yuklamho の回答履歴

全2297件中2021~2040件表示
  • 留学の「いろは」

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 現在大学4回生ですが、卒業後、昔から憧れていた「Berklee college of music」に留学し、音楽の勉強をしたいと考えています。実技対策は、専任の先生に師事しております。ですが、私の英語力は乏しく、1年後先に留学となる覚悟の上です。 留学という大きな目標はできたのですが、留学以前に海外に渡るのが初めてであり不安だらけです。そこで留学エージェントというものが存在する事を知り、カウンセリングを受けました。結果、「保険手続き」「24時間現地サポート」「語学学校への入学手続き」に魅力を感じました。しかし、+αの費用が高く感じました。 留学エージェントにも色々ありますが、実際に利用された方に感想等をお聞きしたいです。 留学を経験された方の中には、自分自身で手続きを行った方もいらっしゃると思います。その際、語学学校の選択などは何を基準に決められましたか。 アドバイスを頂けたら幸いです。それでは失礼いたします。

  • 留学の「いろは」

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 現在大学4回生ですが、卒業後、昔から憧れていた「Berklee college of music」に留学し、音楽の勉強をしたいと考えています。実技対策は、専任の先生に師事しております。ですが、私の英語力は乏しく、1年後先に留学となる覚悟の上です。 留学という大きな目標はできたのですが、留学以前に海外に渡るのが初めてであり不安だらけです。そこで留学エージェントというものが存在する事を知り、カウンセリングを受けました。結果、「保険手続き」「24時間現地サポート」「語学学校への入学手続き」に魅力を感じました。しかし、+αの費用が高く感じました。 留学エージェントにも色々ありますが、実際に利用された方に感想等をお聞きしたいです。 留学を経験された方の中には、自分自身で手続きを行った方もいらっしゃると思います。その際、語学学校の選択などは何を基準に決められましたか。 アドバイスを頂けたら幸いです。それでは失礼いたします。

  • 彼に許してほしい

    長文で失礼します 付き合って半年程の恋人がいます 私:31 彼:25 です 先月彼がデリヘルを利用したことを知ってしまいました 私が彼の携帯をみたから発覚しました これまで男性には嫌な思いばかりしていてずっとひとりかと思っていましたが、やっと出会えた本当の人だと思っていました 私のことをすごく想ってくれる人だと感じることができました (携帯をみた時点で、信じきれていなかったという私がいけないのですが) ひっきりなしにメールを受信している彼の携帯にいつもひっかかっていました メールを見てしまうのは怖くて見ていません 発信履歴の番号を検索してデリヘルだとわかりました その日は夜会うことになっていましたが、朝まで仕事だからと翌日会うようにしていました わかった時にはすごくショックでした ただ、相手は風俗だしと思う自分もいました 他にも何かあるのではとメールを見せてほしいと頼みましたが、仕事の内容もあるからと頑なに拒否されました 他には何もないと言いましたし、わたしも離れたくないと思い許してやり直したいと思い、話し合って続けることにしました 彼は私のことを大事にすると言って気遣ってくれで、わたしもその気持ちを感じていましたが、不信感は拭えませんでした 疑っては彼を責めたい気持ちになりましたが、関係を悪化させたくなくて強くは言えませんでした 毎日メールはくれましたが、何をしているのか不安になっても鬱陶しいと思われたくなくて私からの連絡は控えていました このことを誰にも話せずに辛く、学生時代の男友達(同い年)に相談しました この男友達は私のこれまでの恋愛遍歴を知っていましたし、楽になれると思いました 20代前半に酔っ払って2度程関係をもったことがありましたが、その後も友人としての付き合っていましたし、最近結婚したので、何も起こるまいと安心していました 男友達とのやりとりはほとんどがメール、2度程電話、2度会って話をきいてもらいましたが、体の接触は全くありませんでした ただ最近私に好意があるととれるような内容のメールが増えていましたが、傷ついていたからとそれに甘えてしまっていました 気持ちは常に彼にあり、男友達とメールしていても彼のことばかり考えては不安になり、今も浮気しているんじゃないかといったメールもしました そんな内容のメールを昨夜彼にみられてしまいました わたしが寝ている間に携帯をみたそうです 彼はすごくショックを受けていて、すごく痛々しかったです 土曜には高い金額を払って性病の検索に行ってくれて、私とのこれからを真剣に考えていると何度も伝えてくれていました 私は信じようと、一緒にいられるように私も彼を大事にしたいと心から思った矢先の出来事でした 彼は私が、甘えたり疑ったりした内容のメールをしていたこと、その相手が昔関係をもった相手だということに非常にショックを受けたようです 私はすぐに男友達の連絡先とメールを消去しました 相手には失礼なことはわかっていますが、彼と離れたくない気持ちと焦りからそうせずにはいられませんでした 彼はこんなことがあっても離れられないと言ってくれましたが、私を信じられないと、男友達と私のことを想像してしまうととても辛そうです 笑顔が消えてしまいました ムシのいい話ですが、これからも彼と一緒にいたいです 私のことを許してまた笑ってほしいです 一方で私への不信感から別の女性ととならないか自己中な心配も湧いてしまっています 何度も謝りましたが、あまり謝りすぎると軽くなるからと言われてしまいました 今後も彼とやっていくために、許してもらえるために私は何をしたらいいのでしょうか 今まで通りというわけにいかないのはわかっています 今回のことを乗り越えて、強い関係にしたいです 別れるという選択肢はありません 勝手ですが、アドバイスをお願いします

  • 20代、30代男性に質問です。

    遊んでいる人、 過去に遊んできた人、 何かに夢中で女性との関わりが無かった人、 いろんな意見が欲しいです。 -------- それまで、店員と客(インストラクターと会員、先輩と後輩、上司と部下 等)のような関係で、 接点がなくなって(お店に行かなくなった、会員で無くなった、卒業した、退職した 等)ことで 2人で食事に行くくらいの関係の女性から 1ヶ月も経たずに、体の関係を求められたら、どうしますか? (大半の男性は、『付き合いたい(大切にしたい)女性』からは除外しますよね。) その時⇒ ・女性からの誘いに乗る ・断る 後日⇒ ・二度と会わない ・友達として会う ・付き合いたいと意識してしまうかも 上記以外にも、意見あればいただきたいです。 ※「付き合いたいと思っている人を、誘って、最後までしてしまったけれど  その後連絡が無くて・・・」とかでは無いです。

  • ネイティブの間に飛び込むと落ち込む、。

    欧州に留学中の女子です。半年こちらに滞在しています。 現地の希望していた会社から、丁度インターンの内定を頂いたところです。 疑問が2つあって、質問しました。 ・日本語を喋ると英語を忘れていくような気がする 不安のせいかもしれませんが。 ストレス解消に日本の物を見たり聞いたりすると、英語を忘れていくような不安にかられます。 そんなこと実際にあるのでしょうか、。 ・ネイティブ同士の訛りの強い、繋がった英語が時々理解できない 発音やリズム、アクセントなども1から矯正し、語学力も最初よりは大分ついてきたと思うのですが、 ネイティブの会話はスラングや省き、つながったりしていてとても聞き取りにくいです。 シャドーイングなどのおかげで、字幕のないTVやラジオはほぼ理解できます。 しかし、ネイティブ同士の会話はどうしても難しく、、 語彙力が足りない、というのも大きな要素だと思います。 第一言語なので違いは比べようもないですが、 ネイティブの集まりなどにいくとずどーんと大きくへこみます。 わからない→話せない→自信がなくなる→簡単なものでもわからなくなる の悪循環です。 TVが全て理解出来るようになったと思ったらでっかい壁にぶち当たりました。 生の会話はやはり難しいです。慣れでしょうか? 留学は、乗り越えたと思ったらまた新しい波がやってきて、の連続です。 経験者の方いましたら、何度もやってくるこの荒波にどうやってくじけず むかっていけるのかも教えていただけたら幸いです。 まとまっていなくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が童貞

    付き合って約一か月の彼氏とホテルに行ったんですが、舐めてと言われました。 私は今までにそういうことをしたこともあるけど、 それは私も相手に喜んでほしくて自分からしたことです。 だからそんなことを言われたのは初めてで、びっくりして拒否しました。 そしたら手を持っていかれて、触らされて、触っただけなのに彼は出してしまい、 シャワー浴びてくるといい、行為は終了したようでした。 ちなみに私は少し胸を触られただけです。 私は性行為に嫌な思い出もなく、むしろ慣れていると思っていたので、 彼が童貞でもまあ何とかなるだろうと思って、ホテルに行ったんですが、勘違いでした。 今までの彼氏が上手く誘導してくれてただけだったんです。 ついていった自分が悪いのに、彼を気持ち悪いと思ってしまいました。 帰ってから、私は彼に 「いつも優しいし、悪気がないのはわかる。でもあなたはやりたいだけ。 私を好きだというのは勘違いだ。」といった内容のメールを送りました。 彼は「傷つけてごめん、でも本当に好き」といった内容で返してくれました。 でも私はやっぱり信じられません・・・ 実際ただの性欲ですよね?ちなみにお互い20代前半です。 自分もそうだったけど、後々彼女を本当に好きになった(大切にしたいと思うようになった)。 又は、やっぱり終わったらやってみたかっただけだと気付いたなど、 大人の男性から体験談を聞きたいです。

  • 海外留学について 現実味に欠けますか

    はじめまして。 私は現在大学3年の女です。題の通り、海外留学について質問いたします。 私は幼い頃から外国で仕事を見つけたい、と思っていました。そしていまフランス語を専攻し、独学でドイツ語も学んでいます。大学には交換留学制度があり、フランス語圏に一年間留学できるものなのですが、費用が百万単位でかかってしまい、経済的にみて不可能ですので、就職して最低でも3年働いて職務経験を身につけたうえで自身で貯金し、渡欧して現地の大学または大学院に留学したいと考えるようになりました。語学学校は考えておりません。 行き先としては、フランス又はフランス語圏のヨーロッパ、若しくはドイツ語をさらに極めてドイツ、とも考えております。調べたところ、例えばフランスの大学は年間登録料3-4万円ほど払えば、学ぶことはできるそうなので、生活費を携えて行けばいいかと思いました。 かと言って、いわゆる先進国であるヨーロッパで職を見つけるのは現地の方でも難しいのにましてや外国人の私が行うのはビザ等のことも考えると相当覚悟がいることだということは理解しています。 留学の目的も、ただ語学を身につけるだけではなく、仕事に直結するスキルも身につけたいと思い、観光の分野を学びたいと考えております。それを使って仕事を得られれば良いのですが、もし見つからなければどんな仕事をしても向こうで生きて行きたい、と思っています。可能ならば結婚も向こうでして、もし子どもも生まれれば、教育もそちらの方を受けさせたい、と考えています・・・。バカな考えと思われるかもしれませんが、幼い頃からの夢を捨て切ることができないんです。 そもそも、こう思うようになったのも、幼い頃から両親が仕事は辛い、社会に出ることはまるで荒波ばかり、と言っていて、本当にそうなのだろうか、自分にやりがいのある仕事を見つけられないのだろうか?といろいろ考えてきて、やっとこれだと思えるものを見つけたと自分では思っています。。 しかし、そのことは両親から理解を得られず、「海外に関する仕事はいいけど日本でずっと仕事してひとつのところでやって、結婚も考えろ」と言われ・・・一体何が正しいのか、わかりません。しかし、私はそれがいやなのです。もうこのようなリアルに欠けた夢は諦めた方が良いのでしょうか。 長文駄文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 薬剤師の仕事

    現在38歳、2歳の子供一人で企業で働いている薬剤師資格所持者(未経験)です。 ずっと企業で働いてきました。 が、今、薬剤師への転職を考えています。 理由は、 ・もっと子供との時間を持ちたい。 ・今の仕事が開発職で精神的なプレッシャーやストレスが大きく、精神的にもう少し余裕を持ちたい。 ・職場が遠い(片道2時間。引っ越しは主人の仕事の関係で無理です)。時間がもったいない。 ・薬剤師をするなら、未経験で始めるのには、年齢的にもうリミットに近いのでは? ただ、ためらうところもあって、企業では2時間短縮勤務、子供が熱が出た時も特に仕事に支障が出なければ自己裁量で休むことはできます。 薬剤師では例えば午前中だけとか、週3回とかのパートの勤務を考えています。 実際にこの私を採用してくれるところがあるかはおいといて、薬剤師の仕事ってどうですか? 小さい子どもがいる場合、企業より働きやすいですか? それとも、休みにくいとかあって、自由度低いですか? 大きなストレスありますか?それは、どんなものですか? 薬剤師のこんなところいいよ!とか、ここはあまりよくない、とか、育児との両立の観点から教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 中3の家庭教師

    中3の受験生を教えてる者です。 始めた時はその子に自分ともう一人先生がついていたのですが、諸事情で片方の先生が担当から外れることになりました。 で、いきなり辞めたために片方の先生が本来担当するはずだった日が空いてしまったので、代わりにヘルプの方がその日に家庭教師をし、次の月から自分一人がその子を担当することになりました。 しかし本日、教えている子にヘルプで来た家庭教師のほうが分かりやすいと言われました。 そのことについては、こちらは始めたばかりで、かつ指導経験なし、向こうは一番人気だから仕方ないかもしれません。 そこで考えたのですが、自分が他の経験豊富な先生(ヘルプで来た人は距離的に無理らしいですが)に変わったほうが良いのでしょうか? それとも、このまま自分が教え方を工夫して頑張るべきなのでしょうか? 自分が試行錯誤を繰り返して良い教え方を探しているよりはチェンジをした方が教えている受験生の子にとって時間的に考えて良いのではないか、と考えます。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 薬剤師の仕事

    現在38歳、2歳の子供一人で企業で働いている薬剤師資格所持者(未経験)です。 ずっと企業で働いてきました。 が、今、薬剤師への転職を考えています。 理由は、 ・もっと子供との時間を持ちたい。 ・今の仕事が開発職で精神的なプレッシャーやストレスが大きく、精神的にもう少し余裕を持ちたい。 ・職場が遠い(片道2時間。引っ越しは主人の仕事の関係で無理です)。時間がもったいない。 ・薬剤師をするなら、未経験で始めるのには、年齢的にもうリミットに近いのでは? ただ、ためらうところもあって、企業では2時間短縮勤務、子供が熱が出た時も特に仕事に支障が出なければ自己裁量で休むことはできます。 薬剤師では例えば午前中だけとか、週3回とかのパートの勤務を考えています。 実際にこの私を採用してくれるところがあるかはおいといて、薬剤師の仕事ってどうですか? 小さい子どもがいる場合、企業より働きやすいですか? それとも、休みにくいとかあって、自由度低いですか? 大きなストレスありますか?それは、どんなものですか? 薬剤師のこんなところいいよ!とか、ここはあまりよくない、とか、育児との両立の観点から教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 大学について

    私は中国から日本に来た留学生なんですけど、日本に来た頃から今までもう一年間になりました。そろそろ大学に入らければならないので、ちょっと日本人に聞きたいことがあります。関西の大学を聞いたら、一番早く思い出しには何なんでしょうか?  日本語はあまり上手じゃありません、文法とか何か間違ったら、申しあげございません。

  • 海外就職するときに強い資格とか技術は...?

    現在高1の女です。 私は海外に留学したいと思っています。そして大学を卒業し、就職したいと思っています。 ですが調べれば調べるほど、留学生の海外での就職の厳しさが分かってきました。 でもどうしても諦められません。 今から海外就職に向けて、人生をかけたいです。 そこで、海外就職をするというときに、少しでも有利になるものなど、ありませんか? 資格とか、比較的有利な専攻など。 日本人であることを生かした仕事の例などありませんか、 就職で求められることをのばしていきたいんです。 なんでもかまいません。 あと、留学する国は決まっていません。 ちなみに数学は大好きです。

  • 風俗店の対応に納得いきません

    40代後半の男性です。 妻とは別居中で月に数回(若い子では話が合わないので)人妻風俗店を利用しています。 先日も待ち合わせ型の人妻風俗店を利用しました。 来た女性がものすごく好みのタイプだったので浮かれてしまいました。 私はいかにも水商売で風俗で働いていますというタイプの女性が好きではなく、どうしてこんなところでこんな人がという感じの人が好みのタイプです。 その女性もそんな感じの人でした。 私が大好きなNHKの上條倫子アナウンサーに似ていました。 国家資格を持っていて、風俗の仕事と並行して資格を生かした仕事をしているとのことでした。 彼女はこんなところで働いている人ではない、助けてあげたいと思い、風俗で働いている理由や家庭環境や出身地や住所や住んでいるところの間取りや家賃や交通アクセス等を聞きました。(不動産会社や金融機関に勤務経験があり、FPと法律関係の国家資格を持っているので。) サービスの間の会話でも彼女のことをなんとかしてあげたいと思い、質問をくり返しながら自分なりのアドバイスをしてあげました。 彼女は、はじめてのお客様にそこまで聞かれても困りますよ~答えられないこともありますよ~と言いながらも笑顔で誠実に答えてくれていたのでいいのかなと思っていました。 2回目のサービス終了後の間にもベッドでお話をしていた時に、彼女がちょっといいですかと言って私のもとを離れました。 お手洗いかなと思っていたら戻ってきた彼女が、今からお店の者からホテルの電話にお客様に電話が入りますのでよろしくお願いしますという旨のことを言われました。 その時、ホテルの最寄り駅沿線の複数の路線で電車が止まっていたり遅延していたので、その件かなと思って電話に出たら、ていねいな物腰の男性従業員から、お客様の言動に彼女が困って相談の電話を入れてきた。彼女は人気がある女性で接客マナーでのクレームは全くないのでそんな彼女が困っているかなよほどのことかなと思って話を聞いた。お客様の行為は店のサイトの禁止事項に載せている、女性従業員のプライベートを執拗に詮索し問いただし恐怖を与える行為に該当するので、今から女性従業員を退出させます。お金はお返しできません。今後私どもの店舗のご利用はご遠慮願いますという主旨のことを言われてしまいました。 彼女に謝ってお店の人に取りなしてもらえるように頼んだのですが、お店の決まりなので私が許したら他の女の人に迷惑がかかるからと謝られて50分近く残して帰ってしまいました。 帰り際のキスやハグも軽くいなされて断わられてしまいました。 これからも指名したい女性だったのでショックでした。 私は風俗情報サイトで検索して彼女に一目ぼれして(といっても顔は隠れていましたが)店に電話しいたので店のサイトは見ていませんでした。 私がしたことがそこまで悪いとは思わないのですが。 本番強要も店外強要もしていないし。 私は好みの女性が来ると彼女を救いたいと思い暴走してしまう傾向があるようです。 過去に一度だけなんどか指名していた好みのタイプの女性風俗嬢からの指名をお店を通じて断わられたことがあります。 普通の会話の内容だと思うのですが。 何がいけないのでしょうか? 彼女がプロ意識が低くて私の会話を上手く受け流せなかったのでしょうか? 彼女は今まで風俗で入った中でルックスサービス性格ともトップクラスの女性だったので、そんな女性がらみでこんなことが起きると今後風俗に行くことが怖くなりそうです。 今後、風俗に行った時に女性にどう接すればいいのでしょうか?

  • アメリカ 日本語が通じる美容院&床屋

    お力を貸してください。 仕事でテネシー州のジャクソンに赴任してきました。 もうすぐで1か月が経ちそろそろ髪を切りたいと思います。 しかし、英語力が未熟なため少々高くても日本語が通じるお店を探しています。 検索してみましたが5年ほど前の情報しかなく、現在がどのような状態なのかわかりません。 メンフィスやナッシュビルくらいの距離にあると助かりますが、最悪アトランタまで出向こうとも考えています。テネシー、アーカンソー、ミシシッピ、ケンタッキー、ミズーリあたりで日本語が通じる場所教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妻がセックス嫌い

    妻がセックスが嫌いで結婚して1年ぐらいですが数回しかありません。その数回も嫌々な感じで痛がっていました。ここ半年ほどは誘っても拒否され続けています。結婚する前からあまり好きそうではありませんでした。 挿入せずに抱きしめるだけと言っても、恥かしがって裸になるのも嫌がります。 僕も妻が嫌がることは我慢しようと思って、自分で処理したりしているのですがやっぱり2人で楽しみたいです。 普段は仲良しで他には不満はないです。 子供も欲しいのでこのままだと心配です(妻はまだ欲しくないようです)。 月に1回でもいいのでエッチしてもらえるようになって欲しいのですが無理でしょうか?

  • 院生との付き合い方とこれからの研究について。

    自分は地方国立理系大学四年の卒研生です。 この前、自分の卒研で、企業との共同研究がありました。 院生の人1人と同学年の人1人に協力してもらい、実験をしたのですが、自分の頭の悪さ、無力さにへこみました。 院生の人には何か聞いても、君の卒研なんだから君がしっかりしろよ、自分で考えろよ等、常時怒られてばかりでした。 ですので、何かわからないことがあっても聞くことができず、発言するのも怖くなってしまいました。 周りの人は状況を読んで、理解して、臨機応変に行動してるのに自分は、周りが求めてる行動もできずでした。 院生はもちろん知識も豊富で、頭の回転もいい人でした。 同学年の人も優秀で臨機応変に行動していました。 なのに自分は頭が悪く、怒られてばかりです。 その次の日には研究室の旅行があり、気持ちを切り替えられないまま、行きました。 暗い気持ちのままでしたので、周りの雰囲気も悪くしてしまい、友人からも避けられ、 友人をイラつかせてしまいました。 何か自分が発言しても、昨日の実験みたく全否定されるのではないかと思い、しゃべるのが怖くなっていました。 これからまだまだ卒研が続くに加え、来年から大学院に進学するんですが、こんなことでやっていけるかとても不安です。 初めての卒研で訳もわかっていないとはいえ、自分の無能さはもちろんなんですが、怒られ続けたからと言ってここまでへこんでしまう弱さなどもこれからの将来不安です。 こんな自分はどう気持ちを切り替えるべきか、これから研究や自信をもって発言していくにはどうしたらいいか、よかったらアドバイスを頂けたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#229826
    • 大学院
    • 回答数8
  • 彼が学生 自分が社会人の場合デート代

    彼が大学院生 私は社会人です。 彼はバイトと奨学金で生活していますが、 時々海外旅行なども行っているので工面しながらも それほど困っている様子はありません。 が、やはりデート代は自分が多めに出そうかなと思ってしまいますし、 彼も出してくれるなら喜んで、という感じが否めません。 ただ全額出すと長い目でみて自分が嫌になってしまうと思うんです。 今の彼はケチな人ではないんですが、 私が今までかなり年上の人とばかり付き合ってきて デートは相手まかせだったこともありどうしたら良いのか分からなくなっています。 何かお知恵をお貸し頂ければと思います!

  • ロスで、2時間の乗り換えです.

    12月に、シンガポール航空でロスへ向かい、 2時間でアエロメヒコ航空へ乗換えをしますが、問題ないでしょうか? 48時間前から席が取れるようなので、出入り口近くで確保できればと思ってます、 これしか、出来ることはないのでしょうか? また、確保出来ないと、乗り継ぎ出来ません、多分?ですよね? これ、乗り遅れると、何処も保障してくれませんよね? 実費ですかね? 最終的には、グアテマラまで向かいます。 何方かお分かりの方お願いします。 アエロメヒコ航空は、ロスでターミナル2で合ってますか?

  • 高3 進路

    進学する学部について悩んでいます。 やりたいことが何もありません。 やりたいことから学部を決めることが難しいなら、就職のことを考えて進もうと思います。 理学部、工学部、農学部のどれかにしようと思っているのですが これからの時代、発展しそうな分野、発展しなければならない分野って何かありますか? つまり、就職氷河期と言われる現在でも、この分野ならこれから期待できるかも というところを探しています。 あまり研究者になりたいとは思わないし、教師というのもないので 理学部ではないかなと思っています。 そうすると、工学部か農学部になってくるんですが 少し興味がある分野としては「情報工学」です。 と言ってもパソコンを触っているのは嫌いではないというレベルなんですが。 農学というのはよくわかりませんが、就職ってどうなんでしょうか? そのほかにも、「この分野はこれからだ!」みたいなのがあったら その意見を聞きたいです。

  • 文系の大学院教授になるためには

    現在大学院進学を考えているものです。 進学の目的としましては、上述したように文系の教授(会計系)になりたいためです。 そこでお伺いしたいのですが、文系教授になるためにはどのようなことをすればいいのでしょうか? 私の考えでは、 ・論文を発表し、それが評価される ・修士or博士の取得 が必要なのではないかと考えているのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私の考え以外に必要なことがあるなら教えていただけたら幸いです。