MAX1007 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • ネットワークビジネス・MLMについて

    FLPというアロエジュースの勉強会に誘われました。 私にはそういうビジネスをやる器量も根性もないので全く関わるつもりはないのですが その彼女がビジネスを初めて2年くらいで年収1000万を超えているということを聞きました(事実のようです)。 その友人は私が今まで出会った女性の中でもトップの美しさを誇る人で 確かにこんなに美人で魅力的であればそれくらいいくのだろうなと不思議ではないのですがやっぱり正直羨ましくなっています。 彼女の口から「他にも○○さんという人が3000万の年収だよ、△△さんが1億の年収だよ」と言われると、どうしても気になってしまいます。 確かにそれらは事実なのでしょうから。 私生活も仕事も全てを手に入れる(と彼女は言っているし事実そう見える)彼女がとても羨ましいのです。 彼女のBlogを見ていると、毎日が夢のような生活に私には見えます。 私は子供を保育園に通わせながら共働きでバタバタの生活。 子供を自分の手で育てながら今以上の収入があればもっと余裕のある暮らしができる・・ かといって私がネットワークビジネスを始めるつもりはありません。(夫にきつく止められています。羨ましくはありますが) 私の友人のような生活をしている人はほんの一握りだということも分かりますが こういった成功を収めている人がいるのも事実、という現実はあるのですよね。 なんでもいいので、皆さんのご意見を聞かせてください。 こういったビジネスの実情を知りたいのです。

  • サプリメントについて…否定的なのですが

     いつも、お世話になりまして、ありがとうございます。  さて、私自身、年齢的なこともあり、アンチエイジングに取り組んで、3年余り、運動、整体はもとより色々とサプリメントについても、勉強し、様々なものも飲みましたが余り効果がありませんでした。  従って、他の方への回答をする際にも、サプリメントについては、否定的な風に書いたのですが、最近、私自身の「老眼の進行を止めるには」の質問に対して、「年齢に伴って、食物からでは絶対にとれないものについてはサプリメントをとるべし」の回答が寄せられました。  加齢により、食物からは絶対採取できない物質とはなんでしょうか。つまり、加齢により、体内からは減少する一方で、体内で生成されない物質とはどんなものでしょう?私にとって、アンチエイジングとは、老眼の進行を止める、30才代の身体のキレを取り戻すこと、精神的な若さを保つこと、位が当面の目標なのですが、意に反して、知力、気力、体力の衰えを痛感する今日この頃です。(運動しても、疲れる一方で、回復も遅い、どんどん、眼が悪くなる、新しいことへのチャレンジ精神は減退する…等。努力しているのですが…)ご教示いただければ幸いです。

  • サプリメントについて…否定的なのですが

     いつも、お世話になりまして、ありがとうございます。  さて、私自身、年齢的なこともあり、アンチエイジングに取り組んで、3年余り、運動、整体はもとより色々とサプリメントについても、勉強し、様々なものも飲みましたが余り効果がありませんでした。  従って、他の方への回答をする際にも、サプリメントについては、否定的な風に書いたのですが、最近、私自身の「老眼の進行を止めるには」の質問に対して、「年齢に伴って、食物からでは絶対にとれないものについてはサプリメントをとるべし」の回答が寄せられました。  加齢により、食物からは絶対採取できない物質とはなんでしょうか。つまり、加齢により、体内からは減少する一方で、体内で生成されない物質とはどんなものでしょう?私にとって、アンチエイジングとは、老眼の進行を止める、30才代の身体のキレを取り戻すこと、精神的な若さを保つこと、位が当面の目標なのですが、意に反して、知力、気力、体力の衰えを痛感する今日この頃です。(運動しても、疲れる一方で、回復も遅い、どんどん、眼が悪くなる、新しいことへのチャレンジ精神は減退する…等。努力しているのですが…)ご教示いただければ幸いです。

  • 糖尿病への対応の仕方を教えてください

    二十六歳男です。 けっこう不健康な生活を続けてきました。 菓子パン大好き、ポテチ大好き、ごはんは山盛り、寝る前も食べるよ!という生活を二年くらい送ってきました。 当然、体に変化が現れてきました。 疲れやすい、目が少し悪くなってきた、尿の泡が多い、などです。 専門書を読む限り、僕は糖尿病予備軍のようです。 健康診断にいこうと思いますが、どのような病院に行ったらよいのでしょう?僕は今まで医者いらずだったのでよくわかりません。 それから、本を読むところ、僕の場合は、すい臓の機能が低下しているようです。このすい臓の機能は、糖質を控えれば回復するのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 自費治療を行っているガン専門の病院

    東京のガン専門の病院で自費治療を行ってかなり高い率で完治させているとこがあると聞きました。ご存知な方おられますか? もしいらっしゃったら詳しく教えてもらえませんか? 補足情報としては24時間体制で薬剤投与を行って、TVなどで特集取材を受けたようです。治療薬も海外で認可されたもので日本では保健適用外のものも使用しているようです。 よろしくお願いします。

  • リウマチ?

    1ヶ月前から左手のパソコンを打つときに触れる場所、骨?が痛いんです。(明確な名称が分かりません) あと左手の小指の付け根です。 特に打ったとかパソコンのやりすぎという訳ではなく理由が分かりません。 特に押すと痛いです。 これってリウマチなんでしょうか? 他に考えられる病気はあるのでしょうか? 診てもらうとしたら内科でしょうか?整形外科でしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#10146
    • 病気
    • 回答数4
  • 免疫力の測定

    免疫力を測定することは可能でしょうか、またやってくれる病院はありますか。

  • 大腸がんかも・・・

    私は高1の男子です。 2日ほど前にトイレに言って大をしたのですが 普通の便がでたあと、ゲリっぽい血の便がでました。 (普通の便のまわりには血がついてなかったです。血色はたぶん黒くなかったかも) 数ヶ月まえにも1回あったのですが、 今回もということなのでとても不安になっています。 大腸がんは40~50歳くらいから多いと聞きますが若者にもないというわけではないと聞きました。 しかも若者のガンの進行率は高いとのこと・・・。 いったい何でしょうか?潰瘍? 病院には行くべきでしょうか? <すいません、頭がパニックを起こしててしっかりした文章が書けません>

  • 栄養的、ダイエット的にアドバイスください

    このメニューでいこうと思っています。 朝:納豆、ワカメの味噌汁、梅のジュース 昼:弁当(円型直径10センチ、深さ7センチ程度の弁当箱2コ) (1)弁当箱1コをサラダ(キャベツ、にんじん、だいこん、コーン(ワカメ))&ドレッシング20g程度 (2)ごはん(白or麦入りorたきこみorチャーハン)かパンかパスタを弁当箱直径10センチ円型半分 (3)のこり半分の1/2に肉類(肉団子、すみれ、焼き鳥、から揚げ、ハンバーグ、コロッケなど)または卵料理 (4)さらにのこり半分の1/2に緑黄色野菜の惣菜または根菜の惣菜 (5)ヨーグルトorプリンorゼリー1コ 夜:カゴメトマトジュース1缶、100%ジュース(オレンジ、グレープ、グレープフルーツなど)計500ml程度、ミルク200ml程度、スープ(春菊、豆腐、キノコ類、などとポン酢または野菜のカレースープ、または、野菜のコンソメスープ) 154センチで45キロ、体脂肪率25%程度なのですが、週2、1回90分程度の水泳併用、寝る前10分程度のヨガ併用で2ヶ月で7キロ痩せたいと思っています。(今現在まったく運動してません)体脂肪率も15%程度まで絞りたいです。 健康的に痩せたいと思っているのですが、何か足りないもの、余分なもの、時間をずらしたほうがいいものなどあったらアドバイスください。(ちなみにジュースなしにしろは無理です)希望値は可能でしょうか?