tatsuya3fd6 の回答履歴

全144件中81~100件表示
  • 気になる男性に…

    はじめまして。 気になる男性(33)には彼女がいると知り、頑張って聞きました。 だいぶ前に一人暮らしだと聞いたときに、彼女持ちなのかどうか知るために、 『作って貰わないんですか?』 と聞いてみたら、 『いつも外食です』ってムスっとした感じで返って来ました…。 『彼女と同棲してないんですか?』…と。 そしたら、 『前は同棲してたけどダメになったので…』と。 これは彼女いると解釈して良いんでしょうか? 『彼女、何才?』と聞くと、 『ヒミツ』 『なんで教えてくれないんですか~』 『27、8』 と答えてくれました。 このあと直ぐに 『○(私)さんは?』と聞かれ、彼には彼氏募集中と言うのは言うてないんですが、彼氏はお客さんから探したらみたいなことを言われてしまいました…。 この彼には彼女がいると解釈していいんでしょうか…? 私が彼氏募集中と言うのは別の女性スタッフに話したことがあって、出会いがないなぁ…と呟いたことがあって、あるとしたら職場近辺ですね~みたいな会話をしたことがあるんですが、この女性(彼氏持ち)はその彼とも仲が良いので、話しちゃったのかとモヤモヤしています。 ちなみに私は34です。 彼は仕事のちょっとしたミスでも、からかうように注意してきます。 A型なのに、几帳面じゃないですね~。とか。 ギャップがあり過ぎるんですと私のことをよく知らない社員に言うたり…。 ちょっとしたことでも、○さ~んと呼びます。 こないだも直ぐ近くに別の女性(20代前半)スタッフがいるのに、ちょっと距離があるのに呼ばれて、作業をさせられましたよ…。 でも、からかうときとからかって来ない日もあってなんだかよく分かりません。

  • 彼氏ができない、、、

    高校2年生です。 顔は自分でいうのもなんですが、可愛いほうだと思います。 ずうずうしくてすみません。 友達や男子からも、 美人だとか、可愛いとか言われます。 なのに彼氏ができないんです!! 人間、顔だけではないですが、 やはり顔はお付きいしていく中で重要な部分でもあると思います。 中学のときは、 よく告白されていましたが、全部お断りしていました。 でも、高校に入学してからは、1度も告白されてないんです。 私の学校の特徴として、ほとんどの男子が恋愛に対して受身であり、 女子のほうから、告白して付き合う。という傾向にあります。 私は、性格上絶対的に自分から告白なんてムリです! アプローチはできても、告白する勇気はありません。 また、部活が盛んな学校の中で、 私は帰宅部なので、周りの男子からしてみると、 何やってるのか分からない。的な感じで思われている気がします。 あと、成績が学年トップ(学校は中の上)でして、なのにも関わらず ピアスがっつり開けてたり、バイトしてたりと未知な存在におもわれるでしょうか? 彼氏が欲しいというより、 もてたいです! 自惚れたまとまりない文章、 失礼しました。 思ったことを、お聞かせください!

  • 面接で座る席について 画像付き

    女性です。 先日、病院の清掃職員として面接をしました。 一次面接です。 総務の男の方が応接室に案内してくださり ドアを開けてくれました。 「ありがとうごぞいます。失礼します」と言い、入りましたが どこに座ってよいかわからず 立っていたら、どうぞこちらにお座りになってくださいと 言われたので図の席に座りました。 総務の方は私の前の席に座って面接は終了しました。 明日、二次面接を受けるのですが その時は その総務の方と副理事長と、あと一人ぐらいの 3人で面接を受けることになると言うことですが まず最初に私が座った席はマナー的には大丈夫だったんでしょうか? いまさらですが次回、二次面接ではどこに座るのが一般的ですか?

  • 自然消滅させればよいのでしょうか?

    僕は今度以前から良いなって思ってた女性を映画デートに誘い了承をもらいました。 彼女とはlineで待ち合わせする場所まで決めたので、待ち合わせする時間を決めようと「~時の映画あるから~時に待ち合わせでいい?」ってメールしました。それれが一昨日のことでした。それから昨日までずっとその文に既読がつきませんでした。 そして、今日の5時頃にそういえば相手に昼、朝どの映画みるか聞いてなかったので、それ聞かなきゃなって思ってメールしました。 ですが、その後思ったのですが、彼女はもしかしたら今回のことをなかったことにしたいんじゃないかって。(デートの日は明後日です。) 僕と彼女は同じ高校の同学年です。が、クラスが違います。なので、明日までに返信がなかったら直接時間を聞きに行こうかなと思うのですが、今回のことは自然消滅って形にしておいた方が彼女的にもよいのでしょうか? ちなみに彼女とは同じ部活です。

  • 彼氏とどう付き合えばいいか、わかりません。

    彼氏 25歳 会社員 私 25歳 会社員 学生時代から付き合っていて交際期間は5年になります。 先日、彼氏に付き合ったときのような「 好き」という感情はないと言われました。 家族のような大切な人だといわれ、でも女の子に対するときめきと言いますか、可愛くて愛しくて好き!といった、付き合った頃の感情はないと…。 私は彼のことが大好きで、今は結婚を見据えた同棲をしようと一緒に住むところを探しています。 特にセックスレスではなく、小さな喧嘩はありますが、お互いを罵りあう喧嘩はありません。 ただ、彼氏は私が初めての彼女で、他の可愛い女の子とのセックスに興味があるということです。 風俗は、相手がプロで、違うと…一般の?女の子がいいんだそうです。 このまま結婚して他の女の子を知らない人生ではいやなんだと思います。 でも、私も100歩譲って風俗で本番なしで病気に気を付けるならと思います。 ただ、他の女の子となると浮気だと思います。 そんな男と別れてしまえと普通なら思うかもしれませんが、結婚するならこれ以上の人はいないと思っています。 お互いの両親にも挨拶は済んでおり、今でも大事にしてくれています。 ただ、彼がしたいことに目を瞑るべきなのか、ここでダメだと強制して彼の若いうちしかできないことを潰していいものか、悩んでいます。 一度、別れようとなり別れましたが、お互いに離れるのは無理となってよりを戻しました。 彼の気持ちもわかるし、でも私の独占欲が邪魔をします。 どうしたらいいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 何度も会っているのに進展しない彼との今後について

    以前も質問させていただいておりますが、 自分に気があるか微妙な男性との今後のことについて再度ご意見をお願いします。 4ヶ月ちょっと前に飲み会で出会った30代前半の男性です。 2人で9回ほど、その他も含めると10回以上会っています。 わりと空気が読める人なので、私の好意に気付いてないわけではないと思います。 が、何を考えているのか、私のことをどう思っているのかがまったく読めません。 客観的に見て、彼がどういうつもりなのか、私はどうしたら良いか、ご意見をいただけると幸いです。 ------- 【好いてはくれているのかなぁと思ったところ】 ☆バレンタインに、市販チョコ&手作り&カードを渡したところ、嬉しそうで照れた感じだった。  念のためみたいな感じで「みんなで食べた方がいい?」と聞かれた。(なんで確認するの!?)  帰ってすぐにお礼メールが届いた。 ☆旅行のお土産を買ってきてくれた。お菓子ですが、結構多めに。(チョコのお返し??) ☆彼のやっているスポーツの大会を観に来ないかと誘ってもらい、観に行った。 ☆会う時には、お昼ご飯を食べて、結構遠くまで行って、夕飯も食べて帰るパターンが多い。  いつも結構長い時間一緒にいます。行き先は基本彼が決めます。 ☆以前、「一緒にDVD観る?」とさり気なく誘われ、困惑して迷わず断ったことがあります。  その後、その話は出なかったのですが、私の家でみんなで鍋をやる機会があった後、  最近会った時に「今日は〇〇を作って食べたい」という名目で私の家に来る話を出してきました。  が、「付き合ってない人を家に入れたことない」とそれとなく言ったら、もうそれ以上誘われませんでした。  私としては、前にバッサリ断ったことを少し後悔していたのと、1度複数で家に来ているし、これまでの様子からして男女の関係になることはまずないだろうと感じていたので、もう一度話を持ち出して、買い物をして、家でご飯を作ることにしました。 (ご飯を作って、食べて、テレビを観て帰りました。座っている距離からして遠かった・・・笑) ------- 【私のことなんてどうでもいいのかなと感じるところ】 ★一緒に観た映画の続編をまた観るような話だったのに、いざ聞いたら「観ちゃった」と言われた。 ★8回以上2人で会っているのに、手をつなごうとか、そういったそぶりは一切なし。  私のことを好きそうな様子も感じられない。 ★会う時の誘いは曖昧なものが多く、頻繁ではない。あまり直接的には誘われない。 ★前は結構LINEのやり取りをしていましたが、今はほとんどありません。  用事がないと、向こうから連絡が来ることがほぼないので、私からもあまり送りません。  (彼に、メールとか嫌い?と聞いたら、好きでも嫌いでもない、でもメールとかしてるより会った方がよくない?と言っていました。) ------- 彼と出逢って、私は初めて自分から誘ったり、メールをしたりすることができるようになりました。 はっきり誘ったのはまだ2回ですが...(^^; いい年をしてお恥ずかしいのですが、相当オクテで、そして今の関係が壊れるのが怖くて、自分から告白できそうにはありません。 彼から何か言ってもらえたら幸せなんですが、何度も会っているのにそんな感じはまったくなく、どういうつもりなんだろう??暇なだけ??女友だち??と、頭の中がハテナでいっぱいです。 客観的に見て、彼がどういうつもりなのか、好意はあるのか、私は今後どうしたら良いか、ぜひご意見をお願い致します。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 子供ができる・できないなどの既往症

    1型糖尿病の妻と結婚してもうすぐ1年です。 結婚するとき、血糖値に気をつけて入れは妊娠は可能と、私の両親も含めて説明を聞きました。 しかし、そのときにもっと詳しく聞いておくべきだったのですが、一緒に暮らすようになってから婦人科に通っている事を聞き、怪しいと思っていましたが、生理がくるように薬を飲んでおり、そのままでは妊娠できないといわれました。 私も両親も、糖尿病以外は問題ないと説明を受けましたが、実はその時点で婦人科に通っていたのだから、この話がバレればすこしもめるかもしれないと妻に言いました。(私は長男なので、いくらか両親の期待もあるでしょう) また、私も糖尿病であることしか聞いていなかったので、このまま一緒に暮らすべきかは半々ぐらいの気持ちで迷っていると正直に言いました。 妻は糖尿病を隠して会社勤めをし、ばれて首になった経験があるのに、また同じように懲りないこと(既往症を隠す)をするのか・・・という感想を持ちました。 このような既往症をあとから告白された方はいらっしゃいますか。その時点でどのように行動されされましたか。

  • 家を出ると親に言ったら縁切るって言われました

    社会人24女性です。 私の家には門限があります。 大学の時は夜10時、 20歳を越えてから11時、 今も11時です。 大学の頃は、私もはしゃぐのが大好き なほうなので、はたから見れば 夜通し遊んでるんだろーなてかんじだし 大学時代の飲み会なんて 無条件でオールが鉄板なので 門限があるなんて恥ずかしくて言えず いつも明日朝からバイトあるからごめん! と切り上げて先にぬけていました。 デートもそうです。 家も少し田舎なので 帰るのに1時間以上かかります。 ここ2年ほど社会人にもなったので 門限を破る(仕事の都合、飲み会、友達と会える時間の都合)、とゆうか破らざる得ない状況が多く、私も若いし遊びたいので守っていませんでした。 と言っても12時には帰ってきてます。 なので10時半までには切り上げて 帰ることになり、その時は親にも連絡してました。 しかし、門限があることに 疑問と苛立ちしかありません。 私も社会人になって分別もあるし 仕事もあるので次の日のことも考えて 予定を組んでいます。当たり前です。 親に何度言っても だらしない、時間にルーズだと結婚できない、 と言われ、門限がなくなりません。 門限にうるさいのは母のほうで 家も母の天下です。父は母の言いなり。 そして新卒で入った会社が、 入ったもののボーナスが実はなくて 給料も手取り14万円程です。 家に4万入れてるのですが、 大学の奨学金を全額借りていたため 返済に4万円よけており、 なんやかんやで毎月お金が残りません。 すぐの転職も考えたのですが 会社の人たちもいい人ばかりで すごいみんな頑張ってて 不景気に小さな会社ですが みんなすごく好きで、 目指している仕事に受かるまでは ここでみんなと仕事がしたいと思い 土日が休みなので土日他でバイトしています。 そのため、土日朝早く出て 夜に帰ってくるのですが、 恥ずかしいのと言ったら絶対反対されるので 親にバイトのことを言っていないため 毎週休みなにしてるんや? 遊びほうけてあほやな。 と言われ続けてます。 つい最近、 お前のほうが休み多いねんから 自分のことだけでなくて家のこともやれ。 家のこともやらなくて門限も守らないなら 家にお金倍の額入れろと言われました。 なんで毎日そんな門限ギリギリに 帰ってくるんやとも言われます。 それは、土日つぶれてるぶん 友達と会っているからです。 家に帰っても夜9時くらいまで誰もいないし ご飯だってあったことないからです。 仕事終わり予定のないときは 集中できるカフェとかで 転職に向けて勉強しているからです。 親はどちらも働いていて 母はエリートでプライドも高いです。 口ぐせは、私は、私のときは、です。 高校のときから私はバイトをたくさんして 定期代も携帯代もやりくりして 大学も全額奨学金です。 大学時代も門限のばしてもらうために 大学パンフレット常連なほど 成績頑張ったけど門限は関係ないそうです。 いいときだけあんたは大人 しばりたいときだけ子供 わけわからないですよね。 それを守ってきいている私も なんやで母が怖いと思っていて 従順してしまうところが情けない そのくせ、自分がカラオケ行きたい時は 私をたたきおこしてでも朝まで カラオケ連れて行きます。 腹立ちます。 今日、11時半に帰ってきて 怒られ、反抗したら2時間説教です いつもは私が謝って終わるのですが 今日は、私今月中にもう出て行くわ と初めて言いました 父も介入してきて 話し合いなりましたが 出て行くってことは 縁切るんやな?それでいいんやな と言われました もうそれでいいと言ったら そんな子に育ったんか わからずややなと言われ、 あげくのはてに私を 最近起こった殺人犯に例えられました わけがわからなさすぎて 本当に辛くなりました 私がなにをしたんでしょうか? つい先日の誕生日も 奮発して盛大に祝ったのに ものもらう時だけ上機嫌なんですよね 話し合いがおわって 結局話を曖昧にされて終わりましたが ふいに 小5のとき、 得意だった水泳の県試合で 入賞できなくて 何日か母が口を聞いてくれなくて 悔しくて悲しくて 小6のとき夏ずっと一日中 練習していたのを思い出して さっきまで風呂場で泣いてしまいました こんなささいなことが 私の今の基盤なんですね。 こーゆう思い出たちが ずっと逆らえない基盤なんだな って思いました。

  • 母親と話しているとイライラします。

    ことごとく、趣味が合わず、いちいち言動にイライラしてしまいます。 協力してくれたり、すごく有難い存在なはずなのに。 どうにかイライラしない方法などありませんか? 本当にイライラしてどうしようもありません。

  • 私物を返してもらうには?

    今年1月末に、内縁関係にあった女性と口論になり、以来、音信不通となっています。 元々、女性名義の家に同居していた為、パソコンなどの私物がまだ、女性の家にあります。 大切なデータが多くあるので、返して欲しいと連絡しているのですが、一度メールで、了解の旨の返信があったきりで、以降は携帯も女性が変えてしまい、なしのつぶてです。 口論になる以前に、二人で話して、自分名義で契約していたプロバイダー契約も、同1月で契約解除の手続きをしていましたが、モデムなどのレンタル機器の返却も、確認できません。 現在、女性が家に居るかも分かりません。 合鍵は持っていましたが、鍵は既に交換されており、私の私物の状況を確認する術はありません。 女性は躁鬱病なので、あまり刺激したくは無いのですが、さすがにこの状況は困るので、何とか出来ないものかと思案にくれています。 弁護士に依頼するのが、一番だとは思いますが、余裕のある経済状況ではないので、正直、余計な負担は避けたいです。 何か良い方法、アドバイスを頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 何度も会っているのに進展しない彼との今後について

    以前も質問させていただいておりますが、 自分に気があるか微妙な男性との今後のことについて再度ご意見をお願いします。 4ヶ月ちょっと前に飲み会で出会った30代前半の男性です。 2人で9回ほど、その他も含めると10回以上会っています。 わりと空気が読める人なので、私の好意に気付いてないわけではないと思います。 が、何を考えているのか、私のことをどう思っているのかがまったく読めません。 客観的に見て、彼がどういうつもりなのか、私はどうしたら良いか、ご意見をいただけると幸いです。 ------- 【好いてはくれているのかなぁと思ったところ】 ☆バレンタインに、市販チョコ&手作り&カードを渡したところ、嬉しそうで照れた感じだった。  念のためみたいな感じで「みんなで食べた方がいい?」と聞かれた。(なんで確認するの!?)  帰ってすぐにお礼メールが届いた。 ☆旅行のお土産を買ってきてくれた。お菓子ですが、結構多めに。(チョコのお返し??) ☆彼のやっているスポーツの大会を観に来ないかと誘ってもらい、観に行った。 ☆会う時には、お昼ご飯を食べて、結構遠くまで行って、夕飯も食べて帰るパターンが多い。  いつも結構長い時間一緒にいます。行き先は基本彼が決めます。 ☆以前、「一緒にDVD観る?」とさり気なく誘われ、困惑して迷わず断ったことがあります。  その後、その話は出なかったのですが、私の家でみんなで鍋をやる機会があった後、  最近会った時に「今日は〇〇を作って食べたい」という名目で私の家に来る話を出してきました。  が、「付き合ってない人を家に入れたことない」とそれとなく言ったら、もうそれ以上誘われませんでした。  私としては、前にバッサリ断ったことを少し後悔していたのと、1度複数で家に来ているし、これまでの様子からして男女の関係になることはまずないだろうと感じていたので、もう一度話を持ち出して、買い物をして、家でご飯を作ることにしました。 (ご飯を作って、食べて、テレビを観て帰りました。座っている距離からして遠かった・・・笑) ------- 【私のことなんてどうでもいいのかなと感じるところ】 ★一緒に観た映画の続編をまた観るような話だったのに、いざ聞いたら「観ちゃった」と言われた。 ★8回以上2人で会っているのに、手をつなごうとか、そういったそぶりは一切なし。  私のことを好きそうな様子も感じられない。 ★会う時の誘いは曖昧なものが多く、頻繁ではない。あまり直接的には誘われない。 ★前は結構LINEのやり取りをしていましたが、今はほとんどありません。  用事がないと、向こうから連絡が来ることがほぼないので、私からもあまり送りません。  (彼に、メールとか嫌い?と聞いたら、好きでも嫌いでもない、でもメールとかしてるより会った方がよくない?と言っていました。) ------- 彼と出逢って、私は初めて自分から誘ったり、メールをしたりすることができるようになりました。 はっきり誘ったのはまだ2回ですが...(^^; いい年をしてお恥ずかしいのですが、相当オクテで、そして今の関係が壊れるのが怖くて、自分から告白できそうにはありません。 彼から何か言ってもらえたら幸せなんですが、何度も会っているのにそんな感じはまったくなく、どういうつもりなんだろう??暇なだけ??女友だち??と、頭の中がハテナでいっぱいです。 客観的に見て、彼がどういうつもりなのか、好意はあるのか、私は今後どうしたら良いか、ぜひご意見をお願い致します。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 一回り歳上の彼が自分本位すぎる。

    彼氏42歳 私29歳です。 会うと必ずセックス求められます。 体調が優れないと話しても、覆いかぶさってきます。 前戯もほとんど無く、早々と挿入されるので不満です。 先日、中出しされたかもしれません。 本人は中に出ししてないと言い張っていますが、明らかにしたと思います。 先日、前戯をもっとキチンとして欲しい事、避妊をキチンとして欲しい事を話しました。 すると、お前はワガママだな 面倒くさいな 我が強いな と言われ、私が悪いのかな?と不思議に思いました。 この先、彼のように自分を変えようとしない人と付き合って行く自信がなくなってきました。 こう感じるのはオカシイですか? 付き合ってまだ一ヶ月です。 せっかく出来た彼氏ですが、自分本位すぎる行動、言動に正直… 別れを考えてしまっています。 彼は、あぁしろこうしろ言われるのが嫌 と、言っています。

  • バイト先で少し気になる女の子

    初めて質問させていただきます 長文になりますがよろしくお願いします。 最近バイト先で少し気になる子ができました。 初めは少し警戒されあまり話さなかったのですが、ある日突然あっちから積極的話しかけられるようになり少し仲良くなり 思い上がりなのかもしれませんが、バレンタインには自分だけ少し高いチョコなどもらいました 他にはシフトを自分と一緒にして欲しいなど常々言われ、この辺りから少し気になり始めました バレンタインのお返しということで来週遊びに行く約束をしました ちなみに一度延期になっております しかし一昨日の事ですが別のバイトの子と手を繋いだり肩を寄せてるのを見てしまいました 一応その男の子とは仲がいいので軽い感じで付き合ってるかどうかを確認した所 別に付き合ってはない言われました 次延期などになったらその場で諦めようと思いますが行けるのであれば出来る限りアプローチをして行こうかと思います。 そこでですが、アドバイスや今自分の置かれている立ち位置を周りからみたらどう見えるのか教えて頂けると幸いです。 ちなみに私は27で彼女が19です

  • 付き合うっているのに約束を破られる

    付き合って1年8ヶ月で現在遠距離恋愛の彼女で26歳がいます。 去年から同棲、結婚に向けてお互いに頑張って来ましたが、先日彼女から突然「遠くの大学院に行きたいって考えてる。一度は諦めたけど、やっぱり諦めたくない」と言われました。 確かに、大学院に行きたいと言う話は聞いていましたが、近くで探すからと言っていたのに突然の事で最近ケンカ気味です。 彼女は応援してほしいと言いますが、今でさえ1月に1度は会おうと自分から約束したのに忙しいと会えない(時間の使い方が下手)のに更に遠くになると考えると、やはり別れた方がいいんでしょうか? 彼女は私のことを、好きだと言ってくれますし、私も彼女が好きですが、お互いを傷つけないためにもどうすれば良いのか悩んでいます。

  • 紳士服(ズボン)のかけはぎの修理方法

    ウール素材の紳士ズボンに、転んで、大きなガギザギを作ってしまいました。目立たないような修理の方法は、ありますか?切れた長さは、片側10センチです。色は、黒・茶系です。よろしくお願いします。

  • タバコの捨て方について

    こんばんは。 知人が家に来て、いろはすのペットボトルに200mlくらい水を入れ、そのなかにタバコを数本入れたのですが、これの処理はどうすればよいのでしょうか。 台所の排水溝にこの水を流すとつまりそうで怖いのですが大丈夫なのでしょうか。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ニューバランスは足が太くみえる?

    ニューバランスの購入を考えているのですが、あまり足が細いほうではないのでさらに足が太くみえてしまわないか不安です。 ヒールを履くよりは太く見えてしまうのは分かりますが、どうでしょうか。

  • 人のうわさ話

    いま体調をくずしていて仕事を求職しています。 そんなときに私のうわさ話がすごい広まっていました。 それを知ったきっかけは友達からラインがきたことです。 うわさ話というか本当のことなので反論はできないのですがこんなにも早く広まるものなのでしょうか?

  • 職場の人間関係がイマイチ・・・

    スーパーのアルバイトをしている19歳の♂です。 職場の人間関係が面倒くさいです。 ちょっとした雑談をする際も、おのおのの感覚(個性や間など)やおのおのの常識、興味分野の差があって、上手くコミュニケーションを図ることが出来ません。 (もしかしたら、自分が変わった存在であるだけかもしれませんが・・・) 「郷に入っては郷に従え」という諺(ことわざ)があるように、自分を隠し、捨て、その職場の空気や共通の感覚に寄った方が良いでしょうか。 なお、コミュニケーションを図ることが出来ませんと言いつつ、コミュニケーションを上手く図りたいという気持ち自体は一切無く、一体どうしたものかと考えています。 どうしたら良いでしょう?

  • 職場の人間関係がイマイチ・・・

    スーパーのアルバイトをしている19歳の♂です。 職場の人間関係が面倒くさいです。 ちょっとした雑談をする際も、おのおのの感覚(個性や間など)やおのおのの常識、興味分野の差があって、上手くコミュニケーションを図ることが出来ません。 (もしかしたら、自分が変わった存在であるだけかもしれませんが・・・) 「郷に入っては郷に従え」という諺(ことわざ)があるように、自分を隠し、捨て、その職場の空気や共通の感覚に寄った方が良いでしょうか。 なお、コミュニケーションを図ることが出来ませんと言いつつ、コミュニケーションを上手く図りたいという気持ち自体は一切無く、一体どうしたものかと考えています。 どうしたら良いでしょう?