esprit_is の回答履歴

全107件中81~100件表示
  • 格差社会が悪いのは何故ですか?

    長い歴史を見ていると乞食の子は乞食、金持ちの子は金持ちという社会が普通で、現在の様な乞食の子も努力したら金持ちになれると教える社会は異常だと思います。 努力すれば、勉強すれば金持ちになれると考えが乞食を現実逃避させ政治や社会に責任転嫁をして無能な政治家を輩出させます。戦前の政治が優れていたのは乞食どもに選挙権が無かった結果だと思います。 政治を良くする為に乞食から選挙権を取り上げ、格差を固定化させるべきです。 その方が将来に絶望して自殺する人が減ると思います。

  • なぜ嫌韓は韓国は日本に感謝しろ。というのか?

    現在の韓国が発展しているのは日本のおかげだ。 なぜなら日本が韓国を統治していた時代、インフラ整備を施し 近代文明の基盤を気づきあげたからだ。 と、いっている嫌韓が多い。だから韓国は日本に感謝しろと。 しかし。。   思いあがりもはなはだしい。 韓国にインフラ整備を施したのは誰のためか? 韓国のためか?   そうではあるまい? 日本の日本人のためにしたことではないのか? そして嫌韓は、欧米の植民地支配からくらべれば日本の韓国の 統治はずいぶん公平で良いとこもした。と言う。 欧米と比べたり、欧米を批判したりすれば、日本がしたことを 正当化できるものなのか? 戦後、日本人は恥の文化をいくつかつくった。 韓国、中国に旅行にいき、そこで女をあさり、おまけに帰国してから それを自慢話とする。 金さえ払えば何をしてもいいと思っている。 物質的な豊かさえを与えてやれば、感謝されるはずだと思っている。 その金至上主義のため、人間性を失っているのではいか?特に嫌韓は。 みなさん どーおもいます。

  • 韓国ウオッチャーのみなさん、"体調はどうですか?"

    私は以前から、ストレスに弱く、体調も崩れやすくて、憂鬱な日々を過ごしていました・・・。 会社の健康診断でも良い結果がです。病院通いとクスリの服用が続いていました。 そんなある日、私は仕事で韓国人と付き合うようなり、それをきっかけに、韓国という国と韓国人について興味を抱くようになりました。 そして、韓国の事が知りたくて、インターネットで韓国関連のいろいろなサイトを見ていくうちに、韓国という国は日本人の常識では図れない実に興味深い国だという事がわかってきたのでした。 あちこちの韓国関連サイトでは韓国で起こる様々な珍事と韓国人による蛮行の数々が紹介されており、それらを見ながら私は腹をかかえて笑い転げました。 それからというもの、そんな韓国関連サイトを探しネットサーフィンをする日々が続きました。 「私は、完全に韓国という麻薬の中毒患者になっていたのでした。」 私が韓国と付き合うようになってから数年後、会社の健康診断を受けたところ、結果は全て良好でした。 気づいてみれば、いつの頃からかクスリの服用も必要なく、病院通いも止めていました。 これはどうしたことかと考えてみたのですが、私は韓国関連のサイトを見て、毎日ゲラゲラと腹を抱えて笑い転げたのが結果的に良かったのではないか!?と言う結論に至りました。 他の理由も探してみたのですが、これといって思い当たるものはありません。 笑うということは免疫力を向上させ、健康増進に効果があるという事は、科学的にも証明されています。 そこで韓国ウオッチャーの皆さんに聞いてみたいのですが、みなさんは、体調はいかがでしょうか??そして、健康でしょうか?

  • 職場で無視する人

    20代女性です。 同僚で一人、いきなり無視する人がいます。 かと思えばいきなり笑顔ですごく話しかけてきたり。こんな状態がずっと続いてます。 無視する時は、皆と話してても私が喋ると露骨に嫌な顔をしたり、不機嫌になったりします。目も合わせてくれません。 他の人にはないみたいです。 私も前は普通に話しかけたりしてましたが、露骨に嫌な顔されて嫌な気持ちになるし、我慢も限界に達し、相手が無視してくる時は私も無視しています。 皆と話していてもその人にだけは話しかけません。 これって、相手と同レベルに下がってる事でしょうか? ただ、向こうが話しかけてきたら、極力笑顔で接するようにはしてますが、自分からは話しかけないようにしてます。 とにかく、どう接していいか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • もう勘弁してあげたらどうかと思うのですけど。

    今日テレビを見ていたら、 のりピーこと、酒井法子さんが出ていました。 自宅から出てきたところをインタビューしていましたけど、 やっぱりきれいですね。 婆になってもあれだけきれいなのはやっぱりすごいですよね。 何でも、中国で再デビューするとか言う話が出ているらしいですよ。 元々中国では人気ありましたからね。 それはともかくとして、 再就職おめでとうという感じでの報道でもないようでしたけど、 もっと素直におめでとうといってあげた方がいいんじゃないですか。 彼女は確かに前科持ち犯罪者ですが、 そもそも覚醒剤を使ったなどと言うのは微罪もいいところ。 ほかにもたくさんの薬物や常習性のあるものが野放しになっているじゃないですか。 たばこや酒、ギャンブル、インターネットなんかも習慣性があるらしいですよね。 法律で許可されてるからいいとか、 許可されてないからだめとか、 本当の常識はそこじゃないと思うのですけど、 どうして皆さんはだまされちゃってるんですかね。 覚醒剤、確かに法律で禁止されてますから、 持ってるだけで捕まっちゃいます。 でも、 覚醒剤やったからといって、 突然ぶちぎれて通り魔みたいになっちゃうケースなんかほとんどありません。 たいていの奴は体をこわして死んでいきます。 ぶっちゃけ、やりたい奴にはやらせてやればいいじゃないですか。 たばこだって害があると言いながら、 副流煙は吸わない人の肺も真っ黄色にするっていいながらも、 あの臭い煙をなんの規制もせずに、 歩きながら吸ってる奴になんのおとがめもなし。 全くおかしな話です。 もう酒井法子さんをいじめる必要なんかないんじゃありませんか。

  • 大人に暴言を吐く息子

    挨拶ができず暴言ばかり吐く息子。幼稚園年中の息子のことで相談です。先生に「おはよう」「さよなら」のご挨拶ができず、「うるさい!」「あんたはあっち行け!」などの暴言を吐くので困ってます。普段から、自分の思い通りにならないとすぐ癇癪を起こす性格です。登園時は「疲れた、抱っこ~」と泣き喚かれ、お迎えに行くと「まだ遊びたい」だの「○○を買って~」だの我が儘放題。それでも以前は機嫌の良い時はきちんとご挨拶できていたのに、ここ3週間程前から暴言ばかり口に出すようになりました。その都度注意をしているのですが、笑いながら面白半分に使っていることが多く、先生方も注意してくれるのですがどんどん調子に乗るばかり。 あまり厳しく注意しても反発するだけと思い様子を見たほうが良いのかと思っていたのですが、近頃は幼稚園の外でも平気で言うようになってきたので「言われて嫌な気持ちになる」「ご挨拶できないなら幼稚園には行かせない」と約束をしました。しかし、翌日も翌々日も暴言。さすがに頭に来て「幼稚園には行かせない」と連れて帰ろうとすると「嫌だ!」と抵抗。結局その日は怒鳴ったような挨拶をし「もう少し優しく言えたらかっこいいな」と言っても効かず、先生に抱えられて教室に入って行きました。 翌日も同様に暴言。しかし、その翌日には人が変わったように朝も帰りもきちんとご挨拶ができ喜んでいました。しかし、今朝はまたダメでした。「良くない言葉」という自覚はないみたいで、「先生にあっち行け!って言う」と自分で言ってました。こうなったら、言ってもダメなら本当に幼稚園には行かせないで連れて帰るくらいの姿勢で対応した方が良いのでしょうか? 息子は幼稚園も先生も大好きです。幼稚園では問題なくやっているみたいで、お友達とトラブルを起こすこともありません。挨拶に関してはあまり神経質にならなくても良いのかとも思ってはいるのですが、暴言に関しては親として黙って見ていてもよいものかと悩んでいます。

  • 助言お願い致します。

    夜分遅くに失礼します。母方の親戚について相談させて下さい。このような時間で申し訳ございませんが、お付き合い頂ければ幸いです。 うちは、両親が離婚するしないで何度も揉めるような夫婦不仲な家庭です。だからなのか、父は母方の親戚を物凄く嫌います。その上、母も自分の親戚を嫌っており、「私は家の犠牲になった」と言い、自分の親兄弟を憎んでいます。 先日また夫婦が口論になった時、母方の親戚が話題に上り、父が、 「だったらあいつら全員殺したらお前は納得するのか?」と聞くと、母が、 「そうだ」と答えていました。そして、喧嘩が収まりました。 こんなやり取りを何度も目の当たりにしていると、うちの親にここまで言われる母方の親戚って一体何なのだろうと思います。 それと同時に、私もこの親戚に対して憎しみが募ってきました。 元々親戚は遠方で、それほど付き合いはなかったのですが、祖父母の介護や葬儀の話、遺産相続の件で連絡を取らざるを得なくなり、以前にも増して関係が拗れました。私は親に、 「あんな馬鹿とはもう関わるな」と言われています。 そこで質問ですが、私は本当にこの親戚とは関わらない方がいいのでしょうか? 付き合いを止めた方がいいのでしょうか? 自分では判断しかねています。どうか助言の程、宜しくお願い致します。

  • 夫の気持ちについて(長文です)

    初めて相談させて頂きます。 私は結婚一年の夫婦ですが、二週間ほど前に夫から離婚を告げられました。原因は全て私にあります(浮気等ではなく性格の問題です)。私は夫が大好きなので、自分の非を認め何とか修復したかったのですが、夫の意思は固くどうしようもなく離婚を承諾する事にしました。 しかし今後の事について夫の考えている事が分からなくなってしまいました。 夫はうつ病で丸三年無職でしたが、夏頃から急激に回復し、現在は資格を取るために講習会の日々です。来月いっぱいはその予定が詰まっているため、それが終わり次第アパートと仕事を探すと言っています。それまでは一緒に暮らすつもりのようです。やり直せないほど私の事が嫌いなのに、同じ家で暮らし同じ布団で寝る毎日。夫に気持ちが残っている私には辛いです。ただ、今のアパート、家具家電類は全て私のお金で揃えたものであり、私が出て行くのも少し違う気がしています。夫に対してずるいと思ってしまうのは間違いでしょうか?

  • 長くてすいません。夫の悪事。

    夫は大手芸能プロダクション(K)の社員です。主にマネージメントをしているようです(なぜか仕事内容は教えてもらえません…) 休みはほぼ無し、不定(…ということになっているだけ?) 勤務時間も不定。 それを良いことに多々、嘘をつきます。 本人は気づかれていないと思っているようですが…。 最近では今月23日の早朝に出発、25日に東京戻りで出張とのことでしたが。突然の変更。 《22日の夜から仕事が入ったから帰れらないで出張先へいく》 《26日の朝一に東京に戻って会社へ入る》 出張中は連絡を拒否されていて、連絡はとれませんでした。 しかし、26日の朝に帰ってきたはずの夫。 eチケットで航空券を購入していて、それには25日の朝に東京に着いていることになっていました。それと、知らない女性2人が写っているプリクラが出てきました。夫は一緒に写っていませんでしたが《○○専用》と夫の名前が入っています。 出張先は教えてくれますが、泊まる場所や何をしているかは教えてくれません。 幼稚園に通う子供がいます。クリスマスは出張でいないから早めに22日にやろうと言っていたのに…キャンセル。 戻り日の嘘。 前にも相談、書かせて頂いたのですが。 浮気の前科もある 平気で飲酒運転をする 小さな嘘は日常茶飯。 当たり前なのでしょうが子供はパパとママが大好きです。 子供はクリスマスをキャンセルされたことに大きなショック受けていました。 今まで約束を破るようなことをしてきて、子供だからと騙し騙し…してきた夫。 子供だからと馬鹿にしないように注意してきたのですが…無視。 我慢をしてきた子供が爆発したようです。 子供が可哀想で… そして 昨日の夜も東北仙台への出張が入ったからとのこと、今日は帰ってきません。もちろん連絡はとれません、メールも電話も無視。 着信は私の番号を拒否設定しているようです。 子供と何かあるたびに 最後は私が子供を慰め・説得させなくてはいけません。 夫がしたミスは私にしわ寄せが来ることもたくさんあります。 子供が泣くのは、私がパパの仕事のこと・パパが頑張っていることをちゃんと話してあげないからと私が悪いと責められています。 疲れました… 私は一体なに? 死にたいと思ったこともあります。 どうしたらいいのかわからずモヤモヤイライラしています。 助けてほしい… 生きることに疲れたような… わからない

  • 記念日の価値観

    結婚1年目 男性です。 妻と記念日などの価値観の違いで言い合いになります。 妻は記念日、クリスマスなどの行事ごとにはもっと何日も前から予定を立ててウキウキしてほしいと言います。 私はもともとそういった事が得意では無いのですが私なりに考えて行動していました。 1年目の結婚記念日には子供を妻の両親に預かってもらい二人で夜景を見に行きました。 ですが、出発した時間が遅く外出時間も短くなってしまった事が不満だったようで帰る前に泣き出してしまいました。 食事もどこか予約しておけば良かったのですが私がそこまで気が回らず、この後に急遽、お店を探して食事に向かいました。 クリスマスにはプレゼント(高価なものではありません)を用意して自分なりに包装など凝ったものを渡しました。妻からは何も貰っていません。私が用意して無いだろうと思い用意しなかったそうです。 プレゼントはあまり喜ばれず結局どこにも連れて行ってくれなかったと寝る前にすねていました。 この後、年末は私の実家に1週間ほど帰省するので妻は気疲れするだろうし、楽しみも無いだろうと思い、2泊3日でディズニーランドへ行きました。 これは二人とも楽しめましたし良かったと思ったのですが、再び実家に戻り今度は年越しは何をするのかと言う話でまた言い合いになってしまいました。 私は今後も記念日などの行事ごとに言い合いになるのが嫌なんですが、妻の言うとおりに何日も前から予定して色々と考えるのも正直やらされている感じがしてしんどいです。 妻とどういった話をすれば今後も円満に過ごせるか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 大切にされているかって…

    大切にされているかどうかは長く一緒にいないとわからないものなんでしょうか? 半年そこらではまだ判断できませんか? はじめの頃、避妊してもらえないのに子供ができたら堕ろすことを彼に勧められたことがありました。 ものすごく傷つきました… 女として生まれて言われたくなかった言葉でした。 今でも引きずっています。 今は私がピルを服用して避妊しているので、その話はしなくなりました。 今日彼に会い、自分が思ってきたことを話そうかと思っているのですが、半年そこらでは大切されない云々を言ってはダメでしょうか? すごく荒れた文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が胸を揉んできた‼

    私には大好きな彼氏がいます。 付き合って六ヶ月です。 彼とはDKissまでするようになって この前DKissをしてたら彼が胸を揉んできました‼ けっこう長かったです‼ はじめてなので緊張しました!(◎_◎;) 男の人っと女の胸を揉んでどう感じますか?? 男性の方に質問です‼

  • 彼女有り男性に質問。お願いします!!!!

    昨日も質問したのですが、質問文に足りない部分があったので、再度投稿します。よろしくお願いします。 クリスマスイブの夜9時すぎに、気になる男性(彼女有り)からメールがきました。 12月21日にその男性から個人的に缶ジュースの差し入れをもらったので、お礼のメールを送りました。 以下の文章です。 「ミルクティーありがとうございました~♪ いいなぁ、つきあいたて。今が一番いい時ですね~☆☆」 この前のメールで彼女とは付き合いはじめて長くないということをきいたので、このようなメールを送りました。 お礼メールだし疑問文もはいってないので返信があるかないかは五分五分だろうな~と思っていました。 2日以上も経過したし、もう返信はないだろうと思っていたら、クリスマスイブの夜9時すぎに以下のようなメールがきました。 「どういたしまして~!! メールゴメン!!!! 忙しすぎて…もうやだ…(笑) 付き合いたても色々あるんよね…(._.)_(._.)_ なんにせよ、 メリークリスマス……イブ!!(^-^)v(^-^)(笑) 」 とゆうものです。クリスマスの絵文字がたくさんついていました。 イブの夜だったらおそらく彼女と過ごすだろうし、わざわざイブの夜に返事しなくてもいいようなメールに返信しますかね?2日以上経過してるしそのままおわりにしても問題なしだし… 私は、なんだか【わざわざ】送ってくれたように思えて仕方がないのです。別に返信するにしても、次の日以降でもいいのに、わざわざイブの夜9時とゆうのがひっかかります。 彼女持ちの男性、ご意見聞かせてください。 どんな気持ちなんですかね?? 彼女いたらイブの夜なんて他の女性のことを思い出しませんよね?ましてやメールなんてしている場合じゃないと思いまして…。 厳しい回答もくると思います。むしろそういう回答も待っています!!!! どんな気持ちなのでしょうか? ビシビシ厳しく回答いただきたいです!! 必ずお礼させていただきます。よろしくお願いします。

  • 親が内緒で僕のメールを見てます。

    親が内緒で僕のメールを見てます。 こんにちは。 僕は中学3年の男子です。 突然ですが、皆さんに聞いて欲しいんです。 僕の親は厳しいです。 最初は憎みながらもしょーがないと思ってました。 でも、この時期になって夜遅くまで勉強するようになれました。 勉強が苦手なので、頑張ろうと思って。 そしてある時、夜11時ぐらいにメールが来てた事がありました。 11時半ごろにメールBOXを開いたら開封状態になってました。 メール見た? と聞いたら いや?しらないけど? と言ったので何かの不都合だろ。 と思ってました。 昨日の夜。 友達からメールが来て、部屋でiPod touchで返信などしていました。 (いまさらですが僕はwebメールです) 内容は、彼女の事や勉強、親の愚痴などです。 そしたらいきなり僕の部屋のドアをすごい勢いで開けて怒鳴って来ました。 あんたね!私がどんな思いで言って来てるのか分からないの? と。 で、聞きました。 ずっと、メール見てたの? って。 あぁ見てたよ!親だからいいじゃない! って言われました。 言葉も出ませんでした。 無償に腹が立ちました。 中学3年のこの時期ですから、当然恥ずかしい話しや、下ネタだって話しますし、絶対に知られたくない事も友達に相談してました。 もうこの親嫌です。 僕のわがままでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 浮気(疑惑)相手に会おうと思います

    旦那が嘘をついて女の子に会いに行きます。 私30歳、旦那28歳。 子供はいません。 「昨日は大学の同級生と飲む」と言っていたのに、女の子の家に旦那のバイクがありました。 女の子の車が無かったので、2人でどこか行ったんだと思います。 しばらく見張っていると、夜中1時過ぎ、2人で車で帰ってきました。 談笑しながら部屋に入り、そのまま30分ほど出てきません。 私は先に家に帰り、旦那を待ちました。 帰ってきたのは3時前。 部屋で何をしていたかはわかりませんが、非常に不愉快です。 以前にもその女の子を疑ったことがあり、旦那に聞いたところ、「友達だ」と言い張っています。 現在も言い張っています。 帰ってきたときに聞きました。 まず同級生と飲み会だということをもう一度確認した後、「あなたが女の子の車に乗っているところを見た人がいる。」とカマをかけました。 そしたら旦那は「ご飯食べに行った。でも早い時間にだよ。」 20時半くらい、と言いますが、ちょうど女の子の仕事終わりの時間。 それが本当だとしても、じゃぁなぜ夜中に女の子の家にいたのでしょう。 ずっと一緒だったんじゃないのか? そこまでは言いませんでした。ただ、「目撃時間と合わないなぁ。」と、これもカマをかけました。 「じゃぁ俺じゃないよ。」と言われましたが、実際、私はこの目で見てるので正直、嘘にうんざりです。 私が思うに、旦那の方が女の子に対して積極的なんだと思います。 メールの内容を見ても、旦那の方からしょっちゅう送信しているし、別にもう1台、女の子と同じ会社の携帯を持っているし。 女の子は「頼れるお兄ちゃん」という感じで親しくしているのでしょうか。 本気なら、部屋に上がったなら泊まる可能性もあるのですが、そういったことは無いようです。 とすると、やはり旦那の一方通行? でも私はそんな旦那でもまだ好きな気持ちはあるので離婚は考えていません。 旦那は考えているようですが。 旦那は嘘をついてばかりで信用できないので、女の子と直接会って、話をしたいと思います。 女の子が旦那に対してそんな気がなければ、あくまで「お願い」をしたいと思います。 「2人で会ったりするのはやめてください。」 嫌な思いをしていることをはっきり伝えようと思います。 何か注意するべきこと、アドバイス、経験者がいらっしゃったら教えてください。

  • 旦那側の兄弟の子供って可愛いと思えますか?

    旦那の兄弟の子供って可愛いなんて思えますか? 私は全く思いません。 特にうちの場合は、間抜けな顔をして布団に寝ている姿を見た瞬間、表向きで「可愛い」と言いながらも、余りにも馬鹿っぽくて笑いが止まりませんでした。 イライラさせる顔で、ぼーっとした表情、馬鹿みたいな顔で動きもあまり無く(やはり頭の後ろのハゲもなく)、こんなイライラさせる子供っているのだなぁと思いました。 うちの子も同じように思ったのか、おもちゃだと思って近寄り叩きました(笑) そもそも義兄と兄嫁のことが大嫌いだからなのかもしれませんが、旦那の兄弟の子供って可愛いなんて思えますか?

  • エロい人に質問です。

    男です。 エロい人に質問です。 すごくどうでもいい質問と思われるかも知れませんが、聞いて下さい。 ズボンのチャックと、パンツの前開きってエロくないですか? だって自分のオチンチンの為に作られたんですよ。 僕は、 オシッコがしやすいように………30% オナニーがしやすい・バレないように………70% の用途の割合の為に作られたと勝手に思ってます。 特にパンツの前開きのおかげで、オチンチンだけノーパンなんて事も可能になりました。 女子は穴の開いたパンティはエロ用品扱いで男ほど普及してないですし。(かわいそうに) あれを開発した人にエロノーベル賞をあげたいくらいです。 あの穴のおかげで、何度母親にオナニー見られずに助かった事か…………… 同じような事を考えるエロい人います? あと、ズボンのチャックやパンツの前開きが作られた歴史を教えて下さい。

  • 障害者でも芸能界に入れますか?

    私には夢があります。二つあって、今どちらか迷っています。 それは二つとも、芸能界に関わることです。どちらを選んでも大変なことは分かっています。でもやりたいんです。 私は足に障害を持っています。そんな私が、芸能界に入れるでしょうか? 無理に近いことは分かっています。それでも、やってみたいと思うことなんです。 どう思いますでしょうか? やはり無謀でしょうか。叶えることは出来ないんでしょうか? 皆様の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 女性の友人について(性的・法的なこともあります

    女性です。 一つ年上の友人の女性のことで相談です。 (できれば女性の方の回答をお待ちしています) 中学三年のとき、おりものが大量に出て臭いにも異常があり、自分には母親いなく、一つ上の仲の良い先輩(それが「友人」です)に相談しました。そしてその友人の勧めで婦人科に行きました。 婦人科の検査と処置は性経験のない自分にはかなりショックだし痛かったのですが、治療は自分で錠剤を膣に入れることになりました。 しかし自分はタンポンすら使ったことがなく、入口の位置すらよくわからない状態でした。何回試してもだめだったため、病院に行ったことの報告もかねてその友人に相談しました。 その友人も自分で触ったこともなくタンポンなども使ったことがなかったということで、最初は「よくわからない」と言っていたのですが、「もし○○(私のこと)が望むなら、私が自分のに指を入れたりして調べてみる。私も処女で○○と同じ条件だから、私が自分の体で調べてうまい入れ方がわかったら教えてあげる」と言ってくれたこともあり、すこし悩んだのですがお願いしました。 それで彼女なりに、膣の入口の位置や、入れるときの角度、薬を指で挟んで入れるときのコツとかを把握したうえで私に教えてくれました。(教えるといっても、性器を見せたりはせず、口頭でです) そのおかげもあって何とか自分で薬を入れることができるようになり、治療もうまくいって膣炎は治まりました。 現在は私も友人も大学生で、今でも互いに連絡をとったり会ったりしているのですが、友人には恋人ができ、もうすぐ初めて性交をするかもしれないということを聞きました。 その友人から、「自分は昔、○○が治療で自分で薬を入れられるようになるために、自分の体に指を入れて探って教えてあげたけど、今ではとても後悔している。強制されたわけではないけど、気持ち悪かったし、痛かったし、出血もした。最初に男性と結ばれる前に、そういうことをしたことをすごく後悔している」というようなことを言われました。 そう言われて、彼女の処女性を私が失わせてしまったと思い、私も後悔しています。私はどうしたらよいのでしょうか? 彼女にとってはそのことがまるでレイプされたことのように感じてしまっているとしたら、私も辛いです。 また、彼女が自分から言い出したとはいえ、私は当時未成年の彼女に自分で膣に指を入れることを要求したも同然なわけで、さらに肉体に損傷(痛みと出血)も負わせてしまっていて、それは法的に罪に問われるべきなのでは…と考えもします。 アドバイスお願いします。

  • 男性は、一度でも体の関係を持った女性を忘れない?

    男性は、一度でも性的な関係を持った女性を忘れることはないのですか? プラトニックな関係だと、すぐ忘れたりするんでしょうか? 彼氏の元彼女から、男性は体の関係を持った女性を忘れない。だから、必ず彼氏を奪うことが出来る…と豪語されました。ちなみに、元彼女とは2ヶ月で別れたらしいです。 男性にとって、一度でも体の関係を持ったことがある女性は、特別なんですか?

    • 締切済み
    • noname#145800
    • 性の悩み
    • 回答数7