emoe の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • ティファニーアトラスリングの汚れとり

    ティファニーのアトラスリングって、ローマ数字の間に汚れやサビがすぐたまってしまいますよね。 クリーナーなどつかったのですか、黒い汚れが少し取れるだけで、ピカピカになってくれません。 これってどうやったら綺麗になりますか? また、ティファニーのお店に持っていったら、いくらか払ってきれいにしてくれるのでしょうか?

  • あなたの目からウロコのスキンケア商品を教えてください。

    何気なく買ったり、これはダメだろうと思っていた物が意外と良かったと思うあなたのスキンケアコスメを教えてください。 ちなみに私はDHCのオリーブオイルでした。混合肌でニキビも出来やすかった時期に雑誌を見て買ったのですが、顔に油を塗るなんて!!と思い使用していたのですが私の肌には合い今は手放せないスキンケアコスメです。 みなさんはどのようなどのような物がありますか? よければエピソードも添えていただければ参考になります。

  • 化粧品代8千円/月は高い?安い?

    妻が最近、スキンケアに凝り始めて化粧品を買うようになりました。今までは化粧に興味が無いようでしたが、30歳も超え考えが変わったようです。過去2ヶ月の様子を見ると6千円~1万円/月のペースのようです。 男性である私の感覚では「え~~???化粧品てそんなにかかるのか??」ですが、実際どうなんでしょうか?妻曰く「疑うならgooで聞いてみたら?」ピンきりだとは思いますが、世間一般的な平均を知りたいのです。 ポイントは・・・ ・スキンケア(いわゆる肌の手入れ)だけ ・洋服代は別 ・看護士のため派手な化粧不可 月1万円以上の人は回答しなくて結構です。妻が調子に乗りますから。3~4千円の人だけお願いします。これはもちろんウソです(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#17965
    • スキンケア
    • 回答数16
  • お弁当箱を会社で洗うのは普通?

    こんばんは。 会社(支店)にはお弁当をもっていっています。 普段、営業さんがおらず、パートさんとふたりきりであることもあり、昼食後いつも弁当箱を給湯室で洗っています。 ・・・で、ふと思ったのですが、職場でお弁当箱を洗うのって普通でしょうか? 常識はずれですか?

  • 彼女・彼氏の携帯はチェックする?

    昨日、付き合って2年と数ヶ月の彼女と別れました。(1年半くらい同姓してました) ここ半年、小さないざこざが続いていてお互い疲れていたんだと思います。呑み屋で口論になってしまい別れました。 原因は、携帯電話のロックなどです。 はじめは、彼女が僕のいない間(お風呂中とか)に携帯を見てた程度でした。(それもイヤだったのですが、とりあえずはあまり事を荒立てないようにしていました) その後はエスカレートしていき、一緒にいて僕の携帯に着信があると色々と聞いてきたり見ていたりします。(誰?何?とか) 異性の友達から電話がきて話していると、近づいてきて顔を寄せて会話を聞いてきたりするときもありました。 電話で友達と話してると後で何かと言われるので、携帯が鳴っても取らないようになりました。 メールは、ほとんどが仕事のメールなのですが、詳細に内容を聞かれると嫌気がしてきて携帯にロックをかけるようにしました。 今度はロックをかけていることが不満らしく、そのことで色々と言われるようになってきました。 そして、昨日ロックを解除するから携帯を見ないでくれとお願いしたら、それはイヤだと言われました。 (このあたりで険悪になり口論になりました) 彼女は僕のことが信じられないと言っています。 正直な話、浮気もしてないし、飲み会も仕事以外のは全部彼女を連れて行きます。休日も一人で出かけたりしていません。 ただ、昔は異性の友達も多く、よく遊んでいました。そのときの遊び友達の一人が彼女です。 彼女と付き合ってから、昔の友達とも疎遠になり現在はほとんど友達がいません。 そんな状態でも信じてもらえないのは、やはり私に問題があるのでしょうか? 付き合っている相手の携帯は普通は見るものでしょうか? 私はどうするべきだったのでしょう? ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • レンタカーを安くかりる方法

    ANA の超割期間で飛行機のチケットを購入しました 予定が変わり 急に車がいることになり レンタカーをかりようと思うのですが 超割の予約期間を過ぎてしまっているので ワン・モアバーゲンでかりるよりも 他のかりかたをした方が安いのかなと思ってます 超割の予約期間と予約期間外でワン・モアバーゲンの 値段は変わるのですか? 予約期間が過ぎた場合は ワン・モアバーゲン以外の 方法の方が安いのでしょうか?

  • こういう会社はよくあるのでしょうか?

    ここの質問を見ていると、多少の問題はあるとしても有給というのはどこの会社でもあるみたいですが、私の会社では有給の話が一切でず、だれも一日も取らないのが暗黙の了解になってます。 こういう会社は小さい企業ならよくあることせしょうか?? 違法だとは思いますが、そういうことはよくあることなのでしょうか? それとよくわからないのが、週のお休みの時(普通のお休み) 「代休」という名前でのお休みです。 何か関係有るのでしょうか?

  • ラー油を使った料理

    ラー油が特価だったので、たくさん買ったはいいのですが、餃子のたれ以外で使ったことがなくて、このまま賞味期限になってしまいそうです。 ラー油を使ったレシピや使い道を教えてください!!

  • 母と博多に行くのですが

    今度の週末母(70歳)と新幹線で博多に行きます 昼前に着いて6時頃帰ります。 母は博多は、初めてで 足が少し悪いので、普通には歩けますが、あまり階段や長い距離は、無理です。野球が好きなので、福岡ドームを見てみようとは思いまが、母が、喜びそうな観光コースは、どこがありますか?あまりお寺や城跡(あるのかな?)のようなところは、好きではないみたいです。定期観光バスは、ちょっと料金が高いようで避けたいです。よろしくお願いします。

  • 買わないが貰うと嬉しいもの

    こんにちは。 今度、会社でちょっとした「スポーツ大会」みたいな催し物を行うことになりました。 そこで上位入賞者にちょっとした賞品を用意したいと考えておりますが、何分予算が・・・。 頑張っても、1位5千円、2位3千円、3位2千円までです(泣) そこで、普段、自分でお金を出してまで買おうとは思わないが、貰うと嬉しいものって何かありますか? ちなみに商品券等の金券類は、射幸心云々で却下されました。 社員層は10代~50代、独身・既婚者様々です。 どうかお知恵を!!

  • エクセルで¥5,000-と表示するには

    エクセルで円表示するのに、金額の後ろの”-”は、セルの書式設定、ユーザー定義からどのように設定したらよいのでしょうか。

  • 都合がいいのかなあ…。

    はじめまして。こんにちわ。 いつも参考にさせて頂いています。 今、彼とのことで悩んでいます。 営業所の所長へ昇進してから、ものすごく忙しくなりました。 平日は毎日終電、土曜もほぼ出勤、休日出勤もありといった状況で、会うのは月1~2回、 会っても3~4時間がやっとです。 そんな中でもメールを送れば、遅いけど必ず返信はくれます (決まって、仕事が終わって帰る途中に来ます)たまに電話も。 こんな状態なので、暇な私が彼の都合に合わせて会いに行ったりするのは当たり前だと思っています。 でも、私の会いたい時には会えない(矛盾していますが、仕事の邪魔したくなくて滅多に自分から会いたいとは言いません。それと、どうせ無理だろうな…と諦めてしまっているところもあります。) いつもこうしてただ待っているだけだとすごく不安になります。 そんな中、会いたいというので先週2週間ぶり位に会いました。 給料日前でお金がないとのことで、飲み代等全部私が払いました(普段はワリカンです) 会っている最中には何とも思わなかったのですが、後になってじわじわと これって都合のいい女なんじゃ…。と感じてしまいました。 そして彼に「お金もそこそこ持ってて何もねだらないし、呼べば来る。格安な遊び相手だよね…。」 とぶつけてしまいました。 「あの日会わなかったら、またしばらく会えなかったから…。嫌な思いさせてごめん」 と謝ってくれたけど、やっぱり不安でたまりません。 長文失礼致しました。皆さんどう思われますか?

  • 国民年金未納は就職に影響する?

    保険料を払っていないと、就職に不利なんでしょうか? 不利になる職業ってどんなものが考えられますかね? 公務員はまずいですか? 就職したら厚生年金に強制加入されるちゃうんですよね? その時に国民年金に加入していないと、何か不具合とかありませんか? どう頑張っても、結局未納期間が残るんですが(2年しかさかのぼれないなら……) それでも今から払うべきでしょうか? どうか教えてください。

  • カットモデルを経験したことがある方!

    私は近所の美容院でカットモデルをしています。 ショーとかに出るんじゃなくて、練習用です。 そこで質問なんですが、カットモデルってどのくらい の期間やりましたか? 実は最近、担当の美容師さんが本格的にお客さんのカットを任されるようになったと聞いて、もう私は必要ないのかなと思ってしまって。 学生の私としては凄く助かってるので、できたら辞めたくないんです。 でもその美容師さんには怖くて聞けなくて・・・ 「もう来なくていいよ」みたいに言われてしまうんでしょうか?? 教えてください!!!

  • 旅行にケラスターゼ

    いつもお世話になってますm(__)m 10月に2度帰省(旅行じゃないですね。。とほほ)する予定です。 数日前に初めて購入したケラスターゼはもう必需品!!なんですが、アットコスメを見ると漏れるという意見がほんとに多いんですね!! 1度でも倒したら終わりだとか(^^;) 家ではものすごく慎重に扱ってますが、旅行の際はどうすればいいでしょうか。。 ビニールに入れたけど漏れちゃったという意見もあり、どうしていいかわかりません(T_T) こうやって持ち運んだら漏れないよ! こうやったら漏れました。。 などお聞かせいただけると嬉しいです。