youko2004_8 の回答履歴

全68件中41~60件表示
  • 鼻パック後のケア

    鼻パックをしたら赤くなって、表面が硬くなりざらついてしまいました。 こんな時には、どんなケアをしたら良いでしょうか?

  • 美白効果のある洗顔料

    ホワイトニング効果のある化粧水や美容液はたくさんありますが、クレンジング、洗顔料はなかなか良いものが見つからず、探しています。 「しっとり」「さっぱり」と肌タイプに別れているものが多く、なかなかホワイトニング効果のあるものに出会えません。 外資系は香りがきついのが多いので苦手です。 乾燥肌なので、しっとりするものを探しています。 何かお勧めのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ふき取り化粧水って?

    ふき取り化粧水って…なんですか?(^^; 普通の化粧水とは別物と考えるのでしょうか??

  • 主人の嘘と浮気

    はじめて投稿します。 私は結婚して7年目の32歳の主婦(子ナシ)です。 2歳年上の主人の嘘と浮気について悩んでいます。 お相手は主人より7歳年下の会社の女性で、しかも主人の可愛がっている会社の後輩の彼女で、お互い全て承知の上でのお付き合いだったそうです。 発覚当初は「彼女とは別れるけど、一人になりたい」と言っておりましたが、今は、主人は当時(と言っても未だ数ヶ月しか経っておりませんが)の事を振り返り「あの頃は、ああいった状況に酔っていた。ktksと別れていたら俺は自堕落な生活をして、離婚したことを後悔していただろう。反省しているし、2度と浮気はしない」と言っています。 お付き合いしていた彼女の事は当初から一貫して「本気ではない。ああいった状況でなければ付き合っていなかった」と言っており、その状況に酔っていただけだと思います。ただ、主人はこの女性が始めての浮気ではなく、それらの浮気を通じて、それまで女性とお付き合いが無かった反動からか(主人にとって私が始めての女性でした)、独身になり、遊びたくて仕方が無かったみたいです。 私は、浮気をしてしまった事はもう過去のことなので水に流そうと思っています。(私も仕事に没頭していたところもありましたし。)ただ、その後の主人の数々の態度(「ktksを大切にする。彼女とは2度と連絡を取らない。」と親に念書まで書いたにも関らず、彼女にお誕生日メールを送ったり、出会い系サイトで知り合った女性とやりとりしたり、未だに嘘をついて夜遊びしたり)から、どうしても主人を信じることが出来ません。 「遅くから遊びを知った男性は直らない」と聞きますが、直らないものなのでしょうか? また、主人の嘘をつき続けるこの言動、行動はどうしてなのでしょうか? 長々とすいません。読んで下さって有難うございます。アドバイス等頂けるとありがたいです。

  • コラーゲンを飲む時間は?

    錠剤の物などをこれまで試してきましたが、評判の高いアミノコラーゲン(缶)を購入してみました。 一日一回飲み物などに混ぜるのですが、効果的なのは朝、昼、夜のいずれかの食事時か寝る前かが今ひとつ解りません。 眠る前に飲むのは効果的だと思うのですがビタミン剤など空腹時に水だけで飲むよりは食事後に飲むと効果的だと聞きましたが、コラーゲンはどうなんでしょうか? みなさんはどうされていますか?

  • キメ細かい肌になりたいなぁ

    化粧品などで肌荒れした事がないので、それ程敏感肌ではないと思うのですが、 ニキビができたり乾燥したり 肌のトラブルがあります。以前にエステのスコープ(?)肌の状態を拡大してみるやつ あれで肌の状態を調べたら殆どキメがない状態なのにガックリしました (TT)みんなそうなのかな~なんだか化粧ノリもよくないし。 あまり高額でないものでオススメのスキンケアなどありましたら教えていただきたいです。

  • 子宮全摘出か筋腫のみ摘出か迷います。

    医者に診察してもらったら、子宮に赤ちゃんの頭くらいの大きさの筋腫があると言われました。私は30代後半で、もう出産の予定はありません。先生によると、全部とっても筋腫のみをとってもどちらでもいいと言われたのですが、どうしたらよいか迷います。似たような経験をされた方など、アドバイスを伺えたら幸いです。

  • 本当に強いくせ毛を治したいときは・・・

    こんにちは。 私は本当に本当に強いくせ毛なんです。 4月にストパーをかけたのですが3日間でストパーが落ちてしまいました。 湿気の多い日や(今みたいな時期)プールの後など髪の毛がすごくはねてしまいます。 朝ヘアーアイロンを20分くらいかけてし、整髪料をつけると割りとまとまるのですが、10分後には首もとがはねてしまいます。(ちなみにショートヘアです) あまりにハネがひどいときは結んでいくのですが、たいていそういう日は雨で前髪もはねて、 だんだん上に盛り上がっていき眉毛より上にいきそろったように波打ってしまいます。 鉄がたりないと言われたのでサプリを飲んだりしましたがまったく効果がありませんでした。 椿油もいいといわれ試しましたがこれもまったくだめ・・・。シャンプーもみんながいいというパンテーンやビダルサスーンを使いましたが効果が得られませんでした。 蒸しタオルなども試しましたが駄目でした・・・。 くせ毛というよりも天パーなのでしょうか。 本当に強いハネなんです。水に少しでも当たるとはねてしまったり、髪の毛をぐしゃぐしゃにするとセットしたはずなのにもどらなかったりと毎日苦労しています。 矯正縮毛もきっとすぐ戻ってしまうだろうし、あまりお金をかけたくないのですが、時間をかけてゆっくりでもいいのでいいケアの仕方はないでしょうか。 いきなりの長文で申し訳ないのですが、誰か教えていただけないでしょうか。

  • つかぬことですが?

     しょうもない質問ですが、彼女や奥さんと2人で並んで歩く時って、(私は男で)男って向かって左側は定位置だと思ってるんですけどどうでしょう。世のカップルの皆さんそんな事考えたことってありますか。  「別にきしてません」 と いわずに思ってることありましたらお願いします。

  • 20代後半からのケア

    20代前半、かなり肌が敏感でケアはホントに簡単にしかしてませんでした。 ここ何年か乾燥が悩みで、しわも気になります。 今は敏感なのもおさまってきたので少しずつ色んなケアを取り入れて行きたいです。 皆さんはどんな感じのケアをされてますか? 本当はラインで揃えたり、高機能なものを使ってみたいんですけど 荒れてしまうのが怖いのでなかなか試せないでいます。 おすすめの商品やまた30代以降のためにこれだけはがんばった方が良いケアなど スキンケアに詳しい方のご意見聞かせてください。

  • やっぱりワックスが使いこなせない…

    多い・硬い・太い・ウネる毛です。 髪型は、ごんごん梳いたショートボブ?です。サイドは前上がり気味です。 タイトル通り、ワックスが使いこなせません! まず朝、大爆発した髪を濡らして出来る限り寝癖を直します。同時にボリュームダウンを狙い、椿油を数滴つけてます。濡らすと真っ直ぐなのに乾くにつれ、ウネって来ます。まず根元からモワ~ンと浮いてきて、モミアゲはくるりん♪で、耳より下の髪は、ウネって更に外に散って行きます… ワックスをつけるときは濡れてる方がいいと聞いたので、寝癖直した後(あんま直ってないけど)、また濡らします。で、ナカノワックスのマットライトを小豆大、手の平に伸ばして使ってます。 ワックスつけて髪形を作り、さてドライヤーで仕上げです。…弱風にしても、髪が風で飛んでいきます、散って行きます(涙)熱くて手で押さえられないし。みなさんどうやってセットしてるんですか?仕方なく生乾きでセットした髪にスプレー(ケープ)を軽くかけてます。でも、家を出て数分歩いただけで、外の風を受けて見事に髪はウネり散りまくってしまいます。適度に毛束を作った時も、全てバッッと散り毛束ゼロ!潤い感も無く、毛先パッサパサ。 なんで…(TдT) あとワックスで「ハネるように癖付けしたい」ではなく、「真っ直ぐに癖付けしたい」ってのは、この考え自体無理でしょうか?(^_^; 長文でややこしくてゴメンナサイ。 言って下されば、補足もします。時間はかかるかも知れないけど…

  • やっぱりワックスが使いこなせない…

    多い・硬い・太い・ウネる毛です。 髪型は、ごんごん梳いたショートボブ?です。サイドは前上がり気味です。 タイトル通り、ワックスが使いこなせません! まず朝、大爆発した髪を濡らして出来る限り寝癖を直します。同時にボリュームダウンを狙い、椿油を数滴つけてます。濡らすと真っ直ぐなのに乾くにつれ、ウネって来ます。まず根元からモワ~ンと浮いてきて、モミアゲはくるりん♪で、耳より下の髪は、ウネって更に外に散って行きます… ワックスをつけるときは濡れてる方がいいと聞いたので、寝癖直した後(あんま直ってないけど)、また濡らします。で、ナカノワックスのマットライトを小豆大、手の平に伸ばして使ってます。 ワックスつけて髪形を作り、さてドライヤーで仕上げです。…弱風にしても、髪が風で飛んでいきます、散って行きます(涙)熱くて手で押さえられないし。みなさんどうやってセットしてるんですか?仕方なく生乾きでセットした髪にスプレー(ケープ)を軽くかけてます。でも、家を出て数分歩いただけで、外の風を受けて見事に髪はウネり散りまくってしまいます。適度に毛束を作った時も、全てバッッと散り毛束ゼロ!潤い感も無く、毛先パッサパサ。 なんで…(TдT) あとワックスで「ハネるように癖付けしたい」ではなく、「真っ直ぐに癖付けしたい」ってのは、この考え自体無理でしょうか?(^_^; 長文でややこしくてゴメンナサイ。 言って下されば、補足もします。時間はかかるかも知れないけど…

  • やっぱりワックスが使いこなせない…

    多い・硬い・太い・ウネる毛です。 髪型は、ごんごん梳いたショートボブ?です。サイドは前上がり気味です。 タイトル通り、ワックスが使いこなせません! まず朝、大爆発した髪を濡らして出来る限り寝癖を直します。同時にボリュームダウンを狙い、椿油を数滴つけてます。濡らすと真っ直ぐなのに乾くにつれ、ウネって来ます。まず根元からモワ~ンと浮いてきて、モミアゲはくるりん♪で、耳より下の髪は、ウネって更に外に散って行きます… ワックスをつけるときは濡れてる方がいいと聞いたので、寝癖直した後(あんま直ってないけど)、また濡らします。で、ナカノワックスのマットライトを小豆大、手の平に伸ばして使ってます。 ワックスつけて髪形を作り、さてドライヤーで仕上げです。…弱風にしても、髪が風で飛んでいきます、散って行きます(涙)熱くて手で押さえられないし。みなさんどうやってセットしてるんですか?仕方なく生乾きでセットした髪にスプレー(ケープ)を軽くかけてます。でも、家を出て数分歩いただけで、外の風を受けて見事に髪はウネり散りまくってしまいます。適度に毛束を作った時も、全てバッッと散り毛束ゼロ!潤い感も無く、毛先パッサパサ。 なんで…(TдT) あとワックスで「ハネるように癖付けしたい」ではなく、「真っ直ぐに癖付けしたい」ってのは、この考え自体無理でしょうか?(^_^; 長文でややこしくてゴメンナサイ。 言って下されば、補足もします。時間はかかるかも知れないけど…

  • にきび跡!!

    ニキビを潰してしまいました(*_*) 跡を残さないためには今からどうすればよいでしょうか? とりあえず今は皮膚科でもらった化膿止めを塗っているだけの状態です。

  • パッティングで、顔(肌)に醤油って染みこむの?

    よくデパート化粧売場の美容部員さんに、 「化粧水はきちんとパッティングしないと、肌の奥まで浸透しません。 これは、肌にバリア機能があるからです。 ウデや顔に醤油をこぼしても、すぐに染みこまないのと同じですね」 といった説明を受けるのですが、 これって本当なのでしょうか? ってことは、パッティングしたら 顔にも醤油は染みこむってこと??怖くて試せませんが。 もし醤油は染みこまないとしたら、 上記の比較例はヘンじゃないのでしょうか? いろいろなご意見、大予想などなど 広くおうかがいしたいです。よろしくお願いいたします。

  • しまりすがゴキブリを食べても大丈夫?

    タイトルの通りですが、しまりすがゴキブリを食べてしまったら病気になったり、最悪は死亡してしまいますか?

  • 赤ら顔・ニキビの事で教えて下サイ!

    あたしは22才の女の子ですが 頬とあごに少しニキビがあります。 少し前までは某石鹸で顔が荒れて湿疹やニキビや赤ら顔が 酷くてメイクも出来ませんでした。 最近はお蔭様でニキビや湿疹は落ち着いています。 だけど顔の赤ら顔だけは治りません。 肌診断では皮膚が薄い敏感肌と言われた事があります。 赤ら顔に有効な化粧水や美容液を教えてほしいんです。 特に拘りはノンパラベンであることです。 ニキビに有効な化粧水や美容液でも結構です。 最近は頬に大きなニキビが3個ある程度です。 よろしくオネガイします☆

    • ベストアンサー
    • noname#8143
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 自分の肌に合うかの見極め

    大人のにきびに悩む30歳の私です。 10代の頃はニキビとは無縁のつるつる肌だったんですが、ストレスの影響か仕事を始めてから顔中に大きな赤いにきびが出るようになりました。一時は治まったのですが、最近、また出るようになりました。ホルモンのバランスが崩れているかもしれない&ストレスによるものだとは思うのですが、化粧品でも何とかよくならなかな・・・と 色々な物を試しました。でもあまりにもたくさんの物を試すと、逆に肌に悪いような気がします。けれど、化粧品によっては「一時、ひどくなる事がありますが、徐々に治って行きます」と言う物もあるので、新しい化粧品に変えてからニキビがひどくなっても、我慢して使っているんですが、一向に良くなる気配はなく・・・。化粧品はどのくらいに期間使ってみて、自分の肌に合うか合わないか見極めるのでしょうか?皆さんが言っている、「私の肌にぴったり!!」とは、何を基準に判断するのでしょうか?

  • キメ細かい肌になりたいなぁ

    化粧品などで肌荒れした事がないので、それ程敏感肌ではないと思うのですが、 ニキビができたり乾燥したり 肌のトラブルがあります。以前にエステのスコープ(?)肌の状態を拡大してみるやつ あれで肌の状態を調べたら殆どキメがない状態なのにガックリしました (TT)みんなそうなのかな~なんだか化粧ノリもよくないし。 あまり高額でないものでオススメのスキンケアなどありましたら教えていただきたいです。

  • 頭皮のニオイ

     こんばんは。   今日、友達と匂いを嗅ぎあっこで遊んでいたのですが、その友達複数に「なんか…頭皮のニオイがする」  と言われました。  友達はアジエンスを使っていてとてもいい匂いで。 毎日洗っているのにショックでした。  私は ハーバルエッセンスのシャンプーを 2回        ↓     アジエンスのトリートメント 10分置く        ↓     ハーバルのリンス  1、2分置く  でヘアケアをしています。   髪質は普通(?)です。   友達には「違う会社のを使うと臭くなるよ」  と言われました。   本当なのでしょうか。   ハーバルにはトリートメントがないので、気にっているアジエンスを使っているのですが問題アリでしょうか。   もともと私はそんなに臭くない方なので、 (洗い上がりは匂いがあります)   汗かな?とも思うんですが、そんなにすぐ匂いが消えるとはショックでした。   シャンプー後はドライヤーですが、    このケアの仕方、間違っていたら教えて下さい。 ハーバルは匂いが気に入っているのであまり変えたくありません。 アドバイスお願いします。