて、「あなたを無傷(というと語弊がありますね。すみません)で旦那さんのところに送り出すのが、お父さんとお母さんの務め」だと言われてきました。わたし自身、彼氏が出来てもセックスとは別だと思ってきました。 今彼氏とは手を繋いで歩く程度までしか進展していませんが、 彼氏が出来てあんまりすぐに“セックスする・しない”を話すと意識過剰な気がするし、あんまり土壇場で言っても「遅いよ!」って成ってしまいそうだったので困っていました。 先日「次のデートのときにはもう少し進んだこと(=キス)したい」みたいなことを言われたので、結婚するまでセックスをしたくないんだ、と話しました。 当然彼氏はびっくりして、「少し考えさせてほしい」と言いました。「俺はお前のことをもっと知りたいし、そのためにセックスもしたい」みたいなことを言われましたが、わたしは、彼氏を好きとか知りたいとか以前に、「結婚するまでセックスしない」と言う信念があるのです・・・。 実際キスまでしてセックスはしない、という選択肢もあるかもしれませんが、だらだらとA→B→Cと進んでしまいそうで怖いのです。そしてキスやセックスをしてしまうと親を裏切ることになりそうで、無理なのです。 男の人には女にはわからない欲望が有って、それはわたしを愛してくれてるからこそだというのは解っています。まだ彼氏から連絡はありませんが、このせいでふられる事になってしまうのかなぁと思っています。仕方ないとも思います。 でも、好きな人と付き合っていてもセックスなし、というのは本当に無理なのでしょうか?