genmai153 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 2013年の年賀状無料サイトを教えて下さい

    年賀状無料画像が豊富なサイトを教えて下さい。 一言も書かずに済むよう裏面印刷のみで良い画像を探しています。 蛇のイラストは可愛らしい感じが良いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 筆王で来年の巳年のデザインがほしいです

    筆王で素材パレットを開いてインターネットタブの中のデザインを見たら みんな今年の2012の辰年のデザインばかりで今年のデザインが出てきません 来年の巳年のデザインがほしいのですがどうしたらできますか? 検索に巳年といれても真っ白のままでデザイン出てきませんでした

  • 年賀状 引っ越し

    文章を考えたのですが これでおかしくないでしょうか? 回答をお願いします ちなみに全員に同じ 文章で出します 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。 1月中に下記住所に引っ越しをします。 お近くにお寄りの際はお立ち寄り下さい。 直した方がいい所など 教えてください!

  • 年賀欠礼の続柄について

    よろしくお願いいたします。 だいぶ遅いのですが、欠礼状の準備を急いで行っております。(自分で印刷ですが・・・。) 今年、母の母(私から見て別居の母方の祖母)が亡くなり、私の家族全員喪中という判断を家族で行いました。 そこで、欠礼状に記載する際の続柄で悩んでおります。 母の単独名での欠礼状であれば、『母 ○○ ○○』、 私たち孫の単独名での欠礼状であれば、『祖母 ○○ ○○』で良いと思うのですが、 父母の連名での欠礼状ではどのようにしたらよいのでしょうか? 父母の連名で年賀状のやり取りをしている相手には、どうしても連名である必要があります。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきについて教えて下さい

    喪中はがきについて教えて下さい。 ・妻の父が1月に死去しました。 ・私は会社を経営しています。 私や妻個人の付き合いの方には喪中はがきを出しますが 会社関係や、私の親の知人関係にも出すのが常識でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 喪中ハガキ 身内はどこまで出す?

    今年 実家の父が亡くなりました (弟夫婦と同居です)   姉と私は 嫁いで出ている立場です。 例年 年賀状のやり取りをしている他の親戚には喪中ハガキを出すつもりですが(お葬式にも参列していただいてるが) 実家にいる弟夫婦や 姉夫婦にも出すべきでしょうか お互い出し合うものでしょうか? 兄弟なので立場上 同じなので、やはり出すのはおかしいでしょうか 姪っ子甥っ子も例年は年賀状を出し合っているのですが、 どうしたものかなと。 一般的な常識としてはどうなのか教えてください。

  • 年賀メールや喪中のことで質問があります。

    今年に親戚がなくなりました。いままで、年賀はがきを交換したことのない友人がいますが、その場合はメールや口でおくらないでといっていいんでしょうか? 後、年明けメールなら、今年もよろしくぐらいなら、送ってもいいんでしょうか?(友人も今年しんせきを亡くしています。その場合も今年もよろしくと送っていいんでしょうか?)

  • 昨年の大晦日に亡くなりました。年賀状は?

    昨年の大晦日になくなりました。 来年の元旦に届く年賀状の扱いはどのようになるのでしょうか? 年賀状はOK。喪中扱い? よろしくお願いいたします。

  • 見積もり、請求書作成 ソフトについて

    今までWindowsXPを使用しており、 見積もり・請求書を作成するソフトとして「みつも郎7」を 使用していました。 しかし、今月PCをWindows7 64bit に買い替え、 「みつも郎7」が使用できない環境になってしまいました。 現在「みつも郎10」の購入を考えていますが、 他におすすめの見積もりソフトがありましたら教えてください。 使用目的は、 「見積作成」「請求書作成」のみです。 お願いいたします。

  • 復興を意識したデザインの年賀状を探しています。

    今年は未曾有の災害がありましたので、年賀状を復興の祈りを込めたものにしたいと考えていますが、インターネットで調べてもなかなかそのようなデザインを扱っているサイトが見当たりません。 おすすめサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。