free-man-free の回答履歴

全158件中61~80件表示
  • SP2を入れたらOEが壊れ?ました

    昨夜、サービスパック2の更新?をした直後から OEのメールの送受信ができなくなりました。 エラーメッセージは・・ 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'a7.shes.net', サーバー : 'a7.shes.net', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』です。 SP2が原因だと思い、システムの復元を使い、SP2をいれる以前の状態に戻しましたが、メールの送受信はできないままになってしまいまいました。 コントロールパネルを見ると、SP1はありますがSP2はありませんし、セキュリティーセンターもありません。 SP2はもう削除されていると思います。 アカウントのプロパティも見て、サーバーなども確認しましたが、合っていると思います。 OE 壊れてしまったのでしょうか? どなたか、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 それと関係あるかわかりませんが、SP2の更新と前後?して、マカフィーというのを更新しました。 買ってお試し期間が過ぎていたので、更新しました。 これで、セキュリティーが上がって送受信できなくなったのでしょうか?(素人ですみません)

  • 在庫管理

    店頭とネットの両方で販売する雑貨商を計画しております。 雑貨なので扱う品種がとても多くなるのですが、その在庫管理はどうすればよいのでしょうか? ネット販売だけであれば在庫カウントダウンのツールが使えそうですが、店頭販売もあわせて行うとなると、万引きなどによる損失があるためサーバー上の在庫数と商品の数が合わなくなるのではないかと心配です。 どのようにするのが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アイコンタクト

    私は視力が悪くて0.05以下くらいです。 眼鏡をつけると目がつかれるので、裸眼で 生活しています。 もともと、人と目線を合わせることが苦手ですが、 視力が低下してからは余計ぎこちなくなってます。 意識的に目を合わせようとすると、 じーと見られてるみたいで気持ち悪い、 見つめすぎるのも逆効果です。 目線を外すことを意識すると、 きょろきょろして人の顔を見ない。そわそわしてる。 顔全体をと視野の幅を広くすると、 どこを見ているのかわからない。焦点が定まらない。 など親にでも指摘されます。 目線の配り方はどのようにすれば、好意的に受け止めて もらえるのでしょうか。 変な人に思われるのは嫌です。 目線のコツがあれば教えてください。 お願いします。

  • 質問の答え

    カテ違いならすみません。 教えてgooでの質問の答えを見ていますと 人の揚げ足取りや、質問の答えとまったく関係ない事を書いていたりし、 さらに答えと違う事を書いているのに、 キツイ文章で質問をした人が傷つくような事を書いている人が居ますが 教えて欲しい答えと違う事をどうして書くのでしょうか? すべての人がそうとか、私がそうされたわけではないのですが、 見ていてかわいそうだなって言うのを見かけたので 質問しました。 くだらない質問かもしれませんが意見が聞けたら幸いです。

  • 義理の親との価値観の違いに悩んでます。

    来週私はある病気で2週間入院します。その後も2週間位は安静にするように医師からいわれています。 我が家には子供はいませんが20kg位の中型犬を飼ってます。そして主人は仕事を転職したばかりという事もあり家の事を普段やらない人に全部おしつけては大変だと思い私の両親にたまに犬の散歩をやってくれるよう頼みました。 すると義理の親は、まるで私が主人をだめにしているような言い方をしてくるのです。”犬が心配なのはわかるけど、子供がいるわけじゃないし全部信用して息子にやらせないと息子が気の毒だ”と。”普通はもう40近ければ子供が2人位いるのが普通なのにいないのだから、甘やかすな”というような事を言われました。 私たちに子供がいないのは私が婦人科系の病気だからって義理の親はわかってるくせにこんなひどい言い方をしてきて、本当にまいってます。 確かに全部主人に任せようとも思ってはいるけど、やはり主婦だったらいろいろ家の事心配するのは当たり前だと思いませんか?やはり義理の親にしてみれば、息子を信用してないばか嫁とおもわれても仕方ないのでしょうか?

  • 探し物です

    2次元バーコードをハンディでプリントの出来る 器械って販売されているでしょうか。 ご存知の方ありましたら、教えてください。

  • 義理の親との価値観の違いに悩んでます。

    来週私はある病気で2週間入院します。その後も2週間位は安静にするように医師からいわれています。 我が家には子供はいませんが20kg位の中型犬を飼ってます。そして主人は仕事を転職したばかりという事もあり家の事を普段やらない人に全部おしつけては大変だと思い私の両親にたまに犬の散歩をやってくれるよう頼みました。 すると義理の親は、まるで私が主人をだめにしているような言い方をしてくるのです。”犬が心配なのはわかるけど、子供がいるわけじゃないし全部信用して息子にやらせないと息子が気の毒だ”と。”普通はもう40近ければ子供が2人位いるのが普通なのにいないのだから、甘やかすな”というような事を言われました。 私たちに子供がいないのは私が婦人科系の病気だからって義理の親はわかってるくせにこんなひどい言い方をしてきて、本当にまいってます。 確かに全部主人に任せようとも思ってはいるけど、やはり主婦だったらいろいろ家の事心配するのは当たり前だと思いませんか?やはり義理の親にしてみれば、息子を信用してないばか嫁とおもわれても仕方ないのでしょうか?

  • 短期間の職歴を書くべきか・・・

     私は今1年くらい働いた前職のアルバイトを辞めて5ヶ月くらい経つのですが、これから面接しようと思っているところに出す、履歴書の職歴の欄に悩んでいます。私はフリーターなんですが、前のバイトを辞めてから一ヶ月弱程度ですが、百貨店でアルバイトをしていました。今何社か面接を受けているのですが、職歴の欄には1年働いたバイトしか書いていません。アルバイトでも長期のものは職歴の欄に書くものだと思うんですが、それから5ヶ月も経っていると印象もあまり良くないんじゃないかと思っています。面接で聞かれ答える場合もあるのですが、聞かれない事の方が多いですし、郵送の場合だと書類選考で落とされかねません。履歴書に書くにしても一ヶ月~程度のバイトを書いていいものか・・・どちらがいいんでしょう?

  • 硬すぎる陰毛を柔らかくする方法を教えて下さい

    陰毛を触るとバリバリするくらい硬くて、 伸びるとチクチクしたり、ショーツを履くと痛くなるくらいです。。 最近は陰毛を柔らかくするトリートメントの様なものが 出回っているようですが、使用された事のある方は いらっしゃいますか? もしくは他にいい方法があれば教えて下さい。

  • 初エッチがうまくいきません。

    今までに、2回トライしましたが、2回とも結局うまくいかないまま終わりました。 原因としては、彼女がすぐに痛いという、 ことと、痛いのを抜きにしてうまく入りません。 痛いのはあたりまえなので、じょじょに慣れていくしかないと分かっていますが、 うまく入らないのが困ってます。 ローションも多めに使ってやっていますが、入りにくいというより入らないって感じです。 なにかいい方法とかってないでしょうか? 自分・彼女共々経験がないので困っています。。。

    • ベストアンサー
    • noname#48056
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 集団生活(寮生活)について

    4月から就職するのですが、寮生活が待っています。数ヶ月他人(といっても同僚になる人たちですが)と生活しなければなりません。 寮生活をしたことがないので、できれば実体験などを含めたアドバイスをいただけたらと思います。 ・気をつけたほうがいい点。 ・楽しい点。 ・こんなトラブルが起きた。またその対処法。 ・などなど・・・

  • とっても大好きです。

     大失恋後初めてこんなにも好きという人にめぐりあってしまいました。彼とはじめてであったとき、稲妻が走りました。ビビッときたのです。  彼は尊敬できる素敵な人です。しかし、謎めいていて、彼女がいる、いないがぜんぜん見えないのです。たぶんいると思いますが、男女友達といつも一緒にいて、いつ彼女にあってるんだろうっていう感じです。  彼とずっと一緒にいれたらいいなと思っているのですが、どのようなことをしたらいいですか?教えてください。ちなみに、彼の家はすぐ近くです。

  • 根性叩きなおしてくださいませ。

    彼女に振られてから抜け殻状態です。 仕事中もプライベートでも1日中ボーッとしてて何もやる気が起きません。 朝から晩まで彼女の事を考え、昔の事を思い出しては、もう一度やり直せないかと未練たらしくメソメソしています。 私は叱咤激励で伸びるタイプなので慰めは一切いりません。 毒舌・暴言・罵倒など何でもいいので奮起できるよう気合入れてください。 ぜひぜひぜひボロクソ言ってやってください。 出来れば幼稚なのではなく、ちゃんと理にかなっているのをお願いします。

  • 自分にあったトレーニング法。

    20歳、175cm、56kgで、筋肉をつけたいんですが、今のところしているのは毎日晩風呂に入る前にやる腕立て80回程度です。 ずっと前にこれをしばらく2ヶ月3ヶ月試したんですがそこまで効果が出なかったって感じなので、今回はプロテインを飲んで腕立てしたいと思っているんですがどうでしょう。腕立て毎日80回でプロテイン飲んで半年ぐらいつづければ効果はあらわれそうですか。 いいアドバイスがあれば教えてください!おねがいします!

  • 感情的にズバッと言った後は・・・

    IT関連の仕事をしています。 自分も含め、個性豊かな人たちと働いていて、毎日悲喜交々いろいろあるのですが、私が困っていることが一つ。 同じグループのAさんは、仕事の情報を共有してくれないのです。グループで分担して仕事をしているので、問題点等は、ある意味、みんなの問題点なのですが、他の人がバタバタ問題が発生して走り回っていて、自分がそれを知っていても、知らん顔です。 Aさんが知っていると言われて、きいてみても、肝心な点は抜かして教えられたり。もっとひどいのは、知っていることも、「さあ~~」ととぼけたり。 今日も、テスト用のLANが異常状態になっていたのを知っていたにもかかわらず関係する人たちには知らん顔だったので、驚いて「問題はないんですか?」と聞いたら、Aさんから「私のテストには関係ないからね。」との答え。でも、私や他の人には関係あるんです。 腹が立つというより、とてもイヤな感じがして、自分の席で一旦考えたんですけど、「どうして言ってくれなかったんですか。私の仕事には関係あるんです。そういうこと、これからは、ちゃんと教えてくださいよね!」と結構感情的にズバッと言ったんです。それからAさんは私とは口をきかないまま・・・ドヨ~ンとした空気が流れました。 明日も仕事で、どんな空気が会社で流れてるかと思うと、イヤな感じがします。やっぱり、フォローは必要ですよね。確かに感情を害させたのは悪いけど、でも謝るっていうのも、なんかヘンな感じだし。皆さんならどうしますか。教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25687
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 職場での絶縁状態について

    同じ職場の後輩年上女性がいるのですが、先月辺りから会話が盛り上がらなくなってきたのは気になっていたのですが、先々週辺りに僕が仕事中にアルバイトの子とだべっていて話を振ったところ何かよく分からない理由で激高され非常に悪い雰囲気になってしまいました。 それ以来、殆ど会話のかけらもありません。 別に僕としては職場で人の好き嫌いが表れるのは当然なのかまわないのですが、彼女の場合僕に対するイライラが募って細かなミスを頻発するようになってしまい、仕事への取り組みも甘くなっています。 同僚達に相談し対策を講じたのですが 「貴方の仕事の方法論が気に入らないのではないか?短期集中して仕事を終わらせて、余った時間で息抜きをしているのが」 →3年以上誰にも文句を言われずそういうやり方しかしてこなかった上、不器用なので直せない。仕方なく仕事をやり続けたら他の仲間の仕事を奪わないとやることがなくなってしまうし、非常に疲れてしまった。僕はその息抜きの時間に誰かしらの仕事の妨げになるようなことをした覚えはありません。 「仕事能力に対する嫉妬だと思う」 →キャリアがはるかに離れているため、問題になりません。 「彼氏とうまくいってないんでしょう」 →僕に当たるのは違うはず。 「なぜあそこまで機嫌が悪くなるのかわからない、放っておけ」 →その最中 「単純に疲れているだけ」 →僕以外の仲間とは普通の会話をしています。 労働時間、プライベート的には僕のほうが疲れています。 「なぜ機嫌が悪いのか聞く必要がある」 →感情的過ぎて話し合いが成立しません。 とにかく仕事に支障をきたす状態だけは解決したいのです。今日などは気を使って仕事をやりやすいように誘導してあげたら無視して時間のかかることをしだす始末です。 わずかでも打開策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9275
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 最近、納得いかない事だらけで・・・>批判厳禁!

    当方、12月に結婚式を控えている24歳の新妻です。最近、「人間関係」で納得いかない事だらけで、ストレスを感じています。 (1)約1年前に紹介がキッカケで入った会社から、今年8月上旬に突然解雇された。抗議をしようかと思ったんですが、主人の会社の関連でも社長の名前が有名で、下手すると主人にも被害が及ぶかもしれないと思い、泣く泣く諦めました。仕返しをしてくる可能性もありましたし。 前々から辞めたいと思ってましたが、紹介された手前「1年は頑張ろう」と思ってました。しかし、若いあたしを上手く使えなかった「邪魔になった」のが大きな理由となって、あたしは突然解雇されてました。 10月に法事、12月に結婚式・新婚旅行、結婚式まで平日に打ち合わせが埋まっているなど、まとまった連休や休日が必要な状態で突然解雇されたので、新しい仕事・バイトにもつけない状態。(失業保険は即受給可能になっている) (2)結婚式の段取りを決める際、主人のお母さんが厄介で、色々うるさく言われている。 初の両家顔合わせの際は、いきなり1人で30分演説、しまいに1人で泣き出す有様。先日、衣装合わせ・貸衣装の打ち合わせの際も、何かと口うるさく言われ、あたしは両親の前で痛烈にダメ出しされる。(内容は対した事ではないが、何回もウダウダ言われ、話が終わらない状態)スタッフに文句を言い、しまいに「この式場、たいした事ないわね~」などと言い出す。「金はだせんが、文句は言う」「人を見下した言い方をする」など異常な神経に、あたしは我慢も限界に達し、家に帰ってから血管切れる勢いで切れまくり。思い出すだけでムカムカします。よく本などに「自分のお母さんの様に接しろ」と書かれているのを見ますが、あんな人がお母さんなら逆に「恥さらしが!」と思い、刺しますよ。本当に。 何でもいいです。今のあたしに精神的な助言を下さい。お願いします!

  • 留学について

    追加質問です: アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのなかでどこで英語留学をすれば良いのかで悩んでます。私は中国語が話せますのでシンガポールも英語勉強できる反面、まだ高校生の私にとっての、異国生活に対する不安も中国語が通じるんなら少し和らげるかなって考えています。どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • Windows XP SP2を入れたらメールが出来なくなった

    どういう訳かわからないんですが、Windows XP SP2を入れたら不具合が… 1.POPメールが送信、受信出来なくなった 2.でも、ネットには普通に接続できる。 3.administrator権限のないアカウント(以下SUB)でログインしている時、administratorと同じアプリケーションを使うとSUBで変更した環境設定などがセーブできなくなった。 最終的にはWindows XP SP2をアンインストールするつもりですが、マイクロソフトに翻弄されているようで癪です。 Windows XP SP2をアンインストールしないで、上記の状況を改善できないモノでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • なんか中途半端な気がするんです

    僕は今、主婦に恋をしています。 その彼女から話があるって事で僕の家に来ました。 で、彼女から「私のコトをどう思ってるの?」 さすがに焦りまくってしばらく悩んだ末、 ごまかし的に「今の自分の周りの女性の中では1番好きかな…」 でまぁ、むこうも気持ちは凄く嬉しいけど付き合うってのは出来ないよって言ってきて 僕もそれは分かっているしその線は越えないって言いました。(そりゃ主婦なわけだし) 空気が重くなったわけでもなくその後もまた今度遊ぼうと言って別れました。 でも、ごまかし的に言ったのがなんか中途半端って感じでモヤモヤしてます。 だからいずれ本気だって事は伝えようと思っています。 結果が分かっているのなら伝えなくていいやんって感じもします。 でも中途半端ってのも嫌だし僕の本当の気持ちを知っておいてもらいんです。 別に何かを求めなくても自分の気持ちを伝えるってのは 決して意味のないことではないと思うんです。  …どう思いますか?