全40件中21~40件表示
  • 医療保険の入院日数見直しの相談

    2012/1/4相談の方と似た様なお話しなのですが、少し条件や考え方が違うため、皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか。 平成3年に契約した医療保険があるのですが、見直した方が良いかどうかで迷っています。 ポイントは1入院の日数と、通院保障と考えています。 現在契約中内容: ・病気で8日以上の入院 10千円/日 730日まで ・70歳まで保障・保険料払い込み(71歳から保障無し) ・解約返戻金無し ・保険料:7710円/月 ・今まではに保険金の請求はなし。 妻も別途同じ保険で入院日額が 6千円/日で、保険料が4380円/月です。。 入院期間が短くなっている現在は、日帰り入院や通院保障に対応した保険もあるので、オリックスのCUREなどの保険に乗り換えた方が良いのかなと考えています。 尚、CURE60日型終身払いで日額 10万円/日にすると、保険料は6830円/月です。妻は2815円(入院日額5千円)です。 迷っているのは以下の点です。 1.高齢の方が病気になる→71歳以降の負担も考えて、終身医療保険に入り直した方が良いのではないか? 2.こらからの入院対応の考え方として、平均入院日数が短くなっているので、1入院120日ぐらいの保険であれば十分なのか、それとも長期入院に備える方が良いのか? 3.90日を超えると病院から退院をせかされる事が多い(診療点数が減るためで、父親がそうでした)ですし、平均入院日数も短くなっているので、通院保障が付いた保険が良いのではないか? そのままにしておくのが良いか、変更した方が良いか、CUREより良い保険があるなどアドバイスお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • がん保険について

    今契約しているがん保険は、主契約者が私で家族契約(妻・子も一緒に保障)のものです。 私が死んだ場合、妻のがん保険が消滅するため、妻を主契約者にしたがん保険に加入しようと考えています。 インターネットで情報を情報を集めた所、がんの場合は入退院を繰り返すことが多いという記述をよく見かけました。 そのため、通院保障がついている保険か、診断一時金が多い保険を選んだ方が良い →保険料を下げるには診断一時金が多いがん保険を選んだ方が良いのでは と考えています。 こういう通院重視の考え方は実態にあってるのでしょうか。 また、合っている場合、診断一時金が多いがん保険の方が、保険料は安くなるのでしょうか。 みなさんのご意見やお勧めを聞かせて下さい。 ちなみに妻は、一般の医療保険(入院保険料 5000円/日、8日以上の入院から)に入っているため、がん保険の通院保障は5000円/日~1万円/日ぐらいで考えています。

  • 毎月40万円程度の投資が可能な場合、どうします。

    毎月の貯金を引いても、40万円程度を投資に回せるお金が余ります。 みなさんなら、どのような投資方法を選択しますか。 私はまったくの投資素人です。 先日本屋で購入した内藤忍さんの資産設計塾を読みました。 この本にならって、いろいろな投資信託を積立で買っていこうかと思っています。 四六時中投資のことを考えていられないので、積立などを使ってできるだけ手間を なくして運用したいと思います。 みなさん、教えてください。

  • 中国株について

    ドルがどんどん下がっていたので、7月に中国ADRでdang dang(タンタン)という株とTOMY(タオミー)という株を買いました。中国はネットがまだまだこれから伸びると聞いていたので少々下がっても長期保有ならと思っていたのですが、気がついたらどんどん下落していって半分になってしまいました。素人がわからずにするものではないという反省もあるのですが、どうしたらいいか困っています。下がっている原因を調べてみてもよくわからないし、dangのほうは今期決算は赤字ではあったけど、そんなに内容は悪くないと書かれていたのに、下がる一方で・・・。どなたかお知恵を貸していただけたらと思い、相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 初めて豪ドルの外貨預金をします

    株のことはうすーくひろーく勉強しています。 外貨預金は数年前からやりたいと思ってたのですが、怖くてなかなか手を出せなくて、でも近々ついに手を出します。 そこで質問なのですが、豪ドルの価値の上下に関連する世界的なニュースは、主になんでしょうか? オーストラリアって、ふだんはあまり意識しない国なので、正直、よくわかっていません。 ※なぜ豪ドルかというと、色々なネットで豪ドルの取引が人気だからという安易な考えからです…。

  • 毎月分配型の商品を探しています。

    年が50を過ぎて毎月の収入の足しにしたいので毎月分配型の商品が欲しいです。 希望としては長期的に見てチャラになるくらいでいいので分配金が出る息の長い商品を探しています。 お金を増やすというより減らさないで分配金だけ毎月欲しい感じですので毎月分配型でない、再投資型の複利は買うつもりはありません。 一度買ったらそのままにしておけるような・・・ そんな商品無いでしょうか? ちなみに700万ほど買おうと思っています。

  • ★投資信託の事で至急お教え願います!★

    ★投資信託の事で至急お教え願います!★ 下記2種類の投資信託を銀行経由で5年前からしてますが、 銀行の人の言いなりで訳も分からないまま契約・購入しました。 しかしリーマンショック後損益はボロボロです。。。 無知な上、勉強をしなかった自分に反省していますが、 もう解約してマイナスを現状で止めた方がいいのでしょうか・・・ お詳しい方にご回答お願いしたいです。 宜しくお願い致します。 (1)財産3分法ファンド(分配金再投資コ-ス) 時価評価額:¥513,444 投資額:¥700,000 運用損益:-¥186,556 (2)フィデリティ・日本成長株・ファンド 時価評価額:¥449,827 投資額:¥580,000 運用損益:-¥130,173 ----------------------------------------- 【合計】 時価評価額:¥963,271 投資額:¥1,280,000 運用損益:-¥316,729 (2011.8月現在です。)

  • 生命保険見直しで迷い、不安があります

    夫婦共に第一生命の定期特約付終身に入っていて、主人つい最近、妻私2年前に減額して更新しました 考える暇無く更新してしまったのですが、今後を考えて保険料を安くしたいのと子供無しなのでシンプルなものに見直したいのと、終身医療保険に変えたいと思っています 現在他に夫婦共がん保険と私が個人年金保険に入っていてこれは続ける予定です 主人42歳私43歳子供無し、、持ち家ローン残り10年 共働きで月収手取り40万 以下のように考えています 二人共 保険会社で 定期死亡保障500万円 終身医療入院一日5000円 と 県民共済2型で介護特約付き \合計 死亡保証1500万円(病死だと900万円) 介護特約で長期入院もカバー 私が同じ金額なのはローン残の返済が心配だからです 迷っているのは、 ・主人死亡保障少な過ぎ? ・ローン残10年で心配し過ぎ?妻の死亡保障多過ぎ? ・終身医療保険一日5000円と共済の医療保険では老後が心配? ・定期死亡保証期間は? ・収入保障保険も気になるが必要か? そして今までの第一生命は払済にすればいいのでしょうか あちこちに残っているのが面倒ですが解約は損ですか 解約すると終身死亡保険は無しという事になります 無知な者ですがアドバイスお願いいたします

  • 賢い保険の入り方は??

    旦那30歳、妻30歳、子供0歳の1番スマートで賢い保険の入り方教えてください! ちなみに ・収入25万 ・1ヶ月の支出20万前後 ・社会保険加入 ・病歴なし 保険貧乏にならず、かつ、さくっとした保険で保障をまかない、もしものことがあっても安心!のバランスがわかりません… どなたか、教えてください!

  • (法人の生命保険)貸付を受けたあとに解約した場合

    自営をやっています。 最近、知り合いの保険屋さんから、 新たに生命保険を進められております。 70才までの定期保険で全額損金計上の生命保険です。 保険屋さんが言うには、 実質100%戻ってくるし、 解約する時は本来解約返戻金は雑収入になるが、 「解約する直前に契約者貸付をギリギリまで受けて解約すれば、 解約時の解約返戻金がほとんど無くなるので雑収入にならない」 (税金を逃れられる)という話をしてきます。 本当にそんな上手い話があるのでしょうか? 保険屋さんが言っていることは税法上問題ある課税逃れになるのではと思ってしまいます。 保険や税金に詳しい方が、いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 14歳から入れる学資保険?

    14歳、15歳から入れて、大学入学時にまとまったお金がもらえる、そんな学資保険ないでしょうか? 子どもが小さい頃に入れなかったもので、大学資金の足しに出来るものがあれば、少々高くても考慮したいのですが…

  • 知り合いの保険外交員から勧められて入った保険の件

    生命保険に入るときに、母の知り合いの保険外交員の紹介で入りました。 最近、別の保険会社の保険に切り替えようと思っています。 切り替えた場合、その保険外交員にペナルティは課せられてしまうのでしょうか? また、その外交員に切り替えた連絡はいくのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生命保険入りたいです

    昨年5月静脈瘤破裂で24日入院しました。現在経過観察中です。 精神科4年通っています。双極性感情障害です。今は安定しています。 この様な状態でも加入できる生命保険を教えてください。 年齢45歳男性会社員です。前向きに考えています。

    • 締切済み
    • noname#148491
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 結局、何に入ればいいの?

    個人年金保険に入ろうかと思ったのですが、ある雑誌に「今の時代は金利が安いからネット銀行で貯蓄しておいた方が良い」とありました。 コツコツ純金積立、なんかもありますよね…。 参考にしたいので、今の時代、何でみなさんは貯蓄を増やそうとしているのか教えて下さい。

  • 保険の相談

    最近義理の母がグループホームに入所してお金の管理を私たちがする事に成りました。 母は、全く保険とに加入していないので医療保険または葬式代位でも出るような生命保険などあるようで入っておいた方がいいのかなと思いました。 何か情報が有りましたらお教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 因みに母は79歳で認知症です。

  • アフラックのもっと頼れる医療保険新EVER

    スタンダードプランへの加入を考えています。 現在24歳男です。 同時にアフラックがん保険の資料を見ていて疑問に感じたのですが、 医療保険でがん保障を補うことはできないのでしょうか?? もし医療保険のみ加入しており癌になった場合は保障されないのでしょうか?? いま医療保険の癌に対する保障がわかりません。

  • 医療保険の見直しについての相談

    17年前(現在49、当時32歳)に契約した終身の医療保険があるのですが、現在は入院期間が短くなっているなど時代に合わなくなっていると思い、見直しを考えています。そこでアドバイスをいただけたら幸いです。 現在契約中内容: 病気で8日以上の入院 7千円/日 730日まで 終身 60歳払い込み終了 今までは幸いにも健康で請求したことはありません。 また、今、解約すると約70万円の解約返戻金があるそうです。 妻も別途同じ保険に入っています。 入院期間が短くなっている現在は、日帰り入院に対応した保険もあるようなので、そのような保険に乗り換えた方が良いのかなと思っております。今考えているのは、オリックスのCURE、妻がCURE-LADYなどです。 いかがでしょうか?  そのままにしておくのが良いか、変更した方が良いかなどアドバイスお願いいたします。 よろしくお願いいたします。  

  • 投資信託について

    投資信託を今いくつかしているのですが、いつ解約するべきか、買い増しするべきか 今一よくわかりません。自分でもできるだけ勉強はしているつもりです。 販売窓口である銀行は、もう少しこのままの方が・・の一点張りでほとんどアドバイスを 貰えないですし、銀行の利益ばかりを考えているようで今一信用できません。 すべて最終決断は自己責任で行う事はわかっているのですが 参考程度にアドバイスを貰える所はないのでしょうか? 多少は費用が掛かっても構いません。

  • 手取り50万円の場合の積立について。

    いつもお世話になっております。 運用に関して全くの素人で申し訳ないのですが、 現在、私は契約社員で、何もしなければ退職金が0になってしまう状況であります。 その代わりになるかどうか分かりませんが、 将来の為に積立を行いたいと思っています。 現在、給料は源泉徴収された後の手取りが約50万円/月となっていまして、 そのまま普通預金に入れっ放しです。 今は車のローンも終わり、特に借り入れ等はありません。 家賃は約8万円/月です。 今は独身(40歳)で、特にお金の掛かる趣味を持っているわけでもありません。 ただ手元に持っていると何となく使ってしまうので、 老後の安定と倹約も兼ねて積立のようなものを考えています。 積立時の必須条件ですが、 1.元本割れはできるだけ避けたい。 2.401Kのような手数料で相殺、あるいはマイナスになってしまうものも避けたい。 3.毎月の積立額をその時の収入状況により変更したい。 4.あまりないとは思いますが、いざというときには、全額とまではいかなくても  9割くらいは引き出したい。 昔、自営業の時に、小規模企業共済に入っていたのですが、何となく それと同様なことができればいいなあと思っています。 安全志向ですが、いろいろな商品を組み合わせて10万円/月くらいまでは 考えても良いと思っています。 今の時代、私にはどのような積立方法がお勧めでしょうか? この「必須条件は無理」でも結構ですので、宜しくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。(夫婦2人+子供誕生)

    もうすぐ子供が生まれるため、家計の見直しをしているところです。 夫婦2人ののほほ~んとした生活を続けておりましたので、 生まれてくる我が子のためにも、「がんばりどころ」を見つけてください。 アドバイス等よろしくお願いいたします。 夫(サラリーマン) 給与手取り 月々 28万円   ボーナス手取り 100万(年間) 妻(妊娠し専業主婦) 投資信託分配金 月々 8000円 賃貸(駐車代込) 70000円 水道代  2200円 ガス代  6500円 電気代  5000円 (冬は灯油代 2000円) 通信費 7000円 新聞代 3500円 携帯代(2人) 10000円 生命保険(2人) 20000円 ガソリン代(2台)  14000円 自動車保険(2台) 8000円 食費(外食費含む) 34000円 日用品・雑費 5000円 医療・衛生費 10000円 被服費(スーツ代・クリーニング代含む) 10000円 その他娯楽費 5000円 交際費(仕事の飲み会) 10000円 夫 おこづかい 30000円 妻 おこづかい 10000円 貯蓄 20000円 ボーナスから 帰省費用・車検・自動車税・冠婚葬祭・旅行費用などをまかなって、 年間貯蓄は50万円程度です。 家賃は市営住宅などを除き、相場の平均的な値段です。 やや田舎なので車は手放せませんが、買い替えの時には夫婦で話し合う予定です。 これから子供の費用も増えると思いますが、支出を抑えて少しでも貯蓄にまわしたいな、と思っております。 よろしくお願いします。