dreamharder の回答履歴

全842件中81~100件表示
  • ムービーメールについて

    auのW61Tって、ロングムービーを添付してメールできないんでしょうか?? 普通の15秒ほどのムービーは送れるのですが・・・ softbank使っている時は、録画時間が長かったので・・・ auに変えたばかりで、イマイチ使い方がわからないのです(*_*) どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#67261
    • au
    • 回答数2
  • auからdocomoへ着信しません!!

    こんばんは。 私はdocomoを使用していて、知人がauを使用しています。 auから私宛に掛けると、まったく掛からず、発信音も鳴らないそうです。 docomoで一度着信拒否(メモリ登録外)をした時は、着信はして、着信音がならない履歴が残ります。 分からなくなったので、個別も、メモリ登録も全て解除したのですが、着信しません。 docomo側の問題でしょうか?au側の問題でしょうか? 補足があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • kickknock
    • au
    • 回答数6
  • auからdocomoへ着信しません!!

    こんばんは。 私はdocomoを使用していて、知人がauを使用しています。 auから私宛に掛けると、まったく掛からず、発信音も鳴らないそうです。 docomoで一度着信拒否(メモリ登録外)をした時は、着信はして、着信音がならない履歴が残ります。 分からなくなったので、個別も、メモリ登録も全て解除したのですが、着信しません。 docomo側の問題でしょうか?au側の問題でしょうか? 補足があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • kickknock
    • au
    • 回答数6
  • auからdocomoへ着信しません!!

    こんばんは。 私はdocomoを使用していて、知人がauを使用しています。 auから私宛に掛けると、まったく掛からず、発信音も鳴らないそうです。 docomoで一度着信拒否(メモリ登録外)をした時は、着信はして、着信音がならない履歴が残ります。 分からなくなったので、個別も、メモリ登録も全て解除したのですが、着信しません。 docomo側の問題でしょうか?au側の問題でしょうか? 補足があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • kickknock
    • au
    • 回答数6
  • 電波が悪い/バイブが鳴らない

    現在の携帯(W52P)を使用して1年1ヶ月… 最近、携帯の調子が悪いのか屋内に入ると必ずといっていいほど圏外になり、接続できなくなってしまいます。通話をしながら屋内に入ると切れてしまったりします。屋外ですらも3本立たないことが多いです。 けれど 調子がいいと屋内でも3本立ったり… これはやっぱり携帯自体の電波を受ける箇所がおかしいんでしょうか? それと、バイブもならなくなってしまっています。 同じ時期くらいからなので、何か関係はありますか? 落としたりしちゃったのが原因かと思うのですが、やはりauショップに持っていって修理してもらったほうがいいですよね? 解約しようとも思ってるんで修理に出すのも…って思ってるので、何か解決策があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • lllllooooo
    • au
    • 回答数3
  • W43HとW62SHについて

    最近、携帯の機種変更を考えてます。 今使っている機種はauのW43Hです。 使いやすくて、使い始めて1年半以上たちます。 でも、最近の機種には新しい機能が 増えてきているので変えようかと思っています。 候補にあがっているのがauのW62SHです。 会社が違うので、使い勝手などに不安があります。 画素数や画面の大きさなどの 外観については、サンプルや資料で 分かるのですが、変換機能などは 実際に使ってみないと分かりません。 もし、W43HやW62SHを使っている方や 詳しい方がいれば、いろんな機能や 比較について教えてください!! 長くなって、すみません。

    • ベストアンサー
    • CHI---CO
    • au
    • 回答数4
  • 携帯で録画した動画をDVDに焼く方法

    いくつか同じような質問を検索・拝見したのですが、なんだかうまくいかないので、質問させて下さい。 auの携帯電話で(W64SA)録画した子供の動画をDVDに焼きたいのですが、 データ(3GPP2)をPCのハードにコピーは出来たのですが、 QTConverterでmovに変換したあとの画像を見てみると、 画面のど真ん中に”Createrd with a non-activated version www.avs4you.com"と書かれています。 試しにMPEGに変換した物も見てみましたが、やはり同じでした。 このまま焼いてしまうと、画面の真ん中にこれが書かれたままになってしまいますよね? あと、movに変換する際は、ファイルをひとつずつ選択しなければいけないのでしょうか? まとめて選択してから”Convert now!”のボタンをクリックすると、 変換された後の映像が、最初の5秒くらいずつがつながって流れてきます(相変わらず画面のど真ん中には”Created…”と書かれていてとても邪魔です…) この画面真ん中のメッセージを消すにはどうしたらいいのでしょうか? この次のステップに進みたいのですが、これが気になって先に進めないので、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • patosaku
    • au
    • 回答数6
  • 携帯で録画した動画をDVDに焼く方法

    いくつか同じような質問を検索・拝見したのですが、なんだかうまくいかないので、質問させて下さい。 auの携帯電話で(W64SA)録画した子供の動画をDVDに焼きたいのですが、 データ(3GPP2)をPCのハードにコピーは出来たのですが、 QTConverterでmovに変換したあとの画像を見てみると、 画面のど真ん中に”Createrd with a non-activated version www.avs4you.com"と書かれています。 試しにMPEGに変換した物も見てみましたが、やはり同じでした。 このまま焼いてしまうと、画面の真ん中にこれが書かれたままになってしまいますよね? あと、movに変換する際は、ファイルをひとつずつ選択しなければいけないのでしょうか? まとめて選択してから”Convert now!”のボタンをクリックすると、 変換された後の映像が、最初の5秒くらいずつがつながって流れてきます(相変わらず画面のど真ん中には”Created…”と書かれていてとても邪魔です…) この画面真ん中のメッセージを消すにはどうしたらいいのでしょうか? この次のステップに進みたいのですが、これが気になって先に進めないので、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • patosaku
    • au
    • 回答数6
  • 画像をパソコンに取り込みたい

    お世話になります。 メディアスキンを使っているのですが、撮った写真はどうやってパソコンに取り込めばいいのでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • タマゴ
    • au
    • 回答数5
  • 情報の初期化

    手持ちの携帯を一時家族に貸すことになりました。 そこで、携帯電話の初期化をしたいのですが・・・。 (予定とか画像、メールを打つときのよく使う言葉情報などを一発で初期化できたらいいなと) ご指示願います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CLINIQUE1
    • au
    • 回答数1
  • bluetooth対応ハンズフリーについて教えて下さい。

    bluetoothのイヤホン?ハンズフリーを 探しています。 希望はiphoneで音楽が聴けて着信も取れる。 iphoneを使わない場合はdocomoの携帯で着信が取れる といった概要が希望なのですがこの様な商品は存在するのでしょうか? ※docomoの携帯では音楽は聴きません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • ゴールド系列とは:WCDMA

    WCDMAについての文献を読んでいるのですが、ゴールド系列、 Gold sequence というのが出てきました。 ゴールド系列とは何なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • w42kのICCIDナンバーの調べ方を教えてください。

    ネット携帯ショップで機種変更を予定しています。 申し込み時にICCIDナンバーが必要なのですが、ICチップが見当たりません。 詳しい方おられましたら教えてください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#104113
    • au
    • 回答数1
  • 電話帳のバックアップを携帯に戻せない

    機種:W54T PC:Mac 携帯の電話帳のデータを、Bluetooth経由でパソコンにバックアップを取っていました。  先日誤って電話帳を全件抹消してしまったので、マイクロSDを使ってパソコンから携帯にデータを取り込もうとしたのですが、携帯側でデータを読み込むことができません。  パソコンではマック標準のアドレスブックというソフトで管理していました。  どなたか解決法がわかる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • morrohayer
    • au
    • 回答数2
  • フルサポートの機種変更料って・・・・・・

    auのフルサポートコースの機種変更料っていくらなんでしょうか? 今6ヶ月目です。機種変更は2回目です。 最新機種に変更したいと思っているのですが だいたいいくらぐらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み
    • kerutoru
    • au
    • 回答数4
  • 新規購入で、アドバイスをお願いします。(re 希望です。)

    すみません。家族の物が新規に携帯をもちたいというので お客様センターに聞いたり、auショップで聞いたりして いろいろ調べていますが、今ひとつ分からないのでアドバイスを お願いします。 なお、契約機種はreを検討しています。 ・2年以内に、機種変をする可能性がかなり高い場合、  シンプルとフルサポのどちらがベストなんでしょうか?  (最低1年は使ってもらうつもりではいます。) 機種代は、近所ではどこの店でもほぼ一緒で(今はそうなんですね) サポート無し価格で56000円弱です。 また、今回の新規の分の月々の通話、通信料は だいたい1~2千円ほどと見込んでいます。 購入時、一括支払いするつもりですので、分割の恩恵はありません。 また、現在、家族共有対象au携帯が4台あり、 今回も通話無料分を共有で申し込むつもりです。 現在、私のみ、無料4000円ほどついているコースですが、 月々によって、余ったり、足りなかったりといろいろです。 (他の3台は無料2000円コースで、共有のおかげで  全台超過はほぼない状態です。) ・もし新規をフルサポにする場合、無料4000円コースにして  私を2000円コースにする方が、ポイント的には  有利かと思いますがどうなのでしょうか? 今共有している4台ともまだこのシンプル、フルサポ導入前に 購入しているので、通常プランです。 1台のみ、割引の関係で誰でも割をつけ、2年縛りにしていますが その他3台は、年数の縛りはありません。 (年割りをつけていましたが、すでに縛りはないそうです。) 最後に、候補のreですが、内蔵メモリが夏モデルの中では少なめで 100Mというのが気になっています。 (これはSDメモリの大きい物をつければOKとのことですが・・・。) 他に、デメリットとして考えられることは何かありませんか? すみませんが、アドバイスやご意見などよろしくお願いいたします。 私見的意見も大歓迎です。 各方面からの広いお話をお待ちしております。 (補足など必要でしたらご指摘ください。)

    • ベストアンサー
    • hallo_haro
    • au
    • 回答数4
  • microSDへの保存方法

    携帯W62SHで、you tubeの動画を3gpに変換してからのSDに保存する方法を知りたいのです。 PRIVATE→AU→DF→D_MA→MAV_00003g2 と SD_VIDEO→PRL001→MOL001.3g2 に、入れてみましたが、 携帯からは再生できませんでした。 何かが、間違っているのでしょう。 保存方法を 詳しく教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kiranekome
    • au
    • 回答数3
  • 携帯電話のイヤホンで、曲送り等の出来る物はありますか?

    携帯電話のイヤホンで、曲送り等の出来る物を探しています。 bluetoothのものでも、有線の物でもかまいませんし、 イヤホン部分は別売の物でもかまいません。 携帯電話をカバンから取り出さずに、再生、停止、曲送り、音量調節をしたいと思っています。 該当する商品をご存じの方、おすすめの商品がある方がいらっしゃいましたら、 ご教示ください。

  • シンプルプランへの移行について

    AU Wシリーズを1年半前ごろに加入しました。 昨年11月にシンプルプランが導入され、今年 6月?に新シンプルプランが導入されましたが 昨年11月以前の購入の場合新シンプルプランへの 変更ができません。 ところで新シンプルプランは現行の料金体系、つまり フルサポの料金より、どのプランでも800円ほど安い ようです。また、機種変でなく端末増設だと2つの携帯を 継続して使用できるようです。 ということは、できるだけ早く端末増設で0円携帯を 購入して、新シンプルプランへの移行に備えたほうが 良いと思うのですが、この考えのどこかに落とし穴が あるでしょうか? デメリットとしてはいったんフルサポートで契約すると 2年以内に機種変などをすると違約金が発生することで しょうか? それ以外は明確なデメリットはなさそうな気がするの ですが...

    • 締切済み
    • garousia
    • au
    • 回答数3
  • シンプルプランへの移行について

    AU Wシリーズを1年半前ごろに加入しました。 昨年11月にシンプルプランが導入され、今年 6月?に新シンプルプランが導入されましたが 昨年11月以前の購入の場合新シンプルプランへの 変更ができません。 ところで新シンプルプランは現行の料金体系、つまり フルサポの料金より、どのプランでも800円ほど安い ようです。また、機種変でなく端末増設だと2つの携帯を 継続して使用できるようです。 ということは、できるだけ早く端末増設で0円携帯を 購入して、新シンプルプランへの移行に備えたほうが 良いと思うのですが、この考えのどこかに落とし穴が あるでしょうか? デメリットとしてはいったんフルサポートで契約すると 2年以内に機種変などをすると違約金が発生することで しょうか? それ以外は明確なデメリットはなさそうな気がするの ですが...

    • 締切済み
    • garousia
    • au
    • 回答数3