afv2021 の回答履歴

全599件中421~440件表示
  • 4コマをけっこう好きでよく読む方に質問です

    4コマを趣味で書いています 質問です あなたが読んでておもしろい、また読みたい と思う4コマの必須要素を教えてください!!

  • ガンダムとエヴァのファンの女性比率

    去年まで通っていた高校の20代の女性の先生がエヴァの話しを生徒としていたり、アニメのランキング番組でしょこたんがエヴァの格好をしていたり、4月から始まったしょこたんが出ているアニメ番組のラジオでリスナーの女性の方からエヴァが好きで恋人との最初のデートは映画館に一緒にエヴァを見に行きましたというのをやっていたりしました。 高校の男友達はガンダムのファンで休み時間に良くガンダムの話しをしていました。 ですが高校には女性のガンダムファンはいませんでした。 やっぱりエヴァの方が女性のファンは多いのでしょうか?

  • DVDのレンタル

    最近、市販のDVDやBDを買っているせいかDVDをお店でレンタルしても一度で全ては見ずに二度・三度と借りてしまい最終的には市販のを購入しています。 大体7本を借りて2本か3本は見ないで次にまた借ります。 2回目で全て見なかった場合は市販のを買います。 市販のを買っているとそういった癖のようなものがつくのでしょうか?

  • ファンタジー本のオススメありますか?

    今まで、バーティミアス、ドラゴンライダーエラゴン、ロードオブザリング、ハリーポッターのような、楽しく、ワクワクして続きが気になるファンタジーの本ありませんか?

  • 教えて欲しいアニメがあります!

    最終回で敵の女と結婚するアニメです!

  • 感動できるアニメ

    今までに見て感動したアニメを教えてください(理由つきでお願いします)。 ちなみに僕が今までみたアニメの中で感動したのは、 エンジェルビーツ、とらドラ!、エヴァンゲリオン、るろうに剣心、君に届け、 ef - a tale of melodies 等です。

  • DVD再販してもらう為の交渉方法

    どうしても再販して欲しい廃盤DVDがあるのですが、(作品は国内アニメ作品です) DVD販売会社に問い合わせた所、「権利切れで、今後も再販の予定が無い」と言われ、 (過去にも同じ質問が寄せられていましたが、それと同じ会社です↓) http://okwave.jp/qa/q4723845.html ならばと他のDVD製作・販売会社に権利を買って再販してもらえないかお願いしても 「予定はありません」や「今後の参考にさせていただきます」と、 そもそも前向きに企画してくれてもいないような返事しか頂けません。 どうしても、当時発売されたものと同じ内容(特に映像特典)を再販するか、 同じ内容のものを新たに製作・販売を前向きに考えて頂く為には、 どう交渉したら良いのでしょうか…。嘆願ばかりで疲れました…。 (きちんと事情も説明したつもりです。) ※ちなみに、「たのみこむ」は票が多く集まっても(1000票以上など)交渉しているか不明で 実行力に期待出来ませんし、SONYオーダーメイドファクトリー (http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=2842&cd=O) も、リクエストに100票、製作に100票必要と、実際再販までに何年もかかってしまい、 せっかく協力者がいても待たせてしまうのは申し訳無いですし、 待たされる間に再販を諦めてしまう方も多いです。 もう自分ではあらゆる方法を試してみて、(販売会社にお手紙も出してみましたが、 当然ながらお返事も頂けませんでした)万策尽きました…。 必ず再販してもらいたいので、いいお考えのある方は教えていただけないでしょうか…。

  • お勧めのアニメを紹介して下さい。

    サマーウォーズ・アクセルワールドの様に、コンピュータ世界観(または未来感)のあるようなアニメを探しています。  該当するようなお勧めのアニメはありませんか? よろしくお願いいたします。

  • ゲームで、レベルが上がるとHPが増えるのは何故?

    「ゲームだから」と言われた終了ですが 個人的に、レベルが1だろうが100だろうがHPだけは同じであると思うんです レベル1=初期の時は防具が弱いので、攻撃を食らうと500とか800ダメージ喰らうけど だんだんいい防具を装備できるので、これが200、100、50と減って行くという方が納得できます MPはスキルなので、経験と共に増えていくのはいいと思うのですが レベルアップでHPが増えるのは、どういう理屈なのでしょうか?

  • ハーレムアニメ

    ハーレムアニメの主人公はなぜあんなに優柔不断なんですか? はっきりと好きな娘を選べないのかな?

  • 不老不死のキャラクターを教えてください。

    アニメ、ゲーム、漫画 等に出てくる不老不死のキャラクターを知ってる限り、教えてください! お願いします!

  • 放送中、放送予定の深夜アニメ

    今放送されている、放送が予定されている深夜アニメでおすすめの深夜アニメはありますか? グロイのでもなんでも結構です><

  • 装備は合成や育成など、どの強化システムがいいですか

    こんにちは アクションゲームやRPG、時にはシミュレーションゲームなど プレイヤーの武器や、乗り物、ペットを「合成・強化・育成」のいずれかがゲームシステムとして採用されていると思います。 今回の質問においてはプレイヤーが装備する武器をどうするかという点で考えてみてほしいです。 皆さんは、ゲームをする際の武器に関するシステムはどういったものが好き・嫌いでしょうか? 1.合成 同じ武器同士を合成して武器を強化する。 2.エンチャント 書物を使用することで武器を強化する。 3.育成(進化) 同じ武器を使い続けると熟練度が溜まるなどして、自然と強くなる。 4.強化なし 武器自体が強化されることはなく、上位互換が存在する。(銅の剣→鉄の剣) 5.劣化 使用し続けるといつか壊れる。強化すると延命させることができる。 6.アタッチメント 剣に魔法の玉を嵌めることで強化される。エンチャントとは違い取り外しができる。(その他例:銃火器系) その他に、このゲームのこういうシステムが良かったなどがあれば教えて下さい。

  • ガンダム以後のロボットアニメの魅力教えて

    私はファーストガンダム、Zガンダム、(ダブルZは飛ばして)逆襲のシャアや、ザブングルは大好きでストーリーもよく覚えてます。 ただ、ダンバイン、エルガイム、マクロス、オーガス、ボトムズ、ゴーグあたりは、ちょい見したくらいで、プラモを作ったり世界観はなんとなく知ってるのですが、詳しく知りません。 これらのうち、どれでもいいので、大筋や魅力を教えてください。逆襲のシャア以降のガンダムも面白いのがあったらお願いします。

  • 戦闘シーンがかっこいいアニメを探しています。

    戦闘シーンがかっこよくて、絵がきれいなアニメを探しています。 出来れば、かっこいいキャラクターが出てくるアニメがいいです。 ジャンルは、BLや、ハーレムものは苦手です。 アニメに詳しい方やアニメ好きの方、回答お願いします。 最近すごく暇なので早めの回答お願いします。

  • ボーボボやアザゼルさんについて

    シュールなギャグ漫画のおもしろさに関する質問です。 最近「ボボボーボ・ボーボボ」と「よんでますよ、アザゼルさん。」のアニメを見たのですが、ちっともおもしろいと感じませんでした。 下品な下ネタやエログロが多いから……ではありません(それらには特に抵抗はありません)。 ボーボボについては、展開があまりにナンセンスすぎてわけがわからない、というのは少しありますが……。 自分でも理由がよく分かりませんが、強いていえば、 ・下ネタやエログロが、あくまで「人を傷つけないレベル」「皮肉にならない程度にバカバカしいレベル」なのが気に入らない という感じです。 同じギャグアニメでも、「サウスパーク」とか「星のカービィ」は笑えるし好きなのですが。 ああいう「人を傷つけないアニメ」って私にはおもしろいと感じないのですが、皆様はどう思われるでしょうか。 あと、アニメではなく、原作のほうはもっと毒があったりするのでしょうか。

  • ボーボボやアザゼルさんについて

    シュールなギャグ漫画のおもしろさに関する質問です。 最近「ボボボーボ・ボーボボ」と「よんでますよ、アザゼルさん。」のアニメを見たのですが、ちっともおもしろいと感じませんでした。 下品な下ネタやエログロが多いから……ではありません(それらには特に抵抗はありません)。 ボーボボについては、展開があまりにナンセンスすぎてわけがわからない、というのは少しありますが……。 自分でも理由がよく分かりませんが、強いていえば、 ・下ネタやエログロが、あくまで「人を傷つけないレベル」「皮肉にならない程度にバカバカしいレベル」なのが気に入らない という感じです。 同じギャグアニメでも、「サウスパーク」とか「星のカービィ」は笑えるし好きなのですが。 ああいう「人を傷つけないアニメ」って私にはおもしろいと感じないのですが、皆様はどう思われるでしょうか。 あと、アニメではなく、原作のほうはもっと毒があったりするのでしょうか。

  • ギャルゲー及びエロゲでオススメなものを教えて下さい

    タイトルに同じですが自分の嗜好で選んでも構いません

  • こんな私へのオススメのゲームを教えてください。

    時間に余裕ができたのでゲームをしたいのですが いろんなハードやネットゲームがあるので、何をしようか迷っています。 今までにハマったゲームを列挙しますので、 それなら、こんなゲームがいいんじゃないの?っていうのを教えてください。 なお、ヘタっぴなので、操作の複雑なものは厳しいです^^ ・ポケットモンスター(初代)(ゲームボーイ) ・ゲームボーイウォーズTURBO)(ゲームボーイ) ・ザ・コンビニ2(PS) ・エースコンバットシリーズ(PS2) ・地球防衛軍(PS2・XBOX360) ・箱庭諸島(ネットゲーム) ・大戦略WEB(ネットゲーム) ・パズル&ドラゴンズ(ネットゲーム) 今現在持ってるハードは、3DS・PS2・XBOX360・パソコン・タブレットです。

  • アニメ「THE IDOLM@STER」について

    2011年にアニメで放送された「THE IDOLM@STER 」に関する質問です。 なお、私はアイマスについてはほとんど知らず、主要な登場人物の名前(春香・千早・あずさetc.)を知っている程度です。 アイドルマスターという作品は既に2007年に「アイドルマスター XENOGLOSSIA」としてアニメ化されていたようですが、2011年に改めてアニメ化されていますよね。 これはなぜなのでしょうか? 同じく2011年にアイドルマスター2が発売されたので、それを受けてアニメ化が企画されたのでしょうか。 また、同じく2011年にMobageから「シンデレラガールズ」が配信されましたが、この配信も、アイドルマスター2発売やアニメ化の影響を受けているのでしょうか。