iidaroutaroutan の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • オセロ中島が家賃を支払わないのはなぜ 裏返しの靴下

    世の中いろいろあるようで、お笑いコンビ「オセロ」の中島知子(40)う~ん、40かぁ・・・がマンションの家賃を滞納している問題をめぐり、俳優って言いますか、元シブガキ隊のモックン雅弘さんが立ち退きなどを求めて提訴していたことが分かりました。本木雅弘さんと妻で、内田裕也(自称ロッケンローラー)の娘の内田也哉子さんは、オセロ中島さんが自宅マンションの家賃を滞納しているとして、立ち退きなどを求めて10日付でケチな裁判を起こしました。また、中島さんは、個人事務所の家賃も去年6月から滞納しているとして、管理会社から立ち退きや滞納した家賃などの支払いを求めた裁判も起こされています。14日に第1回口頭弁論が開かれましたが、中島さん側は誰も出廷せず、これまでに反論の書面も提出していないということです。判決は今月28日に言い渡される予定でである一方、中島さんは体調不良を理由に去年4月から芸能活動を休止しています。いったい何があったのでしょうか?ホイットニーヒューストンの怪死の事より、そっちの方が気になりますので、どなたか教えてください。

  • 自分の好きな音楽を見つける方法って

    自分の好きな音楽を見つける方法ってあるんでしょうか?

  • ポジティブな方へ/強く生きる方法

    ホジティブな方に質問なのですが、 なぜ、ポジティブなんですか? なぜ、と言われても 分かりにくいかもしれませんが、 ポジティブなのは 生まれつきなんでしょうか? 考え方など前向きになれる 秘訣を教えて下さい。 ------------------- また、 私は辛い過去があり自傷行為や 自殺未遂経験ありです。 強く、明るく、前向きに 生きたいと願い 日々頑張っていますが 精神的に脆く 弱い部分があるのも事実です。 過去に負けず、 強く生きてゆくための術を 教えて下さい。 沢山の意見、回答を 待っていますm(_ _)m

  • 友達も恋人もいなさそうで如何にも暗い人が

    友達も恋人もいなさそうで如何にも暗い人が服とかバッグとか時計にお金をかけてるのって痛々しくないですか? そういう言うことでしか自尊心を保てないのかなーって。

  • 社会人失格でしょうか

    ピアノ講師をしています。 結婚を機に、車で3時間の土地に引っ越すことになり、悩みに悩みましたが、 今までと曜日を変えて週末に通い、続けることにしました。 自分の勝手な事情で勝手に変更するのは大変申し訳なく、このことを考えると結婚すらいまだに喜べていません。 曜日を変えることで都合がつかなくなる生徒さんもいて、「やめる」と言われてしまい更に落ち込んでいます。 気持ちを切り替えるべきなのでしょうが、やはり生徒さんには思い入れがあり、切り替えることが出来ません。 「教育」とゆうそれなりに責任のある仕事に就いていながら、それに合わせられない結婚をしてしまい、自分の都合を優先する私は社会人として失格だろうと自己嫌悪の日々です。 ここから抜け出せず、この結婚は間違っている、と思うことばかりです。 ただの悩み打ち明けみたいになってますが、 私の取るべき道は本当はどこなのか、アドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 また、ピアノ講師の方がいらっしゃいましたら、「やめる」とゆう生徒さんへの説得の仕方など教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#175979
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 異常なゴミのポイ捨て

    私の住んでいるマンションに常習的に(週1~2回)ゴミを捨てる人が居るようです。 主に駐輪場に捨ててます。 捨てるものは決まって ・コンビニの弁当の容器 ・割り箸 ・ペットボトルかパック飲料 ・コンビニのレジ袋 です。 おそらく、コンビニで食べ物と飲み物を買ってどこかで飲み食いして、 それを捨ててるだと思うんですが、 その捨て方が異常なんです。 食べた後のゴミの処理が面倒なら、 そのコンビニ袋に容器などを入れてポイ捨てするだろうと私の感覚では思っているのですが、 その人は違います。 上記のものを撒き散らすんです。結構広範囲に。 ポイ捨てだけでも不愉快なのに、散らかってるんでなおさらです。 管理会社にも言いました。 その結果張り紙が張られ、ピタッと止まったので おそらく、冒頭に書いたように犯人は私のマンションの住人なんだと思っています。 それで、やれやれと思っていたら、最近再発しました。 また管理会社に言うべきでしょうか? 物騒な世の中なので犯人と対立するのもできれば避けたいです。 どうすべきでしょうか? それから犯人の心情はいかがなものなのでしょうか?(何か鬱憤がたまってるんでしょうか?)

  • パソコンの購入を考えているのですが。

    今日の夜ノートパソコンとペンタブレットを買う予定なのですが、パソコン初心者なため自分の用途にあったパソコンがよく分かりません。色々調べてみたのですが、それでも不明だった点がありましたので、質問させていただきたく思います。 【用途】 ・イラスト作成 (Intuos4のペンタブを購入し、ペイントツールはSAIをダウンロードするつもりです) ・動画作成/動画視聴 ・インターネット ちなみにWindowsの予定です。 『富士通は起動が遅い』と友人や(職場で富士通を使う)親に聞きましたので、VAIOを検討していたのですが携帯で調べて見ると、あまり良い評価がされていないようでした。 とにかくイラスト・動画作成に適した、出来るだけ画面の大きいものを購入したいです。デスクのものを買えたらいいのですが、寮生活になるためノートパソコンでなければいけません。(…と言っても部屋に置いておくだけで、家に帰る時ぐらいにしか持ち運びはしませんが) 専門用語もよく分からない無知なため、皆様の意見をいただきたく思います。どうかよろしくお願い致します。

  • 男性が過去の彼女との思い出を話す時

    おはようございます。 タイトル通りなのですが、気になる男性が過去の彼女との思い出を話す時って、こちらはどう対応すれば良いでしょうか? 特に「前の彼女と」とははっきり言わないのですが、あきらかに男性がひとりもしくは数人といかないようなところの話をきくと、見知らぬ女性と並んでいる様子を想像してしまうので多少気持ちが萎えてしまうのです。 やきもち1/3、こちらが好意を持っていることを知っていて失礼じゃないの?という苛立ち1/3、あーあ…と萎えてしまう気持ち1/3という心の構成ができてしまい、その話を境に盛り下がりがちです。 どうぞうまく切り抜けるアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#180963
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 言動が不可解な同僚について

    彼女は異常にプライドが高く、私や他の同僚の、先輩、上司のやり方を批判したり、あの人は仕事ができないと陰口を言っているかたわら、他人の意見や企画やアイデア、 一案書いたものや言いまわし、表現など、まるごと真似してさも自分が考えたかのように 発表するのです。批判している相手のものを盗む意図が全くわかりません。 仕事以外でも、私が会社に着ていた服と全く同じ物を買って着てきたり、 人の年齢を異常に気にして、彼女より6つ年下の自分は老けていると 陰口を言ったり、職場に彼女より年齢が若い女性を目の敵にし、私のほうが若く見られると常に年齢の話をしています。 職場の人のことを、在日朝鮮人じゃないかとか、非差別部落出身じゃないかとかを、 名前や出身地ですぐネット検索して調べたことをいちいち私に話してきます。 職場の人の出身大学や年齢,血液型などを直接本人に聞かず, すべてネット検索しており、なんか怖くて仕方ありません。 彼女はなにがしたいのでしょう? こんなことを言ってはなんですが、なにかの病気じゃないかと 考えてしまいます。 先日も,私に母の出身地と旧姓を聞いてきたので、 何か調べられてるんだと思います。 言うことがころころかわり、同僚について陰口ばかり言っていた と思ったら次は異常に褒めたり、

    • 締切済み
    • noname#150013
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • デートの断られ方

    http://oshiete1.nifty.com/qa7268475.html の続編です。 現在、新幹線で2時間ほどのところにいる仕事上で会った女性に好意を寄せています。一度、食事に誘って、会いに行きました。 当日は会話も弾み、とても楽しめました。 その後の相手からのメールでも、とても楽しかったというメールが届きました。 そのあと、一週間ほど何度かメールをしたあとで、「今度○○のイベントに行きたいのだけど、○月○日都合はどうですか?」といったメールを送りました。 しかし、「その日は他の△△のイベントに行く約束をしてしまって・・・すごく残念です。もしよければお休みの会う日にそちらへ行きたいです」 といったメールが届きました。 これは好意的な断られ方と思ってよいのでしょうか?それとも仕事上の付き合いもあるので、やんわりと断った形でしょうか? また、仮に好意的な断られ方であったとしたら、この後、彼女がひたすら来るのを待つしかないのでしょうか? 付き合うとして最初から遠距離になるのは分かっていますが、今までの中でも、かなり真剣に付き合いたいと思っている女性なので、慎重になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 戴いた食べ物が口に合わない場合

    人から食べ物を頂いたら、なるべく食べるようにしています。(相手の気持ちも汲み) ちょっとした言葉や手紙も添えられていたら、なおさらです。 先日、戴いたものがどうしても全部食べるのは無理な味です。 小分けにもなっていないので人に分けることも出来ません。 (その前に自分が美味しいと思わないものを人にあげられない性分ですが) 食べ物(しかも人からなんらかの気持ちも籠った)を処分してしまう時、 心構えやまじないみたいなものはあるでしょうか? 結局、罪の意識を軽くしたいだけなんですが。。

  • 付き合って1ヶ月の中絶

    長文何卒失礼致します。 自分には付き合って約1ヶ月の彼女がいます。 自分は33才、彼女は27才です。 早すぎるとは思いますが 彼女の事は真剣に結婚を考えて付き合っていました。 過去の経験から元々ネガティブな考えの彼女ですが 産む事を決意してくれましたが 急に 「子供抜きに考えてまだ信用できないし100パーセント好きじゃない」 「経済的な問題」 「親に絶対反対される」 など 中絶するという強い意志表示をしてきました。 それまで 一緒に住む場所や親に挨拶しにいく という話まで出ていたので正直腹が立ちましたが、彼女の親に自分と付き合ってる事すら話せて ないようで しかも彼女の家から1人で出る時に彼女の母親が急に家に入ってきてニアミスしました。 ただ親御さんには妊娠の事は言えず 付き合っている事だけを話したそうです。 ただ子離れ、乳離れできていないようで母親の言いなりな部分や彼女の姉の「子供抜きでよく考えてみたら?」 という自分自身 信じられないようなアドバイスを受け 結論に至ったようです。 自分の周りは彼女に対し 怒り心頭になっているのも少なくないです。 しかも彼女は昔妊娠初期に子供が流れてしまっている経験があります。 彼女は一生かけて償っていく事と自分とちゃんと向き合って付き合っていく事を約束してくれましたが、周りは反対派が多いです。 自分は彼女を愛していますがこれから先、こういう経験があってうまくいった方などはいらっしゃるのでしょうか? 因みに彼女はバレるような嘘を平気でつきます… 直していくとは言っていますが… 会って話し合った時、泣きながら産めないと言い、そのあとケラケラ笑いながら男友達と同窓会の話など話していたのもちょっとショックでした。 長文、乱文失礼致しました。 皆様のアドバイスお待ちしております。 宜しくお願い申し上げます。