apple73737のプロフィール

@apple73737 apple73737
ありがとう数34
質問数8
回答数10
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
35%

  • 登録日2013/03/14
  • 自然を満喫したいです

    年始に家族旅行を考えてるのですがなかなか見つからないので、皆さんのお力を貸してください。 条件としましては ・関東か関東からあまり遠くない場所 ・大自然で観光客が多くない所 ・車で行けるところ(雪が心配です ・ご飯が美味しいところ 注文が多くてすみません。 とにかく、山でも海でもいいので大自然を堪能したいです。 中学生の娘にも大自然を経験させたいです。 どうか皆さんの知識をお貸しください。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 宇宙は本当は何次元なのですか?

    前後左右上下それぞれの方向の座標軸に時間軸を加えて4次元。 人類にはどう頑張っても体感できるのはここまでなんでしょうか? 超弦理論(超紐理論?)は相対性理論も量子力学の理論も包含する今のところ宇宙を表現するためには最も懐の深い理論なのだそうですが、この理論が成立するには、この宇宙が10次元であるという前提条件があるのだそうです。 それ故に宇宙は10次元なのだろうと考えられていましたが、最近は11次元説もあるようです。 結局、宇宙は何次元なのでしょう? 数学の世界ではn次元ベクトル空間なんていうものも定義できてしまうようですが、数学的に表現できる世界は、本当は実世界にも全て存在するものなのでしょうか? 虚数で表現されるような世界も、人間が体感できないだけであって、実在するものなのでしょうか?

  • 宇宙は本当は何次元なのですか?

    前後左右上下それぞれの方向の座標軸に時間軸を加えて4次元。 人類にはどう頑張っても体感できるのはここまでなんでしょうか? 超弦理論(超紐理論?)は相対性理論も量子力学の理論も包含する今のところ宇宙を表現するためには最も懐の深い理論なのだそうですが、この理論が成立するには、この宇宙が10次元であるという前提条件があるのだそうです。 それ故に宇宙は10次元なのだろうと考えられていましたが、最近は11次元説もあるようです。 結局、宇宙は何次元なのでしょう? 数学の世界ではn次元ベクトル空間なんていうものも定義できてしまうようですが、数学的に表現できる世界は、本当は実世界にも全て存在するものなのでしょうか? 虚数で表現されるような世界も、人間が体感できないだけであって、実在するものなのでしょうか?

  • 日本の歌手が下手すぎるのは?

    なぜなんでしょう? なんでも、頂点を極める日本人なのに、 歌に関しては寛容すぎるというか。。。 ビジュアル重視だからですか? 世界には素晴らしい歌手がいるのに、ウィキで調べても、日本語がない歌手ばかり。。。 確かに日本にも素敵な歌を奏でる人はいますが。。。 少ない上話題に上がらない。 かなしすぎる。。。

  • 次の英文は不自然でしょうか?

    高校英語教師をしている友人からの質問で、 自由英作文で生徒が以下の文を書いたそうです。 Niigata is a city where the Shinano river is beautiful. ALTがいうには不自然だそうですが、なぜ不自然かは説明できないそうです。 おそらく生徒は「新潟は信濃川が美しい町です」と言いたかったのだと思います。 文法は受験英語レベルではあってるとは思うので、ネイティブの感覚的なものでしょうか? 文法は修正の余地はあって例えば、 Niigata is a city, where the Shinano river is beautiful. Niigata is the city where the Shinano river is beautiful. などとすればニュアンスは変わりますが、ネイティブが不自然という原因の 解決にはならないと思います。 自分は、はじめ文脈がないのがその原因かと思いました。そこで以下のような 文章を作ってみましたが、より自然になるわけでもなく文脈の問題ではない気がしました。 The Shinano river flows through several prefectures from Hokuriku to Kanto area. Most part of the Shinano river is in Niigata prefecture and the river flows through the center of Niigata city. The local people are proud that Niigata is a city where the Shinano river is beautiful. 文脈の有無が関係ないなら関係代名詞の使用が不自然の原因かと考えました。 関係代名詞使わないなら、 The scenery of the Shinano river in Niigata city is beautiful. などと自分なら書きますが、元の構文がそんなにダメなのかと再考しました。 「新潟は信濃川が美しい町です」というのはお国自慢なわけです。 美しい信濃川の風景が存在することによって新潟市はすごいだろと自慢している。 そのニュアンスを活かすと以下のようになりましょうか。 Niigata is a city where you can see the beautiful scenery of the Shinano river. 「信濃川が美しい場所」を「信濃川の美しい風景を見ることができる場所」 とすることで断定性を弱めた結果、少し自然になったような気がします。 ここまで考えて、where the Shinano river is beautiful という断定的な表現が 違和感の原因ではないかという気がしてきました。断定的表現でも Niigata is a city where rivers are beautiful ならましに聞こえるわけです。 ところが、the Shinano river という固有名詞になると断定性が強まる。 新潟ではbeautifulでほかの場所に行くと uglyになるのかと違和感を覚える。 where the Shinano river flows とかだったら議論の余地のない普遍的事実を 述べているだけだから違和感は生じない。 こんな風にいろいろ考えたのですが、よくわかりませんでした。 考えすぎでしょうか? 1.文法的に問題はないか? 2.表現として自然か? 3.「新潟は信濃川が美しい町です」の一番シンプルな英訳は? この2点に関してご意見を頂ければと思います。 できれば英語専門家の方、帰国子女、ネイティブの方のご意見を頂ければと思います。 友人は生徒に明後日に説明したいとのことなので、すぐに回答をいただけると 大変ありがたいです。