Kaya-fia の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 添付ファイルが開けません

    @niftyメールを利用中です。 「Type:application/pdf Size:207,665bytes」 という添付ファイルが開けません。(「ダウンロードに失敗」と表示されます。) 普通の添付ファイル・・写真やワード、エクセルは開けます。 (FMV deskpower EK/D50 : Win-Vista : 常時安全セキュリティ24利用) 開く方法をご教示下さい。

  • 化学I(酸・塩基・中和)の質問です。

    化学I(酸・塩基・中和)の質問です。毎回お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。 「次の塩の水溶液をpHの小さい順に並べよ。ただし、各水溶液の濃度はいずれも 0.1mol/l で等しいものとする。    NaCl, NaHSO4, NH4Cl, NaHCO3, Na2CO3 」 です。 答えだけでなく、答えまでの考え方も教えてくださると幸いです。 いつもお手数をおかけしてすみません。 宜しくお願い致します。

  • 無料動画をリアルプレーヤーでダウンロード

    えろつべやIQOOと言うサイトからリアルプレーヤーを使いダウンロードしたのですが 再生出来ません。 ファイル形式はflvです。 そこでファイル形式をWMAにしようとしてもエラーになり出来ません。 再生またはファイル形式を変換する方法ないですか? 個人での使用です。 宜しくお願いします

  • Left4Dead2 スペック確認

    閲覧ありがとうございます。 大変ありがちな質問であります、ご了承ください。 Left4Dead2をやりたいのですが、ノートPCです。 スペックを満たしているか確認お願いします。(多少のカクツキは覚悟の上です) ちなみにCSO.Minecraftという簡単な3Dはヌルヌルで動きます。 私のノートPCのスペックです、わからないところがありましたら、お願いします。 TiknPad LENOVO OS : Windows 7 Home Premium 64bit プロセッサ : Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 480 @ 2.67Ghz(4 CPUs). メモリ : 4096MB RAM ビデオカード(オンボード??) : Intel(R) HD Graphics BR-1004-01Y1 です。 Left4Dead2の推奨、最低動作環境です。 http://l4d.zoo.co.jp/l4d2/introduction.php お願いします。

  • 最終面接の日時の連絡が来ない場合確認すべきか

    似たような質問はあったのですが、状況が同じ方の質問はなかったため質問させてください。 私は就活生です。 最終面接に進める旨のメールが10日前に来ました。日時などの連絡は、企業側が「後日電話をかける」とのことでした。 そのメールから10日経ちますが、最終面接の日時の連絡が来ません。 学生の考えでは、時期的に忙しかったり、人数調整などをしているのかとも思いますが、第一志望のため非常に不安です。有望な学生から連絡をしているにしても、連絡が遅いように感じてしまいます。確認の連絡を取った学生から面接をしているのではとも考えてしまいます。 そこで社会人の皆さん(できれば人事の方)にお聞きしたいです。 ・入社意欲のある学生を試していると思われますか ・もっと待つべきでしょうか ・確認の連絡を取りたい場合、メールと電話ではどちらが社会人にとって都合がよいのでしょうか ・確認の連絡を取りたい場合、「連絡がないので不安」というのは失礼ですか ・確認の連絡を取りたい場合、「面接の日程調整はどうなっているのか」を社会人の言い方ではどのようにいえばよいのでしょうか 指南のほどよろしくお願いします。

  • 助けてください!

    部活でレスリングやってます。 今年で最高学年になる自分たちは、全国選抜大会で誰一人入賞することができずに負けてしまい、監督のほうに「お前らちびりや!」などと言われて、キャプテンも副キャプテンも何も仕事しないと言われ、その大会から先生にお前たち三年にはこれから何も言わないと言われました。 それで1週間ほどたって、今日、「お前ら今後どうすればいいか書いて来い」言われたのですがなんて書けばよろしいでしょうか? しかも1ページは書いてこいと言われているので困っています。 お前たちはどうせ嘘しか書いてこうへんとも言われたので、すごく腹が立ちます。 助けてください!

  • Left4Dead2 スペック確認

    閲覧ありがとうございます。 大変ありがちな質問であります、ご了承ください。 Left4Dead2をやりたいのですが、ノートPCです。 スペックを満たしているか確認お願いします。(多少のカクツキは覚悟の上です) ちなみにCSO.Minecraftという簡単な3Dはヌルヌルで動きます。 私のノートPCのスペックです、わからないところがありましたら、お願いします。 TiknPad LENOVO OS : Windows 7 Home Premium 64bit プロセッサ : Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 480 @ 2.67Ghz(4 CPUs). メモリ : 4096MB RAM ビデオカード(オンボード??) : Intel(R) HD Graphics BR-1004-01Y1 です。 Left4Dead2の推奨、最低動作環境です。 http://l4d.zoo.co.jp/l4d2/introduction.php お願いします。

  • 無料動画をリアルプレーヤーでダウンロード

    えろつべやIQOOと言うサイトからリアルプレーヤーを使いダウンロードしたのですが 再生出来ません。 ファイル形式はflvです。 そこでファイル形式をWMAにしようとしてもエラーになり出来ません。 再生またはファイル形式を変換する方法ないですか? 個人での使用です。 宜しくお願いします

  • 面接の進め方が分からなく非常に困っています!

    初めまして。回答宜しくお願いします! タイトル通り「企業面接の進め方」についてですが、 今までの面接では、職務経歴を説明、書類を元に質問され、最終に質問はありませんか?と聞かれ終了。という流れでした。 業務内容も大雑把に「一般事務だけど大丈夫?」とさらっと流されて終わり。という面接が多く、 面接官からの質問に、答え、自己PRしている内に最終の質問タイムにいきついてしまいます。 面接が終わるころには、面接官も自分の仕事があると思うので早めに面接を切り上げたい感を匂わせているように感じてしまい…(・.・;)重要ではない質問?を1~2つして終了という事が多く、終わってから「あーあれ聞いとくべきだった~。。。」といったこや、就業してから「え~;こんなんじゃなかった」と後悔遅しといったことが続いてしまい…。 またずる賢い面接官にあたると、質問しても言いたくないことは上手く誤魔化して話を流し、肝心な事が聞けずじまいの所もありました。 質問(1)=誤魔化された時の対応はどうすればいいでしょうか?その時点で怪しい会社だと諦めるか or 納得するまで聞くべきなのか、良い対応法があれば教えてください! 確認しておかないといけない内容は、 ・給料面(月給・賞与・昇給・交通費) ・福利厚生 ・残業 ・仕事で使うソフトと業務内容の詳細 ・休日出勤 ・働く時の服装 ・就業時間 質問(2)=この中で聞かなくてもいいものと、他に聞いておかないとまずい事があれば教えてください! きちんと説明をしてくれる企業ならよいですが、そうではない場合、面接の間に聞けることが一番いいということは分かるのですが、聞けない場合、 質問(3)=上記の質問は最終の質問タイムで全て聞いてもいいのでしょうか? また1つ質問が終わることに、「その他に質問がなければ終わらせて頂きます」と言われた場合、 質問(4)=質問しづらくなってしまった時の対処法を教えてください! メモを取りたいときは「メモを取らせていただいても宜しいですか?」と聞きたいんですが(一度メモをとっていたら一言ないの?と怒られてしまいました)、一言かけるタイミングが分からなく、また説明中にメモを取っているとどうしても手元を見てしまうのでメモが取れないで終わってしまいます。 質問(5)=ひと声かけるタイミングとメモをとるこつを教えてください! 質問(6)=スムーズに進める面接の方法があれば教えていただけませんか? 質問(7)=今回は転職による面接ですが、私は極度の緊張魔で、聞きたい事、言いたい事が頭真っ白で言い出せなくなる、自己PRしているつもりが緊張により言葉が足りなく説明不足で終わってしまう。緊張で真っ直ぐ立っているのも難しく、動き方がギクシャクしたり、手足がガタガタと震えだす、首が動かせなくなるといった困った症状がでてくるのですが、面接慣れするしかないのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないのですが、答えられる範囲でいいので宜しくお願いします! 本当に困っていて自分ではどうしようもないんです…。。。

  • GF30PP材の機械物性

    GF30PP材(ポリプロピレン、30%ガラス繊維配合)の成形直後と時間経過した後では 機械物性値が変化するとの話しを聞いた事があるのですが、これって本当にある事なのでしょうか? PP材なので、吸水は殆どしない材料ではあるので、吸水(自然吸水)による時間経過での 強度変化は無いとは思っています。 成形直後から全く変化が無いとは言い難いとは思いますが、変化があるとすれば 形状による差はあるでしょうが、概ねどの程度変わるのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 立教大学と中央大学

    新高3です。 大学では社会学を学びたいと考えています。 そこで色々な大学を調べて考えた結果、 中央大学の社会学科と立教大学のメディア社会学科が とてもいいなーと思ったのですが どちらを第一志望にするか決められず 困っています。 そこで、これらの大学の雰囲気や 評判・イメージ、就職率などから考えて どちらの大学のほうがよいと思いますか?? あと、とても先の話になりますが 就職は地元の静岡でしたいと考えています。 それも考慮するとどちらがいいとか ありますでしょうか?? 本当に、色々考えても決められないです(;_;) よかったら回答おねがいします!

  • スカイプでチャット

    久々にスカイプにログインしたら、なんと自動的に こちらもwin8対応?に切り替わってしまい、 ぶっちゃけ、使いにくい・・・・・。 だけでなく、チャットしたいのに、分からず 全く以前の様に使えなくなりました。。 どなたか、最新版に変わった、スカイプでの チャットの仕方についてご存知の方は教えて下さい!

  • ニコニコ生放送の画面が真っ暗…解決策が分かりません

    ニコニコ生放送のページを開いても画面が真っ暗で、本来映像が映る部分が真っ黒です。 (どういう状況か添付した画像を載せました。このように映像の部分が真っ黒になります) 以前にも質問させてもらったのですが、専門用語が多く自分なりに 頑張ったのですが全く操作が分からなくて解決できませんでした。 ニコ動のヘルプを見ても、別のブラウザを使用しても無理でした。 パソコンはWindows7で使用しているブラウザはFirefoxとInternet Explorerの二つです。 本当にどうにかして解決したいので、知恵がある方からの回答を切実にお待ちしてます。

  • ニコニコ生放送の画面が真っ暗…解決策が分かりません

    ニコニコ生放送のページを開いても画面が真っ暗で、本来映像が映る部分が真っ黒です。 (どういう状況か添付した画像を載せました。このように映像の部分が真っ黒になります) 以前にも質問させてもらったのですが、専門用語が多く自分なりに 頑張ったのですが全く操作が分からなくて解決できませんでした。 ニコ動のヘルプを見ても、別のブラウザを使用しても無理でした。 パソコンはWindows7で使用しているブラウザはFirefoxとInternet Explorerの二つです。 本当にどうにかして解決したいので、知恵がある方からの回答を切実にお待ちしてます。

  • デジカメの動画をPCで再生すると画が止まったりする

    先日、はじめてCanon IXY220Fで撮影した子供の動画をパソコンに取り込み、Quick Time Playerで再生しましたら、音声は普通に再生されるのですが、画像のほうが途中でちょっと止まって、またすぐ音声から遅れて再生されて、またちょっと止まって・・・を繰り返してしまいました。ちょうどテレビの衛星中継のような感じで音と映像がずれる(映像のほうがずれる)感じです。何度か試みましたが改善されません。7年近く使用していたオリンパスのデジカメでは、こういうことは無かったのですが・・・原因等判らず、困っています。パソコンは未だWindows XPですが、Quick Time Playerは新しくダウンロードし直しています。カメラ動画の取り込みはカードリーダーを使わず、カメラとパソコンを直でつないで行っています。解決策をよろしくお願い致します。 

  • ニコニコ生放送の画面が真っ暗…解決策が分かりません

    ニコニコ生放送のページを開いても画面が真っ暗で、本来映像が映る部分が真っ黒です。 (どういう状況か添付した画像を載せました。このように映像の部分が真っ黒になります) 以前にも質問させてもらったのですが、専門用語が多く自分なりに 頑張ったのですが全く操作が分からなくて解決できませんでした。 ニコ動のヘルプを見ても、別のブラウザを使用しても無理でした。 パソコンはWindows7で使用しているブラウザはFirefoxとInternet Explorerの二つです。 本当にどうにかして解決したいので、知恵がある方からの回答を切実にお待ちしてます。