rinnneco の回答履歴

全87件中81~87件表示
  • 純愛は、もういい

    前から、よく聞きますが、空前の純愛ブームらしいですね。ドラマや映画も、それをメインにしたものが、多いのは確か。ただ、どちらも不治の病が、テーマでしょ。泣かせたいのなら、それ以外で、やってほしいものです。そもそも、泣けるというフレーズも、どうなんでしょう。そのためだけに、作られたのなら、見る気がしません。書評を芸能人が、している本も同じです。映画を見たヤツも、感想で良かったなどと、言っていますが、良かったじゃなくて、そこは、感動したが普通でしょ。私には、命が軽く扱われている、としか思えませんが。皆さんは、どうお考えでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17199
    • アンケート
    • 回答数7
  • 私の快眠法

     段々暑くなってきましたね。  暑くて寝苦しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?  それとも、一緒に寝る人がクーラーかけすぎで寒くて寝れない!  という方もいらっしゃるかもしれません。  かくゆう私もぐっすり眠れない人なので、  あなたの快眠方法教えてください。  年齢 職業 性別をはじめに書いていただけると参考になります。

    • ベストアンサー
    • noname#204622
    • アンケート
    • 回答数2
  • 猫を飼っている方に質問です。

    1 何歳ですか?(飼っている年数)、オス、メス、どちらですか? 2 去勢はしてますか? 3 完全室内飼いですか? 外にも出してますか?   外にも出しているという方は、まわりはどんな環境ですか?  (田舎で車があまり通らなくて緑がいっぱいある、普通の住宅街、下町で他の猫も結構いる・・・など、簡単でも いいので、教えてもらえると嬉しいです。) よろしくお願いします。

  • 指定校推薦の決定基準って??

    始めまして。今年、高校3年生で指定校推薦で大学に行きたいものですがライバルが1人いましてこの場合はどちらが推薦するのに相応しいかわからないので皆さんの意見を聞きたくて質問しました。 僕の行きたい大学は学校評定3.5以上が条件の大学なんですが(早稲田が4.3)まず、その評定は確実に足りています。 まず、僕の成績ですがこれまでのテストの平均点は55点前後(学校全体の平均60位)で生徒会活動、委員長2回、副委員長、学習委員、風紀委員、体育祭委員をそれぞれ1回やっています。生徒会では特に働き、先生にとても信頼され相当評価されたと思います。また、生活態度も問題なし、無遅刻無欠勤(1時間だけ体調不良で授業を受けませんでした)。 もう一人の子ですがテスト平均は50前後、おそらく今までの平均で7~8点位僕の方がいいです。あと、知っている限り学習委員1回やっています。あと部活は自転車部での成績がとても良く、全国大会にも行っています。また、生活態度も問題なくおそらく無欠勤です。 普通に行けば成績が僕のほうが良いので選ばれるはずだと思うのですがライバルの子がクラブ活動で全国大会に行ってるのがどうしても気になります。 この場合、自分は推薦を取れる見込みがあるでしょうか?アドバイスの方、宜しくお願いします。

  • これ、なんて読みますか?

    たいしたことではないんですが、ふと気になりました。 下記、直感的になんと発音しますか。 (1)503号室 (2)503番地 (3)携帯機種503SH (4)503エラー (A)ごーまるさん? (B)ごひゃくさん? (C)その他?

  • 受験について☆

    自己推薦についていろいろ教えて下さい。 どんな制度ですか? 対象となるのはどんな方ですか? 一般入試と自己推薦どちらも受ける事が出来るのでしょうか? 詳しい方いたら教えて下さい。 お願いします。

  • 猫のしつけについて

    猫のトイレのしつけについて、教えてください。 ある冊子には、「猫がトイレではないところでおしっこをしてしまっても、叱らないでください。猫ちゃんは、そこでおしっこをしたのがいけなかったのか、それとも、おしっこをしてしまったこと自体がいけなかったのか、分からなくて、おしっこをしなくなってしまいます。」とありました。 でも、他の冊子には、「トイレではないところでおしっこをした場合には、ちゃんと叱りましょう」と書いてありました。 どちらが本当なんでしょうか? どちらが猫ちゃんにとって良いのでしょうか?? どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wwhite
    • 回答数4