qaaaq の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • パソコンの電源が入らない

    パナソニックのLet's Note CF-S21を使用していたのですが、数日前から電源が入らなくなってしまいました。 コンセントを入れても、充電ランプが一瞬オレンジ色に点灯するだけで、すぐに消灯してしまいます。 原因がわかる方、教えてください。お願いします。

  • ”tracet”ってなんでしょう

    「Windows2000Pro(SP4)」のユーザーです。 「C:\Documents and Settings\(user)」の中に 「tracet」というファイルがあることに気がつきました。 テキストで開いたところ 「Unable to resolve target system name r.」とありました。 これは一体どういうファイルなのでしょうか。 ご存知の方がおりましたらご教示ください。

  • HTMLで100%のテーブルを確実に表示させる方法?

    みなさまお世話になっております。 現在HTMLにてテーブルを組み、 table height="100%" と指定しどんなにブラウザの画面を上下に延び縮みさせてもいつも上下一杯に表示させたいのですが、 なぜか少しだけテーブルの下の部分が100%表示されず困っています。 いつもテーブルを100%表示されるようにするテクニックなどがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • nievez
    • HTML
    • 回答数1
  • アクセスするたびに更新になってしまうのはどうして?

    windowsでAnhttpを使って自宅サーバーを公開しようと思ってるんですけど、HPの更新の表記がアクセスするたびにそのアクセスした瞬間の時間になってしまいます。(外出先でチェックしてもそうなります)HPの更新の記述はJAVAスクリプトを使っています。 プロバイダのサーバーを使って確認してみると、当然アップロードしたときの時間にしかなりません。 Anhttpの設定が間違ってるのか(特に最初にダウンロードしてきてから解凍したところでいじってません)、UNIXのサーバーじゃないとちゃんと動作しないのか、調べていてもよくわからないので、ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • htmlファイルをアップすると

    こんにちは。 finitoweb http://www.finito.fc2.com/ ってサーバーにアップするとなぜか今まで表示されていたカウンターと広告(勝手に付く)が消えているんです。 これはサーバーの調子が悪いだけですか? ちなみに無料バージョンを使っています。

  • 仕事の忙しさ

    私の彼氏は、配管工をしています。 昨年から、大きな現場が始まって、毎日忙しく仕事をしています。 私は配管の仕事がどんなものか、詳しくわからなくて、いろいろ聞くのですがどんな仕事かは話してくれても、「女に仕事の愚痴は言わない」っていうのがあるらしく、あまり、大変なこととか、忙しいとかの話は、軽く流されてはっきり話してしてくれません。 でも、毎日朝早くから夜遅くまで働いていて、日曜日も呼び出しがあったりして仕事をしているので、この1年で激痩せしてしまいました。 心配して大丈夫ときいてみると、大丈夫との返事。 彼が「大丈夫」とはっきりいってくれるうちは、余計なことはしないでその言葉を信じつつ頑張る彼を見守っていたいなと思うのですが、女の本音的にはとっても心配なのです。 配管業ってどんなところが大変で、忙しくて、大きな現場だとどれくらいかかるものなのですか? 肉体労働だから、マッサージとかはできますが、忙しいのを心配して、あまり出しゃばらずに、気づかうにはどうしたらいいのでしょうか? 詳しい方いたら、教えて下さい。お願いします。