kiirohagi の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 新潟県新発田市に近い温泉

    母と父を連れて温泉に行きます。 新発田市から一時間以内でいける大人の女性が満足できるような 温泉宿をご存知であれば是非教えてください。 ゆっくりできてご飯おいしくて温泉最高って、いいすぎですか。 高くてもいいです。 誰それがお勧め、なんていう情報があればぜひ教えてください。

  • 届いた植木鉢の底にミミズが見えます・・・どうしたら良いですか?

     念願のミラクルフルーツ(全体の高さ80cm・植木鉢24cm)が届き、天気や季節によって部屋に置く予定もあるので底を見てみたら、穴から直径4mmぐらいの大ミミズの一部が見えました。ネットで色々調べてみたら、ミミズは土には良いらしいのでこのままでも良いかとも思いますが、植木鉢から出てきたら・・・と思うとゾッとします。  私が知りたいのは (1)退治してもよいか。 (2)どの様な退治方法が良いか。 (3)このままの方が良いならば、ミミズは植木鉢から出てくる事があるか。 (4)もしミミズが植木鉢から出てくるとすれば、どの様な環境の時か。  4つ全ての質問に答えて頂けなくても有り難いので分る範囲でご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • あけびの実を実らせるには・・・

    数年前に、あけびの木を今は亡き父が山から取ってきた鉢植えが、この時期になると花を咲かせます。でも、一度も秋に実をつけた事がありません。せっかくなら実りの秋を迎えたいと思うのですが・・・ 育て方をご存知の方おりましたら、教えてください。

  • あけびの実を実らせるには・・・

    数年前に、あけびの木を今は亡き父が山から取ってきた鉢植えが、この時期になると花を咲かせます。でも、一度も秋に実をつけた事がありません。せっかくなら実りの秋を迎えたいと思うのですが・・・ 育て方をご存知の方おりましたら、教えてください。

  • 川魚 オイカワを飼っていますが病気です。 

    春にオイカワを捕まえて以来飼っているのですが、昨日、二匹に異変が見つかりました。尾びれが無くなり、背骨がS字に曲がっています。尾腐れ病ではないかと思うのですが、背骨まで曲がる物でしょうか?

  • 高崎駅近くの無料で置ける駐車場

    多少歩いてもいいので高崎駅周辺で無料で置ける場所を探しています。 それと聖石橋や和田橋を観音山方面に渡ったところあたりでも無料で置ける駐車場を探しています。どうかお願いします。

  • 高崎駅近くの無料で置ける駐車場

    多少歩いてもいいので高崎駅周辺で無料で置ける場所を探しています。 それと聖石橋や和田橋を観音山方面に渡ったところあたりでも無料で置ける駐車場を探しています。どうかお願いします。

  • 高崎駅近くの無料で置ける駐車場

    多少歩いてもいいので高崎駅周辺で無料で置ける場所を探しています。 それと聖石橋や和田橋を観音山方面に渡ったところあたりでも無料で置ける駐車場を探しています。どうかお願いします。

  • 高崎駅近くの無料で置ける駐車場

    多少歩いてもいいので高崎駅周辺で無料で置ける場所を探しています。 それと聖石橋や和田橋を観音山方面に渡ったところあたりでも無料で置ける駐車場を探しています。どうかお願いします。

  • ペットを飼われている方。。。

    ペット(犬・猫)を飼われている方に質問です。部屋の扉にペットドアを付けていますか?我が家は猫を飼っており、寝室とリビングのドアに取り付けたいと思うのですが、ドアに自分で穴を開ける勇気がありません^^;実際にご自分で取り付けをした方がおられましたら、ペットドアのメリット、デメリットをお教えください。よろしくお願いします。

  • 猫嫌いな猫について

    我が家に来て2年6ヵ月のオス猫(虚勢済み4歳)について相談させてください。 この子は保健所関連の人から譲り受けたのですが、過去に自分の子を虐待した経験が数回あるそうです。 今は完全室内で飼っており、普段は物凄いいい子なのですが、庭に近所の猫や野良猫が通ると、狂ったように窓越しに頭をぶつけながら激しく威嚇します。カラスや犬などには一切反応しません。 普段はのんびり屋で遊んでは寝て、食べての繰り返しでそのギャップには驚きます。 ここからが質問になりますが、近所の野良猫で育児放棄された子猫(生後1ヵ月くらい)がこの寒い中凍えていて、出来れば保護か我が子として迎えたいのですが先住猫との衝突が恐くて躊躇しています。同じような経験をされた方できればアドバイスをお願いいたします。 以前病院でも他の猫を見た時は激しく興奮していました。親戚の犬などが遊びに来た時は知らん振り状態です。

  • 真如苑に入信させられてしまいました・・・

    現在勤務先が転勤したのですが、新しい勤務先が大変なことになっていて前の勤務先の先輩(女性でとてもお世話になった人です)にいろいろ相談していました。 その他身の回りの出来事で様々なこと(自分自身が病気がち、家族の不幸など)が重なり、精神的に参ってしまったのでそんなことも相談していました。 「不幸なことは何か原因があるから相談するところを紹介してあげる」と言われ(その時は全然宗教だとか宗教名とか伏せられていました)プライベートで会うことになりました。 そしたら真如苑に連れて行かれてしまい、入信書を書いて欲しいといわれました。 断る訳にもいかず、書きましたがどうも新興宗教はウサん臭く、いやです。 ネットでみた教えがまず駄目でした。教主様を敬っている(同じ人間で神様とかありえない)所が駄目です。 あと集会がちょっと異様な雰囲気でした。 霊能者っていうのもあやしいです。 印象としてはマインドコントロールされている感じですね。何か物事の決断は接心の結果によって決めるとか。 お布施の強要は無いというところは安心しましたが、基本は無宗教の人間です。弟の妻が創価学会っていうだけでも駄目なんです。(ほぼ絶縁状態です) 先輩とは仲が悪くなりたくないです。 でも真如苑で訳のわからない集会に参加させられたくないし、初心者接心も受けたくないです。 でも先輩は積極的でまた空いてる日は無い?と言ってきます。それ以外は本当にいい人なんで。 人間関係を崩さず、断る方法はないでしょうか。 (当然家族は新興宗教には反対です)

  • 芭蕉を探しているのですが

    近所の庭にバナナの木のような植物が生えていたので、庭の主の方に尋ねたところバナナではなくて、日本に昔からあるバショウ(芭蕉?)とのことです。その方に、よれば冬には枯れるが春には毎年生えてくるとの事です。どのような経緯で手に入れられたか訪ねたところ『昔のことで覚えていない』とのことでした。  芭蕉を手に入れたいのですが、売っている店をご存じの方はいらっしゃらないですか? ネットで売っているところをご存知でしたらお教えてください。グーグルで探しても見つかりません。 また、関東より東の雪の降る地方でも庭に植えられるバナナをご存知でしたら教えてください。(そんなバナナ以外でお願いします)

  • おたまじゃくしがよく動く

    近所の公園で3日前おたまじゃくしを持って帰り、 2匹飼っています。(ガマガエルのようです) 昨日水槽に入れ、石と庭に生えている草を入れて おきました。 エサはにぼしをあげています。 今日、小石を入れたほうがいいとあるHPにあった ので、100均で買った小石を洗って入れたんですが、 入れる前よりも随分動き、苦しいみたいにも見えます。 私の飼い方は間違ってますか? 大丈夫でしょうか、心配です。

  • ニコライ堂の見学について

    検索をしたのですがよく分からないので質問します。 ニコライ堂の内部を見学したいと思ってるのですが 普通の日(例えば土曜日)とかに行っても 見学させてもらえるのでしょうか。 あとお茶の水駅が最寄りだと思うのですが お茶の水駅周辺には他に歴史的建築物はありますか。 脱線しますがその近辺でおすすめグルメがあれば それも教えてほしいです。

  • ミナミヌマエビ?がメダカを捕食!?

    現在90×45×45の水槽に プラティ          グッピー          ミナミヌマエビ       どじょう(6センチ)    クロメダカ         といった感じでちょっと変わった混泳をさせています。 まあ、はじめはどじょうとクロメダカだけの水槽だったのですが、ついつい熱帯魚もまぜてしまいました。温度管理も水質管理もしています。メダカと熱帯メダカの適正なphとは少しずれますが、混泳開始から半年間、平和でメダカやプラティも繁殖を繰り返していました しかし、一月ほど前からショップ店員に勧められミナミヌマエビをいれたのですが、どうもそれ以来、魚の数が減り、メダカ類の繁殖が見られなくなってしまいました。まれにヤマトヌマエビが小魚を捕食するということをしっていたのであえてミナミヌマエビにしたのですが、やっぱりエビとの混泳は間違いだったのでしょうか。一応プレコ用の沈下性のえさも与えてエビへのえさの供給はできていると思います。 どじょうに関しては他の水槽でもコリドラスがわりに長年使っていますが問題は起きませんでしたので大丈夫だとは思うのですが、一応、容疑をかけてはいます。

  • ベンジャミンに実がなる?

    調べたのですが、よくわからないので どなたか教えて下さい。 ベンジャミンに実がなりました。 ぶどうの実のように、黄緑色のものが 数カ所にできました。 何か病気?それとも、種みたいなもの? 花が咲くのかな???????? とにかく疑問です。

  • 犬や猫に鏡を見せても知らんふりするのは何故??

    猿は鏡を見せると興味を示して延々と見つめているのをテレビで見たことあります。 私の経験では犬や猫に鏡を見せても何の興味を示さずにいます。 鏡越しに私の顔を見ているので自分の姿も見えていると思いますが何故、こんな事になるのでしょうか? 不思議でたまりません。

    • ベストアンサー
    • boku_boxer
    • 回答数13
  • イクラの違い???

    イクラを醤油漬けにすると、 一粒ひと粒が醤油を吸ってパンパンになるときと そうならないときがあるんですが、 これってイクラの鮮度の違いなんでしょうか? それとも塩分濃度や作り方の違いなんでしょうか? 解る方いらしゃいましたら、 ぜひ教えてください。 産卵直前のイクラは、 皮が厚くてパンパンになっていますが、 そういうのとは明らかに違うんです・・・。

  • 錦鯉の種類「越の秘色」について

    錦鯉の種類で「越の秘色(えつの ひそく)」について教えてください。 1.この種類を作出した養魚場か、作出者の名前は? 2.この種類を継続的に販売されている養魚場がありますか? 3.実際に見るとどんな色ですか?、秋翠のような色でしょうか? それとも、もっと青色が強いのでしょうか? よろしくお願いします。