gururi の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • とても手痛い出費

    今年就職して、社会人デビューして一端にお給料をもらい 独立に向けてコツコツ貯金中です。 ですが、手痛い出費があります。 ・美容院代とコスメ代です。 やっぱり、一応女なのでおしゃれもしたいし…でも手痛い出費は抑えたい…何かいい方法とかないでしょうか? 現在化粧品は、Drシーラボのコラーゲンジェルをつけてます。夜は乾燥肌+敏感肌なのでベビー乳液(赤ちゃんがつける奴)をつけてます。 眉を整えてリップクリームをつけて会社に行きます。 美容院は、カットとカラーリング(以前飲んでた薬の副作用で白髪が多く出てしまったためやむを得ず)をしてます。 「行くな!化粧なんてするな!」とかそう言うたぐいの答えはナシです。 友人等に美容師はいません。 極力1円でも安く上げたいのです。 宜しくお願いします。

  • 漢方薬を扱う薬局って・・・

    体質改善を考えてます。 そこで・・・ 漢方薬を扱っている薬局やら、医院(調剤ではなく煎じて飲む本物の漢方)って結構何処の街にもありますよね。 漢方を試してみたいんですけど、評判の良い漢方薬局が遠いので近所で相談しても良いような気がするのですが、やはり同じ漢方を処方してもらうのでも、薬剤師やら先生によって体質改善の良さも変わってくるのでしょうか? 保険が効かないし値段が高いので簡単に近所に行くか 遠方まで訪ねて行くか悩んでます。

  • 「忠臣蔵」についていくつかの疑問

    こんにちは。「忠臣蔵」についていくつか質問をさせていただきます。全部にお答えいただかなくとも結構です。また、現在放映中のドラマには限りません。 1. 脇坂淡路守ですが、浅野が吉良を切りつけた後、自分の家紋をわざと汚し吉良を「無礼者」と罵ります。その際吉良は詫びていますが、吉良の方が地位は上ですよね?なぜ吉良は詫びているのでしょうか。パニックを利用しただけなのでしょうか。 2. 色々な資料を見ていると、忠臣蔵では悪役とされる吉良ですが、名君とも呼ばれているという表現を見ました。具体的にどのように名君だったのか知りたいのですが、エピソードやそれを紹介しているページなどはあるでしょうか。 3. これは忠臣蔵に限りませんが、当時の1両(小判1枚)は現在の価値に直すとどれくらいの金額なのでしょうか。 4. 私個人の感想なのですが、今ドラマ放映中の「忠臣蔵」はあまりに演技臭く、感情移入できず正直面白いとは思いません(見るのを止めました)。 ですが、番組公式サイトのBBSには良い評価のコメントがずらり(事前に管理者が選別しているので当然ですが)、他のサイトでも大抵そのようです。 私の周りでは私と同意見の方が多いのですが、実際どう思われますか?これは個人的な感想ですので賛否両論、実際に他の忠臣蔵を見たり読んだりされた方の感想をお聞きしたいです。 長文失礼致しました。

  • 血の小便

     よく中小企業の社長さんが 寝る間も惜しむくらいバリバリ仕事をして、血の小便がでる程 働いたなんて事を、時々聞いた入りするのですが、  血の小便が出るというのは医学的に説明すると どのような事なのでしょうか?  また、そのような状態になった時、仕事を休めば 回復するのですか?また更に無理をして仕事を続けると どうなりますか?

    • 締切済み
    • 8942
    • 医療
    • 回答数4
  • 頭の中にBGMが流れるとき

    あるドラマで登場人物がこれは恋だと感じるのは頭の中に音楽がかかるときだといっていました。 あなたの生活や人生の中で頭の中にBGMが流れるのはどんなときですか?そのケースと流れる曲を教えて下さい。特に、私は学生なもので職業生活でそういったことを感じられるケースに強く関心を持っています。尚、私は音楽にそんなに詳しくないし、読書カテゴリの人の方が私の求めているものとあっていそうなのでここに質問させていただきました。