tomom333 の回答履歴

全250件中201~220件表示
  • 産まれてからの外出で・・

    去年の12月25日に男の子を出産致しました。 まだ1ヶ付き経っていないので外出は当面する予定もないのですが、ミルクを母乳でしているため今後外出出来るようになったとき、外出先で泣き出したらオムツ&ミルク(母乳)はどこですればいいのでしょうか?よく、公衆トイレやファミレスのトイレにベビーシートがあるところを見たことがありますが、母乳等もそこであげるのでしょうか? また、生後どの位経ってからデパートやファミレスなど人が多くガヤガヤしたところに連れて行っても平気なんですか? あと、赤ちゃんの帽子ですが生後どれくらいでつけるものなんでしょうか? 長々と色々な質問をしてしまいましたが教えて下さい!お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 赤ちゃんが寝てくれません…。

    明けましておめでとうございます。 本年もOKWebをご利用させていただき、色々と勉強させていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 実は、私の家庭に昨年11月、第一子となる女の子を授かりました。 現在は、妻が実家で育児をしており、私は一人暮らしです。 頻繁に妻の実家へ行って、娘の様子を見に行きますが、そこでいつも妻が言うのが、なかなか寝てくれない…との事なのです。 例えばミルクをあげた直後、それから抱っこしてる時は比較的寝やすいので、寝たのを確認してからベッドに置くのですが、しばらくすると泣き出してしまうのです。 オムツも確認しますが、汚れていません。 必ず泣き出すわけではないのですが、かなり頻度は高いと思います。 あまりベッドが好きではないように思われます。 あとは、昼間が比較的おとなしくて寝る傾向が強いのですが、夜(18時以降~)ぐらいになると活発化し、ミルクをあげたりしても、なかなか寝ません…。 そこで皆様にお聞きしたいことなのですが、どのようにしたらベッドでうまく寝かせる事ができますでしょうか? 育児に関しては、私も妻も新米なので、先輩方のアドバイスをいただけますと大変嬉しく思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • お金のかからない遊びかたって?

     近日、久し振りにデートの予定ができたのですが、自分も相手もお金・車無しでどんなおもしろいことができるでしょうか?友達の友達で、お互い恋人もなくヒマなので、って雰囲気でのことなので、笑いのある一日をさっくり楽しめるといいんですが。なにか面白い案があればうれしいです。ぜひアドバイスください。

  • タカノフルーツパーラー (都内)

    好きな人が「チョコパフェ」好きという情報を得て、タカノフルーツパーラーに誘いました。 HPで見たかんじでは、本店のチョコパフェはものすごく美味しそうでした。 でも、できれば池袋の東武デパート内のほうに行きたいのです。 こちらにもチョコパフェはありますか? そして休日は混んでますでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 同居別居にかかわらず姑、舅とうまくやっている人は・・・

    皆さんは旦那の親との関係はうまくいっていますか? うちの旦那の親はとてもいい人たちで、別居ですが今のところ関係は良好ですが、私の友人は同居すると絶対に嫌になる、と言います。 私は、旦那を置いて子供と旦那の実家に行って泊ってきたり、(車で3時間程度のところ)よく電話もしますが、同居すると駄目になるものでしょうか? 旦那の親とうまくやっている人は、うまくやるために何に気をつけているのか、コツなどがあったらお聞かせください。

  • 産後の生理

    24日で産後2ヶ月目に入りますが、昨日あたりから悪露のような茶色の少量の出血がありました。 完全母乳ではなく、混合です。 今日も続けのですが、生理のような多い出血ではないです。 でも明日にならないと量も変わってくるのでわかりませんが。。。 これって生理なんでしょうか?? また、生理がきたら母乳の出が悪くなるのでしょうか??? ただでさえ今、出が悪くて、一生懸命、出がよくなるように頑張ってるのにショックでした。。。 みなさんも産後初めての生理が来たときは血の量は少量でしたか?? また、一ヶ月検診で、悪露の血も子宮に残ってないと言われましたが、残ってることがあるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17829
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの便秘?

    2ヶ月になる男の子がいます。 今晩で丸3日うんちをしていません。これまで最低1日1回はしていました。 母乳100%だったのですが、先日私が風邪を引いて薬を飲んでいたのでその2日間だけ粉ミルクに切り替えていました。粉ミルクにしてからは1回だけうんちしていましたが、その後がさっぱりです。関係あるのでしょうか? 綿棒浣腸もしてみましたが効果ナシです。お風呂でよく温めてやるとオナラはよくします。そろそろ病院に連れて行ったほうがいいかどうか悩んでいます。この時期インフルエンザのウイルスにも気をつけなければいけないので、できるだけ病院には連れて行きたくないのですが。。。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうすべきかアドバイスお願いしますm(__)m

  • 部屋の匂い

    自分(男)の部屋の匂いがとても気になります。 タバコは吸いません。部屋にはコンセントに差し込むタイプの消臭剤(無香)をつけてます。 それなのに、外から帰ってきて部屋に入ると匂いがするんです。自分の匂いって言うんですか? もちろんですが、部屋にいるときはたまに換気もしますし、お風呂も毎日入ってます。 友達とか呼ぶのも何か気が引けちゃって・・・。それに外から帰ってきて部屋が臭いのって嫌じゃないですか? 何か部屋の匂いで工夫している人の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 振られても仲がよい人

    好きな人に告白して振られました。 理由はすごく尊敬するところもあっていいんだけど、それが恋愛感情かは分からない、ということでした。気になっている人もいるようなことも何となく言っていました。 彼女は告白した時に今までの関係を壊したくないから音信不通になることなくこれからも変わらず接して欲しいと言いました。私はもちろん振られたとしても気まずくはならないようにしようと思っていたのですが。 その時に色々とわだかまりが取れたのか、以前よりも仲が良くなって、出かけたりもするし、メールの頻度も格段に上がりました。家にも遊びに行かせててくれるようになったので、一人で彼女の家に遊びにも行きました。 でも、そんな彼女の行動に疑問を持ちました。 これは本当に友達としての行動なのだろうか、と。 自分の中ではやはりまだ好きという気持ちがあるようです。なので、可能性はまだあるのかな、と考えてしまうのですがどうなのでしょうか? それとも、今のこの関係はまずいので、はっきりさせた方がいいのでしょうか? 似たような経験のある方、彼女の行動や気持ちがどのような物なのか教えてください。

  • 妹への出産祝い

    来月、妹が初めて男の子を出産します。 何かお祝いしたいなと思っているのですが、私はまだ出産経験がなく何がいいのかわかりません。 母に聞いてみたところ、もう大体そろってるしお金でいいんじゃない~と言われましたが、やっぱりお金のほうがうれしいもんなんでしょうか? 妹にもそれとなく聞いたら、別に何もいらないよ~とのこと。でも私としては何かしてあげたいのです。 よいアドバイスお願いしますm(__)m

  • リッチな気分なボディクリーム

    皆さんはお風呂上りのボディケア、何をされていますか? 私は、とにかく乾燥しがちで お風呂上りに何か塗らないと、つっぱって大変です。 そのまま、ストレッチなどをすると 背中や腰のあたりの皮膚がつっぱって 痛痒い感じです。 一応、今はお風呂から上がると、 濡れたままベビーオイルを塗って、 それから、ニベアのナイトクリームを塗っています。 それでも、いいとは思うのですが、 とっても保湿効果があって、いい香りで 塗っている間、リッチな気分になれるボディクリームを 探しています。 (ニベアもいい香りなんですが・・・) 最近は、このお風呂上りのスキンケア・ボディケアに とっても癒されています。 おすすめのボディクリームなどがありましたら ぜひ教えてください! よろしくおねがいします。

  • 親の呼び方 (パパママ派?お父さんお母さん派?それとも)

    こんにちわ。ただ今7ヶ月の妊婦です。 ふと思ったのですが… 赤ちゃんが生まれて、自分達両親のことをなんと呼ばせていますか? 1. 回答者さまは何歳ですか?(20代とか30代前半とか) 2.パパママですか?お父さんお母さん?その他、オリジナルの呼び名があったら教えてください♪ 3. 同様に、祖父母はなんと呼ばせていますか? おじいちゃんおばあちゃん、じじばば? 4.パパママなど、親のことを口にしたのは生後何ヶ月くらいでしたか?その時のお気持ちは? 5. お腹の中にいたときのことを話す子がいると聞きましたが、そういうことはありましたか? よろしくお願いいたします(´ω`)

    • ベストアンサー
    • mimi_ko
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 癒される絵本を教えてください。

    私の友人が彼氏について、考えなくても良いようなことで悩んで疲れています。私は悩まなければ一番だと伝えたのですが、どうしようもないことにうだうだ考えてやつれていってます。皆さんも恋に疲れたことありませんか?そんなときに癒された本があったら是非教えて下さい。私ではもぅ、どう励まして良いのか解らないので。。。宜しくお願いします。

  • 妊娠初期の症状で

    妊娠したかも、と自覚する症状で、生理が来ない、体温が高いまま、胸が張る、または敏感になる、というのはよく聞いたり見たりしますが、それに加えて自分はこんなこともあったという方、教えてください。 私の友人の話ですが、妊娠したかもというとき妙に体全体が痒くなったと言っていたのですが、つわりが治まると同時にピタッと治まったんだそうです。 人によって症状の強弱もありますし、なかったという方もいらっしゃると思います。今思えばあれは初期症状だったんじゃないかなと思えることがあれば教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • chandol
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 弟はどうですか

    こんにちは。 二人目の子供をもうすぐ作り始めようと思っていますが、 みなさんに意見を聞きたいです。 一人目はおとこの男の子です。 二人目に女の子と、男の子どちらが子供達にとってうれしいのでしょうか? よく男の子同士の方が、遊ぶのに楽しいとか言いますが、 実際アンケートですと、弟というのは人気がないようです。 どっちを狙うか迷っています。 私は女の子が良いのですが、 旦那が男の子の方が上の子にとって嬉しいと言っています。 どうなんでしょうか? 御意見宜しくおねがいします。

  • 新生児の体重増加

    生後20日になる子どもがいます、混合で育てていて、適当にミルク足したりしています。 最近みるみる太っていて、一日50g、それ以上増えます。(現在3400g)20-30gが理想ということですが、少しミルクの量とか減らした方がいいのでしょうか? 1ヶ月検診で体重増えすぎ、と言われた方や増えすぎると何か影響があるのかご存知の方いたら教えてください。

  • 弟はどうですか

    こんにちは。 二人目の子供をもうすぐ作り始めようと思っていますが、 みなさんに意見を聞きたいです。 一人目はおとこの男の子です。 二人目に女の子と、男の子どちらが子供達にとってうれしいのでしょうか? よく男の子同士の方が、遊ぶのに楽しいとか言いますが、 実際アンケートですと、弟というのは人気がないようです。 どっちを狙うか迷っています。 私は女の子が良いのですが、 旦那が男の子の方が上の子にとって嬉しいと言っています。 どうなんでしょうか? 御意見宜しくおねがいします。

  • デートにおすすめのダイニングバー(都内)

    こんにちは。 タイトルの通り、お店を探しています。 おすすめのお店があったら教えてください。 具体的にはこんなイメージで探しています。 ・ソファーでまったりできる ・密着できる(笑) ・音楽があまりうるさくない イメージとしては目黒のバー、 「カーテン」かな。 よろしくお願いします。

  • 妊娠の初期症状

    現在、不妊治療中です。 今年の5月くらいに化学流産をし、その際は生理予定日あたりから胸がはる、という症状が出て、検査薬も陽性が出て、その1週間後に生理がきました。 今回、2日くらい生理予定日を過ぎており、そろそろ検査薬をためしたいなーーとうずうずしているのですが、前にあったような胸の張りが一切ありません。そのほかの初期症状と思われるものもありません。 このように初期症状がまったくない方はいらっしゃいましたか?また1人目は胸の張りがあったのに、2人目はなかった、というような方はおられますか? 是非、ご意見をお聞かせくださいませ。

    • ベストアンサー
    • kane805
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 予算3~4万

    クリスマスプレゼント悩んでます。 彼氏は20歳の学生で、結構ブランドものが好きです。私は来年社会人になるということもあり、彼はすでに私へのプレゼントとして6~7万位のものを用意しているようです。私もブランド品をいろいろ調べましたが、高いんですよね…。いいものをあげたいと思うと値がはってしまう。ケチっているわけではありませんが、正直今後の卒業旅行等にある程度残しておきたいので。(実はクリスマス翌月1月には誕生日、2月にはバレンタインとイベント続きなのです) みなさん、過去にどんなものをプレゼントしましたか?できれば20歳くらいの彼がいる・又はいた方、教えていただけませんか? 参考までに私が考えてみたものも書いてみます。 腕時計→壊れて以来していないようなので考えましたが、ブランドのって高いですね…。 洋服→私好みの服を☆、と思いました。 なにかペアのもの→なにがあるのか… 高ければ愛があるというわけではありませんが、予算はタイトルのとおりで。 いいアドバイスをください!お願いします!