akinezumi の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • 信越線→上越線で安く上げる方法ありますか?

    来週の3連休の直後の平日あたりに、信越本線(現在しなの鉄道に移管された部分も含む)と上越線を走破しようと考えています。小山~高崎~長野~直江津~新潟~水上~新前橋~小山で回る予定なのですが、信越本線が途中で分断されていたり小山~新前橋と新潟~長岡が重複していたりと、どうしても安く上げる乗車券の買い方が思いつきません。まともに小山~横川(JR)、横川~軽井沢(JRバス)、軽井沢~長野(しなの鉄道)、長野~新潟(JR)、新潟~小山(JR)と購入していくと13,000円ぐらいになる計算になりました(間違っていたら申し訳ございません)。一応、学生なので学割を数枚使用することはできますが、でも思いつく割引はそれだけです。 また、碓氷峠越えのバスと清水峠越えの普通列車が極端に本数が少ないため、当日中に帰還できなさそうな場合は高崎~軽井沢、越後湯沢~高崎で新幹線の利用もやむを得ないと考えています。あと、わがままを言えば新潟で途中下車して街を散策してみたいとも考えております。 もし何か良い方法があれがお教えいただきたく存じます。よろしくお願い致します。

  • iMac DV400 summer2000 ver. のハードディスク交換について

    iMac DV400 summer2000 ver. グラファイト色の、DVDが見られるやつです。 型番 m5521 ハードディスクが壊れてしまい、交換を考えています。あまり知識が無く、買い換えにどのハードディスクがいいかわからないため、何軒かのパソコンショップで聞いたところ、千差万別でした…。 WEB上でもいろいろみてみましたが、いまいちよくわかりません。 店員さん曰く、どの新品ハードディスクを買っても、補償はなし、サポートはなし。 質問:せめて20Gにしたほうがいいと言われましたが、    こちらとしては、せめて40Gにはしたいです。    無理がでますか? 質問:40Gのハードディスクを選んだ場合、速度は    5400の方がよいですか?    7200をでも大丈夫ですか? 質問:はやり交換は無理、リスクが大きすぎますか? どうしても直してあげたいので、ご存じの方よろしくお願いいたします。    

    • ベストアンサー
    • N_HIGA
    • Mac
    • 回答数8
  • 毎日がぜんぜん楽しくないんです。これって鬱病なのでしょうか?

    一ヶ月ほど前に転職しました。 で・最近自分でも良くわからないのですが、 毎日がぜんぜん楽しくないんです。 これって鬱病なのでしょうか? 今回が4回目の転職ですが、今まではこのような感じに陥ることはありませんでした。 「仕事が嫌」とか「合わない人がいる」ではなく、とにかく「つまらない」なのです。 (ちなみに職業は、以前も今回もソフト/システム開発です。年齢33歳♂独身です。) ですから仕事内容は基本的に変わらないのです。 今まで「鬱病」などにかかった経験はありません. むしろ「悩みのない人」でした。 今回も「悩み」とかではなく、なんか上手く表現できないのですが、「楽しくない」なのです。 どなたかアドバイス/経験談などありましたら宜しくお願いいたします。

  • 新幹線の動力と変速機

    以前からいろいろ不思議に思っていたことです。 新幹線は交流ーターで動いていますが、 何ボルトの電圧でどれくらいの出力なのでしょうか。 速度は300キロ以上出すことができますが どのような変速機を使っているのでしょう。 減速時に回生ブレーキを使用していますが 高圧、大電流のものを 周波数をどうやってあわせて戻しているのでしょう。 知っている方、教えてください。

  • 踏み切りの仕組みを教えてください。

    駅に近い踏み切りは、列車がホームに止まっているときから、降りてしまうようですが、 どのくらいの列車が近づくと、おりるのでしょうか? 又、 今は、自動的に降りるようですが、 どのようにして感知して、降りたりあがったりするのでしょうか? 仕組みを教えてください。 ついでに、 昔のように駅員が手動で踏み切りを降ろす姿はみませんが、今でもあるのでしょうか?

  • ノースポール&ネモフィラについて

    ノースポールの花が終わりに近づき、だいぶ枯れてきたのですが、1年草ということなので、枯れたら抜いてしまえばよいのでしょうか? よく、種がおちて来年も芽が出てくると聞くのですが、抜いてしまってもよいのでしょうか? それと、ネモフィラも花が終わりに近づき、幹と葉だけの状態になってしなっとなっているのですが、これも1年草ということなので抜いてしまってよいのでしょうか? どうか教えてください。

  • 苦手なもので失敗して,更に苦手に…

    女性と上手く話せないのですが 慣れるしかない と良く聞きます。 しかし、そうしようとすると失敗して 余計気まずい雰囲気になったり。 大勢の中から慣れていけばいいのでしょうか? しかし、少数になれば? (相手によるのかもしれませんが) 意識してしまい、気がまえてしまいます。 同様の質問はたくさんあるのですが、質問は Q 苦手なものに慣れようとして失敗して  余計、苦手意識になっていそうでも  やはり慣れるように努力した方がいいのかどうか です。どう思いますか?

  • 東急田園都市線

    今度、半蔵門線の押上延長で、田園都市線の上りの終点が水天宮前から伸びますが、それに関する素朴な疑問です。 毎日、鷺沼の営団の列車区の横を通過する時に、営団の列車区に目をやるのですが、ここ2日で不思議な事に気付きました。一昨日、鷺沼を通った時に、行き先表示が「急行 北千住」になっている電車を見て、昨日通った時は「急行 半蔵門」となった電車を見ました。 そこで、疑問なのですが、 (1)東急田園都市線の上りの終点はどうなるのでしょうか?多分、急行半蔵門って言うのは朝だけの電車だと思うのですが、時間4台になると言う昼間の急行は北千住行きなのでしょうか? (2)上りの行き先は、どこ行きになるのでしょうか? (3)東武から入ってくる電車は、中央林間まで行くのでしょうか?

  • 大手私鉄について

    大手私鉄はなぜ関東・関西に集中しているのでしょうか? 例えば関東だと京王・京急・京成・小田急・西武・東武・東急・相鉄 関西の場合近鉄・阪急・京阪・阪神・南海があります。 これに対して東海・九州には大手私鉄が1つしかありません。(名鉄と西鉄) また中国・東北・四国・北海道・北陸などには大手私鉄が1つもありません。 (豊橋鉄道・広島電鉄などは地方私鉄として考えます。そのため大手私鉄には含まれていません。) これはなぜでしょうか? なおこの質問は推測で答えていただいても全くかまいません。

  • 鉄道車両の運転席の位置について

    表題の件について どうして左側にあるのでしょうか(路面車は除きます)。自動車のように「左側通行には右側の運転席」とはならないんでしょうかね? 駅のホームとの位置関係の為かな?とも思いましたが(外の人との連絡等がやり易いとか?)、よく分かりません。 当方、全くの素人です。よろしくお願いします。

  • 童貞喪失!!でも・・・

    はじめまして27歳の男です 恥ずかしながら先日道程を卒業しました しかし、うまくいくことが出来ませんでした うまく腰を動かすことができなくて・・・ しかも途中で萎えちゃいましてそのまま終わっちゃいました 次の日も挑戦したんですが 勃つことは勃つんですがイザという勃たなくなって (コンドームをつけてるうちに萎えちゃって・・・) またそのまま終わっちゃいました(泣) どのようにすればうまくいくのでしょうか? 対処法、アドバイスなどなんでもいいのでお願いします

  • レアル対世界選抜

    今晩あたりに、レアル対世界選抜の試合があると思うのですが、それは、どこで中継するか知ってる方教えてください!

  • 都営地下鉄の走行中に瞬間的に2回速度が変化しませんか?

    妙なタイトルで申し訳無いです。 都営地下鉄で通勤していていつも思うのですが 走行中大体駅と駅の真中辺りで「カッ…カッ…」と、必ず2回速度が瞬間的に変化するのですが。 理由をご存知の方いらっしゃいませんか? 満員電車で吊り革が近くに無い時だといつも転びそうになるもので…

  • ftpから始まるアドレスのページに行けない

    MacpTeXをダウンロードしたいのですが,「ここからダウンロードしてください」っていう所をクリックしても,Illigal PORT commandとだけ書かれたページが現れるんです。ほかも当たってみたんですが,ftpから始まるアドレスのページは全て行けないみたいです。どうしてでしょうか?

  • 電車の揺れ

    電車の揺れに困ってます。 もたれたり、つり革につかまってなくても、殆ど揺れない人っていますよね? ピンヒールでもあまり揺れない人っていますし。 私はもたれてても、何かにつまかってても揺れてしまいます。 ペッタンコの靴を履いてても揺れてしまいます。 足に力を入れて頑張ってるんですけど揺れてしまいますし 友達に「顔こわばってるよ」と言われてしまいました・・・。 バランス感覚が悪いんですかねぇ・・・。 電車の揺れに負けないコツってありますか?

  • 銀座線で車内の電灯が消えたのはなぜ?

    以前銀座線で、一定の区間で、車内の電灯が一時消えていましたが、それはどうしてでしょうか?なぜ現在は消えなくなっているのでしょうか?

  • 中一ぐらいの男の子

    中一ぐらいの男の子って、もうオナニーとかやってたり、 女の子の体に興味があったりするんでしょうか? あと、男の子のオナニーって、どういうやりかたでやってるんですか? ご回答お願いします。

  • ブレーキの種類

    こん**は。 鉄道のブレーキってどれ位の種類があるのですか? 『ディスクブレーキ→車輪を両側から挟む。 使用車輌→0系』                         上のような感じでよろしくお願いします。(使用車輌はなくてもいいのでお願いします。)

  • 新しい線路と、錆

    新しい線路が施設される祭、何気なく見るとこれから敷設されると思われる線路は、赤錆で覆われているような気がします。あれは、わざとなのか、或いは放置して錆びてしまったのか、疑問に思いました。小さな事なんですが、気になってしまいました。何方かご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 新しい線路と、錆

    新しい線路が施設される祭、何気なく見るとこれから敷設されると思われる線路は、赤錆で覆われているような気がします。あれは、わざとなのか、或いは放置して錆びてしまったのか、疑問に思いました。小さな事なんですが、気になってしまいました。何方かご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。