torevo56 の回答履歴

全101件中21~40件表示
  • 魂と死後のこと

    僕は20歳にもなって死について小学生みたいな心配事をしています。 死にたくない。 自分が死んで無になるなんてどんな感じなんだろう? 今生きている感覚と死んでいるという感覚はどう違うのだろう? 何も感じられなくなるのか? 死後の世界は存在するのか? 色々なことを考えてしまいます。 僕はこうも考えます。 生きものには魂があるのではないかと 科学的に自分と全く同じクローンがいたとしても、そちらのクローンの方で見たり、聞いたり、自分の意識を持つことは出来ないと思います。 脳が意識を作り出しているのかもしれませんが、その意識を認識しているのは何だ? そう考えた時に魂の存在があるのではないかと思いました。 また、こうも考えました。 死後の世界があるとしたらなぜ、今の世界があるのか それは死後の世界は神が生きものを放って置いたら争いしか生まない。 だから今の世界で愛を学ばせて、死んだあとに死後の世界で争いを生まないようにしているのだと 最近このようなことばかり考えてしまいます。 みなさんは死についてどのように思いますか?

  • どちらの人間が良いですか?

    以下の人間なら どちらになれば良いですか。 A 誰の意見も聞く耳を持たず自分の意見が絶対正しいのである。 鉄砲でも槍でも俺は動かない(とにかく自分の意見が正しいのだ) と B一人目の意見を聞き 二人目に言われるがままに一人目にうなずき 二人目の意見に賛同する 人の意見に左右される (八方美人なのではなく自分の意志が無い) 一人目が「〇〇は△△で ある」 「そっか△△なのか」 二人目が 「〇〇は××です。」 「そっか××のが正しいのか。」 「いえ△△です。」 「やっぱり△△だ」 どちらの人間に なった方が良いですか?

  • 身内が見た夢

    私が見た夢ではなく身内の夢なので詳しく内容は分からないのですが… 話によると、蛇の夢を見たそうです。蛇はニシキヘビで色は茶色。 大きさは中くらい?そんな大きくなかったそうです。 私が蛇に巻き付かれていて私は笑っていて身内は驚いている感じ。 あと袋(紙袋?)に入っていた蛇に対して身内が私に対して、 「それ蛇だよ?」と問いかけると私は嫌がることもなく「そうだよ~」と言って 笑ってたそうです。 身内も蛇の夢に対して嫌な印象はなかったらしく びっくりしたというか、きょとんという感じだったそうです。 ちょっと気になっているので、よろしくお願いします。

  • 彼の思っていることが分かりません(-_-;)

    私にわ付き合ったばかりの彼氏がいます 彼わ私の事どう思ってるのかわかりません 彼わよく女の子と絡むんです・・・ 一方的に好きと伝えたのわ私なんです・・・ 気持ちが全然分かりません(-_-;) 彼わ私の事をどう思ってるのか・・・ 付き合う前わただの友達でした! 誰にでもフレンドリーに話しかけている彼が好きになりました(=^・^=) 誰でもいいんで返事下さい!!!

  • 「暇で死にそうになる」ことはあるか?

    大学生です。 就職活動を終え、授業の数は少ないので、割と時間に余裕がある状態です。 最近はネット上にアップされている昔の映画や楽曲を視聴したり、積読していた本を読んだり、入社後に向けて勉強をしたりといった生活を送っています。 疲れると、何もせず横になったまま過ごしたりすることもありますが、基本的には充実した生活だと思います。 ここで気になったのですが、昔の大学生は長期の夏休みなどに入ると、何もすることがなく「暇で死にそうになった」などと聞きます。 時間に余裕があるなら読書でも映画でも音楽でも(それ以外でもよいのですが)いくらでもやることがあると思うのですが、「暇で死にそうになる」ことは本当にあるのでしょうか? 特に最近のネット時代には書籍も音楽も映画もネットで視聴できる時代ですし、SNSで人と繋がる方法もいくらでもあるわけですから、「暇で死にそうになる」ことはないように思います。 私は「暇で死にそうになった」経験は一度もないので、そういう経験をしたことのある方は教えてください。

  • 自分に都合の悪い回答に対して不愉快になる質問者

    誰のこと、というわけではないのですが偶に、 質問に寄せられた回答に対して不愉快になる人がいます。 当然、意味不明な回答、汚い言葉で罵倒される、そういう回答は 不愉快にもなるだろうと思います。 しかし、1+1の解が知りたいという質問に対して 「解は2ですよ」という回答が寄せらたのに 「そんな回答はいらない!するな!」と言う人がいます。 自分に対して都合の良い誤った回答をベストアンサーにする人もいます。 ただ自分の意見に同意してほしい、肯定してほしい、というような人もいます。 そういう人はどうしてこういったQ&Aサイトに「質問」として投稿するのでしょうか。 「そんななら、ネット上で書くにしてもmixiなりFaceBookなりで お友達にでも肯定して貰えば良いじゃないか」と思うことがあります。

  • 笑うと目の下に線が

    最近笑うと目の下と頬骨の間に線が出てきます。 涙袋とはまたちがった感じです。 うまく笑えてないみたいな顔になってしまい 嫌で嫌でしょうがありません。 説明下手ですみませんが たくさんの回答おまちしております。

  • 付き合う前に体の関係を持った、男性の気持ち

    タイトルのことを質問です。 私は26歳の女です。 体の関係に至るまでの経緯を書きます。 彼との出会いは半年前でした。仕事の関係でお互い名刺交換をし、その後半年はSNSで繋がっているだけでした。(コメントのやりとりも無しです) しかし先日私が顔写真をSNSにアップすると、彼からメッセージが来ました。 「地元が一緒だから、機会があればごはんでも行って地元の話ができたらいいね」と。 私は初対面の時から彼をかっこいいと思っていたことと、自分には手の届かない存在だと思っていたので、そのメッセージに心が躍りました。 けど、社交辞令だとおもい、「そうですね、」とだけ返信しました。 すると彼から具体的な日時が来たので、その日は私も休みということもあり、会うことになりました・ 実際会ってみると、外見の華やかさとは逆に、とても自信がない態度でびっくりしました。 緊張がこちらにも伝わってきて、話す内容もすごく舞い上がっているように感じ、 「女の子に慣れていないな」と一目瞭然でした。 そして恋愛話では、過去に付き合った女性に毎回裏切られている、片思いした女性にも裏切られた、など、とてもネガティブな内容で、今は6年間彼女がいないそうです(彼は30代前半です) しかし、不器用ながらも一生懸命接してくれる彼の態度に逆に安心感を覚え、私は好意を持ちました。しかしもともと恋愛前提で会うわけではなかったので、「これからもっと知りたいなあ」という気持ちでした。 帰り道家まで送ってくれたとき、彼から手を繋いできました。 びっくりしたものの、嬉しく、二人で照れながら家の周りを何度か往復しました。 そして私のほうから「キスする?」と聞いてしまい、彼は最初は「いや、会ったばかりだから」と断ったのですが、結局キスをしました。その後、体の関係に発展してしまいました。 次の日の朝、彼が帰ったあと、私は彼から受けていた家庭の相談ごとの返事を送りました。 すると、お礼と、「俺も仕事で死にたくなった時があって。。仕事に没頭することでなんとか立ち直ったけど、苦しかった。。 またごはんでもいこう!!」と返事がありました。 それに対する返信はしたものの、気まずいので、体の関係を持ったことについては触れずにいました。彼からも、「またゆっくりメールするね」といった内容の返信が来て終わりました。 けど、やっぱり「誰とでもこういうことするのでは」と思われているんじゃないかと不安になり、 「体の関係を持ったこと後悔している。○○(彼)のことを人として素敵と思ったことと、手を繋いで嬉しかったこともあり、してしまった。誰とでもこういうことはしない。今後はもっとあなたを知りたいと思っている」といった内容のメールを送りました。 しかし、この二日間、返信はありません。(しかし彼は私のSNSのページには何度も来ているようです。私は友人たちと自分が写っている写真しか載せていないので、そんな何度も見るものではないのですが・・・交友関係とかを見ているのかな、とも思います。ちなみに足跡解析で彼が私のページにきていることを知ったので、彼は私がこのことを知っているとは知らないです。) やはり、過去に裏切られた経験が多い彼は、私の積極的な態度に引かれてしまったのでしょうか? この先恋愛に発展する方法があれば、教えていただきたいです。 恥ずかしい内容で、すいません(>_<)

  • どうしたらいいですか?

    保険営業をしています 21歳入社して三ヶ月目ですが退職したいと思っています 今の会社は友人の紹介で入りました 職が手にはいるならとよく調べもしないで2カ月流れるように研修をうけ入社しました 今営業の仕事がつらくて仕方ありません 数字に追われる毎日 経費が自己負担 勤務地が遠く帰りは遅くて今部屋は寝るだけのための場所になっています(寝る場所があるだけすごく幸せなことなのですが) 時間もお金も気持ちも余裕がありません 最近友人に心療内科に行ってみては?と言われました 気持ちに余裕がないのは確かですが 身体的異常がこれと言ってあるわけでもありません 拒食といっても朝昼食べず夜家に帰って安心してやっと食事ができる、食べ過ぎなくらいです 仕事中胃が痛くなります といっても上司は「私はいつも痛いよ。こんなのあたりまえ」とかこの仕事なら普通と言うのでそういうものなのだろうかと思いました(朝昼食べてないんだし) 不眠症というわけではありません 寝ようとすればいつでも寝れます 仕事中眠くなるくらいです たまに考え込んでも5~6時間はねます 最近毎日下痢が続きます でも寒くなってきたからかなと思っています なぜか右の頭部がたまにしびれます これはよくわかりません 喉が詰まるような感覚があります 昔からあがり症で緊張から来てるのだと思います 焦ると少しパニックになることがあります 自律神経失調症のことも考えたのですが このしごとは自律神経すごく使うから と上司にいわれています 失調症でなく自律神経の使いすぎ(?)と思っています 毎日死にたくなるような気分で起きるのですが きっと仕事が嫌なだけだろ甘チャンが!と思って葛藤中です 夢では仕事の夢ばかり見ます ノルマ営業だから焦っているんだろうかと思います 昔知り合いに鬱病を気取っていた人がいました(それがかっこいいと私に話してきたのでそう思いました) 本当に鬱で悩んでいるひとに失礼だろと思ってたのですが もし私がその知り合いと同じことをしているのかと思うと心療内科に相談できません なので少し意見など聞きたく利用させていただきました よかったらお聞かせください

  • 人生において頑張れることがある人へ

    質問失礼致します。 暇なとき回答頂けたら嬉しいです。 現在19歳 大学2年生です。 周りの人は将来の目標に向けて 前へ進んでいます。 私はしたいことも生き甲斐も守りたいものもなくて、 ただ立ち止まってて 置いてかれている気持ちです。 誰しもが解らないことかもしれませんが、 生きている意味が見つかりません。 もしも、目標や頑張れること、守りたいものなどを持っている人がましたら 是非教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 会話力が皆無

    私は会話が酷く下手です。 会話をする時、自分を作って話してる感じがします。 なので嘘など平気で織り交ぜて話したりします。 その話の筋を通すためなら、平気で嘘をついたりします(小さな嘘ですが その会話の内容も突拍子なネタを持ち出したり、 幼稚な、たとえば「好きなものなに?」みたいな単純な話しかできません。 とにかく記憶力も悪く、抜けてるところがあり、頭の良い話ができません。 多分もともと「無口で内向的で馬鹿」という人柄なんでしょうけど、 変にプライドが高く、愛されたい気持ちが強いので 「明るい社交的、そこそこ頭良い」を演じようと頑張ってしまいます。 「無口で内向的で馬鹿」な自分を認めたくないんだと思います。 親友なら私をわかってくれてると安心してるので、気楽に突拍子のないネタをふったり 適当な会話を楽しんだりできます。 客観的にみると、それでも変だと思いますが・・ 家族と親友以外は心落ち着いて話せません。 きっと自分は受け入れられない、変人だと思われるんだとうなとマイナス思考がすごく 社交的な人への嫉妬もすごいです。 私に社交的なのを見せびらかしてるんじゃないかとか、 思ってしまいます。 私にも優しくしてくれる、社交的な人には嫉妬しませんが、 自分には適当に接してくるのに、他の人にはとびきりの笑顔で 「おっはよ~」とか挨拶してる人をみると、むかついてしまいます。 私に声かけたり挨拶してくれない人は皆嫌いになってしまいます。 だけど、一度でも声かけてくれたりしたら、またすぐに好きになります。 すごく極端です。 どうして、「内向的で無口で馬鹿」な自分を認めて、堂々とできないんでしょうか。 今日も色々と落ち込んで、吐き気が酷く自殺願望まで沸いてきました。 社交的な人と内向的な人どっちもいて当たり前なのに どうして社交的な人ばかり脚光をあびるのでしょうか・・ 何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 履歴書と破壊衝動

    こんにちは。 過去に「鬱」と診断され、療養型入院の経験もあります。ちなみに入院のきっかけは入院の前は、特にメンタルに波があり、私は趣味が油絵と音楽だったのですが その今まで制作した油絵を、デカいサイズのも含めて全てサバイバルナイフで斬り刻んで処分したのが発覚したのがキッカケです。あとゴルフクラブで音楽デッキを破壊しました。 ぬいぐるみの首を全てナイフで斬り落としました。 全部無表情でただただ破壊だけを行いました。だけど人を対象としたことは決してありません。 しかし既に退院し、通院は続けてまだ完治しておりませんが、突破な破壊衝動は以前よりおさまりました。 現在、精神病に理解がある相談員さんや親(主に母ですが)を通じて就活しています。 まだハロワには通い始めたばかりで、登録もしなくちゃいけないのですが、 それ以前に、履歴書の空白の期間をどう説明すればいいのか悩んでおります。 もちろん「空白期間」は精神科や入院歴の事です。 一応、相談員さんには「精神系の病気の事はクローズの方向で、一般で」と言いましたが、正直、それが自分でもそれが本音なのか分からなくなりました。 もし何かあればまた破壊衝動に走らないかと、不安になります。普通の方でも今の時代職に就くのが難しいのに、本当に椅子取りゲームみたいです。 考えれば考えるほど分からなくなります。やはり精神系の手帳とか入手してオープンにした方が良いのでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きな人と男友達  男女問わずお願いします 

    こんにちは。 質問、見ていただきありがとうございます。 私には同じ大学で同じ小さなサークルに所属している男性が二人います。(A君、B君としますね) 最近、悲しい出来事があり、B君にたまたまですが話を聞いてもらいました。 帰りも暗く、送ってもらうことになりました。 帰り道にA君の話になりました。 A君はイケメンスポーツマンで、大学1モテていると言っても過言ではないくらいなのですが、 B君とA君は友達で、B君が「Aに告白してみたら?」という話に。 よく周りの友人からもA君といい感じだから告白してみたらと言われますが、私みたいな普通な子が..と思ってしまい、あまり進展はありません。 また、A君がB君に「サークルの話し合いの時などたまに私の胸がA君に当たる時があって、「おっ//」ってなる」って言っていたみたいなんです。 そんな話が続いた後、恋愛の話になり「恋人同士ってどうやって手繋ぐのか」とB君が言い出し、 さりげなく恋人つなぎになってそのまま歩いて帰りました。 でもその後からB君とギクシャクしたままです。 A君は同級生の可愛い子に「可愛い」と言っていたみたいで、私のことはただ性的な対象だったのかな..って感じで、私の方からA君のことは避けてしまいます。 でも何日か深く考えてみて、B君のことは好きだけど「男友達」のつもりなのかもしれないなと感じました。けどA君に対しては気になっているんだろうなぁと感じます。 こんな場合、A君とB君それぞれにどんな風に接してみたらいいのでしょうか。 また、私自身とてもネガティブなのでA君にはもともと嫌われているだろうし、B君にも嫌われてしまったかも...と考えてしまいます。 A君のことは好きでいてもいいのか、それとももっと自分の身の程に合った男性を好きになった方がいいのか... 今まで男性経験ないので不慣れで... 皆様からアドバイス頂けましたら幸いです。

  • グアム島か、セブ島か?他の島か?

    寒くなってきましたが、こうなると南の島に行きたくなるものですが、いまだに一回も行っておりません。近くで探すと『グアム』、『セブ島』が出て来るのですが(セブ島は倍ほどの時間ですが)、当方食べ物の好き嫌いもあり、あまり地元の料理には馴染めそうにもありません。ステーキか?マクドナルドなんかがあれば嬉しいのですが、どちらの島のほうが良いでしょうか?マリンスポーツも、スキューバもやりません。ゴルフくらいのものなんですが?

  • 希死念慮がつらいです

    特に朝とよる意味もない希死念慮が続き苦しいです。 またいろいろ問題とかも起こしてしまいその対処にも悩んでいます 吐き気もずっとします 頭痛もします 消えたくて仕方がないってかんじです。 力も入らず苦しいです。 来年は就活でやることが沢山あるのにまずいです。 さらに父親の出社拒否からはじまり 家族がバラバラになってきて。 つぎは祖母のうつ病。 介護につかれた。 母親はヒステリーをおこし。 家族が会話をすればすぐに喧嘩がはじまる。 幼稚園の時から希死念慮はあったものの 最近は耐えられそうもないきつさです どうしたら緩和できるでしょうか 因みに病院には行くつもりもないし カウンセリングもうけるつもりはありません。 医療機関は絶対に行きません。 母親にバレたとき母親をさらに追い詰めてしまいそうだからです。 そして、わたしがもし本当に誤った道を言ったらもうそれはそれでいいかなとも思っています 私はどうするべきなのでしょうか

  • 先輩に恋(中学生)

    私は、中学1年生(女子)で好きな人は中学2年生です。 (先輩との関係・性格など) ・体育祭で同じチームになって知り合う ・部活は違う ・メルアドをもっている(この前の夜は、ずっとメールしていました…) ・優しくて、おもしろい ・彼女がいない 廊下でかなりすれ違うことがありますが、先輩はいつも男子の友達(3人ぐらい)といるので、しゃべりづらいです…。なので、軽く会釈するぐらいです。部活が違うので、今はあまり接点がありません。メールは毎日されるとウザがられると思うので、たまに(週に1回ぐらい)します。 質問 ・どのように、アピールすればいいのか ・メールの内容・頻度など    他に、アドバイスがあればお願いします よろしくお願いします。

  • おもしろいオンラインゲーム、教えて下さい!

    以下の条件に当てはまる面白いオンラインゲームはありませんか?(条件は優先順位順に書いて行きます) 1.とにかく軽いこと 2.ジャンルはRPGとかシュミレーションなどなんでもいいのですが、大規模参加型 というのですかね?誰かとやれるゲームがいいです 3.基本無料で、課金しなくてもやっていけるもの ブラウザゲームでもインストールするタイプのでもなんでもいいです。 ただし、ガン・ブラッド・デイズ、ラテール、ラカトニア、エルソード、まどマギオンライン、アメーバピグ、@gamns以外のでお願いします。

  • 子供ができたら習わせたい習い事

    伝統空手 柔道 サッカー ピアノ 空手柔道で、格闘技の基本、体のうまい使い方、礼儀、護身術、根性、主に上半身の瞬発力筋力、敏捷性、バランス感覚、柔軟性、視野の広さ、判断力、反射神経 サッカーで下半身の瞬発力、調整力、敏捷性、体力、協調性、声の大きさ、視野の広さ、判断力 ピアノで音感、リズム感、コード感、音楽理論、作曲センス、指の器用さ、記憶力を身につけさせる ほかにも私と子供が時間と体力のあるときに、キックボクシング、レスリング、立ち関節技など護身用の技の練習、ボイトレなどを私が教えようと思います 意見批判などありましたらお願いします これだけ多くの習い事を子供がやる気になってくれる方法などが知りたいです もちろん見学などで子供が嫌がったら習わせません

    • ベストアンサー
    • otukuy
    • 武道
    • 回答数6
  • グラウンドでの下からの蹴り上げ

    ヘンゾキック(ペタラーダ、グラウンドでの下からの蹴り上げ)は大道塾でも使えますでしょうか? また回し蹴りのように下からキックするのも有効な場合はあるのでしょうか? またヘンゾキックを身に着けるのに一番適した格闘技、武術は何でしょうか? 質問が多くてすいません

    • ベストアンサー
    • otukuy
    • 武道
    • 回答数2
  • この五つの武道、格闘技をある程度習得したいんですが

    柔道 コンセプト派ジークンドー 大道塾空道 富木流合気道 意拳(太気拳) まず柔道で基本の投げ、寝技を身につけ、ジークンドーで基本の突き蹴り、金的、目突き、 トラッピング、ストッピング、カウンターなどの技術を学び、カリシラットで武器術、素手対武器を学び、ついでに総合の技術も学び 学んだ技を大道塾の実戦に近いルールで総合して伸ばす。 それらがある程度身についてきたら富木流合気道で立ち関節技、高度な崩しを学び、意拳で効果的な身体運用法を学ぶ 今柔道やっててもう少ししたらジークンドー習いに行きます 意見、批判などがあればお願いします

    • ベストアンサー
    • otukuy
    • 武道
    • 回答数6