masumaho の回答履歴

全372件中121~140件表示
  • 夫 性欲

    結婚して2年、現在10ヶ月の乳児を育てている24歳です。 ふと、最近不思議に思ったのですが、 男性はどのくらい奥さんとセックスしなくても大丈夫なのですか? 1人で処理をしている、もしくは外で処理をしている。。? 妊娠発覚から今現在に至るまで一度もセックスをしていません。 今私は4月以来息子の病気や夜泣きのため子供の部屋で息子と二人で寝ている状況です。 主人は朝4時起きだったり、6時起きだったり、帰りは夜の10時~深夜1時くらいだったり、泊まり勤務で翌日の夜10時くらいだったり、全く決まった勤務時間ではないです。 周りにこういう勤務の帯の方があまりいらっしゃることがなく、夫婦でもあまり会うことが出来ないので話すきっかけがなく今に至ります。 疲れてそれどころじゃないのですかね? 私はやりたいと思っています。 何と主人に切り出したら良いのか分からずに困っています。

  • 男性にお聞きしたいです。

    半年くらい前に同じ職場の年上の人に告白してフラれました。理由は、 私と一緒にいたら楽しいけど、次付き合う人とは結婚考えてるから重いと思う、束縛してしまうから付き合ったら私が嫌になると思う、一緒にいて自分が釣り合わない、一年前なら結婚考えてなかったから付き合った…等でした。 それでもずっと好きだったんですが、この間、信頼出来る共通の知人に聞いた話では、 私のことを相談していたらしく、私が自分のことを本気で好きなのかわからない、職場の他の男性と楽しそうに話してる事が多いから本当の気持ちがわからないとついこの間言ってたみたいです。 確かに、職場の同じ科の男性と関わりが多く話す機会も必然的に増えます。楽しそうにしてるのが問題なのだと思いますが… 今まで二人きりでよく出掛けたりしてたのですがフラれてからは一度も誘ってません。 本人を前にすると気まずいし、皆に噂されてバレてるので周りの目もあり、二人きりにならないとちゃんと話せません。二人だと今まで通り会話できます。 本気さってどうやったら伝わりますか?とりあえず今のところ今までと逆の行動を取ろう思ってるんですが、鈍感な人なので気付かないと思います。。 彼は付き合えないけど、私に好きなままでいてほしいのでしょうか? 長文失礼しました。よろしくお願いします(>_<)

  • 遠距離 風俗

    お互い29歳で東京と福井で遠距離で付き合っている者です。 彼氏に風俗へいった事をききました。性欲の強い人で、前から東京にいったら風俗にいきたいといっていて、行ったら教えてねと私も冗談ぽくいっていました。 そして風俗へ行った次の日にきかされました(>_<) しかも内容も細かく、あまり悪びれた様子もなく、やっぱり彼女とするのがいいなーとかいいます(ToT) 風俗へいったら教えてといった手前、あまり責めることもできず、落ち込んでいます。 彼氏は何でも私に話してきてるので隠し事はないと思うのですが、他の人に触った事や、気持ちよかったー!などいわれると正直しんどいです。なんでもはなしすぎてデリカシーは全くありません(*_*) 彼氏と別れるきはないのですが、自分がひとりぼっちになったようなさみしい気持ちになってしまい、どのように考えれば納得できるのか教えてほしいです(ノ△T)

  • セックスレス?すごく悩んでます

    私達夫婦は、三十三歳です。今は子供はいません。結婚して二年ですが、すでにセックスについて悩んでます。夫婦だけでは問題解決できない事情等もあります。それらのせいか、夫は一年位前から、セックスをあまりしなくなってしまいました。前は週3とかでしたが、今は月に三回くらいです。私から誘っても、仕事だからとか、眠いとか、疲れてるとか言われてしまい、夫から誘ってくるのを、待ってる状態です。もちろん、性欲も私にはあります。でも、女としてさみしいっていうのもあります。 義父の介護や仕事のストレス、私の二度の流産等で、セックスしたいって気にならないそうです。 今日、はっきり言われたのが、義務だからしてるところもある、ということでした。とてもショックです。色んなことがあり、離婚話もでてます。夫は、俺といても幸せにならない気がするし、子供も無理かもとよく言ってます。私も別れたほうがいいのかも?と悩んでます。 夫婦になると、セックスは義務でするもんなんでしょうか? セックスを誘うことが、夫にとっては、プレッシャーになり、だから、義務になってるというのは正しいんでしょうか? このままでは、セックスレスになると感じてます。 このまま、ずっと受け身で誘われるのを待てばいいんでしょうか? こんな私は、夫からすれば、自分のことばかりでおかしいみたいです。 ちなみに、自分で処理はしてないと言ってますが… アドバイス、お願いします

  • 終わったはずの不倫 女からのプレゼントはどうする?

    以前も質問させていただきました。夫が本気の不倫を告白後、とてつもない努力と度重なる裏切りにも耐え 夫を取り戻しました。和解調停で慰謝料と言う名目で財産放棄してもらうことが私の出した再構築の条件でした。夫はそれを承諾しました。夫の誠意だと思いました。三ヵ月後の今ふとしたことで夫が今も女からの手紙やプレゼント おそろいのものを職場においていることがわかりました。  私は処分して欲しいとおもいます。持っていることが不愉快ではなく夫のなかで 本当に終わったことになっているのか 今も思い続けているのか知りたかったのです。夫に伝えると 夫は話をそらそうとしていることが感じられます。 不審に思い 持ち帰り処分しないなら愛しい女を今も思い続けてる と解釈するわよ と言いました。夫はのらりくらりと・・・結局持ち帰りませんでした。 調停後は一切その話題を持ち出すことはしませんでした。自分に非があってもいつまでも責め続けられると夫は嫌になると思っていたし 私も口に出すと止め処が無くなるような気がして 忘れたふり 何も無かったふりをして 過去のことを持ち出すことはしませんでした。今回はたまたま持っていることをしってしまったから。私のした事は愚かなことでしょうか?夫が私に指摘された今も大切に持っているということは 私に嫌な思いをさせてまで捨てられないと受け取っていいでしょうか? 夫の中では終わったことではなく 終わらせるべきこと になっている気がします。 他の女を想い続ける夫がどうして再構築を選んだのか 理解できません。夫に問うても誤解を招くと嫌だから・・と答えません。やはり夫はまだ女のことを愛しているのだろうと結論付けてしまいます。 再構築に向けた心が折れてしまいそうです。

  • 自分より家事の出来る夫がストレス。。。。

    はじめまして。 ちょっと悩みがありますので、質問致します。 私は最近結婚して、主人と共働き。子供はいません。 家事を手伝ってくれる事を約束して働いているのですが・・・・ と書くと、結婚前の約束通り家事を手伝って貰えず、困っているという内容になるケースが多いですが、私の場合は逆になります。  贅沢な悩みかもしれませんが、主人が私より家事が出来て、自分の存在意義が分からなくなる事もあります。 例えば、ガラス窓の拭き掃除の時にキレイに出来なかったのを、「ガラス窓はこう掃除するんだよ。ちょっと貸して」と掃除したら、びっくりするくらいキレイになりました。 私が仕事で主人が休みの時に、「じゃあ、俺が掃除くらいしておくよ」と言って、帰ってきた時には確かにピカピカになってました。 物もちゃんと片ついており、晴れだからと布団干しまでしてました。私がする以上に良く出来てます。 料理も得意で、冷蔵庫の残りを有効活用した料理も出来ます。味も私の料理よりおいしいです。 そばなどの麺の湯がき方も上手です。 勿論、私も掃除・洗濯・料理をしますが、誰がどう見ても夫の方が出来がいいと思うはずです。 夫も特に何もいいませんが、自分でする方が出来ると考えているかもしれない思うと、立場が無い感じがして、凄くストレスを感じます。 自分がもっと頑張らないと努力はしているつもりなのですが・・・ 結婚前に家事を母親にひと通り習っていましたが、何をしても主人の方が上です。 本当に器用で、難しいパソコンや家電の設定も難なくこなし、今までしなかった事もネットで調べて直ぐに出来るようになるなど、自分の能力との差がありすぎるので自己嫌悪に陥ります。 私が忘年会に行くときに、「いってらっしゃい。夕飯は自分で作るからいいよ。」と言われると、本当に落ち込みます。 共働きとはいえ、家事は主婦が中心にするものと思ってるのに、主人レベル以上に出来ない自分が情けないです。 出来すぎの主人を持つ故の贅沢な悩みです。不満があるはずも無いのですが、同じ悩みをもっている方はいますか? そしてどのように克服されましたか?

  • 旦那の事を把握してないと疑ってしまい監視してしまい

    旦那がスマートフォンを持つのが嫌です。スマートフォンを持つとFacebookや、GREEや、私の知らないとこで、浮気や何かしらされていそうで不安で不安で疑って疲れます。今まで旦那は別に浮気もないしマメな方だと思いますが。私って異常ですよね、旦那が何をしているか24時間知っていないと不安になります。 疑いすぎて自分が本当に嫌いです。 どうしてこのような感情になってしまうのでしようか?前友達に相談した時には、自分に自信がないから又は自分が携帯で怪しいことしてるから又は自分が隙あらば浮気しようと思ってるから相手も同じだと思いこんでる。らしいです。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか。家にいる時間が不安すぎて一日中疑ってる自分にうんざりだし、旦那にも申し訳ないです。

  • 怖すぎる。

    20代前半、男。 フリーターです。 僕は、性欲がないに等しいです… でも、結婚をして、子供を生み、家族で暮らすのが幸せだろうと思います。 でも、現実性欲がほとんどなく、オナニーすらしない状況…女の子にも興味がないです。 このままだと、天涯孤独で怖いです。 僕は、寿司職人を目指していますが… ときどき、お坊さんがむいていると思ってしまったりします… 性欲がわかず不安です。 皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 良い嘘?悪い嘘?

    女性です。 お付き合いしている間柄での良い嘘、悪い嘘の判断はどのようにしていますか? たとえば、相手に余計な心配をかけないように異性の友人または職場の同僚の話をしない(その場にいるのにいないと嘘をつく)ことは、良い嘘ですか?悪い嘘ですか? 心配をかけないようにという面では良い嘘に思えますが、隠すことによって怪しい感を与えることは悪い嘘のようにも思えてしまいます。 皆様はどのようにお考えでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

    • 締切済み
    • noname#180963
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • できれば男性からの気持ちが聞きたいです。

    不倫の悩みです。 批判はやめてください。 結婚して4年、2人の子供がいる主婦です。 彼は、独身時代からの友達で、彼も結婚して3年、1人子供がいます。 お互い、結婚してから悩み相談をするようになり、 お互いのパートナーも不倫している疑いがあり、うまくいってません。 お互いの気持ちをわかりあえて、一緒にいると嫌な気持ちも忘れられるし、楽しいし、ますます好きになってしまいます。 が、不倫関係になり4ヶ月なんですが、彼からあまり連絡がなく会って聞くと、メールしてると会いたくなってしまうから、との返事。私からもあまり連絡しないようにしてるんですが、やっぱりさみしい。 遠距離なんで、お互い家庭もあるし確かに好きな時に会えないんです。 でも初めのころは、1週間、10日に1回くらい会えてたのに、この前は、1ヶ月あいて、頻繁に会うと奥さんにあやしまれるからとのことでした。 離婚までは子供もいるしお互い考えてないし仕方ないんですが。 連絡くらいほしいと思ってしまいます。会いたくなるから連絡しない…って本当なんでしょうか? 冷めたんでしょうか? 先のない関係ですが、今一番の心の支えなので、失いたくないです。

  • 不倫・浮気をした相手よりもあなたが悪い

    私は男性ですが、女性の友人から旦那が不倫・浮気していることに頭を抱えてると愚痴られたのですが、 私は旦那が不倫・浮気したのが悪いのではなく、他の女性の方に走りたくなる環境や状況を招いた友人女性の方に非があると突き放しました。 彼女は私なら愚痴を受けとめて自分の味方になってくれると思ったようですが、予想外の反応にショック受けたようです。 確かに彼女には酷な一言かもしれませんが、私は倫理観や法律論ではなく、一男性の感情・本音として彼女が旦那に不倫されたのは、何ゆえかを考えて貰いたかっただけです。 彼女は旦那の話題になるときは、結婚前はマメで優しかったのに最近はだらしないだの、家事・育児を自分に押し付けて遊んでばかり、付き合いを口実に夜遅くまで飲み歩いてばかり、といった世間の女性がよく口にする典型愚痴だらけ。 夫婦間の問題なんで私は立ち入る気もないし、実態は知りようもありません。 私自身が聞かされても愉快でない話題と感じるくらいだから、共同生活する旦那さんがどういう人物であれ彼女の言動にストレス感じてると思います。 そんな状況を自ら作り出しといて相手ばかりを非難するのはいかがなものでしょうかね? 不倫相手と遊ぶ暇と金あるなら、家族で回転寿司を食べに行くとか、ケーキ買ってくるとかすれば子供は大喜びしますが、そうではない行動に走るのは何ゆえか彼女には旦那さんを批判する前に自分自身を省みてほしいです。 私の彼女に対する苦言を皆さんはどう感じますか? 特に女性の方の意見をお待ちしています。

  • 彼女が欲しいと言っていた旦那

    旦那は会社経営者ですが、あるセミナーで自分の欲しい物や夢を書き出す事によって実現する…的な資料の中で、30個くらいある(例えば高級車、高級時計、海外旅行、子供と過ごす時間など)の中に「彼女」というのを見つけてしまいました。 これはどういう意味を表すんでしょうか? 先日限りなく黒にちかいグレーな浮気疑惑が浮上、 離婚する気もないのでそれ以上問い詰めず、 夫婦生活は2~3ヶ月に一度 結婚10年目子供二人です。 特に既婚男性の意見が聞きたいです。

  • 結婚する相手って、最初にビビっと分かるものですか?

    よく、「ああ、私はこの人と結婚するんだなあ。」とか 初対面ですでに感じ取られるお話を耳にするのですが、みなさんそうなのですか? また、片方はそう感じても、相手の方は全くそうではない(いわゆる、縁がなかったという言い方) こともあるんですよね? そもそも結婚って、「縁」がないと出来ないのでしょうか? 私は、30前半(女)です。 婚活迷走中です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 女友達のファッションについて-男性に質問

    あなたがいつもあなたと2人きりで遊ぶ女友達がいたら、 彼女のファッションってどのくらいみますか? いくら自分の彼女でなくても、あなたから見て男として「可愛い」と思うファッションをその彼女(友達)がしていたら一緒にいて嬉しく思いますか? 友達でも女性らしい格好をしていたら意識しますか? それともまったく男っ気がないファッションをしていてもどーでもいいのでしょうか。

  • 妻26才です夫32才がセックスしてくれません

    誰かに相談したいけど誰に相談していいのか分らず客観的意見やアドバイスを頂きたいです 私の場合はセックスレス(1ヵ月以上セックスがない)までではありませんが精神的に辛いです 交際6年(内同棲2年)、結婚1年 私:26才 主婦 性欲旺盛 オシャレ大好き美人じゃないけど可愛い奥さんだねと言われるくらい 夫:32才 会社員(朝6時には家を出て8~10時に帰宅。土曜出勤よくあり土日休み) 性欲淡泊 身なり気にしないフツウメン  環境:賃貸3DK、姑(年金なし)が居候 子供:なし。私は夫の子供なら欲しいと思うけど夫は欲しくないようです。今のところ金銭的にも厳しいのが現実 喧嘩も多々ありますが普段からハグやキスもあり夫婦仲はかなり良好です 現状は2週間に1回セックスがあったかと思えば3~5週間無いことが多々あります セックスが出来るのは土日の夜に姑が寝た頃 ですが稀に姑の(トイレやキッチンに行く)気配がすると緊張?で夫は早く終わらせようとします ラブホテルもたまに行きますが近場に無いし頻繁に行ける金額ではないです 夫にとって安心して出来る環境ではないかもしれません… それでも1年前までは1~3週間に1回はセックスがありました 私の性欲の問題ですが4週間セックスが無い(3週目の日曜日にセックスがない)ともうイライラして とりあえずセックスがしたいと思うようになってしまいます 道ですれ違う男性でもいいから誘ってしまおうかと思うくらいです(した事無いですが;) 我慢するのが辛いです なんども話あって喧嘩もして「2~3週間に1回はセックスしよう」となりましたが 仕事が忙しいこともありそんな約束はなかったかのようです 夫からのハグもキスもただの生殺し状態でもう受け入れる精神状態にありません 夫に近づけば「セックスしたい」という気持ちを抑えきれないので会話すら出来ません こんな私は異常でしょうか? 自慰してもその時は気が晴れますがすぐに欲求不満になってしまいます 前に話あった時「浮気してもいいの?」と質問したら夫は黙っていました 「もうセックスしたくないの?」と質問したら黙っていました 少し時間を置いてから「〇子(私)からも誘って欲しい」と言われました 私からその気にさせようと誘っても「やめて!」と拒絶されてしまった過去があるので誘う気になれません それに私から「エッチしたい」と言っても「今度ね」と言われてしまいます 結局夫の性欲が湧かなければ何をしても無駄です コスプレなどプレイを変えたら良いと聞きますが夫はコスプレに全く興味ないそうです してみたいプレイもないそうです 男性は3年も一緒に住んでしまうとセックスしたくなくなると他で拝見しました きっと私は飽きられてしまったんでしょうね… 悲しいですがそういうものなのかな?と思うと私の選択肢は離婚か不倫だけしか考えられません 他に良い選択肢はないでしょうか? 長くとなりましたがここまで読んで頂きましてありがとうございます ご意見ありましたら宜しくお願いします

  • 生活保護について質問です。

    母親の生活保護申請について質問させて頂きます。 私は祖母・母親・兄・姉の五人家族です。兄・姉は結婚しており、私も半年ほど前より同棲している為、現在、実家では母と祖母が暮らしています。母(57)は障害者とまではいきませんが、両手が病で不自由であり、視力も衰えている為、仕事には就いておりません。また、診断したわけではありませんが、第三者が見るに、ここ最近、感情の浮沈が激しくなってきていて自殺願望の様なものが芽生えているので、うつ病になっている気がします(更年期だとは思うのですが…)。 祖母(81)の年金が二月に一度、14万円が振り込まれています。また、先日まで母にパートナーが居り、その方が生活費として10万円を母に渡していましたが、最近その方がお亡くなりなりました。尚、母は年金を納めておらず支給されていません。 母と祖母の生活について、私達兄弟で相談した結果、母に仕送りをしようと決めました。兄・姉の家庭も稼ぎが良いわけではなく余裕があるわけではないですし、私も派遣社員で不安定である上、奨学金の返済や将来の目標の為に貯金計画もあります。しかし、苦労続きの中、女手一つで育ててくれた母親を見捨てる事はできません。 一昨日、母親に兄弟で生活費を捻出する旨を伝えました。しかし、母親は気持ちは有り難いがと前置きした上で『あんた達の負担になるくらいなら死ぬ』と話しました。それは強がりや体裁ではなく、暗い決意だと思います。恐らく変わることは無いでしょう。 現在は月々7万円の年金で何とか暮らそうとしている様ですが 何時まで続けられるのか分からないですし(医療費だけで月々三万円かかっている様です)、ましてや祖母が入院したり亡くなるという事も、いずれは避けようがありません。 そうなる前に何とかしなければ、と思い考え付いたのが母に生活保護を受けさせるという事なのですが。。この場合、申請が通る可能性は高いでしょうか?もちろん、母親名義の車両は売却し保険は解約させ、資産は持たせませんし、母達は公営住宅に住んでいます。 芸人や公務員の生活保護について話題になっている昨今、その他の案があれば良かったのですが、、正直なところ、私たち兄弟に母と祖母をこの先何年も養う余裕はなく、しかし、今さら弱った母が頑張って働き始めることも望んではいません。 母が生活保護を受けられる可能性は高いでしょうか? この様な理由で生活保護を受給するのは甘いのでしょうか? 長文になりましたが、どなた様の回答もお待ちしています。

  • 勝手に浮気したと思われ困っています。

    こんばんは。 私23、夫37の夫婦です。 タイトルに書いたように、私は浮気 していないのに、夫の被害妄想(?)で 『浮気した女』と勘違いされています。 原因は、夫と浮気の話をしていた際に私が 『相手がほったらかしにしてたら 浮気されても仕方ないよね~』 と軽く発言したことだそうです。 夫は仕事がハードで性生活も以前より減り 私が性欲が強いため 自分もされているのでは?と きっと勘違いしたのだと思います。 私が『100%していない。』 と言っても信じてくれないし 挙げ句は 『浮気したって正直に言ってく れれば良いのにそれさえも嘘つくなんて 酷い』と言われます。 最近は喧嘩やことあるごとに その話題を持ちかけられます…。 (1)これって嫉妬深さゆえですか? 毎回言われるとこっちも疲れます。 (2)夫はどう説明したら信じてくれるんでしょうか。 (3)それとも放っておいた方が良いのでしょうか…

  • 女友達から特別な人になる可能性は?

    女友達から特別な人になる可能性は あるのでしょうか? 人によるとは思いますが…(^-^;) 今好きなひとがいて、 もう2年くらいずっと友達です。 はじめの頃は私は全身全霊『好きー!』 アピールしてたのですが相手にされず(笑) 半年前くらいからは 完全に封印して友達を続けてます。 辛くて他に私の事を好きになってくれる人と つき合おうとした事も何度もありましたが 最後はやっぱりだめでした。 彼が今でもだいだいだい好きです。 私の職場に遊びに来てくれたり、 仲間内で飲む時はよく隣にいます。 たまに腰に手を回されたりもします。 でも二人で出かけたことは一度しかありません。 (何かのついでに飲もうと私が誘いました) 『やっぱ○○(私)良いわ!』と言われました。 友達、なんです。 いつかなんだかんだ落ち着くとか、 居心地いいって言って好きになってくれないかな… って心の奥の奥の奥で思ってます。 たまにつらいです。 長々書いてしまいましたが 私のケース含め、 みなさんどう思いますか? 同じような経験ありますか? 良かったら教えてください。

  • 年下の男の子

    現在、2個下の男の子と恋愛を しています。 彼のほうがとても私を好きでいてくれて 毎日のように連絡をくれました。 何度も好きと告白されているのですが 私のほうに事情があり、断っていました。 その事情というのは、 私には数週間前まで彼氏がいました。 とあることがきっかけで私から別れ話を したのですが「待って欲しい」と言われ しばらく連絡がありませんでした。 そんな状況のなか彼に告白されたので 正直に言うと 「そういう事ならオレも理解できるから、 ちゃんと状況がはっきりするまで待つ」 と言ってくれました。 そんな中、 毎回彼から写真が欲しいといわれその度に 撮っていました。 少しエッチな感じが良い、 セクシーな感じで などと要求されてもずっと断っていました。 電話でも下ネタが多く、 彼に惹かれかけていましたが毎回そのような 話になるたびうんざりしている自分が居ました。 なので昨日はっきり、 「そういう要求に応えることが出来ない」 と伝えると彼はものすごい勢いで何度も何度も 謝ってきてくれました。 電話で何度も謝ってくれて今後絶対この様な 話はしないと誓ってくれました。 でも、そのあとからなんだかギクシャクしていて 思うようにメールのやりとりが出来ません。 そして、今朝、彼氏からメールが来ていました。 内容は別れる・別れないではなく 「起きてる?」 っという一言だけ。 返信しようとしたら送信エラーで返ってきました。 この時点でもう別れたんだと私は確信したので、 なのでこの事を彼に伝えました。 遅くなったけど付き合いたいと伝えると返信は ありませんでした。 でも、そのあとしばらくしてからいつもどおり普通の メールをくれました。 たぶん、昨日のことがきっかけで 今はそういう気分になれないのかもしれません。 もう、私から付き合うことを言うことは ないと思います。 彼がどうしたいかを考えて欲しいです。 下ネタ系の話に関しては付き合ってないのに そういう話をするのが抵抗あったんです。 なのでもしも、付き合うことが出来たら もちろん、そういう話もしていいと伝えています。 今のままだと、 やはり付き合うのは難しいでしょうか?

  • 彼女が衝撃告白されました。

    自分には付き合って1年3ヶ月になる彼女がいます。 正直、結婚を考えています。 昨日、彼女から衝撃の告白をされて悩んでいます。 内容は「浮気」をしてしまった、というもの。 衝撃だったのが、相手が「女の子」だというのです。 1ヶ月程前、自分は仕事が忙しく、おまけに体調が悪かった為、彼女に「会いたい」などとは伝えていたものの、会っていませんでした。その時に、友達の女の子と2人で家で飲んでいたそうです。2人ともは結構飲み酔っぱらっていて、最初は軽くちゅー等をしてふざけていたのですが、相手の女の子にはその気があり、次第にエスカレートして最後までしてしまったそうです。 (もちろん相手は男ではないので、最後という言葉が正しいのかは分かりませんが、彼女からしたら最後までしてしまった、と思っているようです。) 相手の女の子は後で謝ってきて、今後同じようなことをするつもりはないし、自分の恋愛対称は男だからいわゆるレズとしてその女の子と付き合っていくつもりはない、と言われました。 自分は最近、彼女が好きすぎて自分のエゴを押し付けるようなことや、疑うようなことをしてしまっていたのを分かっていたので、きちんと彼女に謝罪して、本来の自分に戻ったところでした。 なので話を聞く前に、全てを受け入れてまた彼女を愛そうと思っていました。 話を聞いた後でそのことを彼女に伝えると、彼女は 「自分がしたことが許せない。自分の中でしこりとして残ってるし、消えないし、私は○○と別れたくないし、正直ここまで結婚を具体的に考えられる人なんて、これから先で会えないと思う。だけど、してしまったことへの自分への罰を与えなきゃいけないと思う。絶対後悔するし、悲しいけど、自業自得だし。 それに、意味が分からないかもしれないけど、○○と付き合って自分は○○に甘えすぎていたから、私も○○を支えてあげたい。その為には強くならなきゃ支えてあげられない。強くなる為には○○から離れないと今のままじゃ強くなれない。」 と言っていました。 自分の本音は「別れたくない」ですし、相手が浮気をしたと言っても自分に責任がないわけじゃない。ましてや相手は女の子。 (自分としては相手が女の子なのであまり浮気とは思っていません。) 彼女にはちゃんと「別れたくない」ということと「支えたいと思ってくれているのであれば、自分の側で支えてみてくれ」や「相手が女の子って聞いてびっくりはしたけど、自分自身は浮気だとは思っていない」ということなどを伝えました。 何度説得しても彼女は「自分に罰を与えなきゃいけない。自分は強くならないといけない」という返答ばかり。 「どうしたいのか?」と聞いても泣いてばかりで面と向かって「別れたい」とは言わないのです。 彼女は頑固だし、曲がったことが嫌いなのも知っています。 でも、お互いが好きで別れたくないと思っていて、ましてや外的要因(引っ越しで遠くに行く)などがないのに、別れなきゃならないなんて、自分としては納得がいきません。 彼女の決意がそれ程までに固いのなら仕方ないとも思い、「目を見てはっきり、どうしたいのか言ってくれ。今目を見てはっきり言われたら、お前のしたいようにする。」と言いましたが、彼女は「別れよう」とは言いませんでした。 彼女は迷っているんだと思います。 一人で考えた時は「しっかりけじめつけて、自分に罰を与える為に別れよう」と思ったとしても、僕の説得に心が揺らいでいるんだと思います。 それから、彼女が他のことが原因で別れたいと思っているとも思いません。 (例えば、本当は好きな人ができたけど、違う理由をつけている等) 嘘が本当に苦手な奴で、自分は日頃から彼女のいろんな感情とかを読み取ろうと、些細な行動に対して敏感です。鍛えられました(笑 その目で見ても、別れようとおもっている理由が嘘ではないと確信しています。 昨日は5時間程話、結論は急がないでおこうと僕から申し出て、彼女も了承してくれました。よく話し会って結論を出そうという風に2人で決めました。 自分は、彼女と別れたくありません。 自分は ・怒っていないということ ・浮気だと認識していないこと ・別れたくないということ ・浮気だと思っていないから、今後もちゃんと信用できるということ ・別れてしまったらもうそこでおしまいだということ  (自分はいくら相手が好きでも、別れるという行為をすると元には戻れません。だからこそ、そんな大事な決断の時には、人並み以上にしっかりと話をして結論を出します。) を伝えました。 どうすれば彼女の決心を打ち砕くことができるでしょうか? こんな形での別れは絶対に納得がいきません! 今別れることは自分にとっても彼女にとってもマイナスでしかないんじゃないかと思います。別れてから得られるものがあるとは思いません。 彼女は「別れて一人で耐えて、苦しい思いをして強くなる」みたいなことを言っていますが、自分から言わせりゃそんなの強さじゃない。 強さって、自分が苦しい時、辛い時に、どれだけ相手のことを考えてあげられるのか、だと思います。だから、相手がいなきゃ何も始まらないじゃないか!と思うんです。 別れなきゃならない意味が分かりません! 彼女とは今後もしっかりと付き合って行きたいです。 話し合うことに時間がかかっても良いです。 どうすれば彼女の決心を打ち砕けるのか、どなたかアドバイス等あったらお願いします。 かなり長い文章になって、読みにくいところもあるかもしれませんが、どうか宜しくお願い致します。