gurico32 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 楽しい会話って?

    30歳男です。自分は話題を振ったり広げたりが苦手で会話がそんなに得意じゃなく、昔から少し悩んでいます。 例えば初対面の人と食事で話す場合だと、2、3時間ぐらいはお互いの紹介とか趣味の話で普通に喋れるのですが、次会ったときには、もう大体お互いのことも話してしまってるので特に話したいこともなく会 話が続きません。ありきたりな世間話をしても相手が楽しいのかな?と思ってしまいます。 中には延々と何時間でも話していられそうな人も居ますが、そこまでとは言わなくとも、普通に喋れる人というのは、どういう話題で話を続かせているのでしょうか?例えば仕事の移動時間などで、毎日同じ人と1、2時間過ごさなければいけない状況があったとしたらどんな会話をしますか? 皆様が楽しいと思える話題や会話の仕方があれば、教えてください。

  • 80年代に戻りたい…。

    私は1975年生まれの者ですが、ここ最近、80年代の頃、子供の頃のふとした光景を思い出してしまい、あの頃に戻りたいと叶わない事を毎日願っています。思い出す内容も鮮明で、今まで忘れていた事がふわっとよみがえり記憶の扉が開いた感じ。半分病気です。音楽も80年代のもの、ユーミン、サザン、チャゲアスなど聞いていますし、漫画を古本屋にいって昔読んでいたものを買って夜な夜な読んでいます。昔見ていたアニメを借りて見たり…。私の家は80年代です。子供の頃は、家にエアコンやシャワーや水洗トイレがなく、決して裕福じゃなかったのですが、なぜかあの頃を思いだし、戻りたいと願ってしまうこの心境は何なのでしょうか?今2012年の最新のエンターテイメントには興味が持てません。このままだと時代に取り残されてしまいそうです。同じような症状の方はいませんか?私は病んでいるのでしょうか?

  • 心を開く方法がわからない

    心をもっと人に開けば、楽になれるのだろうな、と 思うけど 私は強がりな性格なのか、なかなかそれができません。 なやんでいてもきがついてもらえないし、 ときどき苦労知らずの御嬢さんと皮肉られます。 もっと弱みをみせれば楽なんだろうなと思うけど なかなかそれができません。 どうしたら心を開けるでしょうか。 アドバイスください。

  • 頭の中の喧嘩を止めたい

    時々頭の中に殴り合いの喧嘩、または一方的な暴力が思い浮かびます。 そういう時は自分もイライラしたり悲しくなります。 どうやれば止まりますか。

  • バイトをするぞ!という気持ちにならない

    引きこもり18歳です 大学には今年は行かないのでバイトをしなきゃとおもっているんですがバイトをしようという気持ちになりません 引きこもってるからバイトをやろうという考えにならないんじゃないかと思い最近は夜に外に出ています でも全然変わりません どうすればバイトをしようという気になるんでしょうか もうバイトを無理にでもやるしか方法はないんでしょうか 回答おねがいします

  • 独立

    大きく稼ぐ事は出来なくてもいいのですが コツコツと稼げる仕事はないでしょうか? サラリーマンとして組織に馴染む事が出来ず 独立を考えております。 宅建など持ってますが、不動産業界には もう興味がありません。 何かお勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 恋人と一日過ごした翌日、無気力感に襲われることが…

    恋人と一日過ごした翌日、無気力感に襲われることが多い気がします。 恋愛をするとアドレナリンが出ると聞いたことがあります。 アドレナリンが不足すると、うつ状態になると聞いたことがあります。。 アドレナリンが出すぎて、翌日アドレナリン不足になり、疲れや無気力感がでる。。 なんて因果関係あるのでしょうか? 恋人と一緒にいる時間はすごく幸せでストレスを感じてる気はしないのですが、無意識にストレスを感じてしたりするのでしょうか? 出来れば、専門家からの回答が聞いてみたいです。