khazad-lefty の回答履歴

全1157件中201~220件表示
  • 沖縄のギタースクール

    沖縄県那覇市在住の成人です。 趣味でギターを始めたく、ギタースクール(教室)を探しているのですが、中々見つかりません。 最低条件として、那覇市にあるものです。(小禄、金城、赤嶺、宮城周辺が特に好ましい) 独学ではなく先生に習いたいので、良い場所があれば情報のご提供をよろしくお願い致します。

  • フリーソフトのメトロノームで

    3連符、6連符の音を出してくれるのありますか?(BPM150位まで) 他にそのような物があれば教えて下さい

  • 【画像あり】アメブロでアクセスがおかしいです。理由を教えて下さい。

    特に何もしていないのにPVだけが爆発しました。 意味が全く分かりません。 ユニークは変わっていないので このPV数は有り得ませんよね? 何か理由が分かる方いましたら 教えて頂けると大変ありがたいです。 画像が小さくてすみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • AcidBlackCherryサポート・YUKI

    AcidBlackCherryのサポートをされてるDUSTAR-3・YUKIさんの作るギターの音って、分類ではディストーションと認識されてると思うし、Yasuさんも雑誌のインタビューでYUKIさんのこと「メタル兄さん」と呼んでますが笑、僕の中でYUKIさんと音と「メタルの歪み」とはちょっと違う気がするんですよ。 僕の中での「メタル」は「ハイゲイン」とか「ドンシャリ」っていうか、すごいゴリゴリしてて、コードはとてもじゃないけど弾けないって感じなんですが、YUKIさんの音はそれとは違って、コード弾いてもつぶれないし、ザクザクとかゴリゴリとはまた違った厚みのある感じっていうか・・・ かといってオーバードライブよりは迫力・勢いがあるし・・・ Yasuさんのいう「メタル兄さん」は、YUKIさんの作りだすフレーズやソロをさしているだけなのでしょうか。。 YUKIさんはマーシャルの使い手ですけど、あの音はマーシャルじゃないと再現できませんかね? 歪み系エフェクターをブーストさせて作るとしたら、歪み系はオーバードライブの中から選ぶべきか、ディストーションの中から選ぶべきか、プリアンプで良物をさがすべきか・・・ ぜひアドバイスお願いします。

  • あなたが一番好きなギターのコードはなんですか?

    あなたが一番好きなギターのコードはなんですか? 私はDが好きですね。 弾いただけで爽やかな風が吹き抜けるというか ファンタジックな回答でもいいです。 教えてください!

  • ギター奏者の指先

     ギター奏者(特にエレキかな?)は、指先の皮が厚くなると聞きました。たぶん弦を押さえる方(普通は左手)だと思いますが、どんな風になるのでしょうか? こんな愚問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ミックスボイスと高音とスタミナと変な癖について

    閲覧いただき、大変ありがとうございます。 まず、私は現在、高校一年生で、変声期は、5年生できました。 歌うことが大好きで、バンドでボーカルをやってみたりもしております。 もともと、地声が低いのもあってか(ここ1年でなぜか、飛躍的に地声が高くなりましたが^^;)高音があまりでません。 mid2G#までは綺麗に声が出せます。 しかし、それ以上の音域になってくると、出ることは出るのですが、ニコニコ動画のゴムさんや、B'zの稲葉さんのように、喉を潰すというか、しめて、息を大量に出すみたいな発声になってしまいます。 しかも、ゴムさんや稲葉さんのように肺活量がないので、ロングトーンや高音の連続になると、今度は、本当にのどをしめた、Xを劣化させた感じの声になります。 透き通ったようなミックスボイスを身につけたいのです。 また、hiC~Gくらいまでは、裏声を使わずに発声できるのですが、hiA~Bがまぎれてくると、喉がすごく疲れて、息も続かなくなります。 あと、一応、裏声は出せるように練習したのですが、息が漏れる感じの裏声と、声量満点の裏声が、私の中にあって、JPOPやロックなどでは、音の変化が激しく、息継ぎも早いので、息が漏れる方の裏声しか使用できません。なので、裏声の声量をつけたいので、それの効果的な練習法もできれば、教えていただきたいです。裏声を練習すると地声の音域が狭まると聞いたので、少しビビっています。 最後に、私は、ビックリするほど声量が大きいです。 そうしないと、声の張った芯のある声が出ないような気がして、また、抑揚をつけたいので、そうしていたのですが、最近、声量を抑えたら高音が伸びるのではないかと思うのですが、時すでに遅し。もう大きな声量じゃないと音程が安定しないか、裏声になるか、のどをしめてしまいます。八方ふさがりです。どうすればいいのでしょうか。 いろいろ書きなぐった上に、わけのわからない質問が多くてすみません。 でも、本当に歌がうまくなりたい(綺麗な高音を手に入れたい)のです。 是非とも、ご意見お聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • twitter、ツイッター のbotについて

    ツイッターのBOTって、 芸能人の名義で、その人の言葉を流す、 ということまでは理解できましたが… それを操作しているのは、誰なんですか? ツイッターの人ではないですよね? 2ちゃんのように暇な人が中で操作してるのでしょうか? 関係ないけど、 松岡修三のBOTが楽しいですw

  • 手が小さい人向けのエレキギターを探しています。

    手がとても小さく、手の付け根の一番上の“しわ”から 中指の先端まで16センチあるかないかくらいです。 最近趣味でギターを始めたのですが、どうしても 楽譜通りや、ビデオ通りに弾こうとすると無理な 気がしてしまいます。 慣れもあるのかと思いますがこんな手が小さい人でも 出来るだけお手頃で初めやすいギターなどはあるのでしょうか。 ちなみに、弾きたい楽曲は「X JAPAN」です。 ただXが大好きなだけで、ライブなど人前での演奏は眼中に無く 大好きなXのギターを自分で思いっきり弾いてみたい そんな想いでギターを始めました。 世の中にはショートスケールやミディアムスケールといった ギターもあるようですが、Xの楽曲にもそういったギターでも 合うのでしょうか。 「Misscast」や「Blue Blood」を思いっきり弾きたいんです! どなたか知恵をお貸しください。

  • 高校生バンド

    はじめまして。 わたしは今高校生で、友達2人とバンドを組みたいと思っています。 学園祭などの学校ステージで有志団体としてでれればいいなと思っています。 2人とも楽器はまったくの初心者です。(吹奏楽で各々トロンボーンとフルート ・ 本当に若干、各々ギターとベースぐらいです) 曲はPOP-Sでどうせ2人だからPUFFYみたいに2人で歌うのもいいなと思っています。 誰が歌う、楽器、構成 何も決まってません。 幅も広がると思うので、メンバーを増やすことも当然考えてますが、 仲良く2人で・・・留年 したのでできるだけ2人でやりたいです。 答えの無い質問だとはおもいますが、経験者や詳しい方 いろいろとアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターの即興

    ギターを即興で演奏して素晴らしいフレーズを奏でれるようになりたいのですが、そのためのセンスなどを磨くにはどのような練習をすればいいのでしょうか?

  • ギターのフレットの音名の覚え方

    ギターのフレットの音名を皆さまどのようにして覚えたかお教え願えませんか。なかなか覚えることができず、悩んでいます。(頭が悪いとは言わないでくださいね。)王道はないのでしょうが、参考になればと思いましてよろしくお願いいたします。

  • TAB譜

    長渕剛さんの、剛LIVEの「祈り」は長渕剛さんの全曲集ならどの楽譜本にもありますでしょうか、お願いします。

  • ZOOMでミスチルのフェイクみたいな音

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7183346 ↑↑↑ こんな感じの音を出したいのですがZOOM G7でできますか?

  • 津軽三味線は犬の皮を使っているそうですが、出所はどこなんでしょうか?

    こんにちは。 津軽三味線は犬の皮を使っているそうですが、出所はどこなんでしょうか? 製造の流れなどご存知でしたら教えてください。 また、今はともかく、元もとも犬の皮を使った楽器だったのでしょうか?

  • アコギ1本でのライブ

    今までのライブでは,2~3人ぐらいでのアコギ(フォークギター)だけの演奏や,ドラムやベースやエレキギターが入ったメンバーでの演奏を行ってきました。そのほとんどの曲でリードギターを担当してきました。 が,今度1人だけのアコギ1本でのライブ出演を計画しています。曲は70年代80年代の陽水やかぐや姫やふきのとうなどの弾き語りフォークソングを考えています。 1人だけでは,音が薄くなるので,バッキングやコーラスを何かの機材に頼るとしたら,どんな機材を使うのがベストだと思いますか。 本来なら,押尾コータローさんのソロギターのように一人だけでの演奏で通したいのですが,今まで2~3人でやってきましたので,そのような高度なテクニックもなく,なかなかそうもいきません。 ライブの演奏曲(4~5曲ぐらいを考えています)の半分はアコギ1本だけで,あと半分の曲をアコギでのバッキングとボーカルのコーラスを録音した機材とリードギターとボーカルをその場の生で演奏したいと考えています。 ライブ経験されている方で,こんな機材がいいよとか,こんな機材を使ったことがあるという方はぜひ教えてください。

  • アメーバblog [記事に写真を貼る方法] 携帯から?デジカメから?

    アメーバのブログについてなのですが、 芸能人とかは、毎回のように写真が貼りつけれていたり、 他の人も写真が貼りつけられていますが、 PCの中からの記事を書く時に、写真を貼り付ける方法はわかるのですが、 アメーバや、他のブログ等で 写真を貼り付けている人は、 いつも、デジタルカメラを持ち歩いているのでしょうか?? 携帯で、撮った写真等を、アップしたり、 プリクラを綺麗に貼り付けている方がいますが どうするのでしょうか?? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ギターソロの音量

    ギター初心者です。現在私は ギター→ワウペダル→ディストーション→アンプ という組み合わせでバンドを組んでいるのですが ギターが二人のメタルバンドなのでギターソロのときに、音が ほかの楽器で遮られてしまうのではないかと心配しています。 そこでいろいろ調べてみると ボリュームペダルを使う又はブースターを使う というのが一般的な回答でしたが、私の場合はディストーションで歪ませているので、歪み系のエフェクターを二つ使うことに不安があるのと ワウペダルを多用するソロ(メタリカみたいな)を弾くのでボリュームペダルが使えません。 そうなると、 1.バッキングのギターの音をギター本体のボリュームノブで絞って音作りをして、ソロのときにボリュームノブをMAXにするという方法 2.JCM2000などのアンプでクリーンチャンネルでディストーションをonにしてバッキングをして、もう片方のチャンネルでgainをあげてアンプをある程歪ませておいて、ディストーションをブースターとして使う。 という二つのアイディアがあるのですが 個人的には2の方法でやりたいのですが機材等の知識がまったくないためアンプが壊れないか心配です。 またワウペダルを使うときリハーサルでは エフェクトをオンにして適当に弾いてれば良いのでしょうか? 長文&説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • B.C,Rihc

    エレキギターについて・二本目購入、B.C.Rihc、練習 二本目のギターの購入を考えてます B.C.Rihcの変形ギターが欲しいなと思いはじめました 過去にもレスポールやSGも欲しいなと思い知恵袋で質問させていただいたんですけど、 金が溜まって来たら、B.C.Rihcの変形もほしくなってきました B,C,Richはメタル的でかっこいいので高いイメージあるんでw 二本目からあのような変形はどうですか?やめた方がいいですか? B.C.Rich で、6~8万のオススメを教えてください あと、「Warlock」と「WarBeast」の違いを教えてください それと、エレイギター初めて3ヶ月くらいのド素人なんですが、 パワーコードでのフレーズやリフしかやったことがありません Children Of Bodomのようなメタルな曲を引くにはどのような練習が必要でしょうか?アドバイスもください 単弦?の音がうまくできません 二本以上の弦を同時に弾くのではなく、一本の弦をプーピープーってやつです ヴゥーヴィーヴゥーではない感じです? コードを使って演奏するのではなく、ギターソロのようなピーンピロピロって感じです これの練習も教えてくださいアドバスもください 練習用リフみたいのもおしえてくれるとありがたいです 欲張りですが、お願いします ・二本目からの変形ギターの使用について ・B.C.Rich で、6万~8万のオススメ ・「Warlock」と「WarBeast」の違い ・メタルのような激しい音楽を演奏するに当たっての練習法 ・コードを使って演奏するのではなく、ギターソロのようなピーンピロ  ピロって感じの演奏の練習、練習用リフ ・練習用リフ

  • ブログ

    1.「無料」で、2.「広告がなく」、3.「日付の設定が自由なもの」を探してます。4.他のブログからのデータ移行に対応しているとなおよしです。 無料と広告非表示は、検索できましたが、日付の設定は載ってません。 「はてなダイアリー」は、無料、広告非表示ですが、日付の設定は自由にできますか? 日付の設定とは、投稿記事の日付、時間を自分で自由に設定できるか、ということです。