NNN999NNNN の回答履歴

全150件中41~60件表示
  • ちょっと変かな?と思う、料金や値段・・・

    先日、孫を「クレヨンしんちゃん」の映画に連れて行きました。 その料金が、小学は1000円、一般の大人が1800円。 う~ん、大人は観たいんじゃなくて付き添いなんだから、小学生より安ていいような気がするんですが・・・ 絶対変だとまでは言いませんが、ちょっと変かな?と思った孫孝行でのお話しでした。 そんな、ちょっと変かな?と思う、料金や値段のお話しがあれば、教えて下さい。

  • 妹のいる男性の方、回答お願いします。

    よく漫画やドラマで、献身的で従順な可愛い主人公の妹とか、 やたら勝ち気で活動的で、でも本当は兄想いみたいな妹が描かれますが、 あーいうのって、どう思いますか? あと、あなたは、あなたの妹についてどう思ってますか? ※ できれば、妹と二人きょうだいの男性の方にお聞きしたいです。 ※ 兄のいる妹さんからのご意見も歓迎です。

  • 派遣先の正社員(ヒラ)と同じ内容の仕事をやらされて

    私は派遣で働いてるのですが 派遣先の正社員(ヒラ)と同じ内容の仕事をやらされています。 責任も正社員と同じです。 これは普通の事なのでしょうか? 職種は一般事務として派遣されました。 上司の業務命令が、平社員も派遣社員も同じならば 仕事内容は同じなのは普通の事なのでしょうか?

  • 他の方の回答を見ずに、お答え下さい

    E電 何のことだと思いますか?

  • 減量について

    高校時代は、体重が58キロだったのですが部活を引退して65キロまで太り また運動を始めたところ62キロ位までになりました。 58キロを目指していますがなかなかたどり着きません。 一応週に二回ほど運動をしています。 さらに腕立て伏せと腹筋を週に三回以上しています。 またお腹周辺の脂肪を落としたいのでどうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 体重どれくらいに見えますか??

    画像から、 体重を推定してほしいです。 昔は、最少40kg、44kgくらいが長かったです。 身長160cm デニムは25インチ、XS、58、Sなどです キッズ150が入ったこともありました 上半身は骨ばっていますが 一応Cカップです;; だいたいの体重わかりましたら回答よろしくお願いします☆

  • 勉強できれば出来る程

    俺様すげえ と自分の能力、思考を過信してしまいそうになりませんか?

  • 半年ダイエットしてますが

    全く痩せません! 食事量を1000kcal以下でほぼ毎日ジョギング(ランニング)60~70分、腹筋、踏み台、スクワット、腕立て、足あげ、フラフープ、ストレッチを2時間やってます。 ですが全く数グラムも減量しません!!! 6kg太りました 56kgから48kgまで最終減量目標ですが、ダイエット始めてから増えてしまった6kgを減らして50kgにしたいです 今やっているダイエットでは半年で6kgは痩せるのは無理ですか?

  • 水泳の利き口?の反対の息継ぎの練習

     クロールで、遠泳(レーンが開いていたら1時間くらい泳ぎ続けます。) を市民プールで水泳をしています。、最近クロールで2回に1回の息継ぎより、より多くのスクロールで息継ぎで泳いだほうが楽ということに気づきました。  そのため最初は3回のスクロールで泳いだら、いつもより苦しく、いつも息継ぎをする反対の息継ぎは、怖いって感じで顔を大きく上げ、 擬音で言ったら、息継ぎがウエェーって感じで苦しいです。  いつも使うほうの息継ぎはまったく怖くも、何も問題ありません。   いつも使う息継ぎの反対の練習はどうすればいいでしょうか? それかコツなどを教えてください。  その後4回のスクロールで一回の息継ぎで長距離を泳いだほうがらくだということに気づきましたが、(いつも使うほうだけで息継ぎできる) せっかくなんで反対側の息継ぎも覚えたいと思いました。 後もしよければ遠泳でクイックターンで続けるのは私は苦しいのでできませんが、できる人はそのコツなどあったら教えてください。 ちなみに私は、水泳が好きな普通の、市民スイマーです。 競技経験、部活などの経験はありません。  よろしくお願いします。

  • 7KG痩せたいがなかなか

    ダイエット始めて1か月ですがなかなか成果がでません。 内容はウォーキング1時間してます。 食後腹筋、背筋20回5セットで腹筋をカレールウみたくしたいです。 食事は、朝食はミロ1杯、昼食は茶碗1杯におかず3品くらい(野菜中心)、夕食は昼食よりも少なく茶碗1杯、夜おなかがすいたら眠れないのでところてん1つです。 あと脂肪燃焼サプリメント、糖質分解サプリメントとしてナップルGI、ナップルGDを摂取しています。お酒はかなり控えてます。飲むとしたら糖質オフをコップ1杯。 問題ありでしょうか? それともどこを改善すべきでしょうか? ちなみに今年の1月60kg→5月67kgで60kgに落したいです。

  • 痩せたい!!

    あたしは、153センチで 55キロあります 回りのみんなはそんなふうに見えないのにね…って、言うけれど… 十代でこんなの嫌です!! 彼氏もいます 一番いい痩せ方を教えてください!

  • ダイエットの停滞期について

    ダイエットを開始して3週間になります。 92kgから86kgまで減りました。身長は163センチの29歳女です。 食事を見直して、筋トレ+有酸素運動を毎日しています。 筋トレ30分と踏み台昇降運動40~50分です。 たぶん停滞期に入ったようで5日前から全く体重が減らなくなりました。 この停滞期を乗り越え、何としてでも痩せたいと意気込んでいます。 もう太った人生は嫌で変わりたいです。 そこで停滞期について質問があります。 (1)停滞期の食事の量はこれまでよりちょっと増やす方が逆に良いのでしょうか?増やすとしたらどれくらいの期間? (2)運動の量も増やした方が良いのでしょうか? (3)チートデイというたくさん食べる日を設けた方が良いのでしょうか? (4)停滞期は一般的にどれくらいの期間続きますか? 上記4点について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 産後の体型戻し

    産後の体型戻しについて、ご相談です。 妊娠前:164cm、48kg(体脂肪率18%) 出産直前:62kg 現在:54kg(体脂肪率23%) 産後、とくに意識せず54kgまで落ちましたが、ここからなかなか減りません。 情けない話ですが、初めての育児でいっぱいいっぱいで、運動をする気力がないこと、 自分の食事の栄養バランスを考える気力もなく、 ストレスもあって脂っこいものを食べてしまうことが原因です。 (ケンタッキー大好きです…) 現在の体重は、BMIで見ると標準程度かもしれませんが 私は骨格が華奢で薄っぺらく(特に上半身)、 脚だけがバーンと太く見える体型なので、妊娠前の体重が一番バランスよく見えます。 妊娠前は、ボディビルディングの先生に習ってジムで筋トレしていたので、 そこそこ質のよい運動ができていたのですが いまはそんな気力と時間はありません。 この状況で、体重・体型ともに改善していくためのアドバイスをお願いできますでしょうか。 運動面・栄養面・生活態度など何でも良いです。 特に、筋トレがご趣味(もしくはお仕事)の方、 同じ状況であったならばどうやって改善していくかお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ダイエット

    1週間で 3キロ痩せる方法 教えて下さい!

  • 1日100gの体重(できれば脂肪)を減らすには??

    アドバイスをいただく上で必要と思われる情報 ・スペック 身長:160cm 体重:53kg 性別:女 基礎代謝+日常活動消費カロリー:1400kcal ※筋トレ、有酸素運動の分は含めず ・現状 ダイエット開始2ヶ月経過、体重-5kgで停滞中。 方法は1日おきの全身自重筋トレ&有酸素運動30分+毎日食事制限。 1ヶ月前に毎日1時間のランニングで膝が壊れ歩行困難に。治ってからは有酸素運動に消極的。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有酸素運動が足りていないせいなのか、現在目立つのがぷよぷよした腹回り~尻~太ももと顔の脂肪です。 膝を壊したこともあり、日常消費カロリー・体の見た目・リバウンド防止の意味も含めて、有酸素より筋肉がより大事だろうと筋トレに重点をおいてたんですが、筋肉は多少あるけどぷるぷるの脂肪がかなり残った状態の体に違和感を感じてます。力を入れると確かに筋肉の硬さは感じるので、筋肉の上に脂肪が乗っかった状態なんだと思います。(筋トレは以前から行っていたので、最低限の筋肉はあるようです) 筋肉は増やしつつ脂肪は減って行くダイエットが理想だと思ってたのですが、調べたらその両立は難しいらしく、筋肉を道連れにして脂肪も減らすか、よくわからないけど脂肪が残った状態で筋肉を大きくしていくか、どちらかしかないという情報を見て、これはぷるぷる脂肪を無くしたい自分にとっては筋トレより脂肪を無くすほうを優先しなきゃいけないのかと思いました。そのためには適度の筋トレとより多めの有酸素運動が良いという事でした。 ●(1)↑これは、合ってますか?? 理由があり2ヶ月であと5~6kg減らしたかったので、1ヶ月で3kg(できれば脂肪を多く)痩せる目標を立てましたが、そうすると10日で1kg、1日で100gずつ減らす計算になりますよね。 脂肪1kgあたり7000kcalなので、1日で100g減らすには700kcal分のカロリー消費が必要になると思いますが、その700kcal消費をどうやって捻出したらいいのか分からず悩んでいます。 運動だけで700kcal消費するって並大抵のことじゃない気がしたので、過去の質問回答を参考にしたところ、食事で-300kcal・運動で-400kcalで計-700kcalにすると良いとありました。これなら良さそうだと思いましたが、ここでも質問があります。 ●(2)400kcal分の運動ってどういったものをどのくらいする必要がありますか?(近くにプールがないので、水泳以外の例でお願いします。) ●(3)700kcal消費の内訳で、上記のような食事や運動などの分配例で他にも良い別パターンがあれば教えてください。

  • 私は人間ですか?

    私は人間ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#179817
    • アンケート
    • 回答数6
  • すべての責任は自分にある

    すべての責任は自分にあると思えますか? 自分に全く非がないのに、激しく非難された場合でも。

  • 痩せたいです助けてください

    完全なるデブです。 17歳 身長157体重67(現在) ダイエットを初めて(70でしたw)、4キロほど痩せて(66)から停滞期に入りました。 停滞期を抜けよう!と思い、縄跳びを始めました。(夕食後に500回) もともと筋肉がすぐにつく体質で、二日で足に筋肉がつき始めました。 足だけにです。足だけに。 縄跳びは全身運動と聞いたので、上半身も痩せると思っていたのですが、細くなるのは下半身だけ... 上と下がアンバランスすぎてやばいです。 しかも、縄跳び始めて1週間ぐらいになる、おとといにはいきなり体重が一キロ増えました。 あと、調べたところ、夕食後の運動は糖しか消費せず脂肪は使わないらしい(泣) 自分は食事は人並みです。本当に!意地はってるとかではなくて! 夜食はしません。あ、たまにサーティーワンたべるか。 まぁ、22時以降は一切なにも食べません。(サーティーワンは22時までだから) 運動は縄跳びのみ。 お父さん方の人達がみんなおデブなので、その遺伝子が強いのか!?ばあちゃんなんか、4Lが入りません!! どうすれば痩せれますか?本当につらいです.... ちなみに、食事を抜くとか炭水化物を取らないとかはできないです,,, 母がそういうの嫌いなんで、食事をどうにかして痩せるというのはさせてくれない 気付かれない範囲ならできると思う!

  • 痩せたいです助けてください

    完全なるデブです。 17歳 身長157体重67(現在) ダイエットを初めて(70でしたw)、4キロほど痩せて(66)から停滞期に入りました。 停滞期を抜けよう!と思い、縄跳びを始めました。(夕食後に500回) もともと筋肉がすぐにつく体質で、二日で足に筋肉がつき始めました。 足だけにです。足だけに。 縄跳びは全身運動と聞いたので、上半身も痩せると思っていたのですが、細くなるのは下半身だけ... 上と下がアンバランスすぎてやばいです。 しかも、縄跳び始めて1週間ぐらいになる、おとといにはいきなり体重が一キロ増えました。 あと、調べたところ、夕食後の運動は糖しか消費せず脂肪は使わないらしい(泣) 自分は食事は人並みです。本当に!意地はってるとかではなくて! 夜食はしません。あ、たまにサーティーワンたべるか。 まぁ、22時以降は一切なにも食べません。(サーティーワンは22時までだから) 運動は縄跳びのみ。 お父さん方の人達がみんなおデブなので、その遺伝子が強いのか!?ばあちゃんなんか、4Lが入りません!! どうすれば痩せれますか?本当につらいです.... ちなみに、食事を抜くとか炭水化物を取らないとかはできないです,,, 母がそういうの嫌いなんで、食事をどうにかして痩せるというのはさせてくれない 気付かれない範囲ならできると思う!

  • 日本の教育制度について、どう思いますか?

    試験指向(テストを重んじる)の教育制度に対して、どう考えますか? 欧米の教育システムに比べて、効果的だと思いますか?