meowme の回答履歴

全487件中201~220件表示
  • 老廃物

    整骨院に行ったら老廃物が溜まってますと言われました。どうしたら老廃物はとれますか??教えて下さい

  • 短い睡眠時間でも寝起きを良くする方法

    毎日勉強に追われているインター通いの高1女子です。 要領が悪いので、そんなに時間のかからないものでも結構時間がかかり、夜寝るのが遅くなってしまいます。 睡眠時間が少ないのがとても身体に悪い事だという事は知っていますが、課題が終わらないので遅くまで起きてやるしかありません…。 基本的にいつもは4時間ほど寝ます。ほんとにピンチの時には3時間ほどです。 でも、次の日辛くて仕方がありません。私のような睡眠時間でも朝スッキリ目覚められる方法はあるのでしょうか?? また、夜中にやるよりも朝やった方が良いという話を聞いたので、「今日は早めに寝て、明日の朝やってみよう」と思って早く寝ても、結局同じ時間に起きてしまいます。 これは意志が弱いからなのですが…。 やはり朝の目覚めをよく、すっきりとする必要があります。 何か方法はありますでしょうか??

  • いぼ痔の応急処置を教えてください(;_;)

    すごく困っています。助けてください! 8ヶ月の妊婦です。一昨昨日、突然いぼ痔ができました。小指の頭大のものが2つできています。 人生初のいぼ痔で、とりあえずお医者さんに確認しボラギノールA軟膏を塗りましたが変化なしでした。 ネットで見つけた「おしりのほっぺをキュッと寄せる体操を一日300回」と「お風呂上りに患部をドライヤーで温める」を試しつつ様子を見ようと思っていたのですが、先程から出血しています(泣) どうしたらいいでしょう? とりあえず、ボラギノールをティッシュに塗って患部に貼り付けていますが(ガーゼがないので)、ティッシュで問題ないでしょうか?赤ちゃん用に用意した清浄綿とおしりふきシートがありますが何か役に立ちますか? それと、明日はどうしてもキャンセルできない用事で長時間座りっぱなしになるのですが、痔は悪化しますか?何か痔が悪化しない座り方などありますか?明日一日乗り越えられるか心配です。応急処置などないでしょうか? それから、妊婦で痔になった方はどうやって乗り越えましたか?来週肛門科を受診しようかと思っていますが、手術はできませんよね? 質問ばかりですみません。 今痔のことしか考えられない状態です。何でも結構ですので教えていただけると助かります。

  • 低血圧改善法

    質問お願いしますm(__)m 普段から血圧が上90を越すことはありません。昔からなので特に自覚症状はないのですが、月に1、2回ほど上60~70で激しい倦怠感etc…年に2、3回ほど上40~50で自力で動けなくなり病院に担ぎ込まれます。 かかりつけの病院の先生は、血圧は高いより低い方がまだいい、やはり昇圧剤はだしたくないという考えで薬は出さず脱水を起こしていたら点滴とあとは運動と食事で塩分補給です。 一歳の子と高血圧の主人がいるため、食事は薄味なので私だけ料理中に食塩を舐めたり買い物はほぼ毎日徒歩でと自分なりに頑張っていますがイマイチです。 血圧をあげる作用のある食品や小さい子がいても出来る運動などがありましたら教えてください。調べてみても高血圧のことばかりであまり見つけられず困っています。

  • 健康お菓子。

    ニキビが出来やすい体質なのですが甘いものが我慢できません。 なので脂質、糖質、油分が少ないお菓子ベスト5くらいを教えてください!!! 僕の中では、 1位.ゼリー 2位.杏仁豆腐 3位.プリン 4位.せんべい 5位.カステラ だと思っています(°_°) 教えてください!!! 10位くらいまであると助かります(._.)

  • かさぶたの跡を目立たなくしたい

    どうしたら目立たなくなりますか!? いそぎですっ(^_^;)

  • 福島原発とそのへんにある放射線などのえいきょうにつ

    福島原発は放射線などの影響があるのになぜ作業員がたくさん働けるんですか?本当に危険ならその場にいないと思うんですが。

  • 留学から帰国後疲れやすくなってしまい悩んでます。

    海外に1年間滞在後、1か月前に帰国しました。アメリカの西海岸にいたのですが、現地の気温は13度~暑くて18度くらいで、日本よりだいぶ涼しく過ごしやすい地域でした。 日本との気候の違いからなのか分からないのですが、帰国後今までにないくらい疲れやすくなっていて、とても困っています。以前は一日中遊んでいられたのに、今は数時間外に出ただけでくたくたで、顔にも疲れがすぐ出てしまいます。 これは、帰国してまだ1か月ほどしかたっておらず、日本の気候に慣れていないからなのでしょうか。それとも、他の病気の可能性があるのか、体力がないだけなのか、原因がわかりません。まだ20代前半で、こんなにすぐ疲れてしまうことが今までなかったので、不安です。 海外から帰国された方で、同じような経験の方はいらっしゃいますか。

  • 【至急】皮膚のかぶれ跡を治す方法について

    皮膚のかぶれ跡を治す方法について悩んでおります。 2週間ほど前、下着でかぶれたのか、お尻に初めて湿疹のようなものができました。 大きさは500円玉程で赤く、痒みを伴うものでした。なるべく清潔にしようと思っていたものの、 そこから幹部が大きく広がってしまいました。 仕事が朝から晩まで忙しく中々皮膚科に行けずにおりました。 職種がSEの為、ほぼ座りっぱなしの状態です。 現在は痒みもなく手で触った感触は普通の手触りに戻ったのですが、 見た目が酷く、赤色から紫色になってしまい大変衝撃を受けました。 仕事を抜けてでも皮膚科に行けばよかったな・・と今は反省しております。 このかぶれ跡は治すことはできますでしょうか? また、方法として市販のお薬などは効く見込みはございますでしょうか。 もし効くお薬などが御座いましたら、名称などをお教え頂けると幸いです。 やはり今からでも、皮膚科にお伺いした方がよろしいでしょうか。 出来ればなるべく早く治したいと思っております。恋人の前でも、とても恥ずかしくて・・・・。 宜しければご意見などご回答頂けるととても嬉しいです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 自分がワキガか調べたい

    ワキガってどのくらいの臭いがワキガなんですか? ワキガの人は自分で分かるんですか? どうすれば自分がワキガか分かりますか?

  • 靴の臭いの防ぎ方を教えて下さい

    靴の臭いに悩む高校3年生です。 靴と言っても、私が悩んでいるのは上履きの方です。 私は高校に入り、自分の上履きが臭いことを知りました。 夏は汗くさく、冬になると腐ったスルメのような臭いがします。 高3になると、周りからの悪口、視線に耐えられなくなり、不登校になりました。 学校に行かない間、臭いを抑える方法を検索していろいろ試しました(塗るタイプのデオドラントを使う、殺菌・消臭スプレーをかける、殺菌・防臭靴下を履く、10円玉を入れる、昼休みに靴下をはき替えるなど) しかしどれも効果はなく、臭いの悩みは解消されません。 クーラーが付いていた時期は臭いが抑えられていましたが、クーラーが付かなくなった今、また臭いが気になるようになってきました。 今は汗くさく、これからまたあの異臭がするのではないかと思うととても怖いです。 保健室の先生や親に相談しても真面目に聞いて貰えませんでした。 もうこれ以上授業を休むと留年すると言われました。 自分でも今がどれだけ大事な時期か分かっているので、一刻も早く解消したいです。 無臭に出来る方法があれば一番いいのですが、せめて周りが気にならないくらい臭いが抑えられる方法を教えて下さい。

  • 卵巣腫瘍について

    卵巣腫瘍について質問です。 まだ癌とき決まった訳では ないのですが、エコー・MRIを とった結果悪性かもしれないと 言われました。 明日CTの結果がでるのですが、 MRIをとった結果、卵巣腫瘍 15センチ位、お腹の部分に、 小さくぷつぷつとしたものが 少し反応を示していると言われました。 ちなみに腫瘍マーカーは ct -19、ct 125どちらも3桁でした。 ですが、圧迫感がある以外 あまり体調にでているところはありま せん。 卵巣腫瘍が悪性だった場合、 もっと体調に変化がでたりしますか? また、腫瘍の大きさで 悪性だったり良性だったり するのでしょうか? 小さいお腹のぷつぷつがある時点で、 転移ということになるのでしょうか…? 長文失礼致ししました。 どなたか分かる方 ご返答よろしくお願いいたします。

  • 太ももが細くなる方法を教えてください。

    太ももが細くなる方法を教えてください!! 私の足は少し前までバリバリ運動していたのですが 最近あまり動かしていないので 筋肉と脂肪とむくみがあります。 どうすれば太ももを細くできますか?

  • 血糖値が下がる食材

    血糖値が下がる食材と調理法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#168596
    • 病気
    • 回答数8
  • 血糖値が下がる食材

    血糖値が下がる食材と調理法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#168596
    • 病気
    • 回答数8
  • 動く胸のしこり 痛み

    34歳女性 出産3回 です。 一年ほど前に右の胸、外側に偶然小さなしこりを見つけました。 小豆くらいの小ささで触ると逃げます。 又、小さい為、しこりが逃げるとまた探し直す、というくらいの小ささでした。 痛みも全くないため、気に留めていなかったのですが、ここ最近手をやると探さなくても手に触れることができるようになりました。 表面に出てきた為かもしれませんが大豆とパチンコ玉の間くらいの大きさです。 今まで気に留めなかったのになぜ最近気に留めたか、というと、 3日ほど前、そのしこりの周辺に違和感を感じました。 常に違和感があるわけではなく、違和感を感じ、知らない間にそのことも忘れて生活していると、またわすれた頃にその周辺に違和感を感じる、といった具合です。 痛いというか疼痛というか、ブラジャーのきついワイヤーがあたり続けた後のような違和感に近いです。 下着はいつもと同じで、下着をはずした後も、その違和感は忘れた頃に疼く、というかんじです。 見た感じは、胸がとても小さく薄っぺらい為、腕の上げ下げをすると鏡でしこりを確認することができます。 遺伝はない、といいますが 母は悪性リンパ腫、父は大腸がん、祖父は前立腺がんで亡くなっています。 しこりも動くし痛みらしい痛みではないので癌ではないと思いますが、 このような症状から考えられる疾患についてどのようなものが考えられるか教えて下さい。 子供が三人おり、段取りしないと病院にかかれないので 病院に行った方が良い場合、何科になるかも教えて下さい。

  • 緊急!これって何の病気??

    わたしの姉の事なんですが、最近、あちこちが殴られるように痛い、痛いといつも言っていて、とても辛そうです。病院では、採血をし、結果は来週に持ち越しになってしまい、待てないので、大学病院に連れて行ったところ、原因不明。採血を待つしかないと言われました。症状としては、また、手の表面が、見ているうちに、赤く腫れたり、引いたりを繰り返したり、だるい、だるいといって、寝たきりです。また、お箸とかを持つのも痛くてできないそうです。食欲も無いようで、何を作っても食べてくれません。このままだと、死んじゃいそうで怖いです。この症状に心当たりのある人いますか??今年、大学受験生なので、姉自身も勉強ができないことを悔しそうです。

  • 鼻風邪を治す方法を教えてください。

    日ごろからあまり風邪はひかないんですが季節の変わり目ということもあり風邪をひいてしまいました。いつも風邪をひくと鼻水がだらだら垂れてくるのでまだだらだらとは来ない今のうちに直してしまおうと思いうのですがどうしたらよくなりますか?風は治っても鼻水だけは結構長引くタイプです。薬には頼りたくありません。また月曜日からは学校なのでできるだけ鼻水をおさえたいです。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#177449
    • 病気
    • 回答数2
  • 健康に害のない麻薬はないですか?

    有名な薬物はどれも健康に害があるとされます。 タバコも健康に害があります。 酒も健康に害があります。 砂糖も採りすぎると健康に害があります。 塩も採りすぎると健康に害があります。 それでは、肉体に害が無いのは、衛生的なセックスだけなのでしょうか? 他に健康に害のない、快感を得る「何か」はないですか? ただし、趣味だの云々というのは却下でお願いします。

  • 肺気腫について

    起床時に咳や痰がでるのは肺気腫(copd)の恐れがありますか? 禁煙して二年目です。