pinn5 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • チューリップの曲?? オールウェイズ?

    昨日倉庫を片付けていたら、昔のテープが出てきました。何かのラジオ 番組でスタジオライブのようなもので弾き語りをしているものが入って いました。そこに、 神様に感謝をしなければ ラブリーエミリー と下記の歌詞の歌の3曲が入っていました。上記2曲からチューリップ かオールウェイズの曲かと思います。歌詞をネットで調べてみたのです が、引っかかりませんでした。 どなたか、この曲のタイトルと歌っているグループ名を教えていただけ ませんでしょうか? 歌詞は以下の通りです。 夏の終わりを追いかけて 明日はどこまで旅を行く なくしてしまった恋なんか 忘れたフリして うーうーうーうーうー よろしくお願い致します。

  • 曲調が似た曲を教えてください

    今秋結婚することになり披露宴を行います。その際に使用予定のBGMが、 Let's Get It On/Marvin Gaye Flowers In The Window/Travis In My Life/Beatles Beast Of Burden/Rolling Stones Heart Of Mine/Peter Salett The Mighty Quinn(Cover)/Manfred Mann Here Comes The Sun(Cover)/Nina Simone などです。 騒がしすぎず、ハッピーな感じなものを、と思い選びました。しかしこれ以上使いたい曲が思い浮かびません。 上記の曲に曲調が近いものでお勧めの曲を(洋・邦問いません)どなたか教えていただけませんでしょうか? 後は定番の「Your Song」「She」などを使おうかなぁ・・と思っています。音楽にお詳しい方などよろしくお願いいたします。

  • 部屋の掃除が出来なくて悩んでます

    今年30歳になったばかりの女です。 タイトルの通りなのですが、 昔から部屋の掃除をする事が出来ません。 実家なので、家族と暮らしてますが、 自分の部屋だけが、いつもゴミだらけ。 足の踏み場が無い。という言葉通りの状態です。 親から掃除するように、しょっちゅう言われてるのですが、 どうしてもやる気が起きず、 何年も汚いままです・・・。 仕事が休みの日にやろうと思い、 一度はやり始めるのですが、 ある程度ゴミをまとめて捨てると、 途端にやる気がなくなり、そのままになります。 今回も、連休があったのに結局出来ませんでした。 本人は、このままではいけないと自覚してはいるのに どうしてもうまくいきません。 これは病気とかでしょうか・・・。 親に、どうしても出来ないなら、 家を出てもらいたいとまで言われてます。 なんとか、やる気を起こす良い方法は無いものでしょうか? 良い年して、とても恥ずかしい相談ですが、 本当に悩んでるので、よろしかったらお答えよろしくお願いします。

  • 宝塚に関してお聞きします

    宝塚を一度見てみたいのですが、よくわからないこと が多々ありましたので。まず肝心のチケットですが 私は視力が弱いためできるだけ前の座席を希望します が、以外にもss席 s席というのはチケットがとりにくいということを知りました。ぴあの雑誌からの情報でぴあの先行発売に申し込もうとしています。 それで、はずれた時は一般発売にかけるしかないと 思うのですが、その場合はぴあ情報誌に記載されている番号に電話するのか、最寄のぴあに並ぶのでは どちらがあたる確立があがるものでしょうか? あと、特別講演か通常の講演のどちらかに行くか 迷ってますが、この2つの違いというのはどういう 感じでしょうか? お願いします。

  • 生きる希望が湧いてくる歌を教えて下さい

    母は68歳です。今までの人生、子供のために親のために一生懸命頑張って働いてきましたが、子供達が独立し、不景気のために仕事もめっきり減り、すっかり生きがいを失ってしまいました。どうしても生きる気力が湧いてこない、死んだ方がましだと言います。活き活きと精力的に働いていた頃の母とは大違いです。最近、さだまさしの『人生の贈り物~他に望むものはない~』を聴いてとても感動していました。「寂しいけど人生とはこんなものなのだろう。小さなことを幸せに感じられるようにならなければ」と考えはじめています。頑張れ頑張れとただ励ますのではなく、淡々と穏やかに、些細なことに感謝や喜びを感じて生きたいというメッセージがこもっている歌のように感じたのだと思います。 落ち込んでしまっている母に、何か生きる希望が湧いてくるような歌を集めたテープを作りたいと思うのですが、お薦めの歌を教えて頂けないでしょうか。母は槙原敬之、南こうせつ、さだまさし、小田和正、井上揚水など日本のフォークやニューミュージックが大好きです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 素人でも聴き覚えのあるジャズ曲

    音楽は素人の者です。 最近ジャズバーに行き、ジャズが好きになりました。 「この曲聴いたことあるなぁ。」と思った曲も何曲かありました。 早く、曲と曲名が一致するようになりたいと思います。 そこで、例えばCM等で使われていて、誰でも一度は耳にしたことがあるような、有名なジャズ曲を教えてください。 また、そういう曲を集めたCD、もしくは、定番集のようなCDがあれば教えてください。 (誰でも聴いたことのある曲が定番とは限らないのでしょうけれど。) よろしくお願いします。

  • 日本のアーティストの感動的なバラード(できればピアノ伴奏)

     えっと。。。タイトルどおりですが、日本人アーティストの お勧めバラード教えてください。  できればピアノの伴奏が味を出してる系がいいです。

  • 過敏性大腸症候群です。アドバイスください。

    半年ほど(月1の割合で) これらの症状を繰り返しています。  お腹がゴロゴロする  吐き気がある  頭痛がある  下痢がある  体がだるい 病院で血液検査 検便を実施しました。 血液検査でウイルス感染の反応があったそうです。 (検便は異常なし) ですが、そんなすごいレベルというわけではなく、 少しだけ ウイルス反応があるという程度だったらしく、先生も???というかんじでした。 結局、腸の働きを整えるラックビーという薬をもらいました。(妊娠してるかもしれないと伝えたため、先生が考えていたよりかなり投薬が減ったようです)   実はこの病院に通う前にも何度かこの同じ症状で他の病院を受診していまして、  一つ目 ウイルス性の胃腸炎  二つ目 ストレス  三つ目 ストレス といわれています。腸が過敏でストレスがあるとすぐ反応してしまうのではないかということです。 過敏性大腸症候群とのことです。 今は薬を飲んでいるわけでもなく、ただただ たまにやってくる症状に耐えているだけです。 過敏性腸症候群のかたに お聞きしたいのですが、 どんな症状ですか? どんな治療をしていますか? ほっておいて治るということはないでしょうか? こうするといいみたいなことありますか?(食べ物・生活など) 教えてください。 早くこんな症状から抜け出したいです。